説明

Fターム[5B058CA13]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 端子結合 (10,197) | 端子接触型 (1,556)

Fターム[5B058CA13]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA13]に分類される特許

1,161 - 1,180 / 1,215


【課題】 構造が簡素化され、且つ情報の送受信が単純化される。
【解決手段】 情報をカード読取装置に対し入出力させる情報入出力インターフェース11と、情報の入出力を制御及び管理する管理システム13と、メモリ装置が接続でき、前記のメモリ装置に対する情報の入出力のことに対しアクセス・コントロールを実行する情報読取装置15と、前記の情報の前記のメモリ装置に対する入出力の場合に情報をアクセスする経路を提供する情報シェア・コントロール装置19と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ハウジング内に長いカードを挿入時、長いカードが手前側のコンタクトに擦ることがないように、ハウジング内に長いカードは上方へ、短いカードは下方へ振分けて挿入でき、長いカードをカード挿入口部でも手前側のコンタクトに擦ることがない高さ位置に支持できる、異種サイズの2種類のカードが使用可能なカードコネクタを提供する。
【解決手段】カード挿入口部に、ハウジング3内に挿入されたカードがいずれのカードかを選別し、長いカード100は下方へ、短いカード200は上方へ振分けるカードセレクタ7を配備する。カードセレクタ7は、短いカードと長いカードの横幅の違いを利用し、長く幅狭のカード挿入時は初期位置でハウジングの天板2aとの間にそのカードが挿入可能な上部カード挿入口35を形成する。短く幅広のカード挿入時は押上げられてハウジングの底板1aとの間にそのカードが挿入可能な下部カード挿入口36を形成する。 (もっと読む)


【課題】開閉カバーを閉じた状態に保持する保持力を強化することができるカード用アダプタを提供することにある。
【解決手段】s方向に回動することでケース1の収納空間2を開閉する開閉カバー50を、前後方向(f−b方向)にスライド可能にする。開閉カバー50の前端部には凹部54bを有する舌状部54Aを設ける。ケース1には舌状部54Aが挿入される穴60Aを設ける。穴60Aの上部を形成する上部ケース20の上板21には凹部54bと係合する凸部23を設ける。これらにより、開閉カバー50を閉じた状態で前方向(f方向)にスライドさせると、開閉カバー50の舌状部54Aがケース1の穴60Aに挿入され、舌状部54Aの凹部54bとケース1の凸部23が係合して開閉カバー50が閉じた状態に保持されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 CPUによる選択が不可能となる場合であっても、システムデバックの用途への選択を行なうことの可能なインターフェース回路を提供する。
【解決手段】 カード型メモリおよび/またはカード型I/O2009に対してデータの読み出しと書き込みを行なうカードアクセス制御手段3001と、カード型メモリおよび/またはカード型I/O2009からの転送データに基づいて電子機器本体のシステム起動を制御する起動制御手段3003と、カード型メモリおよび/またはカード型I/O2009と電子機器本体のメモリとの間のデータ転送を制御する転送制御手段3002と、起動制御手段3003と転送制御手段3002との選択を所定の信号に基づいて行なう選択手段3004とを備えており、選択手段3004には外部信号3011が入力可能となっており、選択手段3004は、外部信号3011が入力されたときには、システム起動を制御する制御手段3003を選択する。 (もっと読む)


【課題】現行のメモリカード及びホストデバイスと互換性を保ちつつ一対多の通信を行う。
【解決手段】 複数のメモリカード20がデータ伝送のための信号線CLK,BS,DIOを共有してホストデバイス10に接続されており、ホストデバイス10はメモリカード20に対して識別子を割り当てる。ホストデバイス10は、メモリカード20にコマンドを送信するとき、コマンドの先頭部分にダミーデータを挿入し、コマンドの終端部分に識別子を挿入する。また、メモリカード20とホストデバイス10との間でデータ伝送を行う場合、データの先頭部分にダミーデータを挿入する。 (もっと読む)


【課題】 機器の設計の自由度を向上することができること。
【解決手段】 ホルダー部材21は接続対象物41を収容する第1の収容部23を有し、コンタクト15はインシュレータ17の主面17aに出没自在に露出しておりかつ前記接続対象物41が前記主面17aに位置しているときに前記相手コンタクト43に弾性変位して接触する接触部15bを有し、前記ホルダー部材21は前記主面17a上に前記接続対象物41を保持する第1の位置と、前記主面17aに沿って移動し前記主面17aから外れた第2の位置とに回動可能になすよう回転軸39により回動自在に係合されている。 (もっと読む)


【課題】 収容したカード体に衝撃及び振動が伝達することを抑制して、カード体の挿抜性も維持する。
【解決手段】 スロット3を通じて挿入されるカード体Cを保持するコネクタ10を矩形状の基板20に固定し、基板20は合成ゴム製のブッシュを介して筐体2の内面に取り付けて、コネクタ10及び基板20のフローティング構造を維持し、振動に弱い構成のカード体Cに対しても衝撃等の影響を抑制する。基板20の外縁には切欠20bを形成し、スロット3を開閉する蓋4の回動軸部4bには係合部材5を一体的に設ける。蓋4を開くと係合部材5は回動し、先端の係合部5bが基板20の切欠に入り込んで係合し、コネクタ10及び基板20のフローティング構造をカード体Cの挿抜方向に対してロックし、カード体Cの挿抜性を確保する。 (もっと読む)


【課題】カードIDに対応付けられたICカード業務処理は、カードIDの追跡により個人の取引内容の秘匿性を保持できない。
【解決手段】ID動的付番サーバ(101)は予めICカード(110)と暗号鍵を共有する。業務加盟端末は、まずICカードからID動的付番サーバ証明書(112)を取り出し、特定したID動的付番サーバから派生データを取得し、ICカードに送信する。ICカードは派生データを元にセッション鍵を生成し、カードIDを暗号化する。業務加盟店端末はこの暗号化したカードIDと派生データと業務関連データを合わせて業務運用サーバ(121)へ送信する。業務運用サーバはID動的付番サーバが復元した元のカードIDを用いて以降の業務処理を行う。
【効果】上記課題を解決し、ICカードが毎回異なるカードIDを応答し、かつ、権限のあるシステムのみ復元可能とする。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置の接続された一方の外部装置から他の外部装置へのデータ転送を高速化する。
【解決手段】ホストデバイス10と複数のメモリカード20とが信号線DIOを共有して接続されている。ホストデバイス10は、メモリ間通信を行う際、転送先メモリカード20Aに転送コマンドを出力する。また、ホストデバイス10は、転送元メモリカード20Bもリードコマンドを出力する。転送先メモリカード20Aは、転送元メモリカード20Bのデータリードに同期してデータライトを行う。転送先メモリカード20Aと転送元メモリカード20Bは、信号線DIOを共有しているので、データリードのタイミングとデータライトのタイミングとを同期させるとメモリカード間のデータ転送ができる。 (もっと読む)


【課題】 捩れや擦過による回路基板等の破壊を防ぐと共に、チップホルダが引っ掛って抜けなくなるという事態を防ぎ、信頼性及び操作性を簡便に向上させ得るPCカードを提供する。
【解決手段】 本発明のPCカード1は、カード体と、チップホルダ10とを備えている。チップホルダ10は、ホルダベース11と、ホルダカバー12とからなる。ホルダベース11はカード把持部4に固着されている。ホルダカバー12は、ホルダベース11に回転支持され、閉じられた場合にホルダベース11と係合するように構成されている。ホルダカバー12は、開いた状態で、SIMカード2をスライドさせながら保持し、閉じてPCに装着された場合に、先端縁がPCスロットの口元の内面と対向するようになっている。 (もっと読む)


【課題】回路規模を増大させることなく一対多の通信を行う。
【解決手段】 ホストデバイス10には、メモリカード20を装着する複数の装着部11が設けられている。装着部11に挿入されたメモリカード20は、一組の信号線CLK(クロック),BS(バスステート),DIO(データ入出力)を共有している。ホストデバイス10は、どのメモリカード20と通信しているために夫々のメモリカード20に識別子を割り当てる。識別子の割り当ては、メモリカード20の挿抜を検出する信号線XINSで行われる。 (もっと読む)


【課題】 振動・衝撃・落下等に基因するカードの排出を防止でき、しかも、カードの挿入排出操作が簡便で、また、機構が簡素で、更に、部品点数が少ないカード用コネクタを提供する。
【解決手段】 イジェクトスライダ4は、カードにより押されてコネクタ1に挿入され、かつ、カードをコネクタから排出する。一対のロック部材5は、それぞれロック部5Aと弾性変形可能なロック押し下げ部5Bを有し、各ロック部は、カード挿入排出口を開放する位置と閉鎖する位置との間で移動できる。カードがコネクタと接続する際、カードがイジェクトスライダを挿入するとき、イジェクトスライダの各ロック押し下げ片4Bが各ロック押し下げ部5Bから隔離することにより、各ロック押し下げ部は弾性変形する。したがって、各ロック部は、カード挿入排出口を開放する位置から閉鎖する位置に移動する。カードを排出する際、各ロック押し下げ片が各ロック押し下げ部を弾性変形させることにより、各ロック部はカード挿入排出口を閉鎖する位置から開放する位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】複数の異なるメモリカード(記憶媒体)が装着されている際においても、情報処理装置側と情報処理を行う記憶媒体を制御する制御信号を正しい記憶媒体側(記憶媒体装着部)に伝送し得る情報処理装置および情報処理対象の切替方法を提供する。
【解決手段】情報処理装置1は、CPU25およびメインメモリ26がそれぞれ接続されたチップセット27と、組込型のプロセッサである第2のコントローラとしてのエンベデッドコントローラ29と、複数種類の記憶媒体を着脱自在なスロット部15を制御して情報処理対象との情報処理を行う記憶媒体用コントローラ30とを備えており、エンベデッドコントローラ29には、スロット部15と、情報処理対象となる記憶媒体を切り替えて選択する切替スイッチ11とが接続されており、記憶媒体用コントローラ30は、スロット部15とバススイッチ45を有する複数のバス43で接続される。 (もっと読む)


【課題】 安価であって記憶容量が大きい携帯用メモリ装置を提供する。
【解決手段】 コンピュータCの端子部と接続可能のUSB端子部11と、データを圧縮伸長するためのデータ圧縮伸長部12と、上記圧縮データを保存することができるメモリ部13と、データ圧縮伸長部12及びメモリ部13を制御可能である制御部14とで構成され、制御部14は圧縮データをメモリ部13に書き込みかつ上記メモリ部に保存されている圧縮データを読み出し制御することができ、コンピュータCから入力されたデータはデータ圧縮伸長部12を通じて圧縮されてメモリ部13に圧縮データとして保存され、圧縮データはメモリ部からデータ圧縮伸長部を通じて伸長されてUSB端子部11を経てコンピュータCへ出力される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、様々な電子機器と接続し得る可搬型メモリ装置を提案する。
【解決手段】
外部機器と物理的及び電気的に接続するためのプラグを有し、当該プラグを介して接続された外部機器からの要求に応じて、当該外部機器から与えられるデータを記憶し又は記憶したデータを外部機器に出力する可搬型のメモリ装置において、それぞれ異なる規格のプラグが複数設けるようにしたことにより、それぞれ異なる規格のプラグを、複数の外部機器に搭載されたそれぞれ異なる規格のプラグに対応するレセプタクルに挿入することができ、かくして様々な電子機器と接続し得る可搬型メモリ装置を実現できる。 (もっと読む)


【課題】ストライピング記録を行う記録装置において、ストライピング順に転送するため大容量の転送バッファを必要とし、また1ストライピング単位を転送するまでは並列転送が行えない。
【解決手段】ストライピング単位よりも小さいブロック単位で複数の転送バッファメモリを切り替えながらホストインタフェースと複数の転送バッファメモリとの間でデータ転送するとともに、ストライピング単位で連続して複数の転送バッファメモリと複数の記憶手段との間でデータ転送するように、切替手段と複数の記憶媒体制御手段とを制御する。 (もっと読む)


【目的】 ICカードへの情報の書き込み、或いは読み取りに使用されるカードコネクタの厚み、横幅を低減する。ICカードを挿入位置へ固定するロック機構の厚み方向での変位、変形を防止する。
【構成】 ICカードが挿入されるホルダー30をケース10内に厚み方向へ移動可能に支持する。ホルダー30へのカードの挿入に伴い挿入方向へ移動するスライダー40をホルダー30と共にケース20内に設ける。スライダー40はスプリング46によりカード抜去方向へ付勢されると共にホルダー30を両側のカム機構33,44を介して支持する。カム機構33,44はスライダー40のカード挿入方向への移動の最終段階でその移動に伴いホルダー30をカードの接点部がコンタクト60A,60Bへ接近する厚み方向へ移動させる。スライダー40の表面に沿って回動可能に設けられた回動式のロック爪70によりスライダー40を挿入方向の移動限に固定する。イジェクト部材80によりロック爪70をスプリング74による付勢力に抗して固定位置から解放位置へ操作する。 (もっと読む)


【課題】 挿入口に挿入されているリムーバブルメモリを保護する保護カバーを閉方向又は開方向のいずれかに付勢する付勢手段を、筐体内に十分な作業スペースを確保することなく組み付け可能なメモリ読み書き装置、プリンタ及び画像入出力装置を提供する。
【解決手段】 本発明のメモリ読み書き装置は、リムーバブルメモリを挿入するための挿入口を有する筐体と、前記挿入口から挿入されるリムーバブルメモリに記憶されているデータを読み込む又は前記リムーバブルメモリにデータを書き込むメモリ読み書き部と、前記挿入口を覆う閉姿勢と前記挿入口を開放する開姿勢とに回動可能に設けられる保護カバーと、前記筐体内に組み付けられるユニットであって、前記保護カバーを閉方向又は開方向のいずれかに付勢する付勢手段を有するユニットと、を備える。 (もっと読む)


【課題】カードを迅速な位置決め及び排出するために、一側に排出機構を具備するカードコネクタを提供する。
【解決手段】カードコネクタ100は、主本体1、排出機構2及び略三角形状ストッパ部材3を具備する。主本体1は複合ソケット構造を有し、その一横側に形成された肩10及び主本体1の先端に形成された複数の端子を有する。排出機構2は、カードコネクタ内にカードを位置決めし、又はカードコネクタからカードを排出するために、肩10の上の主本体1の横側に配置されている。ストッパ部材3は、カードコネクタ100内に小カードを挿入及び位置決めするよう小カードを案内し、肩10に配置されている。排出機構2を押圧することにより、カードは迅速にカードコネクタ100内に挿入され位置決めされる。カードが排出機構2を再度押圧すると、カードはカードコネクタ100から排出される。 (もっと読む)


【課題】電子データによるクーポンを用いることにより、大規模なオンラインを不要としたクーポンカードシステムおよびクーポンカードシステム用の冊子を提供する。
【解決手段】クーポン加入店40、50における使用条件やサービス特典が印刷された冊子1を発行し、クーポンのポイント管理を行うクーポン発行会社30が利用するクーポンカードシステム。クーポン発行会社30で加入店40、50のサービス特典、割引ポイント、使用可能ポイント、使用済ポイント、残ポイントおよび有効期限などのクーポン情報を電子データとして記録した電子記録媒体5を作成し、冊子1に添付して配布し、加入店40、50で電子記録媒体5に対する読み取り・書込みを行うクーポン処理装置20b、20cを備え、使用条件や有効期限などをクーポン処理装置20b、20cで読取ってチェックすると共に、電子記録媒体5の電子データを更新し、割引したポイント情報を記憶する。 (もっと読む)


1,161 - 1,180 / 1,215