説明

Fターム[5B058CA24]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | 入出力;リードライト制御 (3,649) | マニュアル入力;印字、表示 (1,113)

Fターム[5B058CA24]に分類される特許

61 - 80 / 1,113


【課題】電源供給ケーブルを敷設しなくともカードリーダ無線端末の電力量を十分に確保できるソーラー式ICカード読取無線端末搭載スタンドを提供する。
【解決手段】鉄製の外枠4の天井、前面に第1乃至第3のソーラーパネル1〜3を搭載している。天井に搭載された第1のソーラーパネル1に対してその重量及び強風耐用に補強材6を設けてこれを支える。外枠4の前面上部には、アクリル樹脂から成る取付板7を傾斜させて外枠4に取り付け、該取付板7に非接触でICカードの情報を読み取る無線端末10を設置する。第1のソーラーパネル1および取付板7の両側に設置された補強材6によりフードが形成され、無線端末10が直射日光および風雨に曝されることを防止している。また無線端末10の読取操作/表示部のみが透明のまま残された取付板7を通して見えるようにされており、それ以外は外枠4と同色に塗装されるため内部が見えないようにされる。 (もっと読む)


【課題】同一の形状からなる機器であっても、点検者が点検現場で誤った点検を行うことのない保守管理システム及び保守管理方法を提供すること。
【解決手段】保守管理システム(1)を構成する携帯端末(10)は、同一の形状からなる機器(20A,20E)を含む複数の機器(20)の夫々に対応付けて設けられたICタグ(25)を読み込むと、当該ICタグ(25)に対応する機器に関する情報を記憶する機器情報DBから当該ICタグに対応する機器に関する情報を取得し、表示手段(13)に表示する。 (もっと読む)


【課題】大量の放置自転車等から盗難自転車を楽に発見できるようにする。
【解決手段】検出装置201は、作業者が手にもって使用し且つICタグに記憶されている防犯登録番号を読み取るためのものであり、作業者が握るグリップ3と、グリップ3から延出した伸縮型の棒体4と、棒体4の先に設けた検出部205とから構成される。検出部205は回転軸206により可動状態に取り付けられている。検出部205には、アンテナが設けられ、クッションで保護されている。作業者はグリップ3を持って検出部205を自転車のシートチューブTに貼付されたICタグ付近に近付けることで、防犯登録番号を読み取る。このようにすれば、腰をかがめることなく、放置自転車等の検査が可能となる。 (もっと読む)


【課題】工程およびコストを増加させることなく、欠陥カードと正常カードとを確実に識別可能とすることができるカード発行システムを提供する。
【解決手段】カード発行システム10は、カードホッパ12の下流側に設けられ、ICチップ4内の電子情報を読み出すICチップ読出部14と、ICチップ読出部14の下流側に設けられ、ICカード1に印字する第1印字部と、を備えている。ICチップ読出部14は、ICチップ4の欠陥に関する欠陥情報を検出する機能を有しており、当該欠陥情報は、制御部30に送信される。この場合、制御部30は、欠陥が検出されたICチップ4を有するICカード1の表面2に欠陥マーク5が印字されるよう、第1印字部16を制御する。 (もっと読む)


【課題】展示会に参加した業者が観覧客に提供するカタログをオンラインで提供するためのデジタル情報ディスプレイを用いた電子カタログオンラインサービス提供システムを提供する。
【解決手段】製品の広報のコンテンツを再生し観覧客10に当該サービスを提供するためのディスプレイ300、業者の当該サービスのために、既に完成された電子カタログファイルが格納され、上記ディスプレイ300との有無線ネットワークによって電子カタログ伝送要請に応じて電子カタログを伝送するための電子カタログサービス運営サーバー100、当該運営サーバー100に当該サービスを申し込むための参加業者端末機200を含む。 (もっと読む)


【課題】端末装置の全体を小形化して携行使用するのに好適であり、しかもICカードの表面に表示された顔写真と、ICチップに格納した写真データの画像との照合を行なって、ICカードの真贋を判定できるICカード用の携帯端末装置を提供する。
【解決手段】非接触式のICカードC用のリードライト手段をケース1内に備えている。ケース1の前面にICカードCに格納された情報を表示する表示手段3を設ける。ケース1の後面にICカードC用のカード装填部4を設ける。カード装填部4は、複数のカード保持爪5とカード受面6で構成する。ICカードCをカード装填部4に装着した状態において、ICカードCの一部をケース1の外面にはみ出させて、はみ出し部分のカード面に表示された固有表示と、表示手段3に表示されたカード情報とを並列的に表示し、両者の照合を行なってICカードの真贋を判定する。 (もっと読む)


【課題】集客率を高めることができ、かつ、ブランドイメージを向上できる値引きサービス処理システムを提供する。
【解決手段】利用者は、広告表示部13を有したUSBメモリ1をその広告主の店舗に持参して提示することにより、店舗において料金の値引きサービスを受けることができる。これにより、利用者を店舗へ強力に誘引することができるので、店舗の集客率を向上できる。また、常に手元に置かれるUSBメモリ1の表面に広告が表示されることから、店舗のブランドイメージを着実に向上できる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトかつ柔軟に使用できる記録物を提供する。
【解決手段】記録物1は、一の読取装置によって読み取られる第1の表示体を表示する表示領域10と、前記一の読取装置によって読み取られない第2の表示体を表示する表示領域20とを有し、前記第2の表示体の表示領域20の少なくとも一部は、前記第1の表示体の表示領域10と重なっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、RFIDインレットを備えたラベルの印刷を速く行なえるラベルプリンタ、印刷方法、印刷プログラム、及びそれに用いられるラベルを提供することである。
【解決手段】ラベル11に印刷を行なう印刷部160と、搬送されるラベル11の位置を検出する位置検出部130と、ラベル11に積層されたRFIDインレット13の位置に関する情報を含むRFIDインレット位置情報に基づいて、ラベル11の搬送速度を、印刷部160がRFIDインレット13に対応する位置以外に印刷を行なうときの第1の搬送速度とし、印刷部160がRFIDインレット13に対向するときの第2の搬送速度を、第1の搬送速度より速くなるように制御する搬送制御部172とを備える。 (もっと読む)


【課題】 行き先を自己申告する作業負担をなくし、かつ、細かな行き先表示を行う。
【解決手段】 通信網2で接続されたパソコン9が、部屋A内に設置される。社員3は、社員証として支給された非接触ICカード4内の認証情報を利用した認証を、ICカードリーダ5A,6A,5B,6Bによって行うことにより、部屋A,Bに出入りできる。社員3が、部屋Aを退室すると、ICカードリーダ6AとICカード4との通信により退室が認識され、情報処理装置1の制御によって、報告先であるパソコン9のスクリーンロックが自動的に起動する。社員3が部屋Bに入室すると、ICカードリーダ5BとICカード4との通信により入室が認識され、情報処理装置1の制御によって、パソコン9のスクリーンロック画面上に、社員3の行き先である部屋Bを示す情報が表示される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の表示面に記載された情報に変更があっても新規に記録媒体が作成及び配布し直す又は配布し直されることなく変更先にアクセス可能として利便性の向上及び経費削減を図る。
【解決手段】通信接続先情報を含む連絡先情報、権限情報及び登録番号を含む登録情報、が含まれる格納情報を記録媒体のICチップに書き込み、格納情報を含む送信データを送信する第1端末装置と、送信データに対応する格納情報を含むサーバ送信データを送信するサーバ装置と、ICチップから読み取った格納情報に含まれる権限情報がサブに設定されている場合、当該格納情報を送信データとして送信し、読み取った格納情報に含まれる連絡先情報と当該送信データに対して受信したサーバ送信データに含まれている連絡先情報とが一致しない場合にはサーバ送信データに含まれている連絡先情報に基づいて通信を行う第2端末装置と、を備える情報管理システム。 (もっと読む)


【課題】利用者が所有する買い物袋による万引きを防止する。
【解決手段】万引き防止システム1において、電子ペーパ3とICチップ4は、買い物袋2に付され、電子ペーパ3の表示面が透明なときに買い物袋2の中が視認できる。電子ペーパ3は、ICチップ4から受信したデータを表示する。ICチップ4は、リーダライタ5と6、レジ7からの命令やデータにより電子ペーパ3の画像の消去や表示を行う。リーダライタ5は、入口ゲートGT1を通過する買い物袋2のICチップ4に電子ペーパ3の画像消去命令を送信する。リーダライタ6は、出口ゲートGT2を通過する買い物袋2のICチップ4に電子ペーパ3の画像表示命令を送信する。レジ7は、その前を通過する買い物袋2のICチップ4に店の画像情報を送信する。管理サーバ8は、リーダライタ5と6、レジ7から顧客IDを受信し、通過履歴を管理し、それらに画像消去・表示命令や店の画像情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】森林資源の流通過程におけるトレーサビリティを確保する。
【解決手段】
森林資源流通管理システムは、森林資源を生産する山土場に装備されたコンピュータ、ICタグリーダ、通信装置と、運搬車両の運搬者が保有する移動端末、ICタグリーダ、GPS装置/通信装置と、管理事務所等に設置されたサーバ、コンピュータ、通信装置とを備え、森林資源Sは運搬車両によって、製材所等の需要者に届けられる。
山土場においては、作業監督者が生産、出荷の管理に従事し、作業機械には固有のICタグが装着され、作業監督者は固有のICタグを保有し、運搬車両の運搬者は固有のICタグを保有している。
需用者においては、検収者が、納品された森林資源の検収、受け入れに従事しており、固有のICタグを保有している。 (もっと読む)


【課題】 検索に使用する検索情報を容易に入力することができる無線タグ読取装置、無線タグ読取システムおよび無線タグ読取方法を提供する。
【解決手段】 無線タグから無線通信によりID情報を読み出す読出部17,18と、読み出したID情報に関連する関連情報とこれに含まれる検索情報をネットワーク上のサーバ装置から取得する通信部16と、取得した検索情報を表示する表示部15と、表示された検索情報を操作に応じて特定する操作部19と、読出部により新たに読み出したID情報に関連する関連情報と、操作部が特定した検索情報に対応する関連情報とを比較することで、無線タグの検索を行う検索部11をもつ無線タグ読取装置。 (もっと読む)


【課題】RFタグによって覆われていない表示領域にガイダンスを表示し得る携帯端末及びプログラムを提供する。
【解決手段】RFタグがかざされた際にRFタグと電磁波による無線通信を可能とする携帯端末1であって、携帯端末1の表示領域内又は表示領域近傍に配されたアンテナ41及びアンテナ42と、アンテナ41及びアンテナ42から取得された電波強度に基づいて、RFタグによって覆われていない表示領域を検知し、検知された表示領域にガイダンスを表示する制御部5と、を備えた携帯端末1。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体と無線通信する自装置以外の装置と、該記憶媒体との間の無線通信を阻害せずに、記憶媒体に記憶されている情報を読み出して表示する情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、無線通信により情報の読み出し及び書き込みをする記憶媒体との間で通信に利用する周波数帯域において受信電力を検出するキャリア検出部と、前記キャリア検出部により検出された受信電力の状況に応じて、前記記憶媒体に向けた信号を送受信する動作の制限をしながら前記記憶媒体と通信する通信部と、前記通信部が前記記憶媒体から受信した情報を表示する表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】近距離無線通信を行う際に表示部の表示内容を観察可能とし、かつ、省電力化を図り得る携帯端末及びプログラムを提供する。
【解決手段】RFタグがかざされることによりRFタグと電磁波による無線通信を可能とした携帯端末1であって、携帯端末1の表示画面の外周に沿って配されたアンテナ4と、RFタグがかざされる際、RFタグのアンテナ41の少なくとも一辺が携帯端末1のアンテナ4に沿うように、RFタグの姿勢を誘導するガイダンスを表示画面上に表示させる制御部5と、を備えた携帯端末1。 (もっと読む)


【課題】RFタグと近距離無線通信を行う際、不要な電波の出力を防止して省電力化を図り得る携帯端末及びプログラムを提供する。
【解決手段】RFタグと電波による無線通信を行う携帯端末1であって、RFタグと電波の送受信を行うアンテナ7と、RFタグとの接近状態を検知するフォトセンサ5と、携帯端末1の姿勢を検知する加速度センサ4と、アンテナ7、フォトセンサ5及び加速度センサ4に電源を供給する電源部11と、電源部11によりフォトセンサ5及び加速度センサ4に電源を供給し、加速度センサ4により検知された姿勢が予め定められた姿勢であり、かつ、フォトセンサ5により検知された接近状態が無線通信可能な距離である場合に限り、アンテナ7に電源を供給してRFタグと電波の送受信を行い、RFタグと無線通信を行う制御部9と、を備えた携帯端末1。 (もっと読む)


【課題】手持ち型RFID装置、およびそのような装置の用途を含むRFID装置を提供する。
【解決手段】本装置と用途はRFIDタグ、また任意に磁気セキュリティ素子、が関連付けられた品目と合わせて利用できる。本装置と用途については、特に本、定期刊行物、磁気的および光学的媒体等の図書館の資料に関して記載される。 (もっと読む)


【課題】 防滴カバーおよびアンテナを備えていても、機器全体の小型化を図ると共に、機器の防滴性を確保し、アンテナと機器の電子回路とを確実に且つ良好に接続できる携帯情報端末機を提供する。
【解決手段】 本体ケース1の開口部8を開閉可能に塞ぐ防滴カバー9にアンテナ17を設け、このアンテナ17のアンテナ接点部18を本体ケース1の第1、第2の各ケース側接点部20、21のいずれかに接触させるように構成した。従って、防滴カバー9によって本体ケース1の開口部8を塞ぐことができると共に、防滴カバー9にアンテナ17をコンパクトに設けることができる。また、防滴カバー9にアンテナ17を設けても、防滴カバー9が開口部8を塞いだときと、開口部8を開放したときとのいずれにおいても、アンテナ17と本体ケース1内の電子回路とを確実に且つ良好に接続することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,113