説明

Fターム[5B058CA26]の内容

Fターム[5B058CA26]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA26]に分類される特許

141 - 160 / 178


【課題】 通信アンテナを介して媒体に内蔵されたRF−ID(Radio Frequency IDentification)素子へ情報を書き込み、媒体を発行する通信装置において、RF−ID素子に情報を書き込む場合、指定されたブロック番号へ指定されたデータのみを書き込んでいた為、データを書き込んだブロックが正常に機能していれば、データを書き込んだブロック以外の領域が正常に機能しない場合も、媒体発行処理は正常に終了していた。
【解決手段】 RF−ID素子へ情報を書き込む場合に、メモリ全般のチェックを行い、メモリが全領域共正常に機能するRF−ID素子が内蔵された媒体のみ正常に発行する様にした。 (もっと読む)


【課題】 初期設定過程を効率化し、性能を向上させることが可能なカードシステムを提供する。
【解決手段】 多種のカード11を接続可能なホスト10内において、アプリケーション10a、ファイルシステム10b、デバイスドライバ10c、およびホストコントローラ10dに加えて、記憶機能を備えたレジストリ[1]13,[2]14を設け、前記レジストリ[1]13には、前記カード11が接続された回数をカードの種類毎に記憶した情報と、前記カード11の動作電圧を設定する際のコマンド発行周期の情報とを記憶し、前記レジストリ[2]14には、接続されたカード11のカード識別情報、カード特性情報及びアプリケーション関連情報などを累積して複数カード分記憶する。 (もっと読む)


【課題】 メモリ動作を効率的に行うことが可能なメモリカードシステムおよびメモリカードを提供する。
【解決手段】 ホスト10と複数のメモリカード[1]11a〜[N]11nがそれぞれコマンド線[1]12a〜[N]12nおよびデータ線[1]13a〜[N]13nによって接続された構成において、ホスト10に、複数のメモリカード[1]11a〜[N]11nを一斉にメモリ動作可能な状態に遷移させるコマンドを発行させ、前記コマンドによって複数のメモリカード[1]11a〜[N]11nをメモリ動作可能な状態に遷移させ、その後、ホスト10に、書き込み又は読み出し等のメモリ動作を指定するコマンドを発行させることで、複数のメモリカード[1]11a〜[N]11nが一括してメモリ動作を行うことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】 非接触IC用リーダを利用して、ユーザなどに手間および負担をかけることなく、非接触ICを用いた認証を行う。
【解決手段】 非接触IC用リーダ/ライタ12を備える携帯電話機1では、非接触IC情報登録部60は、非接触ICカード50に記憶されているID番号をリーダ/ライタ12を介して受け取り、受け取ったID番号を記憶部27のロック関連レコード70に記憶させる。ロック解除のために認証を行う場合には、ロック解除部62は、非接触ICカード50に記憶されているID番号をリーダ/ライタ12を介して受け取り、受け取ったID番号と、ロック関連レコード70に記憶されたID番号とを照合することにより、非接触ICのID番号による認証を行う。 (もっと読む)


【課題】ホスト装置からの書き込み指示が、データ長の短い書込コマンドで行われる場合でも、転送レートの低下を防ぐことができるドライブ装置を提供する。
【解決手段】 コマンド解析部11は、ホスト装置2から発せられた複数のATAコマンドのうち、あるコマンドの書込終了アドレスが、次のATAコマンドの書込開始アドレスと連続している場合、それらのコマンドによるSDカード1に対するデータ書き込みを一回のプロセスで実行させる。これにより、SDカードの書き込み時におけるオーバーヘッドが一回になり、転送レートを向上させることができる。
(もっと読む)


【課題】 複数の情報処理装置に同一のファイルが分散する場合に、ファイルの所有者が行なったファイルの変更に限り、各ファイルの同期がとられるようにする。
【解決手段】 可搬型の記録媒体と、前記記録媒体を読み書き可能な複数台の情報処理装置とを有するファイル同期システムであって、前記可搬型の記録媒体は、ファイルを特定するファイル情報と情報処理装置を特定する格納装置情報とファイルの更新日時とを記録し、前記情報処理装置は、ファイルを格納するファイル格納手段と、前記可搬型の記録媒体に記録されたファイル情報で特定されるファイルと同じファイルが前記格納手段に記録されている場合であって、前記可搬型の記録媒体に記録されたファイルの更新日時が前記格納手段に記憶されているファイルの更新日時より新しい場合には、前記格納装置情報で特定される情報処理装置から前記ファイル情報で特定されるファイルを取得し、前記ファイル格納手段に記憶されているファイルを更新するファイル管理手段とを備えることを特徴とするファイル同期システム。 (もっと読む)


【課題】 可能な限り書き込みを同一ページで行なわせるようにすることで、書き込み時間の長期化や書き込み動作中の電源遮断の問題を解決する。
【解決手段】 複数の論理アドレスに書き込みが発生したとき、空きページを検索し、可能な限りその空いているページ内にデータの書き込みを行なう。その結果、書き込みページ数を削減することで書き込み時間の削減を行なうようにする。なお、同一ページに入りきらないバイト数の書き込みが必要である場合には、次の空いているページに書き込みを行なうが、このときも同様なアルゴリズムを動作させ、可能な限りそのページに書き込みを行なわせる。 (もっと読む)


【課題】非接触カード機能用コンテンツを管理することができ、しかも非接触カード機能用コンテンツの追加・削除を簡単に行うこと。
【解決手段】本発明に係る移動体端末11は、移動体端末11の種々の機能を実行する移動機OS31と、フェリカアプリケーションマネージャ(FAM)32と、FAM32の制御にしたがってフェリカOS35を駆動させるフェリカデバイスドライバ33と、フェリカコンテンツを格納するフェリカチップ34とを主に有する。このFAM32上で、ネットワークコンピューティング機能を有するJavaのアプリケーションを管理するJAM36並びにブラウザ起動を行うためのAPI及びAPIを実行するデバイスであるKVM37が動作し、他のアプリケーション、例えばブラウザ38、メニュー39、フェリカビューワ40が動作する。 (もっと読む)


【課題】最小限のCPU資源で、複数のPCMCIA規格またはCFA規格に準拠したカードまたはモジュールを制御できるインターフェース拡張回路を提供する。
【解決手段】CPU200からのアドレス信号を保持するデータラッチ回路101と、データラッチ回路101からアクセスするスロットを判別するアクセス判定回路102と、データラッチ回路101からPCMCIA規格またはCFA規格に準拠したレジスタアクセスの有効アドレスを生成するアドレス変換回路103と、アドレス変換回路103から生成された有効アドレスを各スロットにアドレスとして出力する手段と、アクセス判定回路102で判別されたスロットにCPU200からの制御信号を出力する制御信号出力回路106と、アクセス判定回路102で判別されたスロットからのステータス信号をCPU200へ出力するステータス信号出力回路107とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ICカードに表示機能が追加又は変更された場合に、既存のセキュリティアーキテクチャが変更されることのないICカードデータ表示システム、ICカード、及び、ICカードデータ表示制御方法を提供する。
【解決手段】 非接触ICカード61は、データを格納する耐タンパICチップ63と、データを表示する表示用LCD69と、耐タンパICチップ63とは独立に配置され、かつ、表示用LCD69へのデータ表示を制御する表示用ICチップ66と、耐タンパICチップ63とリーダライタ70の耐タンパICチップ通信制御部72との間の通信を制御する耐タンパICチップ通信インターフェース62と、表示用ICチップ66とリーダライタ70の表示用ICチップ通信制御部74との間の通信を制御する表示用ICチップ通信インターフェース65とを備える。 (もっと読む)


【課題】 迅速しかも簡単に制御プログラムをダウンロードすることができるダウンロード基板を装着可能なコンピュー装置を提供すること。
【解決手段】 ダウンロード基板12がソケット23に接続されたときに特定論理レベルの接続信号を出力する接続信号発生部と、前記接続信号発生部から出力される接続信号に応じて前記CPUから出力されるブートするセクタCS0領域を指定する信号と、セクタCS1領域を指定する信号を前記接続信号の状態に応じて切換える切換え回路61と、前記CPUは前記接続信号発生部から出力される接続信号を検知して前記ソケットにダウンロード基板が接続されていることを検出すると、前記切換え回路から切換えられて出力されるセクタ領域CS0を指定する信号により指定された第2フラッシュROM24に記憶されている制御プログラムをCPU21のメインメモリのCS0領域に読み出して実行し、第2フラッシュROM24に記憶されている制御プログラムを第1フラッシュROM22のCS1領域にダウンロードする制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、メモリカードとカードを読取るように構成されたリーダからなるカード処理システムにおけるデータの変更方法に関するものであり、このカードには、カードによる処理に関したデータ値を記録する少なくとも1つの位置を含む不揮発性、消去および書換可能なメモリが含まれる。各処理はデータ値の変更を生じるが、データ値は時間に関して単調である。書込み動作が正しく実行された最後には、第1位置は新しい値を含み、第2位置は値ゼロを含むように、各処理毎に、データ値書込み動作により、カウンタを形成するメモリの所定の2つの位置のうちの第1位置(B)に新しいデータ値(Y)が書込まれ、この書込み動作により第2位置に記録された前のデータ値が消去される。
(もっと読む)


【課題】 制御用ホストコンピュータがメモリカードにアクセスできるにも拘らず、制御システム全体に必要なメモリカード・ドライブ数を削減可能なプログラマブル表示器を実現する。
【解決手段】 プログラマブル表示器4には、一時的に起動可能なデバイスとして、メモリカード・ドライブ21が設けられており、メモリカード21a上に構築されたファイルシステム中に、予め定められたファイル名のファイルとして、起動プログラムが格納されていると、当該起動プログラムを読み出して起動できる。また、プログラマブル表示器4の共通プロトコルIF部42は、LAN5からファイル名と書き込みデータとを含む書き込み要求を受け取ると、カードアクセス処理部45へ指示して、メモリカード21a上に構築されたファイルシステムのうち、当該ファイル名を有するファイルに、上記書き込みデータを書き込む。 (もっと読む)


【課題】 メモリカードの内容を壊さないようにメモリカードへの書き込み制御を行うとともに、ユーザの意図を反映して動的に動作モードを変更できる制御方法が求められていた。
【解決手段】 接続されたメモリカードへのデータ書き込みを禁止する禁止モードが設定されている場合にメモリカードが接続されると、設定されている動作モードをメモリカードへデータの書き込みを行わない動作モードに変更する(S23)。 (もっと読む)


【課題】非接触カード機能用コンテンツを管理することができ、しかも非接触カード機能用コンテンツの追加・削除を簡単に行うこと。
【解決手段】本発明に係る移動体端末11は、移動体端末11の種々の機能を実行する移動機OS31と、フェリカアプリケーションマネージャ(FAM)32と、FAM32の制御にしたがってフェリカOS35を駆動させるフェリカデバイスドライバ33と、フェリカコンテンツを格納するフェリカチップ34とを主に有する。このFAM32上で、ネットワークコンピューティング機能を有するJava(登録商標)のアプリケーションを管理するJAM36並びにブラウザ起動を行うためのAPI及びAPIを実行するデバイスであるKVM37が動作し、他のアプリケーション、例えばブラウザ38、メニュー39、フェリカビューワ40が動作する。 (もっと読む)


【課題】 処理能力が低く且つメモリの容量も小さい安価な再生装置においても、メモリーカードからデータを迅速に取り出して再生できるようにする。
【解決手段】 半導体メモリー42内に、FATファイルシステムとは異なる専用ファイルシステムのデータを格納する専用データ領域31と、専用データ領域31へのアクセス方法を示す専用ファイルシステム管理領域32とを設け、専用データ領域31に、各ファイルのデータを、それぞれセクタの先頭を開始位置として、データの再生順序に従って連続するセクタに格納し、専用ファイルシステム管理領域32に、専用データ領域31内の各ファイルへのアクセスに必要なファイル情報を、それぞれセクタの先頭を開始位置として連続するセクタに格納する。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録媒体に対する記録制御が可能な記録装置の操作性を向上させるとともに、記録情報の管理も容易にする。
【解決手段】 イメージマウント装置114は、メモリカード113に対して情報を記録する旨の指示があった場合、ディスク装置110内に記録領域を構築し、ファイル読み書き装置111は、前記指示により記録対象となる情報を前記記録領域に記録する。 (もっと読む)


【課題】外部機器からのメモリアクセスを容易にし、かつ、画像情報が改変されることがないようにする。
【解決手段】 記録トリガースイッチ5を操作すると、そのときにカメラ信号処理回路17から出力される1画像が半導体メモリ12に書き込まれ、さらに、データ圧縮回路21でデータ圧縮されて半導体メモリ13に記憶される。このとき、コネクタ14に図示しない外部機器が接続されているとすると、この外部機器が半導体メモリ13の画像を取り込むように指示しても、半導体メモリ13が画像書込み中であるときには、状態検知回路23がこれを検知して外部機器への取り込みを禁止し、また、外部機器への半導体メモリ13の画像の取り込み中、状態検知回路23がこれを検知し、記録トリガースイッチ5を操作しても、ANDゲート6がオフして半導体メモリ13への画像書込みを禁止する。 (もっと読む)


【課題】 CardBus PC Card Electrical Interfaceを備えた小型カード用PCカードアダプタにおいて、小型カードの種類を変えて装着しても、ホストコンピュータがデバイスドライバを変更できず、専用品となり他の種類の小型カードを使用できない欠点を有していた。
【解決手段】 小型カードの固有情報を読み込む読込手段と、その情報に基づいてCardBus configuration spaceのレジスタの値を変更する変更手段と、ホストコンピュータのCardBus PC Card ElectricalInterfaceを通して、ホストコンピュータへレジスタの値を受け渡しする制御手段とを備えるPCカードアダプタによって、ホストコンピュータが自動的に小型カードの種類に対応したデバイスドライバをロードするので複数種類の小型カードが使用可能となる。 (もっと読む)


【課題】 各種の異なるタイプのPCカードに対して統合的に利用可能なアクセス制御を行なう。PCカード装着に際してアクセス制御ユーザーインターフェースを起動し、また、PCカード装着をホスト/ユーザ宛に送信する。
【解決手段】 アクセスレベル登録が行なわれていない未登録のPCカード111がPCカードリーダ110に装着された場合、アクセスレベル設定をユーザに要求するユーザーインターフェースを操作部103/表示部104(あるいはローカルホスト112)を介して実行する。また、装着通知を送信するか否か、および装着通知宛先が登録されたPCカード111がPCカードリーダ110に対して装着された場合、該登録情報に応じた装着通知宛先に対してPCカード装着通知メッセージを送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 178