説明

Fターム[5B058KA02]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ入力 (3,684) | 読取りによるもの (3,352)

Fターム[5B058KA02]に分類される特許

121 - 140 / 3,352


【課題】 複数の無線通信装置を近くに配置して使用する場合に、同一の無線タグを同時に複数の無線通信装置で読み取らせないこと。
【解決手段】 一実施形態における無線通信装置は、送受信手段、プリアンブル検出手段、データ検出手段、応答時間設定手段を備えている。送受信手段は無線タグへの問合せ信号の送信および無線タグからの応答信号の受信を行う。プリアンブル検出手段は問合せ信号の送信タイミングを基準として設定された時間の範囲で当該問合せ信号を受信した無線タグからの応答信号に含まれるプリアンブルを検出する。データ検出手段はプリアンブルが検出されると当該応答信号で示されるデータを検出する。応答時間設定手段は送受信手段が無線タグからの応答信号を受信してから同無線タグに次の問合せ信号を送信するまでの応答時間を当該装置固有のパラメータに応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】受診者が今後受診すべき項目を受診者及び測定者に把握させることができる健診情報処理システムを提供する。
【解決手段】 記録媒体と健診情報処理装置とを備える健診情報処理システムであって、記録媒体に記録されたオーダ変更条件を健診情報処理装置が取得し、当該オーダ変更条件に従い、健診の測定値がオーダ変更条件を満たす場合には、その後の受診予定を変更する。そして、変更された受診予定に従い、受診者が受診を予定している健診項目と受診を予定していない健診項目とを識別可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来のボタン式やペダル式におけるような体重移動を伴う足の上下動を排したスムーズな操作性を実現し、さらに、様々な操作に対応するマルファンクション機能を備えるフットスイッチシステムを実現することが本発明の課題である。
【解決手段】ネットワーク1000、クリーンベンチ1001、RFIDタグを付加したフットウエア1002、RFIDリーダーを収納する筺体1003、表示ランプ1004、作業者1005、監視カメラ1006、監査用モニター装置1007、監査人1008、ホストコンピュータ1009という構成である。 (もっと読む)


【課題】商品を販売すること。
【解決手段】商品190を生産する生産者によって利用される生産者装置110を備え、生産者装置110は、消費者が購入した商品190に関連する関連商品を消費者に譲渡するにあたり、新品又は中古のいずれの商品190を消費者が購入したのかに応じて、関連商品の価格を算出する関連商品価格算出部と、関連商品価格算出部が算出した価格を示すデータ、消費者が利用している消費者装置へ送信する関連商品価格データ送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】顧客を特定してその顧客に特徴的な広告情報を提供する。
【解決手段】
広告端末は、顧客が所持する顧客ID、及び顧客の携帯電話のGPS機能によって検知された位置情報を取得して、これらの情報をデータセンタへ送信する。データセンタは、顧客IDに対応して顧客情報及び商品情報、顧客が所持する携帯電話が検知するGPS情報を取得する位置情報、及び商品の購買履歴を記憶する第1DBと、顧客に提供するコンテンツに関する情報を記憶する第2DBと、顧客IDに対応して、第1DB及び第2DBを検索して、顧客に特有なコンテンツを選択する情報処理部を有する。広告端末は、情報処理部によって選択された顧客IDに特有なコンテンツを取得して表示器に表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者を複数の場所へ好適に案内することが可能な案内システムを提供する。
【解決手段】施設の訪問者によって携帯されるICカード40と、施設の所定位置に配置されるICカードリーダと、ICカードリーダに対応して施設に配置されるディスプレイ及びスピーカと、を備える案内システムにおいて、ICカード40は、給電にも用いられるID通信用の信号を送受信するための第三のアンテナ41と、ID通信用以外の信号を送受信するための第四のアンテナ42A,42Bと、第三のアンテナ41及び第四のアンテナ42A,42Bを介して通信を行う制御部43と、第四のアンテナ42A,42Bと制御部43との間に設けられたスイッチ44A,44B,44Cと、スイッチ44A,44B44Cにおける接続状態を切り換えて、第四のアンテナ42A,42Bと制御部43とを接続したり切断したりするボタン45A,45B,45Cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性の高いシェアリング車両の認証システムを提供する。
【解決手段】シェアリングカー利用者が使用する利用者端末と、シェアリング用車両5に搭載され、車載IDが設定された車両運用管理部2と、前記シェアリングカー利用者を認証する利用者認証IDが格納された管理サーバ3とを有し、前記車両運用管理部2は、シェアリングカー利用者が入力する利用者認証IDを取得して車載IDとともに管理サーバ3に送信する手段を備え、前記管理サーバ3は、利用者端末により要求され、受理した利用予約を車載IDとともに予約テーブルに登録する手段、予約時刻前所定時刻に車両運用管理部2における利用者認証ID取得可能状態に遷移させる手段、車両運用管理部2から送信された利用者認証IDと車載IDとが予約テーブルにおける予約者のものと一致したときに予約車両を運転可能状態に遷移させる手段を備える。 (もっと読む)


【課題】移動体の状態を精度良く判定することである。
【解決手段】状態判定装置103は、記憶部123と推定部133と判定部143とを備えた。記憶部123には、環境における移動物の状態の遷移とともに、各状態から他の状態に遷移する確率である状態遷移確率と、各状態において移動物の検知または未検知を示す複数の検知情報それぞれが出力される確率である出力確率とが対応付けて記憶される。推定部133は、移動物について複数の検知情報が順に出力された場合に、記憶部123に記憶された状態遷移確率及び出力確率を用いて、移動物が到達した状態を推定する。判定部143は、推定部133により推定された状態に基づき、移動物の通過を判定する。 (もっと読む)


【課題】迅速にRFIDタグの位置を検出する。
【解決手段】RFIDタグ位置検出装置1は、RFIDタグ2a〜2cへ信号を送信する送信アンテナ11と、RFIDタグ2a〜2cからの応答信号を受信する4つの受信アンテナ12a〜12dと、各受信アンテナ12a〜12dが受信した応答信号に応じて出力する信号の時間差を計測し、計測した各時間差に基づいてRFIDタグ2a〜2cの相対座標を演算する計測部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コマンドの生成数が増加してもコマンドの通信回数の増加を抑制できるコマンド送信装置、コマンド送信プログラム、コマンド送信方法、及びコマンド通信システム、並びに受信するコマンド数が増加してもコマンドに対するレスポンスの通信回数の増加を抑制できるレスポンス送信装置、レスポンス送信プログラム、及びレスポンス送信方法を提供する。
【解決手段】コマンド送信装置であるIC制御サーバ401は、スクリプトに記載された第1コマンド生成ステップから第2コマンド生成ステップまでの中間ステップが、第1コマンドに対するレスポンスから独立した独立ステップであるか否かを判別するステップ判別部414を備える。また、IC制御サーバ401は、中間ステップが独立ステップであると判別された場合に、第1コマンドを第2コマンドと共に送信する送信部418を備える。 (もっと読む)


【課題】磁気クレジットカードに磁気的に記録されているクレジットカード番号から、レシートにクレジット決済内容を印字する言語を決定する決済端末の提供。
【解決手段】磁気クレジットカードによるクレジット決済を行い、クレジット決済金額を含むクレジット決済内容が印字されたレシートを発行する決済端末10であって、前記磁気クレジットカードに磁気的に記録されているクレジットカード番号から、前記レシートに前記クレジット決済内容を印字する言語を決定する制御部3と、該制御部3にて決定された言語にて前記クレジット決済内容が印字されたレシートを発行するプリンタ部1とを有することを特徴とする決済端末。 (もっと読む)


【課題】システムを大掛かりにせず、高精度に無線タグの位置を求める。
【解決手段】リーダ100は、無線通信手段と、検出手段と、推定手段とを備える。無線通信手段は、物品タグB09、B24及び複数の位置タグP1−P15に問合せ信号を送信し、これら物品タグB09、B24及び位置タグP1−P15からの応答信号を受信する。検出手段は、無線通信手段が受信した応答信号の受信信号強度を検出する。推定手段は、検出手段が検出した物品タグB09、B24からの応答信号の受信信号強度、及び、位置タグP1−P15からの応答信号の受信信号強度に基づいて、各位置タグP1−P15の位置に対する物品タグB09、B24の位置を推定する。 (もっと読む)


【課題】使い勝手のよいリーダライタを実現する。
【解決手段】クリップ12は保管状態では、クリップ12をリーダライタの全長を伸ばす方向にスライドさせることによりUSBコネクタを覆うことができ、接続状態および使用状態では、クリップ12をUSBモジュール11と重なる方向にスライドさせることによりUSBコネクタを露出させることができる。また、クリップ12は、USBモジュール11の側面11A側、または側面11C側のどちらにもくるように取り付けることが可能である。さらに、その向きを180度回転させた状態でもUSBモジュール11に取付け可能である。例えば、非接触通信システムのリーダライタに適用できる。 (もっと読む)


【課題】診療費の支払に係る利便性を向上させることが可能な病院会計システムを提供する。
【解決手段】患者が所持する記憶媒体から当該患者を識別する識別情報を読み取る読取手段を有する読取装置と、各患者の識別情報と当該患者の診療内容とを関連付けて記憶したリポジトリから、前記読取装置で読み取られた識別情報に対応する診療内容を読み出し、当該診療内容から支払金額を算出する算出手段と、前記算出手段が算出した支払金額の支払処理を行う支払手段と、を有するサーバ装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】可搬記憶媒体との間の誤通信を防止しながら、情報処理を実現することができるオーダーシステムを得る。
【解決手段】ディスプレイ11と、ディスプレイ11の表面側に固定配置されているタッチパネル12と、タッチパネル12にかざされた可搬記憶媒体6から可搬記憶媒体6に記憶されている識別情報を読み取るリーダ13と、を有してなり、リーダ13は複数の画面のうち一部の画面がディスプレイ11に表示されているときにのみ、識別情報を読み取り可能に制御される。 (もっと読む)


【課題】梱包対象となる部品の取り違えを防止し得ると共に、出荷前に梱包されている部品を確認でき、更に、誰がいつどの作業を行ったかのトレーサビリティをも高めることができ、ヒューマンエラー防止並びに作業効率向上を図り得る出荷部品の梱包識別確認システムを提供する。
【解決手段】梱包部品識別確認工程で密閉された梱包容器13を出荷する際、出荷部品識別確認工程として、ハンディリーダ4により、検査員の個人コードを読み込むと共に、ラベル発行工程で包装工程表11に貼り付けた包装工程表用ラベル10の二次元コード10aと、梱包容器13の外側に貼り付けた外装表示ラベル9の二次元コード9aと、部品識別ラベル8の無線識別タグ8Rに書き込まれた部品情報とを読み込み、これらの部品情報に基づく部品番号及び一貫番号が合致することをハンディリーダ4の表示画面で確認する。 (もっと読む)


【課題】負荷変調されているキャリア信号から高い精度で情報を検出する。
【解決手段】信号検出部50は、キャリア信号の電圧の振幅変化に基づいて検波を行う系と、キャリア信号の電圧の位相変化に基づいて検波を行う系から成る。さらに、各系は、検波結果の正相を出力する系と、検波結果の逆相を出力する系とに分けられる。受信された負荷変調されているキャリア信号は、バッファ52にバッファリングされる。この後、検波回路54により、局部発振信号が0のときにはバッファリングされているキャリア信号をそのまま、局部発振信号が1のときにはバッファリングされているキャリア信号の電圧を強制的に0に落として、すなわち、いわゆる半波整流と同様にして、検波信号としてLPF55に出力される。本発明は、非接触通信システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】金属製の筐体内全体を無線タグ読み取り可能領域としてカバーできるようにし、無線タグの検出精度を向上することが可能な収納庫及び冷蔵庫に関する。
【解決手段】無線タグが貼付された物品を収納する収納庫であって、収納庫本体1内に電波を放射し、無線タグ200と無線通信するアンテナ52と、アンテナ52から無線タグ200に記憶されている無線タグ情報を読み取るリーダー/ライター51と、収納庫本体1内の電波状態を変更することにより、収納庫本体1内部全体を、無線タグ200の読み取り可能領域としてカバーする電波状態変更手段53と、収納庫本体1内の無線タグ200から読み取った無線タグ情報を処理する制御手段54とを備え、電波状態変更手段53は、物品を収容する複数の棚又は収納かごを移動させる手段である。 (もっと読む)


【課題】商品の展示位置を変更するときに、電子棚札の設置位置を商品の移動と共に移動させることを不要とする。
【解決手段】商品に添付され、当該商品の種別を示す商品コードを格納する複数のRFIDタグ10と、商品を陳列する陳列棚に配置され、当該陳列棚に配置された商品に添付されたRFIDタグ10から商品コードを読み出す陳列棚読み出し装置20と、商品の種別毎に、当該種別の商品の情報を記憶するサーバ装置40と、1つの陳列棚読み出し装置20に接続され、当該陳列棚読み出し装置20が読み出した商品コードが示す種別の商品の情報をサーバ装置40から読み出し、当該情報を表示する表示装置50とを備える。 (もっと読む)


【課題】商品が高い確率で消費者に渡った状況において、消費者に対して有効な情報を提供する。
【解決手段】商品用容器11は、外部から隠蔽されている領域に、商品用容器11に関する情報である容器関連情報が埋め込まれた埋込情報部を有し、容器関連情報は、端末装置12に読み込まれ、または端末装置12に送信され、読み込まれた容器関連情報と端末装置12の位置情報取得部で取得した位置情報とを、端末装置12からサーバ装置13に送信する。端末装置12から送られた容器関連情報と位置情報に応じて、サーバ装置13から端末装置12に情報を送信する。 (もっと読む)


121 - 140 / 3,352