説明

Fターム[5B058KA04]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ出力 (2,774)

Fターム[5B058KA04]の下位に属するFターム

Fターム[5B058KA04]に分類される特許

21 - 40 / 1,195


【課題】利用者を複数の場所へ好適に案内することが可能な案内システムを提供する。
【解決手段】施設の訪問者によって携帯されるICカード40と、施設の所定位置に配置されるICカードリーダと、ICカードリーダに対応して施設に配置されるディスプレイ及びスピーカと、を備える案内システムにおいて、ICカード40は、給電にも用いられるID通信用の信号を送受信するための第三のアンテナ41と、ID通信用以外の信号を送受信するための第四のアンテナ42A,42Bと、第三のアンテナ41及び第四のアンテナ42A,42Bを介して通信を行う制御部43と、第四のアンテナ42A,42Bと制御部43との間に設けられたスイッチ44A,44B,44Cと、スイッチ44A,44B44Cにおける接続状態を切り換えて、第四のアンテナ42A,42Bと制御部43とを接続したり切断したりするボタン45A,45B,45Cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】診療費の支払に係る利便性を向上させることが可能な病院会計システムを提供する。
【解決手段】患者が所持する記憶媒体から当該患者を識別する識別情報を読み取る読取手段を有する読取装置と、各患者の識別情報と当該患者の診療内容とを関連付けて記憶したリポジトリから、前記読取装置で読み取られた識別情報に対応する診療内容を読み出し、当該診療内容から支払金額を算出する算出手段と、前記算出手段が算出した支払金額の支払処理を行う支払手段と、を有するサーバ装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】既存の駐輪場を活用して運営するレンタルサイクルシステムにおいて、既存の管理システムを覆うように外部から駐輪場内の駐輪装置を制御し、新たな駐輪装置を設けるコストを軽減してレンタルサイクルシステムを開業し、拡張することが出来るシステムを提供する。
【解決手段】サービスホスト1001と、サービスホスト1001と直接通信する外部通信部1003が設けられた既存駐輪場管理システム1002と、駐輪場1004と、駐輪装置に駐輪するレンタルサイクル1005と、駐輪場内に設けられた申込手段および車両検知手段とサービスホスト1001とを通信接続する連絡手段1006とから構成される。 (もっと読む)


【課題】個人の意思を発信する意思伝達を各個人の有する識別子を読み取らせることによって情報収集する際効率よく収集する方法を提供する。
【解決手段】各個人の有する識別子を読み取る識別子読み取り装置に識別子読み取り手段と必要に応じて読み取った情報を処理する処理部を設けさらに読み取った情報を送信する通信手段を設けることにより1つの装置で個人の有する識別子を読み取りこの読み取った個人の識別子の処理を行ない情報送信まで行なえるようにする。 (もっと読む)


【課題】 患者の呼出ボタンと対応する看護師の持つ携帯端末を予め対応付けて記憶し、呼出ボタンが押下されると、押下された呼出ボタンに対応する携帯端末を呼び出す技術が知られているが、受け持ちの看護師は、あらかじめ登録をしなければならず、受け持ちの看護師が変わった場合には登録をしなおさなければならないという問題がある。
【解決手段】 IDリーダ機能を具備する呼出ボタンユニットにおいて、前記IDリーダが近傍に存在するIDタグを検知すると、検知したIDタグの情報と自ユニットのユニット情報を呼出制御装置に通知し、該呼出制御装置は、IDタグ情報記憶手段から、該呼出ボタンユニットが検知したIDタグのうち現在時刻にもっとも近い受信時刻のIDタグ情報を読出し、当該IDタグ情報を表示または当該IDタグに対応した端末に通知することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】時間帯に応じて患者に関わる人々(医師や看護師)から求められる情報を提示する。
【解決手段】情報配信システム1のサーバ10は、複数の患者のカルテ情報データ、投薬情報データ及び画像情報データを記憶する記憶部13を備え、患者端末20は、サーバ10から取得したカルテ情報データ、投薬情報データ及び画像情報データならびに所定の時間帯とその時間帯に表示するカルテ情報、投薬情報又は画像データとを対応付ける時間割データを記憶する記憶部23と、医師、看護師及び患者の識別情報を取得するRFIDリーダ32と、現在時刻を計時する計時部30と、カルテ情報、投薬情報及び画像データを取得し、時間割データに基づいて現在時刻が含まれる時間帯を判定し、時間帯及び識別情報に基づいて表示部25の表示内容を、カルテ情報、投薬情報又は画像データのいずれかに切り換えるCPU21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】監視対象者が所定の静止状態となったことをより早く且つより正確に検出し得る構成を提供する。
【解決手段】監視システム1は、無線タグ50を無線タグリーダ10によって読み取ることで監視するものである。無線タグ50は、当該無線タグ50の静止状態を検出する静止状態検出手段と、静止状態検出手段によって検出される静止状態の継続時間を検出する静止継続時間検出手段と、静止継続時間検出手段によって検出された継続時間が所定時間を経過したか否かを判断する判断手段と、判断手段によって継続時間が所定時間を経過したと判断された場合に報知信号を出力する報知信号出力手段とを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、機能を利用するための設定操作を容易にする画像処理装置、画像処理システム、設定制御方法、設定制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像処理システム1は、ユーザ識別情報と利用履歴を記憶するICカードCdから読み取ったカードIDの認証に成功すると、該ICカードCdから読み取った利用履歴に基づいて、操作部から入力操作される設定操作内容を予測し、予測した設定操作内容を表示部に表示して、該設定操作内容の表示に基づいて操作部によって行われる設定操作に応じた動作処理を行うとともに、該設定操作内容を操作履歴データとして該ICカードCdへ書き込む。 (もっと読む)


【課題】無線タグシステムにおいて、無線タグの通信動作をより適切な時期に行うことができ、且つその通信動作前の待機時において無線タグの消費電力を効果的に抑制し得る構成を提供する。
【解決手段】無線タグシステム1は、無線タグリーダ2と無線タグ50とを備え、無線タグリーダ2には、LF帯アンテナ22を介して第1周波数帯のトリガ電波を送信するLF帯送信回路21と、第2周波数帯の電波を媒介として無線タグ50と無線通信を行うリーダ側通信手段(UHF帯アンテナ34及びUHF帯送受信部31)とが設けられている。一方、無線タグ50は、無線タグリーダ2に対する当該無線タグ50の配置方向を検出する配置方向検出手段と、配置方向検出手段によって検出された当該無線タグ50の配置方向に基づき、各受信回路61,62,63を有効化する時間を制御する有効化制御手段と備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、タグに接続された装置を駆動できるタグシステムおよびタグを提供する。
【解決手段】タグシステム10は、所定の機能を有する装置を駆動可能なRFIDタグ20とRFIDタグを読み出すリーダ12とを含む。RFIDタグ20は、LED24を駆動するための駆動部23を有し、リーダ12からの読み出しに応答するときにサブキャリアを出力し、駆動部23はサブキャリアを検出してLED24を駆動する。 (もっと読む)


【課題】車両の運行業務が終了した時に、収集した情報を乗務員カードに記録するための作業を行う機会、及び事務所で乗務員カードに記録されているデータを読み取り、出力する機会を減らすことができる運行記録制御装置を提供する。
【解決手段】運転手を識別するための第1の識別情報を読み取る第1読取ステップと、前記第1読み取りステップ以降に検出した第1の運行記録データを、前記第1の識別情報に対応させて記録する第1記録ステップと、運転手を識別するための第2の識別情報を読み取る第2読取ステップと、前記第2読み取りステップ以降に検出した第2の運行記録データを、前記第1の運行記録データの後に記録された運行記録データとして、前記第2の識別情報に対応させて記録する第2記録ステップと、前記第1記録ステップ及び前記第2記録ステップにて記録したデータを記録媒体に書き込む書込ステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】排出物を有価物として市場に流通させることができる排出物再資源化管理システムを提供する。
【解決手段】購入情報aを受信する管理装置と、再資源化処理可能であり識別番号を有するRFIDタグ,ロック装置を有する容器60と、排出物情報bを管理装置10へ送信すると共に、管理装置10から受信した施錠信号を容器のロック装置へ送信する通信手段を有する計量装置22と、計量情報gを管理装置10へ通信する通信手段を有する計量装置32とを備え、管理装置10は、計量装置22から排出物情報bを受信したときに、購入情報aによる購入を確定すると共に、施錠信号を計量装置22へ送信することにより容器のロック装置をロック状態にし、計量装置32から計量情報gを受信したときに、施錠信号に応じた開錠信号を計量装置32へ送信することにより、容器のロック装置をアンロック状態にする。 (もっと読む)


【課題】顧客側にとっては来店のための強い動機付けとなるシステムであるとともに、店舗側にとっては、顧客の来店を促し、顧客の来店予測情報を得ることができるシステムの提供。
【解決手段】来店予告情報を入力する来店予告手段と、顧客を特定する顧客特定手段と、該顧客の来店予告情報を特定する手段と、該顧客の前記来店予告情報の日、日時、または来店若しくは購買までの期間と顧客の来店または購買が確認された日または日時または確認までの期間の一致または不一致を照合する照合手段と、前記照合手段により前記来店予告情報の日、日時、または来店若しくは購買までの期間と前記顧客の来店または購買が確認された日または日時または確認までの期間とが一致することを条件として前記顧客に特典を付与する特典付与手段とを備えてなる顧客来店促進システム (もっと読む)


【課題】 ドットパターン毎に異なる音声情報を関係付けたり、複数の異なるドットパターンで同一の音声情報を再生させたりすることが可能な、ストリームドットを用いた音声情報記録方式を提供する。
【解決手段】 リンクテーブルを生成して、ストリームドットを用いたドットパターン毎に音声情報を関連付けておき、スキャナで前記ドットパターンを読み取った際に、当該ドットパターンに関係付けられた音声情報をスピーカから再生する。これにより、絵本やカード等の表面にドットパターンを印刷しておき、絵本の図柄や物語に対応した音声情報を再生したり、カードに記載されたキャラクタに対応した音声情報を再生したりすることができる。またリンクテーブルによって、新たなドットパターンに新たな音声情報を関係付けたり、解除したり変更することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話の電子メールを多く利用する層を中心に、年配者やWWWブラウザの操作に不慣れな者でも容易に商品の注文を行うことを可能にする商品カタログ、コンピュータシステム及び方法を提供する。
【解決手段】商品カタログには、利用者特定情報と商品情報を含む文字情報が符号化された二次元コード311〜314が印刷されている。二次元コード311〜314はQRコード(登録商標)であってもよく、前記文字情報は販売者が用意した電子メールアドレス又はショートメッセージ送信先情報を含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】使用者からの履歴報知要求に対する報知応答性を確保することができる車両用通信装置を提供する。
【解決手段】車両用通信装置1は、ICカード11が装着可能となっており、使用者からの利用履歴情報の履歴報知要求を受けて、ICカード11内の当該情報を報知する。車両用通信装置1は、ICカード11が装着された場合に利用履歴情報を読み出し、記憶部5に記憶させる記憶手段、ICカード11が車両用通信装置1に装着された状態で、使用者からの履歴報知要求を検出し、ICカード11から利用履歴情報を読み出し、読み出した利用履歴情報を報知する報知手段を有する。この報知手段は、使用者からの履歴報知要求を検出し、ICカード11から利用履歴情報を読み出す際に異常を検出した場合は、記憶部5に記憶されている利用履歴情報を報知する。 (もっと読む)


【課題】
商品の温度情報と施設の温度情報を利用した商品の流通履歴管理の方法において、判定方法の精度をあげ、流通履歴に不正がある場合はその旨を通知することができる商品の流通履歴管理方法を得る。
【解決手段】
温度受信機31、32、33からの温度情報と施設温度測定機41、42、43からの温度情報はネットワーク51を介してトレースサーバ10に蓄積される。トレースサーバ10は管理している温度センサ30の情報と施設温度測定機41、42、43の情報より、商品の流通履歴の信憑性を判定し、判定に際しては判定精度を高めるように利用する温度情報を取得し、商品の流通履歴の信憑性を管理する。この構成により、特別なハード構成などを付加せずに、現状の構成で商品の流通履歴を管理することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】書き込むべきタグにデータが書き込まれていなかったり、書き込んだはずのデータが書き換わったりする場合に対処する。
【解決手段】実施形態のRFID機器は、その構成要素として、RFIDタグに対して読み取りおよび書き込みを行う読取書込手段を備える。また、前記読取書込手段にRFIDタグのタグIDまたはタグデータを読み取らせ、読み取った前記RFIDタグのタグIDまたはタグデータから書き込み済みであると判定される場合には多重書き込みを防止または警告する制御を行う制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】ICカードを用いた認証システムを導入する際、カードリーダは1ドアに使用する数が多いため、電源・通信線を接続する作業が煩雑で工期が長くなる。この問題を解決して、設置工事に要する工期を短縮する。
【解決手段】カードリーダ200に、カードリーダ200において消費される電力をICカードから受電する電力受容装置210を備える。さらに、ICカードから受信したカード情報をコントローラの通信装置に無線で送信する。 (もっと読む)


【課題】施設利用者に対してより適切な情報を提供することができ、施設利用者がその提供情報を施設内の様々な場所で容易に且つ確実に確認することができる構成を提供する。
【解決手段】情報提供システム1は、発券端末13で生成された発券情報と、基地局17を介して無線タグ18から取得される固有情報及び位置情報とに基づき、無線タグ18毎に発券情報と位置情報とを対応付けた無線タグ管理データを生成している。更に、その無線タグ管理データに含まれる発券情報及び位置情報の少なくともいずれかに基づいて、当該無線タグ管理データで特定される無線タグ18への提供情報を選択して当該無線タグ18に送信し、当該無線タグ18の表示手段に表示させている。 (もっと読む)


21 - 40 / 1,195