説明

Fターム[5B058KA08]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | データ編集、操作 (721)

Fターム[5B058KA08]に分類される特許

141 - 160 / 721


【課題】 初期導入コストを抑えつつ、各棚の物品の在庫数及びロケーションの確認を行うことができる棚在庫管理システムを提供する。
【解決手段】 棚在庫管理システムは、RFIDリーダライタと上位サーバとを備えている。上位サーバは、まずRFIDリーダライタで読み取った物品IDを入力し、所定時間内の物品IDの読取回数をカウントして棚ID毎の物品IDの読取率を計算し、その棚ID毎の読取率に基づいて現在読取中の棚IDを決定する。そして、上位サーバは、RFIDリーダライタで読み取った物品IDと在庫管理DB上の在庫情報とを照合して、読み取った物品IDが属する棚IDが読取中の棚IDと一致するかどうかを判断し、その判断結果に基づいて読み取った物品IDに対応する物品のロケーションが正しいかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード光メディアとしての使い勝手がよい記憶再生方法を提供する。
【解決手段】
コンテンツの画像データに、広告の画像データを挿入したテンポラリファイルを作成する。そして、広告の画像データが挿入された箇所に係る編集点のデータも作成する。この上で、テンポラリファイルは外部から読み取り可能なディスク媒体にダウンロードして記憶する。そして、編集点のデータはRFIDチップに記憶する。この上で、RFIDを用いて再生する場合は、編集点のデータにより広告の画像を飛ばして再生し、通常の光プレーヤーで再生する場合は広告入りの画像を再生する。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの近傍にRFIDタグへのデータ書き込み用アンテナを装着し、記録媒体表面への記録データを記録しながらRFIDタグに情報を書き込む記録装置では、RFIDタグに書き込みが失敗した場合、該当の記録媒体が識別できるように、一旦記録を停止し、記録媒体をバックフィードさせた後、書き込みが失敗した記録媒体にエラーパターンを記録するようにしている。
しかし、この方法ではエラーパターンを印刷するために、搬送を停止してバックフィードを行い印刷開始位置まで戻す処理に要する時間が掛かり過ぎる。
【解決手段】 RFIDタグへのデータ書き込み失敗しても一旦停止することなく、書き込みが失敗した該当記録媒体への印刷情報をエラーパターンに変更して目視判別できるようにし、且つ記録動作は継続するようにした。 (もっと読む)


【課題】物品の数値情報を読み取って、その演算結果を表示することができるトレイを提供する。
【解決手段】表示入力トレイ1においては、物品の数値情報(例えば飲食物の料金やカロリー)を、食器に取り付けられたRFタグからRFアンテナ5によって読み取ったり、飲食物の包装紙や容器に取り付けられた2次元コードから読取センサ6によって読み取ったりしてメモリに記憶しておく。これらの数値情報を演算処理(加算処理)して、表示パネル3に表示する。 (もっと読む)


【課題】物品の保管位置情報を効率よく書き換えることができ、また、物品移動後における実際の物品の保管位置と保管位置情報にて示される保管位置とを確実に一致できる物品管理システムにおける物品の保管位置情報書換方法を提供する。
【解決手段】管理ユニット13による物品2の保管状況の管理を一時的に停止する。保管位置に設定された保管区画7から他の管理区画7へ物品2を移動する。管理ユニット13による物品2の保管状況の管理を再開し、管理ユニット13がアンテナ装置8を介して各保管区画7内の物品2のRFIDタグ4を検知する。管理ユニット13と管理サーバ27とが通信し、管理ユニット13が管理を再開した際に、物品2のRFIDタグ4を検知した保管区画7を物品2の新たな保管位置情報として管理サーバ27に記録する。 (もっと読む)


【課題】時間変化の要因の分析に適したデータを生成するデータ生成装置を提供する。
【解決手段】識別情報とイベントとイベントの発生日時とを対応づけた入力データを入力する入力部101と、発生日時順にイベントを並べたイベント時系列を生成するイベント時系列生成部102と、イベント時系列に含まれるイベントの発生に伴う対象物の状態の遷移を表す状態時系列を生成する状態時系列生成部103と、状態遷移パターンと一致する複数の状態を含む時系列を状態時系列から抽出し、抽出した時系列に状態時系列に対応する識別情報を対応づけた部分状態時系列を生成する部分時系列生成部104と、識別情報に対応する属性情報を属性値記憶部125から取得し、部分状態時系列に含まれる状態それぞれに対して、取得した属性情報を対応づけた属性時系列を生成する属性値時系列生成部106と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】より少ないメモリ容量かつ簡単な構成で、故障したICタグに格納した情報を確実に復元でき、かつメモリ容量を簡単に増加できるICタグ装置を用いて、より信頼性の高い情報管理システムを実現する。
【解決手段】ICタグ装置2は、それぞれICチップ7〜7、アンテナ部及び電源部を有する3個のICタグモジュール5〜5を共通のベース6上に有する。各ICチップはICタグモジュールの動作を制御する制御部10〜10と不揮発性のメモリからなるメモリ部11〜11とを有する。各メモリ部は、1つのパリティブロックと2つのデータブロックとからなる3つのメモリブロック1211〜1233に分割されている。データは6つのサブデータDa〜Dfに分割され、それらに基づいて計算したパリティデータと共に各メモリブロックに割り当てて格納される。 (もっと読む)


【課題】非接触型アクセスと接触型アクセスが可能な記録メディアを用い、その記録メディア内に記録されたデータの内容を、接触型アクセスでのメディアの挿入といった手間を抑えながら確認することができる映像記録装置を提供する。
【解決手段】映像記録装置は、非接触型アクセスと接触型アクセスが可能で、非接触型アクセスに対応する非接触用メモリ118及び接触型アクセスに対応する接触用メモリ115を有する記録メディア112に映像記録する。そして、装着される記録メディア112が非接触型アクセスと接触型アクセスに対応する対応記録メディアか否かを判定する判定手段を備える。また、判定手段により対応記録メディアと判定された場合に映像データの他に代表映像データを生成する生成手段を備える。また、生成手段により生成された代表映像データを非接触用メモリ118に保存すべく対応記録メディアに送信する送信手段を備える。各手段は、情報処理部109の制御の下に機能する。 (もっと読む)


【課題】基板検査をさらに容易に実行できるシステムを提供する。
【解決手段】チップモジュール21aと通信モジュール21bとを有し、基板20に実装されるチップセット(デバイス)を提供する。通信モジュール21bは、チップモジュール21aに対し、検査用のデータを有線により送受信するための第1のインターフェイス31と、ホストの通信ユニット2に対し、検査用のデータを無線により送受信するための第2のインターフェイス32と、同一基板20に実装される他の通信モジュールとは異なり、他の基板に同じ環境で実装される他の通信モジュールと共通する部分を含むデバイスIDをセットするための設定部33と、デバイスIDに基づき通信されるデータを選択する通信制御ユニット35とを有する。 (もっと読む)


【課題】
従来、ポスターなどの広告媒体の表示内容(例えば、商品)に応じて、効率的に電子商取引を実現することは検討されていなかった。より具体的には、携帯電話などに電子商取引のための画面情報をそれぞれ出力しようとすると、商品ごともしくは広告媒体毎に、予めその画面をそれぞれ生成しておき準備しておく必要があった。
【解決手段】
予め画面情報の雛形情報と各商品の雛形情報における表示位置を示すレイアウト情報を用意しておき、広告媒体に添付されたICタグから読み取ったレイアウトもしくは商品を識別する情報とレイアウト情報の関係を利用して、雛形情報の変更内容、すなわち、どのような画面情報を生成するかを決定するものである。表現を変えると、本発明は、雛形情報を用意しておき、読み取ったレイアウト(商品)IDにより雛形情報をカスタマイズして画面情報を生成するものである。 (もっと読む)


【課題】商品に貼付されている二次元コード情報を携帯電話で読み込み、WEBサイトに接続し、表示された商品を注文、決済、配送するシステムを提供する。
【解決手段】商品の2次元コードが読込み可能な携帯電話と、販売業者が所有するWEBサーバと、決済代行業者が所有し商品代金の決済を代行する決済代行サーバと、配送代行情報を格納する基幹データサーバからなる商品の販売システムであり、顧客は商品に貼付されている2次元コードを携帯電話で読込むことで、販売業者のWEBサーバへ接続し、商品確認と注文をする。顧客の携帯電話から空メール送信をし、顧客の携帯電話に決済選択画面を表示させ、決済代行サーバで電子マネー決済をさせ、基幹データサーバから商品発送を配送業者に指示し、商品の配送をする。電子マネー残額が不足している場合あるいは電子マネー決済以外を選択した場合は、商品の配送をし、代金引換により決済をする。 (もっと読む)


【課題】将来における混雑状況を予測可能な施設混雑情報を利用者に提供する。
【解決手段】少なくともID番号の情報を含むICチップと、ICチップに記憶された情報を読み取る読取手段を備えるリーダと、リーダから受信した情報を登録する登録手段を備える入退場時間管理サーバと、集計手段及び算出手段にて求められた結果及び施設情報を外部からネットワークを経由してアクセスが可能な状態にて公開する公開手段を有するネットワークサーバとを有する施設混雑状況提供システムにおいて、リーダは、施設の出入り口に設置され、読取手段にて読み取った情報と読み取った時間を関連付けて送信する送信手段を備え、入退場時間管理サーバは、入場後一定時間毎における入場者数を集計する集計手段と、過去のデータを基に平均滞在時間を算出する算出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】1以上の増設自由なメモリカードを扱い、その一部または全部が任意に着脱されても適切な情報管理を可能にする。
【解決手段】1以上のメモリカードに分散記録され得るデジタルAV情報は、所定フォーマット(全てのメモリカードに共通のフォーマット)に従い管理される。この情報管理方法では、メモリカード各々にそのメモリカードを特定する識別情報が記録され、かつメモリカード各々に前記デジタルAV情報のどの部分が何処に配置されているかを示すアロケーション情報(FAT)が記録される。この方法では、前記識別情報で識別された前記1以上のメモリカード各々のアロケーション情報が収集され(ST10〜ST22)、収集された前記アロケーション情報が統合される(ST24)。この情報の収集と統合はメモリカードの着脱がある毎に行われる。 (もっと読む)


【課題】周波数利用効率を確保しながら、RFID質問器間の信号干渉及びRFID質問器から電子タグへの信号干渉を抑制することができる。
【解決手段】電子タグに対して送信信号を送信するデータ送信部21と、データ送信部21にて送信信号を送信後、所定期間内に送信信号に対する応答信号を電子タグから受信するデータ受信部22と、データ受信部22にて受信した電子タグからの応答信号に基づき、電子タグ側の受信に関わるSINR値をタグ受信SINR推定値として推定するタグ受信SINR推定部31と、タグ受信SINR推定部31にて推定したタグ受信SINR推定値が受信許容の所定SINR値になるように、送信信号の変調度を可変制御すべく、データ送信部21を制御する送信制御部32とを有している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リーダライタと遠隔型の非接触ICカードとの間で無線通信を行わせる場合に、複数枚の非接触ICカードとの間での認証処理に伴って生じるリーダライタの負担を軽減させるとともに、認証処理を行う必要のある非接触ICカードとのみ認証処理を行うことができる非接触ICモジュール及びリーダライタを提供する。
【解決手段】本発明の非接触ICモジュールAは、リーダライタBから受信する電波に含まれる同期補正情報に基づいてリーダライタBに送信するタイミングを変化させるとともに、受信強度が第1の閾値未満である場合にはリーダライタBとの間で行うべき認証処理のうちの第1の認証処理を行い、リーダライタBから受信する電波の受信強度が第1の閾値以上である場合にはリーダライタBとの間で行うべき第2の認証処理を行うものである。 (もっと読む)


【課題】
ゲームセンター等の遊技場において適切に電子決済が可能となる遊技場における決済システムおよび決済装置を提供する。
【解決手段】
複数のゲーム機3(3−1〜3−n)に対応した複数の電子マネー端末装置2(2−1〜2−n)と決済装置1をイントラネット4を介して接続し、電子マネー端末装置2のそれぞれが有するカードリーダライタと、決済装置1が有する決済処理部の組み合わせにより電子決済を行う。 (もっと読む)


【課題】 複数のICタグが異なる方向に進行しても、それぞれの方向を判定することが可能で、従来のシステムよりもコストおよび設置に必要なスペースを削減することができるRFIDリーダシステムを提供すること。
【解決手段】 ICタグ8との通信が可能な範囲の一部が重なるように配置した複数のアンテナを備え、前記複数のアンテナが読み取りを行った時刻の順番を照合することにより、前記ICタグ8の移動方向を判定する。 (もっと読む)


【課題】複数の中空円筒型金属製対象物各々の内側に取り付けられたRFIDタグの配列順を特定することのできるRFIDタグの検知方法及びRFIDタグ検知システムを提供すること。
【解決手段】RFIDリーダアンテナを中空円筒型金属製対象物各々の内側に挿入しながら,予め設定された所定距離の移動ごとにRFIDタグの検知を行う検知工程(S1〜S7)と,上記検知工程における上記RFIDタグごとの検知位置に基づいて該RFIDタグ各々の配列順を特定する配列順特定工程(S8)とを実行する。 (もっと読む)


【課題】食品管理の品質、利便性を向上する。
【解決手段】ユーザ1は、携帯電話2のリーダライタ機能を用いて食品3の食品用RFタグ4の食品情報を読み取り保存する。冷蔵庫5に備えるRFタグ7に対して、携帯電話2のリーダライタ機能により、冷蔵庫5の更新された食品情報を読み込み、同時に携帯電話2で読み取った、追加する食品情報を書き込むようにすることで、携帯電話2で食品管理を行い管理したい食品を確実に管理し、食品管理の品質向上を図ると共に、利便性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】通路を移動(通過)する人間の移動方向を含めて通路の通過状態を無線タグにより検出する。
【解決手段】所在管理装置10は、通路2の所定通過経路に沿って順次離間して配置するとともに、隣接して配置されたループアンテナの通信エリアの一部が互いに重なり合うように配置された複数のループアンテナ6−1、6−2のいずれかを介して無線タグを特定するためのID情報を無線タグから順次受信し、ID情報を受信したループアンテナを特定する情報、ID情報の時系列的な受信状況および複数のループアンテナ6−1、6−2の配置状態に基づいて、社員Xの移動方向を特定する。 (もっと読む)


141 - 160 / 721