説明

Fターム[5B058KA17]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | カードへの番号付与、確認印付与 (43)

Fターム[5B058KA17]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】 受診者が各健診項目において、当該健診項目を受診したか否かを簡易に登録することが可能な仕組みを提供すること
【解決手段】 受診者情報が記憶された記憶媒体と通信可能な情報処理装置であって、前記記憶媒体から受診者情報を取得し、受診者情報を取得してからの経過時間が、予め設定された時間を経過した場合に、前記記憶媒体に、当該受診者を受診済みとして登録することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】僅かな不良であっても確実に品質不良を発見することができるRFIDタグの検査ラインシステムを提供する。
【解決手段】検査ラインシステム1は、アンテナ回路が形成された基板21が巻き取られ、基板21を下流側に供給する基板供給ロール装置11と、基板供給ロール装置11から供給された基板21を巻き取る基板巻取りロール装置17からなるロール・ツー・ロール方式であって、基板供給ロール装置11と基板巻取りロール装置17との間に配置され、アンテナ回路の電気的導通検査を行う回路抵抗測定検査手段13と、アンテナ回路の外観検査を行う外観画像処理検査手段14と、アンテナ回路の共振周波数の測定検査を行う共振周波数測定検査手段15と、各検査の結果に応じてアンテナ回路の正常或いは異常の判定を行う合否判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】登録識別タグとして顧客に手交されるカード貼着用の識別ステッカーに付与される通し番号などの登録識別情報を不可視化乃至は判読不能化して、上記のような第三者による顧客データベースへの侵入や接近を不能とすること。
【解決手段】顧客が所有しているICカードや携帯電話のIDをカードリーダにより読み取ると共に、当該顧客に関する情報を店舗に設置されたデータ入力装置により入力する、読み取った前記IDと入力される顧客情報とを紐付けて顧客データベースに記憶させる、前記IDを当該店舗のメンバーズIDとすると共に入力されて紐付けられる前記顧客情報を当該店舗のメンバーズデータとして管理する、前記カードを当該店舗のメンバーズカードとして利用できることを示すために登録識別情報を肉眼では判読不能の態様で付与した識別ステッカーを当該カードに貼付するようにしたこと。 (もっと読む)


【課題】工程およびコストを増加させることなく、欠陥カードと正常カードとを確実に識別可能とすることができるカード発行システムを提供する。
【解決手段】カード発行システム10は、カードホッパ12の下流側に設けられ、ICチップ4内の電子情報を読み出すICチップ読出部14と、ICチップ読出部14の下流側に設けられ、ICカード1に印字する第1印字部と、を備えている。ICチップ読出部14は、ICチップ4の欠陥に関する欠陥情報を検出する機能を有しており、当該欠陥情報は、制御部30に送信される。この場合、制御部30は、欠陥が検出されたICチップ4を有するICカード1の表面2に欠陥マーク5が印字されるよう、第1印字部16を制御する。 (もっと読む)


【課題】狭ピッチのICタグに対して確実にデータを書き込み、ICタグを付した記録紙に対してICタグへの書き込みデータとの組み合わせが保証された印刷内容で印刷できるようにする。
【解決手段】ICタグへのデータ書き込み及びICタグが付された記録紙への印刷を行う画像形成装置であって、記録紙の搬送路上の位置を検出する検出手段と、ICタグを識別する識別情報をICタグからの読み取る読み取り手段と、読み取られた識別情報と検出された記録紙の位置とに基づいて、記録紙の搬送順序を求める制御手段と、求められた搬送順序に対応するデータをICタグに書き込む書き込み手段と、求められた搬送順序に対応する印刷内容を記録紙に印刷する印刷手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】指定したエリア外のRFIDタグの情報を読み取ってしまった場合に、自動的に無効扱いにして管理する資産管理システムを提供する。
【解決手段】管理対象の複数の資産にそれぞれ取り付けられ、各資産を特定する情報を記憶したRFIDタグと、RFIDタグからの応答電波を受信するRFIDリーダと、設定したエリア内にある資産のRFIDタグの情報をRFIDリーダから受け取り、データベースの管理情報と照合して各資産の管理を行う資産管理部と、設定したエリア外のRFIDタグの情報が読み取られた場合に、該当するRFIDタグをリードエラーリストに登録する登録部とを備え、設定したエリア内のRFIDタグの読み取りを実施したときに、リードエラーリストに登録されたRFIDタグの情報が読み取られた場合は、その読み取った情報を無視する。 (もっと読む)


【課題】デュアルインターフェイスカードのクロスアクセス機能の検査ができる。
【解決手段】データベースとICカードに対して、接触ICのインターフェースで、カードIDを読み出し、接触IC、非接触IC、それぞれのアプリケーションにアクセスして、このカードIDと、これらアクセス結果とを関連付けて前記データベースに保管する手段と、ICカードに対して、非接触ICのインターフェイスで、カードIDを読み出し、接触IC、非接触IC、それぞれのアプリケーションにアクセスして、このカードIDと、これらアクセス結果とを関連付けて前記データベースに保管する手段と、データベースで接触IC、非接触IC、それぞれのアプリケーションについて、カードIDに関連付けられている、接触ICのインターフェイスでのアクセス結果と、非接触ICのインターフェイスでのアクセス結果との照合を行う手段とを備える検査システム。 (もっと読む)


【課題】ICタグのIDとして使用され、回収されないIDも再利用する。
【解決手段】IDとそのIDの「使用中」又は「空き」を表すステータスを対応付けて格納するID採番DBと、ID、そのIDの再利用の履歴を示す履歴番号、及び履歴番号が示すIDの使用の開始日時と終了日時を対応付けた使用履歴を格納するID履歴DBとを有する。ICタグに書き込むIDの採番要求に応答して、未だICタグに割当てたことがない未採番のIDがなく、ID採番DBのステータスが「空き」であるIDがない場合に、ID履歴DBの終了日時が格納されていない使用履歴の開始日時からの経過時間が、予め定めた再利用不可期間を超えている使用履歴のIDをICタグに書き込むIDとして採番し、採番したIDをタグプリンタを用いてICタグに書き込む。 (もっと読む)


【課題】無線タグの装着等の別途煩雑な作業を行うことなく、機器の設置場所を把握することが可能な機器管理システムを提供する。
【解決手段】管理サーバ10は、ICカード40に入力されたIPアドレスを書き込み、さらにそのIPアドレスに対応するMACアドレスを指定して電源投入命令の送信を開始する。設置場所へのゲート30aを通過する際、ゲート装置30は、ICカード40からIPアドレス、担当者のIDを読み取り、ゲートIDとともに管理サーバ10に送信し、管理サーバ10はこれを一時保存する。ハブ50は管理対象機器20のIPアドレスとともに自身のハブIDを管理サーバ10に送信する。管理サーバ10は受信したハブIDを基に管理対象機器20の現存場所を特定した後、移動管理表に記録されている設置予定場所と比較し、一致する場合に移動完了の記録を行う。 (もっと読む)


【課題】カードを取得の際に、取得するカード識別番号の記入ミスを回避しうるカードを製造するカード識別番号付加装置及びその方法を提供する。
【解決手段】カード識別番号付加装置は、エンコードユニットと、エンボスユニットと、印字ユニットと、コントロールユニットとを備える。エンコードユニットは、ラベル付きカードの磁気記録部分に識別番号を磁気記録する。エンボスユニットは、ラベル付きカードに識別番号をエンボス加工する。印字ユニットは、ラベル付きカードに設けられたラベルに識別番号を印字する。コントロールユニットは、エンコードユニットと、エンボスユニットと、印字ユニットとをそれぞれ制御する。 (もっと読む)


【課題】タグ装置の表示データ間での連続性が失われた場合に、操作者側の作業負担を軽減しつつ、連続性のある表示データを自動的に付与することのできる利便性の高い通信装置、プログラム及びタグシステムを提供すること。
【解決手段】受信した表示データに基づいた表示を行うタグ装置と通信可能に構成された通信装置において、所定の規則に従った配列で連続する複数の表示データのそれぞれが表示された複数のタグ装置のうち配列の最後の表示データを表示している既存タグ装置を除く一部の既存タグ装置の表示データに対して所定の規則に従った配列で連続する表示データを挿入表示データとして特定する挿入データ特定手段と、複数のタグ装置の表示データが挿入表示データと重複した表示データとならず挿入表示データと共に所定の規則に従った連続性を確保する表示データである更新用表示データを複数の既存タグ装置の一部又は全部へ送信する送信手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドの近傍にRFIDタグへのデータ書き込み用アンテナを装着し、記録媒体表面への記録データを記録しながらRFIDタグに情報を書き込む記録装置では、RFIDタグに書き込みが失敗した場合、該当の記録媒体が識別できるように、一旦記録を停止し、記録媒体をバックフィードさせた後、書き込みが失敗した記録媒体にエラーパターンを記録するようにしている。
しかし、この方法ではエラーパターンを印刷するために、搬送を停止してバックフィードを行い印刷開始位置まで戻す処理に要する時間が掛かり過ぎる。
【解決手段】 RFIDタグへのデータ書き込み失敗しても一旦停止することなく、書き込みが失敗した該当記録媒体への印刷情報をエラーパターンに変更して目視判別できるようにし、且つ記録動作は継続するようにした。 (もっと読む)


【課題】ポイントを正確に管理しつつ、ポイントとスタンプとを併用する。
【解決手段】ポイントシステム(1)は、電磁的方法により読取可能なカード識別情報(311)を夫々格納する複数の第1カード(31a〜31d)と、前記カード識別情報を有しない複数の第2カード(32a、32b)と、端末識別情報(211)を夫々格納する複数の店舗端末手段(20a〜20c)と、ポイント情報を、カード識別情報毎及び端末識別情報毎に格納すると共に、ポイント発行条件情報(111)を格納し、複数の店舗端末手段の各々にネットワーク(40)を介して接続されるサーバ手段(10)とを備える。サーバ手段は、第1カードにポイントを発行される場合、発行されたポイントをカード識別情報毎及び端末識別情報毎に格納し、第2カードにポイントが発行される場合、発行されたポイントを端末識別情報毎に格納する。 (もっと読む)


【課題】 多数の物品の中から特定の物品を1つだけ効率良く迅速に探し出すことができる無線タグ探知装置を提供する。
【解決手段】 無線タグに対する問合せ信号を指向性をもって無線送信し、この問合せ信号に基づいて無線タグから無線送信される応答信号を受信する。受信した応答信号の強度を検出し、検出した応答信号の強度のうち、検索対象の無線タグからの応答信号の強度が、他の無線タグからの応答信号の強度に比べて上位何番目の順位にあるかを判定する。この判定した順位を、検索対象の無線タグが存する方向の判別要素として報知する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、プリベードカードに容易で簡便に使用できるPINを設定するシステムを提供することである。
【解決手段】プリペイドカードにPIN(Personal Identification Number)を設定し、設定したPINを該当プリペイドカード使用者に伝えるためのプリペイドカード用PIN設定システムであって、PIN設定可能なプリペイドカードと共にプリペイドカード使用者に渡る印刷媒体とからなり、所定のPINを前記プリペイドカードに不可視記録するPIN設定装置と、PINを構成し得る文字情報と文字連想可視情報を対応付ける対応データを記憶する記憶手段と、前記記憶された所定のPINを構成する文字列情報に対応する文字連想可視情報を前記印刷媒体へ印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とするプリペイドカード用PIN設定システムである。 (もっと読む)


【課題】生体内検知デバイスに識別子コードを対応付け、検知データを識別子コードとともにデータ・レコーダへ送信して、受信した検知データを生体内検知デバイスと関係づけられるようにする。
【解決手段】生体内検知デバイスを識別するための方法であって、指定の生体内検知デバイスに内部識別子コードを与え、生体内検知デバイスから、内部識別子コードを含むデータ信号を受信し、生体内検知デバイスから受信データ信号を受信したかどうかを判定し、生体内検知デバイスからデータ信号を受信している場合、データ信号をデータ・レコーダ内に保存する。 (もっと読む)


【課題】レジ業務時間を短縮し、設備投資費用及び人件費を低減することが可能な無線タグ商品管理システムを提供する。
【解決手段】無線タグ読取装置301がタグ情報を読み取り可能な位置に買物かご306が置かれたことを、買物かご検知装置302が赤外線センサ等で検知すると、無線タグ読取装置301は、買物かご306内の商品に付けられた無線タグのタグ情報の読み取りを実施する。無線タグと無線タグ読取装置301のアンテナ間の通信には電波(電磁波)が用いられるため、ある程度の遮蔽物があっても読み取りが可能である。さらに、読み取り漏れを防止するために、無線タグ読取装置301は複数箇所に設置され、買物かご306内の商品に対して複数の異なる方向から、同じタグ情報を複数回重複して読み取り、無線タグ制御装置303にて重複したものをまとめ処理する。 (もっと読む)


【課題】 カードの認証情報を容易に更新できるデータ処理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 データ処理システム1は、ネットワークで接続された複数のリーダライタ20と、リーダライタ20との通信を可能にするためのID情報を記憶したICカード30とを備える。ネットワークに新たに接続された一のリーダライタ20は、その接続時に、当該一のリーダライタ20との通信を可能にするためのID情報を、ネットワークに接続された他のリーダライタ20に送信し、ネットワークに接続された他のリーダライタ20は、一のリーダライタ20からID情報を受信したときにID情報をメモリに記憶し、他のリーダライタ20は、ICカード30を検出したときに、メモリに記憶された一のリーダライタ20のID情報をICカード30に送信し、ICカード30は、他のリーダライタ20から送信された一のリーダライタ20のID情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】基板識別コードを発行する際に、以前に発行した基板識別コードとの重複を防止する基板識別コードの発行処理方法およびシステムを提案すること。
【解決手段】ガラス基板1へ固有の基板識別コードを印字装置2で印字するにあたり、基板識別コード発行装置4により作成された発行予定の基板識別コードと、情報記憶媒体3に登録されている発行済みの基板識別コードが重複していないか判別することで、前記発行済みの基板識別コードと前期発行予定の基板識別コードの重複を確実に防止する。重複していないと判断された場合に、前記発行予定の基板識別コードが印字装置2によりガラス基板1に印字され、印字された基板識別コード6は前記の情報記憶媒体3に登録される。 (もっと読む)


【課題】通信プロトコルが未知の無線タグ回路素子に対し簡単かつ迅速に探索を行うことができる記録媒体及び無線タグ情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】情報を保持する無線タグ回路素子To−Pを備えたタグラベルTPであって、無線タグ回路素子To−PのIC回路部150のメモリ部155は、倉庫1内に格納される荷物Lに設けられた無線タグラベルTA,TBの無線タグ回路素子To−A,To−Bへの通信に対応した通信プロトコルの種類情報を保持する。 (もっと読む)


1 - 20 / 43