説明

Fターム[5B058KA21]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 機能切替え;モード制御 (970)

Fターム[5B058KA21]に分類される特許

141 - 160 / 970


【課題】ATM等の処理装置において使用者にとって好ましい操作画面表示等を早期に開始することができる。
【解決手段】ICカード10は、現金自動預け払い機100との間の通信設定情報を含むATR300が記憶されているEEPROM22を備え、ATR300には、現金自動預け払い機100に対する操作を使用者に促す表示及び音声の少なくとも一方からなる報知出力として予め設定されている複数の出力形態(取引操作画面)のうちの何れかを選択するための初期画面情報が含まれている。 (もっと読む)


【課題】複数種類の非接触券媒体から情報を効率良く読取ることが可能な読取り装置および読取り方法を提供する。
【解決手段】読取り装置は、読取り領域に設けられ第1読取り部67aを形成する上面とこの上面に開口する開口部65とを有する本体と、前記本体内で前記開口部の周囲に設けられたアンテナ68と、を有し、第1券媒体との間で無線通信を行い第1券媒体から情報を読取る無線リーダー/ライタ62と、読取り領域内で第1読取り部の開口部に設けられた第2読取り部72と、開口部および第2読取り部を通して第1券媒体あるいは第2券媒体に光を照射する光源と、を有し、第2読取り部を通して第2券媒体からバーコードに応じた情報を読取るバーコードリーダー64と、開口部を除いて読取り領域に設けられた導光板77と、導光板に対向して設けられ、導光板に光を入射する光源78と、を有し、読取り領域を発光させる面発光部66と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】衝突防止期間にもRF環境の変化に応じて漏洩信号相殺機を再調整して、送信漏洩信号を効率的に除去する。
【解決手段】RFIDシステム3は、RFIDタグ5に送信信号を送出し、前記RFIDタグ5から送信された受信信号を読み取るコントローラ部120、前記送信信号の一部及び前記受信信号を受信し、前記送信信号の一部と送信漏洩信号を除去するための調整値に応じて相殺信号を生成して、前記受信信号に含まれている送信漏洩信号を除去する調整作業を行う漏洩信号相殺部140、予め設定された周期に応じて、前記受信信号の強度を用いて、前記RFIDタグ5が取り付けられているRF環境に変化があるか否かを判断し、前記RF環境の変化に応じて、前記漏洩信号相殺部の動作を制御し、前記RFIDタグ5から送信された受信信号を読み取る前記コントローラ部120の動作を制御するリーダ制御部110、を含む。 (もっと読む)


【課題】複数の無線タグの中から特定のID情報を有する無線タグを迅速に検出し、物品認識作業の効率化を図る。
【解決手段】無線タグ読取装置1は、受信部13Bと、記憶部12と、受信状態検出部151と、受信状態通知部155とを備える。受信部13Bは、特定の方向に極大の指向性を有するアンテナ4を介して無線タグの電波を受信する。記憶部12は、読取対象として指定された対象無線タグに関する情報を記憶する。受信状態検出部151は、受信部13Bでの対象無線タグの電波受信状態を検出する。受信状態通知部155は、電波受信状態の検出結果を通知する。 (もっと読む)


【課題】メモリカード側で性能対策が行われていない場合であっても、記憶媒体毎にデータ転送に関する適切な性能対策を行う。
【解決手段】記憶媒体との間でデータの入出力を行う記録再生装置101であって、記憶媒体毎に記憶媒体の特性を示す記憶媒体特性情報を格納している記憶領域106と、前記記録再生装置に接続された記憶媒体の記憶媒体特性情報を前記記憶領域から読み出し、読み出した前記記憶媒体特性情報と、記憶媒体の制御方針を示す記憶媒体制御方針情報とに基づき、記憶媒体との間のデータの入出力を制御する制御部104とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線ICタグに対して比較的遠距離からであっても確実なデータの書き込み・読み取りができる装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】無線ICタグに対して無線通信によりデータを読み取り・書き込みする読み取り・書き込み装置と、メモリ部とアンテナ部を基板上に実装してなる無線ICタグとを有し、前記読み取り・書き込み装置は、前記無線ICタグを起電させる第一の周波数の電波と、データを書き込み・読み取りする第一の周波数とは異なる周波数の第二の周波数の電波とを出力し、前記第一の周波数の電波により前記無線ICタグを起電させ、前記第二の周波数の電波でデータの書き込み・読み取りをする無線ICタグ通信システム。 (もっと読む)


【課題】埋設物に付与されたICタグの情報を検知するアンテナの位置を最適な位置に調整して、埋設物のICタグに情報を書き込むことを可能とする。
【解決手段】モータを所定量回転させてICタグに対するアンテナを所定角度ずつ回転させる度に、ICタグリーダライタで取得したICタグの情報の読取り成功率を取得して記憶手段に保持される管理テーブルに記録する。管理テーブルを参照して、読取り成功率が最適の角度に対応する位置に、モータを回転制御してアンテナを位置付けてICタグリーダライタにより管理情報をICタグに書込む。 (もっと読む)


【課題】書込信号が入力される入力部にケーブルが接続されたり、当該入力部に接続される信号線がクランプされるという不正行為が行われた場合にも、磁気カードに記録されたデータが不正に取得されるのを防止することが可能なデータ書込装置を提供する。
【解決手段】磁気ヘッド4は、磁気カードにデータを書き込む読取書込部41と、読取書込部41に供給される書込信号が入力される入力端子43bと、読取書込部41と入力端子43bとを電気的に接続するか否かを切り替える切替回路42cとを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、直感的な操作によって容易に通信装置の通信方式を切り替える。
【解決手段】通信装置100は、通信方式が相異なる複数の通信回路123、および各通信回路に対応する複数のランドパターン121を有する回路基板120と、回路基板120を収容する外装本体130と、外装本体130に対して平行に摺動可能に設けられる外装可動部135と、外装可動部135に設けられ、非接触通信に用いられる搬送波を発生させるループアンテナ110と、ループアンテナ110の端部に接続され、弾性を有する接触端子115とを備え、接触端子115が複数のランドパターン121のうちのいずれかに押圧接触されることによって、ループアンテナ110が複数の通信回路123のうちのいずれかに接続され、外装可動部135が摺動することによって、接触端子115が押圧接触されるランドパターンが切り替わる。 (もっと読む)


【課題】既存のリーダライタに対して簡単に設置できる信号処理装置を用いて、当該既存のリーダライタの通信距離を容易かつ十分に延長する。
【解決手段】本発明の信号処理装置は、リーダライタから、非接触通信装置に送信される第1のデータで変調された第1の搬送波を、第1のアンテナを用いて受信し、前記第1の搬送波を増幅することにより第2の搬送波を生成し、前記第1のデータで前記第2の搬送波を変調し、前記第1のデータで変調された前記第2の搬送波を、前記第2のアンテナを用いて前記非接触通信装置に送信し、前記非接触通信装置から、前記非接触通信装置のアンテナの負荷変調により返信される第2のデータを、前記第2のアンテナを用いて受信し、前記第2のデータに基づいて前記第1のアンテナのインピーダンスを変化させる負荷変調を行うことにより、前記第2のデータを前記リーダライタに送信する。 (もっと読む)


【課題】電池への負荷を極力抑えつつ、異なる複数種類の読取対象を読取ることができるとともに、読取処理のレスポンスの良い端末装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】端末装置1において、トリガキー34が押下された際に、CPU110が実行プログラム及びデコード処理プログラムを実行すると、読取対象に対して、コードラベルの読取動作を行うパターンと、RFIDタグの読取動作を行うパターンと、が交互に繰り返される交互読取のプロセスが実行され、当該交互読取のプロセスが実行される際に、コードラベルの読取動作に係るデコード処理が開始された時点でRFIDタグの読取動作が開始されるように構成する。 (もっと読む)


【課題】無線タグからの応答信号の周波数がずれても同期を維持することができる無線タグリーダを提供する。
【解決手段】無線タグリーダ1は、少なくとも位相変化点が検出された後に相関波形信号に対する同期タイミングの基準となる同期周波数を設定する同期タイミング生成部65と、その同期周波数に応じて定まる同期タイミングと、ピーク検出部によって検出される相関波形信号のピークのタイミングと基づいて補正値を算出する補正値調整部64と、その算出された補正値に基づいて同期タイミング生成部65にて設定される同期周波数を更新する更新手段と、その更新手段によって更新される同期周波数に応じた同期タイミングで相関波形信号を参照し、その参照結果に基づいてデコードするデコード部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとっての利便性の高い端末装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】端末装置1において、CPU110は、通信相手の検索が成功した場合に、センサ部30により検出される端末装置1の動作に基づいて動作パターンテーブル132より動作パターンを特定し、当該特定した動作パターンに応じた通信処理内容にて通信相手と通信する。 (もっと読む)


【課題】近接通信において、無駄な電力の消費を抑制する。
【解決手段】RW200は、FeliCa(登録商標)等の低速通信によって、RW200に近接した非接触通信メディア100(又は101)から、非接触通信メディア100がTransferJet(登録商標)等の高速通信で消費する最大消費電力を含む構成情報を受信し、非接触通信メディア100との間で、低速通信が開始された後に、無線電力伝送を開始し、その後、非接触通信メディア100との間で、高速通信を開始する。RW200は、無線電力伝送によって、非接触通信メディア100が供給を受ける受信電力を監視し、その受信電力が、構成情報に含まれる最大消費電力から設定される電力閾値を超える場合、無線電力伝送を停止する。本発明は、例えば、大容量のデータをやりとりする近接通信に適用できる。 (もっと読む)


【課題】情報の消去中でも、情報の秘匿性に影響を与えずに、可搬型記憶媒体に対するアクセスを可能にする。
【解決手段】PC100が、消去ボタン20が押されたか否かに基づいて設定される消去フラグを取得する消去フラグ取得部32と、USBメモリ200が接続された時刻を取得する現在時刻取得部34と、起動されるプログラムが、USBメモリ200に記憶されているファイルを消去するためのデータ消去プログラム30であるか否かを判断するデータ消去プログラム判断部60と、消去フラグがオンであり、かつ、データ消去プログラムでない場合に、USBメモリ200に記憶されている情報のうち、USBメモリ200が接続された時刻に基づいて分類される消去対象のファイルを隠蔽するファイル隠蔽部64、として機能する。 (もっと読む)


【課題】遍在する資産データキャリア装置から場所を特定する手がかりとなる資産の場所情報を特定し、携帯情報端末に各種情報及び登録情報を表示することができる資産管理システムを提供する。
【解決手段】各資産のそれぞれに付与され、その資産の資産情報を読み取り可能に記憶した資産ICタグと、各資産の資産情報と共に、資産の種類を示すフラグ情報を記憶した資産データベース装置と、資産ICタグ及び資産データベース装置より、各資産の資産情報及び前記資産の種類を示すフラグ情報を取得し、各資産の資産情報を表示する携帯情報端末と、を有し、携帯情報端末が、フラグ情報より得られる前記資産の種類に従って、資産データベース装置からの資産場所情報の表示を行うか否かを選択する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】衝突防止技術を用いて複数の無線タグを効率的に読み取り得る無線タグリーダにおいて、電力利用効率を効果に向上し得る構成を提供する。
【解決手段】無線タグリーダ1は、アンテナからの電磁波の送信出力を複数段階に切り替え可能に構成され、読取完了判断手段による読取完了の判断後に送信出力を新たな段階に増大させる出力設定手段を備え、更に、この出力設定手段によって設定される送信出力と、読取完了と判断されるまでの読取可能範囲内の既読タグ数とに基づき、出力設定手段によって送信出力が新たな段階に増大されたときに読取可能範囲内に入る未読タグ数を予測する予測手段を備えている。そして、スロット数設定手段は、予測手段によって予測される未読タグ数に基づいて、新たな段階のときのスロット数を決定している。 (もっと読む)


【課題】複数のアプリケーションの中から所望のアプリケーションの簡単選択を可能にする通信装置を提供すること。
【解決手段】通信装置は、情報記憶媒体と通信する通信手段と、前記通信手段による前記情報記憶媒体との通信時間に応じてアプリケーションの切り換えを制御する制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減させることができるようにする。
【解決手段】NFCIP-1で規定されるイニシエータは、自身の通信能力を表す属性情報を送信するとともに、ターゲットの通信能力を表す属性情報をターゲットから受信する。属性情報は、低RF出力に関する情報および間欠RF出力に関する情報のうち少なくとも1つを含み、イニシエータは、属性情報に基づいて、低RF出力モードおよび間欠RF出力モードの少なくとも一方の動作を行うことにより、出力する電磁波のパワーを低下させる。本発明は、例えば、NFC通信装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】利用者が所有する買い物袋による万引きを防止する。
【解決手段】万引き防止システム1において、電子ペーパ3とICチップ4は、買い物袋2に付され、電子ペーパ3の表示面が透明なときに買い物袋2の中が視認できる。電子ペーパ3は、ICチップ4から受信したデータを表示する。ICチップ4は、リーダライタ5と6、レジ7からの命令やデータにより電子ペーパ3の画像の消去や表示を行う。リーダライタ5は、入口ゲートGT1を通過する買い物袋2のICチップ4に電子ペーパ3の画像消去命令を送信する。リーダライタ6は、出口ゲートGT2を通過する買い物袋2のICチップ4に電子ペーパ3の画像表示命令を送信する。レジ7は、その前を通過する買い物袋2のICチップ4に店の画像情報を送信する。管理サーバ8は、リーダライタ5と6、レジ7から顧客IDを受信し、通過履歴を管理し、それらに画像消去・表示命令や店の画像情報を送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 970