説明

Fターム[5B058KA22]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 複数ヘッド搭載 (183)

Fターム[5B058KA22]に分類される特許

81 - 100 / 183


【課題】無線ICタグの位置情報を高い精度で解析することができる位置情報解析装置を提供する。
【解決手段】位置情報解析装置10は、光学的に識別可能なマーカ21と、IC情報を無線通信により送信するICタグ22と、を一体的に有する識別タグ20との間で無線通信し、ICタグ22からIC情報を含む無線信号を受信する無線通信部111と、無線通信部111が識別タグ20と通信可能な領域の全部または一部を示す画像データを取得する画像取得部113と、画像データに含まれるマーカ21の画像の位置を解析することによりマーカ21の位置を特定し、特定されたマーカ21の位置を示す詳細位置情報を生成し、詳細位置情報を識別タグ20の位置情報として求める画像解析部114と、を備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】真贋判定システムに関し、シートを安価かつ製造容易で偽造し難くさせ、当該シートに対して容易、確実に真贋判定を可能とする。
【解決手段】シート情報と、第1保磁力の磁性体材料で形成される所定数の第1磁性体部a6,a7,b3,b6,c5,c6と、上記第1保磁力より小の第2保磁力の磁性体材料により形成されて上記第1磁性体部と平面的に混在されて設けられる所定数の第2磁性体部a2,a3,b1,b2,b4,b5,b7,c1,c2,c3,c4,c7とを備える偽造防止用シート31に対し、上記第1磁性体部及び第2磁性体部に対して第1保磁力より小で第2保磁力より大の保磁力に対応する磁界の強さで磁化パターンを記録し、当該記録した磁化パターンを読み込み、当該読み込んだ磁化パターンとシート情報に基づき真贋判定する構成とする。 (もっと読む)


【課題】パッシブ型RFIDシステムにおいて、タグ又はリーダが高速で移動している場合に、システム全体としてのデータ読み取り率を向上させる。
【解決手段】パッシブ型RFIDタグ24との間で信号の送受信が可能な複数のリーダ10a、10bと、リーダ10a、10b間で連携を取るための制御装置3とを有し、制御装置3によって、あるリーダが信号を送信する場合には他のリーダは信号の受信のみを行うよう制御を行うとともに、パッシブ型RFIDタグ24からの信号S2を受信したリーダの内の1つが当該パッシブ型RFIDタグ24に対する次の信号S3の送信を行う制御を行う。 (もっと読む)


【課題】入退室管理システムにおいて、ゲートのスムーズな通行を実現しつつ、ゲートの通行を正確に記録する。
【解決手段】扉6付近のタグリーダーからは、まず質問信号を大エリア106において受信可能なように送信し、大エリア106内に進入したユーザーAに対して質問信号を送信し、それに対する応答信号に含まれるタグのIDを受信する。ゲートコントローラは、タグのIDに基づいて認証成功すれば、扉6の電気錠を解錠し、それと共に、タグリーダーから送信する質問信号の受信可能領域を、大エリア106から小エリア108へと切り替える。続いて、小エリア108内に進入したユーザーAのタグのIDを取得することで、確実な通行が見込まれるユーザーAを通行履歴として記録することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技チップの真贋判定を常に行えるようにする。
【解決手段】遊技チップ201には、夫々識別コードを記憶している2つの無線ICタグと202,203が設けられている。各無線ICタグ202,203は互いに読み取りのための通信プロトコルと通信周波数とが異なる。無線ICタグ203はアンテナが無線ICタグ203のチップ上に形成されている。無線ICタグと202,203は、識別コードを暗号化して記憶している。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグが移動しているか停止しているかを判別することができるリーダライタを提供する。
【解決手段】リーダライタシステム100は、アンテナ6a、6bを備えたリーダライタ50と、PC60により構成されている。また、PC(制御手段)60は、リーダライタ50と情報の授受を行なう通信部20と、リーダライタ50により演算された遅延時間に基づいてタグ7とアンテナとの相対速度を演算する相対速度演算手段22と、各アンテナ6a、6bとタグ7との相対速度を比較する相対速度比較手段23と、相対速度と最接近点からタグ7の通過及び通過方向を判定する判定部24と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの如き電波発信器の位置を高精度で認識できる、電波発信器の位置認識装置及び位置認識システムを提供すること。
【解決手段】外部からの電波によって駆動される識別タグとの間において電波の送信及び受信を行う送信アンテナ23及び複数の受信アンテナ24a〜24dと、識別タグからの電波が所定数以上の受信アンテナ24a〜24dにて受信されたか否かに基づいて、当該位置認識装置20に対する識別タグの位置を認識する位置認識部30bとを備える。 (もっと読む)


【課題】不揮発性で情報の書き換えが可能な可搬型の記憶媒体が複数接続可能とされ、複数の上記記憶媒体が接続された場合でも、当該複数の記憶媒体にアクセスすることにより、当該記憶媒体、及び当該記憶媒体が接続されている電子機器が誤動作することを防止する。
【解決手段】メモリカード検出部52が、複数のスロット20の各々にメモリカード14が接続されたか否かを検出し、制御信号生成部62が、各スロット20に対応して設けられたバッファ68Aにメモリカード制御信号を出力する。そして、許可信号生成部66が、メモリカード検出部52によってメモリカード14が接続されたことが検出された何れか1つのスロット20に対応したバッファ68Aへメモリカード14へのアクセスを許可する許可信号が入力された場合に、当該バッファ68Aに対応するスロット20に接続されたメモリカード14にメモリカード制御信号を入力する。 (もっと読む)


【課題】電磁シールドによる遮蔽を抑制して、ユーザが把持して使用する場合と画像形成装置に搭載して使用する場合のいずれの状況でも適切に通信が可能なハンディ端末及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ICタグ150と通信してICタグ150のメモリに情報を書き込み又はICタグのメモリから情報を読み出すハンディ端末100において、画像形成装置200と接続されているか否かを判定する判定手段17、18と、ICタグ150に電波を発信する第1のアンテナ80と、第1のアンテナ80とは異なる偏波の電波を発信する第2のアンテナ90と、を有し、画像形成装置100に接続された場合と接続されていない場合とで、第1のアンテナ80と第2のアンテナ90を切り替えてICタグと通信する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バーコードが印刷されたリライタブルカードにおける印刷およびデータの読み出しを簡単な構成で実現できるカード印刷装置を提供する。
【解決手段】エンコードバーと、黒バーまたは白バーからなるデータバーとからなる単位データ部が搬送方向に沿って複数設けられたバーコードが印刷されたリライタブルカードへ印刷を行うカード印刷装置であって、リライタブルカードを搬送する搬送機構と、バーコードを読み取るべくエンコードバー読み取り用1個、データバーを読み取り用2個の光センサを有する読み取り機構と、印刷機構とを具備し、3個の光センサは、素子本体64b、65b、66bと、素子本体に設けられた受光部64a、65a、66aとを有し、3個の光センサは、それぞれ同じ方向を向く受光部64a、65a、66aが互いの素子本体を邪魔せずに等間隔で配置されるように、受光面の高さが異なるように互い違いに配置されている。 (もっと読む)


【課題】ICタグをアンテナに意図的にかざした場合とそうでない場合とを区別することが可能な、ICタグが保持する情報を認識する装置及び方法を提供する。
【解決手段】判定装置23がICタグを検知すると、計時部44は経過時間の計時を開始する。判定部43は、そのICタグの受信状況の変化を監視する。判定部43は、次の条件をすべて満たすことを条件に、作業者がICタグを意図的に読み込ませようとする行為によりICタグの読み取りがなされたものであることを判定する。その第1の条件は、ICタグが、2つのアンテナで読み取られ、次に、一方のアンテナだけで読み取られ、最後に2つのアンテナで読み取られた後に、2つのアンテナで読み取られないことである。第2の条件は、第1の条件の具備が規定の時間内で完了したことである。 (もっと読む)


本発明の一形態によれば、サブジェクトの位置決定方法が提供される。方法は、複数の受信機のうち第1のセットの受信機でサブジェクトに割り当てられている無線周波数識別タグから第1の信号を受信し、無線周波数識別タグには無線周波数識別タグIDが割り当てられており、複数の受信機のうち第2のセットの受信機で無線周波数識別タグから第2の信号を受信し、第2の信号は第1の信号とは異なり、第2のセットの受信機は第1のセットの受信機とは異なっており、第1の信号についての情報および第2の信号についての情報に基づいて位置スコアを演算し、第1の信号についての情報には第1の信号であることおよび第1のセットの受信機であることが含まれ、第2の信号についての情報には第2の信号であることおよび第2のセットの受信機であることが含まれており、位置スコアに基づいてサブジェクトの位置を決定する。
(もっと読む)


【課題】小型化及び低コスト化に適したRFIDタグ用のアンテナ装置を提供する。
【解決手段】アンテナユニット300は、複数のループアンテナ302a〜302d、各ループアンテナ302a〜302dで共通のインピーダンス整合回路312と、インピーダンス整合回路312とループアンテナ302a〜302dの高周波的接続を切り替える切替回路313と、読取装置からの制御信号に基づき前記ループアンテナ30a〜30dのうち1つのループアンテナのみを高周波的に接続するよう制御するアンテナ制御回路314とを備えた。 (もっと読む)


【課題】生産管理対象部材(製品)に付されている無線タグに情報の読み書きを行い、効率的な生産管理に応用可能な無線タグ制御装置を提供する。
【解決手段】無線タグ制御装置は、読出書込制御回路12に接続されるリーダライタインターフェース10、状態表示制御回路14に接続される状態表示インターフェース20、状態信号入力制御回路15に接続される状態信号入力インターフェース30、データ保存回路13及び制御回路11を備えている。更に、ネットワークに接続可能なネットワークインターフェース16を備えている。 (もっと読む)


【課題】1以上の増設自由なメモリカードを扱い、その一部または全部が任意に着脱されても適切な情報管理を可能にする。
【解決手段】1以上のメモリカードに分散記録され得るデジタルAV情報は、所定フォーマット(全てのメモリカードに共通のフォーマット)に従い管理される。この情報管理方法では、メモリカード各々にそのメモリカードを特定する識別情報が記録され、かつメモリカード各々に前記デジタルAV情報のどの部分が何処に配置されているかを示すアロケーション情報(FAT)が記録される。この方法では、前記識別情報で識別された前記1以上のメモリカード各々のアロケーション情報が収集され(ST10〜ST22)、収集された前記アロケーション情報が統合される(ST24)。この情報の収集と統合はメモリカードの着脱がある毎に行われる。 (もっと読む)


【課題】小型化した場合においても、コンタクト端子同士の接触を防止して薄型化を図ること。
【解決手段】第1カードAを装着可能な第1装着部7、第2カードBを装着可能な第2装着部8及び第1装着部7と第2装着部8とを仕切る仕切り壁9を有するハウジング2と、第1カードAの接触部A1と接触可能な第1コンタクト端子14と、第2カードBの接触部B2と接触可能な第2コンタクト端子15とを備え、第1コンタクト端子14及び第2コンタクト端子15を仕切り壁9に対向して配置したカード用コネクタ1において、第1カードA及び第2カードBが同時に装着される場合に第1コンタクト端子14の接点部に設けられた凹部143の範囲内で第2コンタクト端子15を第1コンタクト端子14と接触しない位置に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 相互に近接して設置された複数のリーダ装置間で混信が発生するのを防ぐことのできるリーダ同期システムを提供する。
【解決手段】 リーダ同期システムでは、複数のリーダ装置1が相互に近接して設置されている。リーダ装置1は、監視対象(児童)が保持するタグ装置5と無線通信するリーダ6と、監視対象の画像を撮影するカメラ4と、タグ装置5のリーダ検出と監視対象のカメラ撮影を連動させるコントローラ7を備える。複数のリーダ装置間で、複数のスーパーフレームのタイミングを合わせる同期制御が行われ、各リーダ装置1は、それぞれの担当スーパーフレームでタグ装置5への送信を行う。 (もっと読む)


【課題】ICチップ搭載媒体を所定面に翳してサービスの提供をうけるための、より利便性の高いICチップ処理装置およびIC処理方法を提供する。
【解決手段】RFIDアンテナ102を起点として、隣接して配置されるループアンテナA103a、ループアンテナB103b、ループアンテナC103cに電磁誘導によって電気信号を到達させ、1台のICチップ処理装置に複数のICチップ処理装置と同等の機能を発揮させることができる。また、ループアンテナA103a、ループアンテナB103b、ループアンテナC103cを情報提供装置の表示装置の表示画面に重畳させ、表示画面を透過的に可視となるので、表示画面の表示内容をICチップの読み取り面として利用することが可能になり、また、提供サービスが異なる読み取り面を複数配置することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】読み取り範囲の広いRFIDタグの読取装置を提供する。
【解決手段】 制御ユニット100はアンテナユニット200を選択する制御信号を生成してアンテナユニット200に伝送し、各アンテナユニット200はアンテナ選択用制御信号に基づき、自身のアンテナユニット200が選択されている場合には整合回路212のインピーダンス整合を図るとともに自身のアンテナユニット200が選択されていない場合には整合回路212のインピーダンス整合を不整合に制御する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの非接触型ICチップと容易に通信でき、条件に一致した対象物を容易に特定でき、しかも光ディスクの記録内容などの非接触型ICチップの内容を容易に把握できる情報読み取り装置、および情報読み取り方法を提供する。
【解決手段】外形の1つの面に平板状に設けられた第1のアンテナ部11と、1つの面に対する側面に平板状に設けられて、その短軸方向の大きさが第1のアンテナ部11の短軸方向の大きさより小さく形成された第2のアンテナ部13と、第1のアンテナ部11または第2のアンテナ部13のいずれか一方を選択的に用いて非接触型ICチップ32と通信し、非接触型ICチップ32に記録された情報を取得する主回路10と、を有し、主回路10は、第1のアンテナ部11または第2のアンテナ部13を通じて非接触型ICチップ32から情報を取得した場合に振動通知部18を振動させて情報取得を通知させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 183