説明

Fターム[5B058KA24]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 筐体;部品、機器の配置 (2,566)

Fターム[5B058KA24]に分類される特許

81 - 100 / 2,566


【課題】帯状シートが巻回されかつデータキャリアが設けられた軸芯部材を支持軸で支持する際に、データキャリアに対するデータの通信を適切に行うための正確な位置合わせが不要な帯状シートの支持装置および支持方法を提供すること。
【解決手段】支持装置2は、筒状部材251における中空部の一端側から挿入されることで当該筒状部材251を支持する支持軸221と、支持軸221を支えるフレーム21とを備え、筒状部材251の内側には、所定のデータの記憶と送信のうち少なくとも一方が可能なデータキャリアを取付可能な中間壁252が設けられ、支持軸221の先端面には、中間壁252に対向するとともに、当該データキャリアと通信が可能なループアンテナ24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 金属体に埋め込まれても、リーダライタとの間で確実にデータを送受信することができるRFIDタグ及びRFIDシステムを提供する。
【解決手段】 透磁率の大きい材料から成るポット型コア12に導体から成る線材13を巻き回してアンテナ14を構成すると共に、ICチップ15をアンテナ14の両端部に接続してRFIDタグ11を構成する。リーダライタ21のアンテナ24として、RFIDタグ11と同様、ポット型コア22に線材23を巻き回して構成したものを使用し、RFIDタグ11のポット型コア12の軸心と、リーダライタ21のアンテナ24のポット型コア22の軸心とを合致させて対向させる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながら、カードの奥深くまでの誤挿入を確実に防止することができるとともに、誤挿入されたカードであっても確実に取出すことができ、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】スライド部材は、ハウジングの前端縁に向けて延出する側縁保持部と、側縁保持部の前端に連結され、ハウジングの幅方向に延在する前端保持部とを含み、ハウジングの底壁部の一方の側縁に沿って前後方向にスライド可能であり、ハウジングは、前端縁におけるスライド部材の反対側に形成され、誤挿入されたカードの前端又は後端が当接する誤挿入防止凸部を含む。 (もっと読む)


【課題】各使用状況に合わせてアンテナを自由に取り換えることができるアンテナ付きシート取換式通信装置を提供する。
【解決手段】リーダライタ3は、紙7の裏面にアンテナパターン(ループアンテナ8)を印刷したアンテナ付きシート4と、このアンテナ付きシート4を着脱可能に取り付けることが可能なシート取付ユニット5とを備える。アンテナ付きシート4の表面には、通信端末2をループアンテナ8にかざすのを誘導する印刷物(広告/宣伝)が印刷されている。アンテナ付きシート4がシート取付ユニット5に対し着脱可能であるので、例えばアンテナ位置、広告、宣伝等を変更したいときには、単にアンテナ付きシート4を取り換えるのみで対応可能である。 (もっと読む)


【課題】高いアクセス速度を実現しながらUSB仕様等の既存のプロトコルとの下位互換性を維持する。
【解決手段】第一の内側表面と第二の内側表面を含むハウジングであって、第一の内側表面が第二の内側表面に対向するハウジングと、ハウジングの第一の内側表面と第二の内側表面により画定されるチャンバと、USB互換モード動作と1ビットMuモード動作の一方をサポートするように構成されている電気的インタフェースデバイスの第一のパッドの行と電気的に連結することが可能な第一の接点の行と、第一の内側表面と第二の内側表面の一方に配置され、且つレセプタクルデバイスの開口に近づく位置にある第二の接点の行であって、USB互換モード動作をサポートするように構成されている電気的インタフェースデバイスの第一のパッドの行と電気的に連結することが可能な第二の接点の行とを備える。 (もっと読む)


【課題】2つのカードスロットの挿入口を1つの開口として形成したとしても、カードスロットにメモリカードを挿抜する際の操作性が損なわれないようにする。
【解決手段】SDスロット42、CFスロット52にはそれぞれ、SDカード41、CFカード51が挿抜自在である。CFスロット52は板状部材である保持板金53によって保持される。SDスロット42とCFスロット52とは、それぞれのメモリカードの挿抜方向を同じくして保持板金53を挟んで保持板金53の厚み方向に並設されている。保持板金53のうち、CFカード51の挿抜方向における挿入口側(外側)の部分がSDスロット42の側(後側)にヘミング曲げ加工により折り返され、これにより、保持板金53の挿入口側の縁部53aにR曲面形状が生じている。 (もっと読む)


【課題】スキミング用磁気ヘッドによる磁気データの読取を阻止するために磁界発生装置が発生させる磁界を弱めたりしなくても、この磁界がデータ読取用の磁気ヘッドでの磁気データの読取に及ぼす影響を低減することが可能なカードリーダ用のカード挿入部を提供する。
【解決手段】カード挿入部4は、カード2の挿入時に磁気ストライプ2aが通過する箇所に形成される切欠部4cと、カード2の挿入方向の上流側に向かって突出する突出部4bと、突出部4bの内部に配置される磁界発生装置14とを備えている。磁界発生装置14は、コア15とコイル16とを備えるとともに、磁界発生装置14が発生させる磁界を表わす磁力線がカード2の挿入時に磁気ストライプ2aが通過する位置を通過するように、かつ、磁力線のコア15の端面から出ていく方向や磁力線のコア15の端面に入っていく方向がカード2の挿入方向に対して傾くように配置されている。 (もっと読む)


【課題】通信可能領域を拡張しつつ、通信可能領域内で良好な通信性能を有したアンテナ装置及び携帯端末を提供することを目的とする。
【解決手段】絶縁性のアンテナ基板2と、アンテナ基板2上に形成されたアンテナパターン3と、アンテナパターン3よりも大きな面を有する磁性体シート4と、アンテナパターン3の開口部と重なる切り欠き部8、アンテナパターン3の導線と重なる面を有する金属体7と、を備え、金属体7の切り欠き部8は、金属体7の外周端と連結し、アンテナパターン3の通信側から見て、金属体7、アンテナ基板2、アンテナパターン3、磁性体シート4の順で配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ICカードの、光ディスクドライブ部への誤挿入を抑制する。
【解決手段】テレビジョン受像機1のカード検出部71は、所定のカードを検出する。引き込み部62は、メディアを引き込む。制御部22は、カード検出部71の検出結果に基づいて、引き込み部62を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナを用意することなく、電磁結合モジュールの特性を効率よく検査することができる検査システム及びそれを用いた電磁結合モジュールの製造方法を得る。
【解決手段】無線ICチップ1と、該無線ICチップ1が搭載され、インダクタンス素子を含み所定の共振周波数を有する共振回路を含む給電回路を設けた給電回路基板2とで構成される電磁結合モジュール3の検査システム。この検査システムは、測定装置4に接続された測定子5の先端結合部6と電磁結合モジュール3とを電界結合及び/又は磁界結合で電磁界的に結合させて電磁結合モジュール3を測定する。測定子5にはインピーダンス整合回路7が設けられている。結合部6と電磁結合モジュール3の間に金属膜を挿入し、該金属膜に結合部6を電気的に接続させる。あるいは、結合部6と電磁結合モジュール3の間にコイル状導体を挿入し、該コイル状導体に結合部6を電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】電子マネーが保持された非接触記憶媒体を収納し、人体通信により外部と通信をすることで決済処理が可能な通信端末装置において、非接触記憶媒体からの二重引き去りを防止する通信端末装置を提供することを目的とする。
【解決手段】前記通信端末装置は、外部磁界を検出する外部磁界検出手段を備え、外部磁界が無いと判別したら、非接触通信手段を介して前記収納された非接触記憶媒体と通信し、外部磁界有りと判別したら、非接触通信用アンテナから非接触通信を阻止する妨害磁界を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 カードが挿入されたことを検出するスイッチの接点部分への異物の付着を回避して接触信頼性を向上させ、かつ、低廉なカード検出スイッチ付きカードコネクタを提供する。
【解決手段】 カードコネクタ1において、カード検出スイッチ16を構成する第1検出コンタクト2と第2検出コンタクト3との間の接点をカード収容部13の外側に配置して、異物の付着を回避した。また、両者間の接点を二箇所として、それぞれの接点で、カードの挿入・抜去の進行に伴う摺動を発生させてワイピングすることで、高い接触信頼性を得た。また、第1検出コンタクト2と第2検出コンタクト3ともに捻り加工を伴わない形状としたことで、加工コストを抑えた。 (もっと読む)


【課題】RFID用紙用プリンター31の移送路12におけるRFID用紙30との間でのデータの読取りおよび書込み処理や印字処理を無駄なバックフィード処理なしに実行し、RFID用紙用プリンター31の移送制御を簡素化し、RFID用紙30の処理性能を向上可能なRFID用紙、RFID用紙用プリンター31およびRFID用紙の移送方法を提供すること。
【解決手段】RFID用紙30(用紙片6)における無線によるデータ通信が可能なRFIDインレット4の相対的な位置をあらかじめ設定することに着目したもので、用紙本体3における用紙片6の移送方向先端部6AとRFIDインレット4におけるRFIDアンテナ10との間の用紙間隔L2を、RFID用紙用プリンター31におけるデータ読取り書込み部14と印字部15との間の装置間隔D2に合わせたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、インターフェイスのコネクタを設置することなく、マザーボードに接続できるソリッドステートドライブを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るソリッドステートドライブは、板体と、前記板体に設けられる制御チップ及び電源回路と、を備え、前記板体には、マザーボードのメモリスロットに挿入できるエッジコネクタが設けられ、前記エッジコネクタは複数のピンを有し、前記ピンは、前記制御チップに接続される複数の信号ピンと、前記電源回路に接続複数の電源ピンと、前記ソリッドステートドライブのアース層に接続される複数のアースピンと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ICカードと磁気カードの両方の読取りが可能であり、しかも、ICカードや磁気カードの読取り処理をするときの操作性が高く、また、ICカードの取り忘れを防止することのできるカード読取り装置を提供する。
【解決手段】 カード読取り装置1は、ICカード2の読取り処理を行うときにICカード2が挿入される挿入口9と、ICカード2が挿入口9へ挿入されるときにICカード2をガイドするガイド平面10を有するカードガイド部11と、磁気カード3の読取り処理を行うときに磁気カード3をガイドするガイド壁面12、13を有するスリット部14を備える。挿入口9とカードガイド部11とスリット部14は、装置本体2の表示部6と操作部7より手前側に設けられる。この場合、ICカード2の挿入方向と磁気カード3のスワイプ方向が交差し、ガイド平面10の向きとガイド壁面12、13の向きが交差している。 (もっと読む)


【課題】接続端子のばね長を十分に長く保ちながら接触腕部先端の接触部をハウジングの後端縁に近接した位置に配設することができ、後端側に端子部材が配設されたカードの挿入及び排出を容易に行うことができ、信頼性が高くなるようにする。
【解決手段】ハウジングの後端縁に沿って配設される後側接続端子は、少なくとも一部がハウジングの底壁部に埋込まれる基部と、先端がハウジングの前端縁に向いて斜め上方に延出するカンチレバー状の接触腕部と、接触腕部の先端に接続され、カードの端子部材と接触する接触部と、後方に向けて突出する湾曲部を含み、下側前端が基部の後端に連結され、上側前端が接触腕部の後端に連結される接触腕支持部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の磁気ヘッドが搭載されている場合であっても、スキミングを防止しつつ、コストを低減することが可能なカードリーダを提供する。
【解決手段】カードリーダに搭載される磁気ヘッド4と磁気ヘッド5とは、フレキシブルケーブル6で接続されている。磁気ヘッド4は、暗号化信号を出力する暗号化ヘッドであり、磁気ヘッド5は、非暗号化信号を出力する非暗号化ヘッドである。フレキシブルケーブル6は、磁気ヘッド5からの非暗号化信号を伝えるためのデータ信号層と、データ信号層の表面(おもて面)および裏面を覆う断線検知信号層とを有する多層構造に形成されている。フレキシブルケーブル6の一端側には、磁気ヘッド5の信号端子20を覆うように固定される端子覆部6bが形成され、フレキシブルケーブル6の他端側は、基板13に接続されており、磁気ヘッド5からの非暗号化信号は、磁気ヘッド4で暗号化される。 (もっと読む)


【課題】差動信号が伝送される一対のコンタクト端子の長さが異なる場合においても、データ伝送速度を高速化すること。
【解決手段】メモリカード(5)を収容可能な収容部と、メモリカード(5)の電極との間で差動信号を伝送するための一対のコンタクト端子とを有する樹脂製のハウジング(2)を備えたカード用コネクタであって、一対のコンタクト端子は、半田付け部からメモリカードの電極との接触部までの線路長が異なっており、ハウジング(2)には、一対のコンタクト端子間の線路長の差分に応じて一方のコンタクト端子の周囲に配置された樹脂量を調整する凹部(201d)が形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの取り付け位置を限定せず、リーダから離れた位置にあるRFIDタグからも適切に物品情報を読み取ることができるRFIDシステムを提供する。
【解決手段】RFIDリーダ/ライタ3は、同軸ケーブル5を介して、網状アンテナ11に高周波信号を出力する。各パレットは、所定の位置で網状アンテナ11が被せられ、RFIDリーダ/ライタ3によって、各梱包箱15に取り付けられたRFIDタグ17の物品情報が読み取られる。網状アンテナ11は、高周波信号伝送線路を網状に編み込んで形成されている。網状アンテナ11を形成する高周波信号伝送線路は、等間隔に内部導体がむき出しになっている箇所(開口部)が設けられている。この開口部は、伝送する高周波信号の半波長の定在波が発生するように、伝送方向にλ/2(λ=RFIDの送受信信号の波長)分の長さを有する。 (もっと読む)


【課題】 カードが引き抜かれたときに、カードの電極部に電源電圧が印加された接触端子が接触するのを防止できるカード用コネクタを提供する。
【解決手段】 Y2側に第1の接触端子20が、Y1側に第2の接触端子28が設けられている。第1の接触端子20のうちの電力供給用接触端子21に導通する第2の接触接点24と、電力供給用固定端子25と一体の第1の接触接点26とが設けられ、カード1がY1方向へ移動すると、カード1と共に移動する切換え移動部材40と一体の可動接点41が第1の接触接点26と第2の接触接点24に接触して第1のスイッチ部SW1がオンになる。カード1の前列電極部6が電力供給用接触端子21の上を通過した後に、電力供給用接触端子21に電力が供給される。カード1が引き抜かれるときは、電力供給用接触端子21への電力が断たれてから、前列電極部6が電力供給用接触端子21の上を通過する。 (もっと読む)


81 - 100 / 2,566