説明

Fターム[5B058KA24]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | 機能、配置 (19,380) | 筐体;部品、機器の配置 (2,566)

Fターム[5B058KA24]に分類される特許

161 - 180 / 2,566


【課題】配線ケーブルを引き回すことなく、装置本体ユニットに開閉可能に取り付けた開閉ユニットに形成したカードスタッカの満杯を検出できるフル検出器を備えたカード処理装置を提案すること。
【解決手段】カード処理装置1の装置本体ユニット2に配置したフル検出器70は、カードスタッカ14における収納カード枚数に応じて移動するカード押し上げ板41に連動して旋回し、満杯時の旋回位置にある検出レバー71の検出片は、装置本体ユニット2側の回路基板27に搭載した発光素子、受光素子からなる検出部73で検出される。検出レバー71は、引張コイルバネ72によってカード押し上げ板41に対して開閉ユニット開き方向に押し付けられた状態に保持されているので開閉ユニット3の開閉に支障がない。回路基板27から最も離れた位置にあるカードスタッカ14の満杯状態をケーブル配線が不要な簡単な機構で実現できる。 (もっと読む)


【課題】反りなどの変形のあるカードであっても、確実に、カードスタッカから1枚ずつ繰り出し可能な収納カード繰り出し機構を備えたカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード処理装置1のカードスタッカ14にはカードが厚さ方向に積層状態に収納される。カードスタッカ14の最も上に積層されているカードC1をカード搬送路13に押し出す収納カード繰り出し機構90は、カードC1における押し出し方向とは反対側のカードの端面Caに対して、相互に離れた対称位置において後側から係合可能な一対のカード係合爪91、92を備え、これらはバネ力によってカードC1の表面に押し付けられている。カード係合爪91、92を共通の爪スライド機構95によって前方にスライドさせることで、カードC1を確実に前方に繰り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】在庫管理及びセキュリティの面で、より適切なカード管理を行うことである。
【解決手段】本発明のカード管理システムは、利用前の複数のカードを保管すると共に、複数のカードの中から所定枚数のカードを取り出すカード管理システムであって、複数のカードを収納した収納部と、該収納部に収納された複数のカードの中から一枚取り出す取出処理を実行するカード取出機構と、該カード取出機構に取出処理を実行させるために操作者が行う操作を受け付けて、当該操作の内容を示す情報を発信する情報発信部と、該情報発信部が新たな情報を発信すると、新たな情報を記憶する記憶部と、該記憶部が新たな情報を記憶すると、新たな情報を記憶部から読み出して、新たな情報に応じた回数だけ、カード取出機構に取出処理を実行させるコントローラと、を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触状態でICモジュールとデータの送受信が可能な非接触式リーダライタを提供する。
【解決手段】一実施形態に係る非接触式リーダライタは、ICモジュール基板に複数設置されたICチップにそれぞれ接続された各アンテナとデータの送受信を行なう送受信手段と、操作者の操作を受け付ける操作入力手段と、前記操作入力手段による操作に基づいて前記送受信手段によるデータの送受信に用いる周波数を変更する周波数変更手段と、前記周波数変更手段により変更された周波数で前記送受信手段により前記ICチップにそれぞれ接続されたアンテナとデータの送受信を行なう制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】カード搬送路回りに組み付ける部品点数を削減し、ケーブル配線を省略して、組立性に優れたシンプルな構造のカード処理装置を提案すること。
【解決手段】カード処理装置1では、カード搬送路13の一方の側に当該カード搬送路に沿って平行に一枚の共通回路基板27が配置されている。共通回路基板27には、カード搬送路13に沿って配置されている複数のプリズム回帰式の透過型フォトセンサ32〜35の検出器回路(発光制御回路、信号処理回路等)と、当該検出器回路に電気的に接続される発光素子32a〜35a、受光素子32b〜35cが実装されている。カード搬送路13の他方の側に各透過型フォトセンサ32〜35の直角プリズム32c〜35cが配置されている。各センサを個別に基板単位でカード搬送路13に沿った各位置に組み付ける作業が不要になり、各センサの基板とメイン基板の間をケーブル配線で接続する作業も不要になる。 (もっと読む)


【課題】装置の幅、奥行き寸法に制限のある遊技台用台間機等に設置するのに適した小型でコンパクトなカード処理装置を提案すること。
【解決手段】カード処理装置1では、リードライト位置にあるカードC(28)は、そのカード搬送路搬入方向の先端部分がカードスタッカ14内の収納カードC(14)に重なる。カード挿入排出口12からカードスタッカ14までの間のカード搬送路13の長さを、カード1枚の長さ寸法L(C)よりもリードライト対象のカードC(28)と収納カードC(14)の重なり寸法ΔL分だけ短くできる。よって、カード処理装置1を偏平にできると共に、その長さ(奥行)寸法もカード長さ寸法L(C)の2倍以下に短くできる。 (もっと読む)


【課題】計器の供給業務を効率化でき、しかも計器の多量の出荷指示に対しても計器の迅速な供給を可能とする計器直送システムを提供する。
【解決手段】計器を梱包するための配送ケース30に設けられたICタグに計器情報を書き込む計器情報書き込みステーションST1と、ICタグに書き込まれた計器情報を読み取り計器が梱包された配送ケース30の一時保管の可否を判定する保管判定ステーションST2と、保管判定ステーションST2における判定結果に基づき計器が梱包された配送ケース30を一時保管する自動倉庫13と、計器の出庫指示情報に基づき自動倉庫13から出庫された配送ケース30のICタグに対して配送先情報を書き込む配送先情報書き込みステーションST3と、ICタグに書き込まれた計器情報および配送先情報の内容を印刷する印刷ステーションST4とを備える。 (もっと読む)


【課題】筐体の狭小部位に配置されたコネクタに対してカード部材を容易、かつ、確実に挿脱できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、筐体と、回路基板と、カード部材1が挿入可能なコネクタ16と、コネクタ16の内側に配置されたレバー部材17とを備え、レバー部材17が、コネクタ16の内側におけるカード部材1の挿脱方向に沿う内面に沿って配置された第1部材20と、第1部材20に連結され、コネクタ16の内側においてカード部材1の挿脱方向奥側端面に当接可能な第2部材21と、第1部材20に連結され、コネクタ16の外側においてカード部材1の挿脱方向手前側の少なくとも片面に沿う第3部材22とを備える。 (もっと読む)


【課題】接地面積が小さく、無線ICタグの投入対象物の混練槽から離れた自由な位置に設置可能で、また、多数の無線ICタグを混練槽に確実かつ短時間で投入できる竪型無線ICタグ投入装置を提供する。
【解決手段】無線ICタグを振動作用で整列させる振動整列装置と、整列状態で送られてきた無線ICタグを1個づつ切り離して垂直落下通路11へ落し込む切出し装置15と、垂直落下通路11に沿って上下に配置された複数のICタグ処理ユニットと、各ユニットの側方にそれぞれ配置されたICタグ圧送部31,32,33と、装置下部に設けられた無線ICタグのNG品受け部30と、この各ユニットの動作を制御する制御装置とを設ける。ICタグ処理ユニットは、垂直落下通路を開閉するストッパ部と、落し込みを振り分ける振分け部と、ストッパ部の位置に設けられたデータ書込み部、および振分け部の位置に設けられたデータ読出し部とを有する。 (もっと読む)


【課題】データを記録可能なカード15をカード溝11に挿入して磁気ヘッド9の読取方向Rの下流側にスライドさせて当該データを当該磁気ヘッド9により読取るカードリーダ5において、簡易な構成で、逆スライドを防止し読取エラーを減らす。
【解決手段】前記カード溝11の前記磁気ヘッド9の読取方向下流側に、前記カード15のスライドをガイドするテーパ形状12yと前記カード15のスライドを抑制するエッジ形状12xを順に配置した鋸歯形状12zを備え、前記カード15が通過するゲート幅ΔLgを前記カード15の最大厚とするようにした。 (もっと読む)


【課題】複数のアンテナに作動しているアンテナと作動していないアンテナが混在している場合に、複数のアンテナから作動していないアンテナを判定することが可能な、アンテナ作動状態判定システム及びアンテナ作動状態判定方法を提供する。
【解決手段】第一作動状態反映用タグ8aを第一指向性アンテナ6aが送信する電波のみに応答する位置に配置し、残りの作動状態反映用タグ8b〜8dを残りの指向性アンテナ6b〜6dが送信する電波のみに応答する位置に配置し、各指向性アンテナ6a〜6dが送信した電波に対する各作動状態反映用タグ8a〜8dの応答を、各指向性アンテナ6a〜6dが受信したか否かを、各指向性アンテナ6a〜6dに対して個別に判定した結果に基づいて、指向性アンテナ6が作動しているか否かを、各指向性アンテナ6a〜6dに対して個別に判定する。 (もっと読む)


【課題】構造の簡略化や個々の部品の小型化、薄型化などにより小型のカード用コネクタを提供するものである。
【解決手段】本発明のカード用コネクタは、カード1を収納し電気的な接続が可能なハウジング2と、スライダ31と付勢部材32とを備えカードを排出方向に移動させる排出機構3と、カム部31aとロック部材41を備え付勢部材の付勢力に抗してスライダを保持するロック機構4と、を有し、カム部はロック部材を案内するガイド壁31gを備えており、ガイド壁は一部を開放された形状の開放部31mとしている。 (もっと読む)


【課題】積み重ね可能な物品と、その物品に搭載され、互いに電気的に接続されたICチップおよびアンテナと、を備えてなるRF機能搭載物品を整然と積み重ねるための補助器具、および、これを用いたRF機能搭載物品の情報読出方法を提供する。
【解決手段】本発明の補助器具は、平面視略円形状で積み重ね可能な物品と、その物品に搭載され、互いに電気的に接続されたICチップおよびアンテナと、を備えてなるRF機能搭載物品40を整然と積み重ねるために用いられ、RF機能搭載物品40の外周側から、RF機能搭載物品40を包囲する略円筒形状の周壁部材11を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
正確にカードトレイの出し入れを検知することができるとともに静電気による障害を防止することができる取出し機能付きカードコネクタの提供。
【解決手段】
ハウジング2のロック機構の手前側部には、取出し操作用ピン8の挿入方向に向けた操作側スイッチコンタクト26及び被操作側スイッチコンタクト27からなる取出し操作検知スイッチ25を備え、操作側スイッチコンタクト26は、ハウジング2内に挿入された取出し操作用ピン8によって横方向に押し出し動作される操作用凸部30を有するとともに操作用凸部30と一体に可動接点部31を有し、取出し操作用ピン8の挿入動作に伴い操作用凸部30が側方に押し出されることによって可動接点部31が被操作側スイッチコンタクト27の接点部40と接触するようにした。 (もっと読む)


【課題】 コストアップを招くことなくイジェクト操作レバーの位置検出が可能なカード用コネクタを提供すること。
【解決手段】 本発明によるカード用コネクタ1は、挿入されたカードCを電子装置側に電気的に接続するカード用コネクタ1であって、挿入されたカードCを排出するイジェクト操作レバー4を含み、イジェクト操作レバー4の位置を検出する位置検出手段5を、カード用コネクタ1の本体3とは別体として含み、位置検出手段5の含む入力端子51bと出力端子52bは、本体3が実装される基板に半田接続可能な形態を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メモリーカードの抜ける方向に振動、衝撃が加わってもカバーが開くことのないメモリーカードカバー構造を有する電子機器を提供する。
【解決手段】メモリーカードカバー90は、メモリーカード装着部300に対するメモリーカード200の抜き差し方向と直交する方向に移動してメモリーカード装着開口301を開閉するようにサイドパネル30Aに摺動自在に保持されている。 (もっと読む)


【課題】搬送装置を用いることなく配膳先の誤りをなくすようなシステム及びそのシステムに用いるためのテーブルを提供すること。
【解決手段】配膳物にRFIDタグを付し、テーブルに設けたRFIDアンテナを介してRFIDを読取る。RFIDアンテナの読取範囲をテーブル上面の配膳物が置かれる範囲として、どの配膳物がどのテーブルに配膳されたかを確実に把握する。配膳された料理を注文情報と照合し、配膳先の誤りがあれば即座に警告する。 (もっと読む)


【課題】
安定したカード取出し操作を行くことができるとともに小型化を可能とし、且つ安価に製造が可能な取出し機能付きカードコネクタの提供。
【解決手段】
カード状部材1が挿入されるハウジング2と、所定の押し込み位置でカード状部材1の移動を規制するロック機構とを備え、ハウジング2内に挿入されるイジェクト操作用部材を動作させることによりロック機構の規制が解除され、カード状部材1が取出されるようにした取出し機能付きカードコネクタにおいて、カード状部材1は、一端がハウジング2に固定された復帰バネ8の他端に当接し、復帰バネ8をカード状部材1の押し込み動作に伴って圧縮方向に押圧する被付勢部7を備え、復帰バネ8により押し出し方向に付勢されるようにした。 (もっと読む)


【課題】
部品点数を少なくし、コストの低減が図れるとともに、安定した排出を可能とした取出し機能付きカードコネクタの提供の提供。
【解決手段】
カード状部材1が挿入されるハウジング2と、カード状部材1の移動を規制するロック機構とを備え、取出し操作用部材8を動作させることによりカード状部材1の規制が解除され、カード状部材が取出されるようにし、ハウジング2は、カード状部材1が挿入されるモールドケース10と、モールドケース10に対しカードの出し入れ方向で移動可能なシールドカバー11とを備え、シールドカバー11は、カード状部材1の奥側縁部が当て止めされる当て止め板部22を備えるとともに、復帰バネ30が当て止めされる被付勢板部24を備え、復帰バネ30によりカード状部材1の押し出し方向に付勢されてカード状部材1と共に出し入れ方向に移動可能とした。 (もっと読む)


【課題】サーキュレータ等を用いずに高い電力伝送効率を実現し、かつ、受電機器から送電機器へ信号を伝送することを可能とする無線電力伝送システムを提供する。
【解決手段】送電機器から受電機器へ電力を無線で伝送する無線電力伝送システムにおいて、送電機器は、E級増幅部と、送信共振回路部と、E級増幅部から送信共振回路部を見たときのインピーダンスに応じたE級増幅部の所定位置の電圧または電流の波形を検出する検出部と、波形に応じた信号を抽出する信号抽出部とを備えている。受電機器は、受信共振回路部と、整流回路部と、電力再生部と、整流回路部と電力再生部との間に接続されてインピーダンスを切り替えるインピーダンス可変部とを備えている。インピーダンスが切り替わると、検出部は上述の波形の変化を検出し、信号抽出部は検出部が検出した波形に応じた信号を抽出して出力する。 (もっと読む)


161 - 180 / 2,566