説明

Fターム[5B060CC03]の内容

メモリシステム (7,345) | アクセスタイミング制御 (460) | タイミング信号制御 (406) | クロック制御(クロック選択、クロック切替) (133)

Fターム[5B060CC03]に分類される特許

1 - 20 / 133


【課題】第1のポートと第2のポートとを有するデュアルポートメモリを動作させる方法を提供すること。
【解決手段】上記方法は、第1のポートにおいて、第1のメモリアクセス要求と、関連付けられた第1のクロック信号とを受信することと、第2のポートにおいて、第2のメモリアクセス要求と、関連付けられた第2のクロック信号とを受信することと、制御回路を用いて第2のクロック信号の立ち上りクロックエッジを検出することに応答して、第3のクロック信号を生成し、かつ第2のメモリアクセス要求にサービスを提供することと、第2のメモリアクセス要求がサービスを提供されている間に、第3のクロック信号を用いて第1のメモリアクセス要求をサンプリングすることとを含む。デュアルポートメモリは、単一ポートメモリ要素のアレイを含む。 (もっと読む)


【課題】装置を消費電力の少ないスリープモードに移行する際に、不要電磁雑音の影響を抑制しつつ、不要電磁雑音のピークを低減する効果があるがスペクトル拡散しない場合に比べ消費電力が大きくなるSSCGの消費電力を低減して装置全体を省電力にする。
【解決手段】スリープモードに移行する際にSDRAMをセルフリフレッシュ状態に遷移させた後、SSCGをスペクトル拡散されていないクロック信号を出力するモードに移行させる。 (もっと読む)


【課題】第1および第2のポートを有するデュアルポートメモリを提供する。
【解決手段】デュアルポートメモリは、単一ポートメモリ要素のアレイ22と、アレイに連結されており、かつアレイからデータを読み取り、アレイにデータを書き込むように動作可能である制御回路30と、第1のポートから第1のメモリアクセス要求を受信するように動作可能な第1の要求生成器60−Aと、第2のポートから第2のメモリアクセス要求を受信するように動作可能な第2の要求生成器60−Bと、制御回路、並びに第1および第2の要求生成器に連結されている仲裁回路64とを含み、仲裁回路は、同期モードで動作可能であり、同期モードにおいて、第1および第2の要求生成器は、等しい周波数を有する少なくとも2つのクロック信号を用いて制御される。 (もっと読む)


【課題】ライトレベリング時において、初期化時間が長くなることを回避する。
【解決手段】ライトレベリング制御部250は、DQS制御部242とDQ制御部244の遅延量を、まず、1クロックサイクル未満の範囲内で調整する。そして、夫々のSDRAM282に対して、期待値データ列のライト後にリードを行って得たリードデータ列と期待値データ列とを比較し、比較結果に応じて、DQS制御部242とDQ制御部244の遅延量を、クロックサイクル単位で調整する。上記ライト時に、DQS制御部242が規格により定められたバースト長より「2×M」クロックサイクル長い(M:1以上の整数)データストローブ信号DQSを出力し、DQ制御部244が上記バースト長に合致する個数の期待値データ列の前後にM個ずつデータを加えて出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】リセット信号線を接続するための端子や配線等の回路構成がなく、簡易な構成をもつ記憶装置、カートリッジ、通信システムおよび記憶装置の制御方法を提供すること。
【解決手段】記憶装置20は、クロック信号SCKおよびデータ信号SDAが入力され、リセットにより初期化された後にクロック信号SCKに同期したデータ通信を開始するよう構成されている。この記憶装置20は、クロック信号SCKがハイのレベルを維持する期間において、データ信号SDAに複数回のレベル変化を生じたか否かを判定し、複数回のレベル変化を生じていた場合に、記憶装置20のリセットを実行するリセット処理ユニット27を備えている。 (もっと読む)


【課題】クロックデューティサイクルを訂正し、出力遅延調整を実行するシステム及び方法が、スレーブデバイスとして動作するシリアル接続のデバイス用に提供される。
【解決手段】マスタデバイスは第1のスレーブデバイスにクロックを供給する。各スレーブデバイスは、クロックを順に次のスレーブデバイスに送る。最下位のスレーブデバイスは、クロックをマスタデバイスに戻す。マスタデバイスは、送出クロックと帰還クロックとを比較し、デューティサイクル訂正又は出力遅延調整が必要かどうかを判定する。必要ならば、マスタデバイスは、スレーブデバイスに対するコマンドを生成し、出力して、デューティサイクル又は出力遅延調整を実行する。スレーブデバイスはそれぞれ、デューティサイクル訂正又は出力遅延調整を実行する回路を有する。実装形態では、各スレーブデバイスはメモリデバイスであり、マスタデバイスはメモリコントローラである。 (もっと読む)


【課題】メモリアクセス回路の回路規模及び消費電力の増加を抑え、且つ、タイミングマージンを減少させることなく、メモリアクセス回路のクロックスキューを補正する。
【解決手段】メモリアクセス回路14は、パラレルインタフェースを有するメモリと、メモリへのアクセスを命令するメモリアクセスコマンドを発行するシステム回路12と、に接続される。メモリアクセス回路14は、位相同期回路141と、第1ファイクロックツリー151と、第1及び第2遅延同期回路142及び143と、第1及び第2位相検出回路147a及び147bと、マスタ遅延同期回路155と、を備える。マスタ遅延同期回路155は、基準クロック信号をカウントして、遅延補正信号を生成する。第1及び第2遅延同期回路142及び143は、それぞれ、第1及び第2検出信号に基づいて補正方向を決定し、遅延補正信号に基づいて補正量を決定する。 (もっと読む)


【課題】コマンド/アドレス・カリブレーション方法、それを採用するメモリ装置及びメモリシステムを提供する。
【解決手段】該メモリ・コントローラは、クロック信号と、第1コマンド/アドレス信号とを伝送し、該メモリ装置は、クロック信号と共にモードレジスタ信号を受信し、内部クロック信号に応答し、コマンド/アドレスバスを介して受信される第1コマンド/アドレス信号によって、第2コマンド/アドレス信号を発し、メモリ・コントローラで、第1コマンド/アドレス信号と第2コマンド/アドレス信号とを比較し、パス/フェイル信号を発し、パス信号の中間を、コマンド/アドレス信号のウインドウ中間と判断し、クロック信号の立ち上がりエッジ/立ち下がりエッジに、コマンド/アドレス信号のウインドウ中間が位置するように、コマンド/アドレス信号を発してメモリ装置に提供する。 (もっと読む)


【課題】常に安定して読出し動作が行えるようにする。
【解決手段】パラレルデータ信号とストローブ信号とを互いに同期したタイミングで出力する半導体メモリの読出し制御を行う半導体装置は、ストローブ信号を可変可能な遅延時間分遅延させる第1の位相制御回路と、第1の位相制御回路で遅延させたストローブ信号を、可変可能な遅延時間分遅延させる第2の位相制御回路と、第1の位相制御回路で遅延させたストローブ信号のエッジでパラレルデータ信号を保持する第1の保持回路と、第2の位相制御回路で遅延させたストローブ信号のエッジでパラレルデータ信号を保持する第2の保持回路と、第2の保持回路がパラレルデータ信号の信号変化点で保持動作を行うように第1の位相制御回路の遅延時間を調整する制御回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】伝搬遅延およびPVT条件の変化時に高信頼性のデータ転送を可能とするデータ処理システムを提供する。
【解決手段】同期データ処理システムはデータを格納するメモリモジュールと、メモリモジュールに接続されたメモリコントローラとを備える。メモリコントローラのクロックインバータは入力クロック信号を受信し反転クロック信号をメモリモジュールに提供する。反転クロック信号によってメモリモジュール到達前の第1の伝搬遅延がメモリクロック信号として与えられる。メモリモジュールに接続された書込データバッファは入力クロック信号に応答してメモリモジュールにデータを提供する。メモリモジュールに接続された非同期先入れ先出しバッファはメモリクロック信号をバッファにフィードバックすることによって生成されるフィードバック信号に応答してメモリモジュールからデータを読み取る。 (もっと読む)


【課題】連続するカラムコマンドに対応するカラムデータを連続的に入出力する場合、データの間に空白なく入出力できる半導体メモリ装置及びこの半導体メモリ装置を含むメモリシステムを提供すること。
【解決手段】本半導体メモリ装置は、外部クロック信号EX_CLKの周期を分周して内部クロック信号IN_CLKを生成する内部クロック信号生成部310と、信号を出力する際の基本レイテンシALを設定する基本レイテンシ設定部320と、連続するコマンドRD_CMD<1:3>の各々に対して、基本レイテンシALに内部クロック信号IN_CLKの半周期と等しいハーフレイテンシをハーフレイテンシ選択情報信号HAL<1:3>に応じて選択的に付加するレイテンシ反映部330とを備える。 (もっと読む)


【課題】DLL回路を安定動作させつつDRAMの初期化処理を実行すること。
【解決手段】本発明の一つの実施形態によれば、DRAMコントローラは、通常動作時には、第一クロックをDRAMに供給し、初期化処理時には、前記第一クロックよりも低速な第二クロックを生成して、前記生成した第二クロックを前記DRAMに供給するクロック生成・切り替え部と、前記DRAMからの出力データの取り込みタイミングを前記第一クロックに基づいて調整するDLL回路を備え、初期化処理時には、前記DRAMから前記第二クロックに基づくタイミングで出力された初期化処理にかかる出力データを、通常処理時には、前記DRAMから前記第一クロックに基づくタイミングで出力された転送データを、夫々前記DLL回路により調整された取り込みタイミングで取り込むDRAMアクセス回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】システムのパフォーマンスを低下させずに、メモリアクセス時のデータとクロック間の位相関係を検出する。
【解決手段】第1の遅延回路110は、クロック信号CLKを段階的に遅延させて、第1の遅延信号CLK1と、第1の遅延信号CLK1より位相が所定値早い第2の遅延信号CLK2と、第1の遅延信号CLK1より位相が所定値遅い第3の遅延信号CLK3を生成する。第1の遅延回路は、データ信号DQとクロック信号CLKが所定の位相関係を有するときに、第1の遅延信号CLKのエッジがデータ信号DQの単位データの中央部に対応するように遅延量が設定されている。データ取出部120は、第1〜3の遅延信号に基づいてデータ信号DQからデータの取出しを行って第1〜3のデータをそれぞれ得る。出力回路130は、第1のデータを外部に出力する。比較部140は、第1〜3のデータの比較を行う。 (もっと読む)


【課題】不揮発性メモリの速度バラツキは、プロセス条件等により変動する。そのため、均一な速度性能の維持は困難である。
【解決手段】不揮発性メモリと、不揮発性メモリの制御を行うメモリコントローラと、内部発振器と、所定回数分のアクセスビジー時間を格納する測定情報テーブルと、所定のアクセスビジー時間からの差分時間情報と、内部発振器の初期設定周波数からの差分周波数情報とが対応付けられた規定値テーブルとを備え、メモリコントローラは、データの書込み時のアクセスビジー時間を所定回数計測し、測定情報テーブルに格納し、前記測定情報テーブルの所定回数分のアクセスビジー時間の平均値と理想値であるアクセスビジー時間から、アクセスビジー時間の差分値を算出し、差分値に対して、規定値テーブルの中で最も近いアクセスビジー時間差分情報に対応する初期設定周波数からの差分周波数情報を用いて内部発振器のクロック周波数を補正する。 (もっと読む)


【課題】消費電流を低減した半導体メモリモジュールを提供する。
【解決手段】半導体メモリモジュール100は、インターフェースチップ110を有する。インターフェースチップ110は、内部にクロック信号同期回路(DLL)を備え、外部から入力される外部クロックClockに同期した制御信号を生成する。インターフェースチップ110は、この制御信号を低周波数化し、半導体メモリ101〜108に対して、信号線121を介してクロックを供給する。半導体メモリ101〜108は、供給されたクロックに同期したコマンドアドレス信号を、インターフェースチップ110から取り込み、コマンドに応じた動作を行う。また、半導体メモリ101〜108は、読み出し、書き込み動作において、インターフェースチップ110との間でデータ入出力を行う。インターフェースチップ110は、ビット幅を変換して外部へデータの入出力を行う。 (もっと読む)


【課題】端子を追加することなく確実にデータ転送を行うことが可能なメモリコントローラ、及び情報処理装置を提供すること。
【解決手段】メモリコントローラは、メモリから読み出されたリードデータを、メモリに入力される内部クロック信号を帰還した帰還クロック信号に同期して格納するレジスタ群と、レジスタ群にリードデータを取り込む際に、リードデータの格納位置を、帰還クロック信号に同期して指定するライトポインタと、レジスタ群からリードデータを取り出す際に、リードデータの取出位置を、内部クロック信号に同期して指定するリードポインタと、を含むFIFOメモリを備え、メモリに供給する内部クロック信号の一部をマスクし、リードポインタに対するライトポインタの動作タイミングを調整する。 (もっと読む)


【課題】CPUの初期化時間を短縮可能な数値制御装置の初期化方法及び数値制御装置を提供する。
【解決手段】数値制御装置1は、第1動作周波数よりも速い第2動作周波数とに切り換えて動作可能なCPU2Aと、初期化するためのブートプログラムが格納されたROM3と、このROM3とCPU2A,2Bとを接続するバス5と、このバス5に介装され複数のCPU2A,2BとROM3との信号伝達を調停可能なバス調停回路6とを有し、CPU2Aの起動時に、CPU2Aとバス調停回路6を第1動作周波数で起動させ、次に、バス5とバス調停回路6を介してROM3からブートプログラムを読み込んでCPU2Aのキャッシュメモリ10に格納し、CPU2Aの動作周波数を第1動作周波数から第2動作周波数に切り換え、CPU2Aの動作周波数の切り換えに応じて、バス調停回路6の動作周波数を第1動作周波数から前記第2動作周波数に切り換える。 (もっと読む)


【課題】高い精度でメモリのデータの入出力動作を実施できる、低消費電力のメモリシステムを提供する。
【解決手段】メモリシステムは、クロック発生回路300と、クロック発生回路300から供給されたクロックに基づいて得られる出力タイミングでデータを出力する出力回路1011〜101n及び温度センサ13を含むメモリ10と、クロック発生回路300から供給されたクロックに基づいて得られる入力タイミングで、メモリ10から出力されたデータを受信する入力回路2011〜201n及び温度センサ13の温度値に基づいて入力タイミングを調整する補正値設定回路24を有するコントローラ20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 システムの性能、コスト、又は他の特徴を最適化し得ること。
【解決手段】 メモリコントローラは、時分割多重化バスの使用を通して異なる固有速度で実行中の異なる種類のメモリ装置にアクセスする。データは、1種類のメモリ装置にアクセスする場合にはある速度でバスを介して転送され、別の種類のメモリ装置にアクセスする場合には異なる速度で転送される。加えて、メモリコントローラは、制御情報(例えば、コマンド及びアドレス情報)を異なる種類のメモリ装置に異なる速度で提供し得、場合によっては、制御情報を共有バス上に時間多重化し得る。 (もっと読む)


【課題】半導体装置コントローラと半導体装置との間でデータが入出力される時、データの位相が変動することと関係なく、半導体装置コントローラと半導体装置との間で常に安定的にデータが入出力できるシステム、そのシステムに用いる半導体装置、及びそのシステムの動作方法を提供すること。
【解決手段】半導体装置は、印加されるライトクロックとライトデータとを補正する回路及び方法に関するもので、データ入出力コマンドに応答してノーマルデータ(ソースクロックのセンターに同期する)を入出力するノーマルデータ入出力部11と、所定のコマンドに応答してデータ復旧情報信号(前記ソースクロックのエッジに同期する)の入力を受けて所定の時間の後に出力するデータ復旧情報信号入出力部100とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 133