説明

Fターム[5B068AA01]の内容

位置入力装置 (34,752) | 位置入力装置一般 (10,774) | 目的、効果 (4,977)

Fターム[5B068AA01]の下位に属するFターム

Fターム[5B068AA01]に分類される特許

81 - 100 / 462


【課題】タッチパネルの振動を極力減衰させることなく、電子機器内への水や埃の入り込みを確実に抑制することができる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル21と、タッチパネル21を湾曲振動させる振動部22と、支持部材30とを備え、支持部材30は、タッチパネル21の表面と隙間をおく天壁31aと、天壁31aより垂下する周壁30aと、タッチパネル21の裏面と隙間をおく底壁32bとを有し、周壁のうち湾曲振動の振動面に対して直交する向きに延在する第1の側壁30aが、タッチパネル21に対して隙間を有し、タッチパネル21に対し、天壁31aとの隙間を埋める上部弾性体41及び底壁32bとの隙間を埋める枠状の下部弾性体42が配設され、下部弾性体の枠辺のうち、湾曲振動の振動面に対して直交する向きに延在する第1の枠辺42cに、タッチパネル21を支持する支持部42bが配設されている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを用いた制御端末装置では操作ミスを予見して不随意に行う操作を排除することが難しい。
【解決手段】タッチパネルの操作でタッチ以外に擦ることにも意味合いを持たせる。擦り量をベクトル量に変換し、
そのベクトルに応じて、入力の抑制や複数の操作を1つの部位に与え、注意喚起を行う。
タッチパネルに誤って触れた際に生じるタッチ操作を無効として、不随意の操作を生じないようにする。
ベクトル量は直交座標系に変換し、上下もしくは左右に擦ることに意味を成すことに限定する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減できてコストダウンが図れ、タッチパネルの振動の抑制を可能な限り軽減できると共に、装置の小型・薄型化が図れる電子機器を提供する。
【解決手段】タッチパネル20と、タッチパネル20に装着されて、タッチパネル20を振動させる振動部材24,25と、タッチパネル20の裏面20bと離間対向して配置された回路基板40と、回路基板40にタッチパネル20を振動可能に支持し、タッチパネル20および振動部材24,25の少なくとも一方と電気的に接続される複数の導電性弾性支持部材60a,60bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルの低コスト化を図る。
【解決手段】前記複数の第1の電極の各々は、前記第2の電極とは異なる層に形成され前記第2の電極の一つと立体交差する第1の部分と、前記複数の第2の電極とは分離して前記複数の第2の電極と同層に形成される第2の部分とを有し、前記複数の第2の電極及び前記第2の部分は、前記配線よりも上層に形成され、前記第1の部分は、前記第1の部分と前記複数の第2の電極との間の絶縁膜に形成されたコンタクトホールを介して前記第2の部分に電気的に接続され、かつ前記配線と同層に形成され、前記複数の配線の各々は第1の電極と第2の電極の終端において、前記絶縁膜に形成された接続部を介して対応する電極と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも小型な構成で対象物の位置を検出することができる照射ユニット、光学式検出装置及び情報処理システム等を提供すること。
【解決手段】照射ユニットEUは、複数の発光素子を含む。複数の発光素子のうちの第1の発光素子LD1は、第1の光源光を出射し、第2の発光素子LD2は、第2の光源光を出射し、第3の発光素子LD3は、第3の光源光を出射する。第1の光源光に基づいて、第1の照射光LT1を出射し、第2の光源光に基づいて、第1の照射光LT1よりも強度が低い第2の照射光LT2を、第1の照射光LT1と異なる方向に出射する。第3の光源光に基づいて、第2の照射光LT2よりも強度が低い第3の照射光LT3を、第1の照射光LT1と異なる方向であって、且つ、第2の照射光LT2と異なる方向に出射する。 (もっと読む)


【課題】複数点におけるタッチ入力が同一のユーザによるものか、複数のユーザによるものかを、より簡単に判別することができる入力装置を提供する。
【解決手段】供給部は、第1導体群の各第1導体に、検出信号を順次供給する。検出部は、第2導体群の各第2導体から、検出信号に対応する電気信号を順検出する。算出部は、検出信号を供給した第1導体と、電気信号を検出した第2導体と、の導体組の各々について、電気信号が減少した導体組に対応する位置を算出する。推定部は、前記位置が複数存在する場合、一方の前記位置に対応する前記導体組の前記第1導体に前記検出信号が供給された際、他方の位置に対応する前記導体組の前記第2導体から検出される前記電気信号が増大した場合に、複数の前記位置は一のユーザによってタッチされたと推定する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルセンサ部が静電気により損傷するのを防ぐことができる多面付けワーク基板を提供する。
【解決手段】ワーク基板70の一面70aの各チップ部71にはタッチパネルセンサ部10が設けられており、またワーク基板70の一面70aの外枠部72には導電性を有する外枠除電パターン74が設けられている。各タッチパネルセンサ部10は、所定パターンで設けられた複数の電極パターン13,15と、各々が各電極パターン13,15に対応する複数の端子部17と、各々が各電極パターン13,15と各端子部17との間を電気的に接続する複数の導電パターン14,16と、を有している。またワーク基板70の一面70a上には、各タッチパネルセンサ部10を部分的に覆うとともに、外枠除電パターン74に接続された保護層22がさらに設けられている。 (もっと読む)


【課題】加飾部をスクリーン印刷法でガラス基板上に形成しても、オーバーコート用の透明樹脂が予め形成してある加飾部からはじかれないような処理工程を備えたタッチパネルセンサーの製造方法を提供することを課題とした。
【解決手段】シリコン成分を含有するインキを用いてスクリーン印刷法によりカバーガラス基板1上に加飾部2を形成する工程と、ガラス基板1上の加飾部2を研磨する工程と、ガラス基板1上にオーバーコート層5を塗布する工程と、オーバーコート層5の上にタッチパネルセンサー10を形成する工程と、をこの順で含むことを特徴とする加飾カバーガラス一体型タッチパネルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルセンサの一側および他側の透明導電体各々からの信号を容易に取り出すことができる透明シート付タッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ30は、その一側の非アクティブエリアAa2内に配置されるとともに一側の透明導電体40に導通する第1取出端子部44と、その他側の非アクティブエリアAa2内に配置されるとともに他側の透明導電体45に導通する第2取出端子部49と、を有している。このタッチパネルセンサ30の一側には、保護カバー12が配置されている。この保護カバー12は、その一端12bがタッチパネルセンサ30の一側の第1取出端子部44に対向するよう配置されるとともに、その他端12cが異方性導電層24を介して第1取出端子部44に接続された接続端子部12aを有している。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに直接接触することなく入力することができ、かつ、その入力に専用ペンを不要とし、かつ、その入力したメモ等を紙に残すことができ、かつ、入力が容易にできる電子書籍装置を提供する。
【解決手段】ディスプレイDを備えた電子書籍端末Mと、四角枠状の光導波路Wを有し、その光導波路Wの枠内に入力した情報を上記電子書籍端末Mに出力して上記ディスプレイDに表示する入力装置Aとを備えている。上記光導波路Wは、その枠状において互いに対向する一方の部分に、光出射用の複数のコアが形成され、他方の部分に、光入射用の複数のコアが形成され、各コアの先端部が上記枠状の内側縁に位置決めされ、光出射用のコアの先端部と光入射用のコアの先端部とが対向している。 (もっと読む)


【課題】一方の抵抗膜への電圧印加用配線を利用して他方の抵抗膜への電圧印加用配線を不要とする、接触点の位置を検出可能な抵抗膜型のタッチパネルを提供する。
【解決手段】抵抗膜選択スイッチx〜x12及び経路設定用スイッチs〜s11の切り替えにより、異なるタイミングで複数の検出側抵抗膜13のうちの隣り合う2つを組として、検出側抵抗膜13を1つずつずらしながら順次選択して電圧を印加し、隣り合う2つの検出側抵抗膜13の組に押圧側抵抗膜14を介して流れる電流値を参照抵抗Rにかかる電圧値Vtとして読み取り、それが所定の電圧値以上のとき、該電圧値Vtに基づいて押圧側透明基板12の押圧によって押圧側抵抗膜14が前記複数の検出側抵抗膜13に接触して電気的に導通する位置のy座標を、また、その読み取りタイミングにおける前記隣り合う2つの検出側抵抗膜13の組の位置に基づいてx座標を、それぞれ検出する。 (もっと読む)


【課題】画質の低下を抑え、かつ低コストな非接触式座標入力システムの提供。
【解決手段】蛍光体50と1つまたはそれ以上の光学層を含む導光板60と、導光板60に到達した光20を検知する複数の光センサ30,40とで構成される非接触式座標入力システムにおいて、ヘイズ値が10%以下、かつ蛍光物質の吸収波長領域における透過率が80%以上の特性を有する透明基層と、シアニン他の蛍光体で構成される導光板60を用いることで、センサの使用量と光損失を最大限減少させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、基材フィルムの一方面と他方面の両面に粘着層を形成したタッチパネル部材における反りや歪みの発生を効果的に抑制する。
【解決手段】 タッチパネル部材1が、基材フィルム2を備えるとともに、該基材フィルム2の一方面上に第1の透明電極層3aと第1の粘着層4aとをこの順に積層し、前記基材フィルム2の他方面上に第2の透明電極層3bと第2の粘着層4bとをこの順に積層して構成される。このとき、第1の粘着層4aと第2の粘着層4bは、互いに同種の樹脂組成物から形成され、第1の粘着層4aの厚み(E1)を第2の粘着層4bの厚み(E2)で除して得られる厚み比(E1/E2)が、0.9以上1.1以下とされる。 (もっと読む)


【課題】アクティブエリアを拡大可能で、リワーク時の歩留まりを向上させることが可能なタッチパネル、及びこのタッチパネルを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ2にフレキシブル基板3が接合されたタッチパネル1であって、タッチパネルセンサ2は、所定の間隔で平行に配置された第1の透明電極19、及び金属材料からなる第1の取出配線4が一方側の面に配置された第1の透明基板16と、第1のセンサ電極と直交する方向に、所定の間隔で平行に配置された第2の透明電極20、及び金属材料と樹脂材料からなる複数の第2の取出配線6が配置された第2の透明基板17と、これらを接着する接着層18とを備え、第2の透明基板17の他方側の面と、第1の透明基板16の第1の透明電極19及び第1の取出配線4が配置された面とを対向させて、第2の透明基板17を第1の透明基板16上に接着層18を介して積層した。 (もっと読む)


【課題】薄型化を実現しつつ、タッチセンサが電子機器から離脱するのを阻止することができる電子機器、およびこれを備えた携帯端末を提供する。
【解決手段】電子機器は、基体と、基体の上面と空間を介して対向して配置されたタッチセンサと、タッチセンサを振動させる振動体と、タッチセンサを支持する支持体と、タッチセンサを取り囲むように基体の上面に設けられた枠体6と、を備え、タッチセンサは、上側検出電極31、上側検出電極31が設けられた上側基板32、上側検出電極31に対向して配置された下側検出電極33、および下側検出電極33が設けられておりかつ上側基板32よりも外側に張り出す張出部34aを有した下側基板34を含み、枠体6には、張出部34aと対向するように内側に突出した突出部8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 カバーガラスを通してみる表示画面の輪郭がシャープで、視認性に優れ、かつ表示画面を囲う部分に外観的な一体感のあるカバーガラス一体型センサーを提供する。
【解決手段】 本発明は、ガラス基板の裏面周縁部にスクリーン印刷膜からなる第一の枠状遮光層が形成されたカバーガラスと、表面周縁部にカラーレジスト材料の露光現像物からなり且つ防錆機能層を兼ねる第二の枠状遮光層の形成され、カバーガラスの裏面に貼り合わせられた静電容量方式のフィルムセンサーとを備えたカバーガラス一体型センサーであって、第二の枠状遮光層の内縁が、第一の枠状遮光層の内縁よりも中央側に位置している。 (もっと読む)


【課題】 サンプリング回路を提供する。
【解決手段】 該集積回路を外部キャパシタンスに接続する端子と、それぞれがサンプル値を有する複数のサンプルをとるために、前記端子に接続されたサンプリング手段と、制御手段であって、前記外部キャパシタンスが前記端子に接続されている間に、前記端子又は前記外部キャパシタンスも接続される前記集積回路の他の端子を、所定の電位源に接続し、前記外部キャパシタンスに蓄積される電荷の変化を生じさせ、前記外部キャパシタンスが前記電荷の変化に続いて及び/又は前記電荷の変化中に充電又は放電する期間に渡り、前記サンプリング手段に前記複数のサンプルをとらせ、前記複数のサンプルに依存してイベントが生じたか否かを判定する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】タッチ検出による入力機能を備えて裸眼立体視が可能な表示装置の厚みを減らし、光学特性の低下も抑えることを目的とする。
【解決手段】視差バリアパネル38は、第1基板40、第2基板42、第1電極パターン54、第2電極パターン60及び液晶44を含む。タッチパネル64は、第2基板42、第2電極パターン60及び第3電極パターン68を含む。視差バリア駆動回路62は、液晶44が視差バリアを形成するように、第1電極パターン54及び第2電極パターン60の間に液晶44の駆動電圧を印加する。タッチパネル駆動回路70は、第2電極パターン60にセンシング信号SSを入力する。タッチ入力検出回路72は、静電誘導でセンシング信号SSによって第3電極パターン68に生じる出力信号を測定し、静電容量の変化に伴う出力信号の変化によってタッチ入力の有無を検出する。 (もっと読む)


【課題】省スペース・省エネルギーにて触覚フィードバックを実現する。
【解決手段】基板104には支持板108が固定され、支持板108にはディスプレイ106が固定される。支持板108と基板104の間には通過孔110が設けられる。支持板108の裏側にはシム板112と圧電体114から構成される圧電アクチュエータ116が設置される。シム板112の一部は通過孔110を通ってディスプレイ106の表面側に出され、折り曲げられる。シム板112の屈曲部122には透明パネル118が接着される。 (もっと読む)


【課題】剛性豊かな振動基板を提供できるようにすると共に、振動基板が使用される姿勢によらず、振動伝達性に関して高い信頼性を確保できるようにする。
【解決手段】表示手段とタッチパネル(入力検出手段)との間に固定された柱状部材と、振動作用部および中央電極を有して表示手段とタッチパネルとの間の所定の位置に、設けられた圧電アクチュエータとを備える。振動作用部および中央電極が、タッチパネル及び表示手段を積層する方向に沿って設けられる。曲げ力やねじり力に対して寸法変化を小さく抑える性質となる剛性豊かな振動筐体を実現する。 (もっと読む)


81 - 100 / 462