説明

Fターム[5B068AA31]の内容

位置入力装置 (34,752) | 位置入力装置一般 (10,774) | 位置入力装置の部分 (2,354)

Fターム[5B068AA31]の下位に属するFターム

Fターム[5B068AA31]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】構造が簡単で且つ極めて高速で検査・評価できる静電容量式タッチパネルの検査・評価装置を提供する。
【解決手段】下記(a)〜(f)の要件を有する静電容量式タッチパネルの高速検査・評価装置。(a)検査支持基盤上に、多数の触圧棒が一列に直線状に配置された触圧棒配列かつ、この触圧棒配列が多段に配置された触圧棒多段配列を有し、(b)各触圧棒は、触圧棒多段配列の上部に設置された、プレート板の孔を通して、被検査試料の検査面に下方から上方に向けて突出すように支持基盤上に設置され、(c)各触圧棒の先端部は、検査面に対して面接触するように平面形状を有しかつ導電性材料で形成され、(d)被検査試料の検査面が下方に向けて、触圧棒と対向するように配置しうる被検査試料配置手段を有し、(e)各触圧棒は、所定の間隔で打点するようにした制御手段および(f)各触圧棒の接触位置と検査結果とを判定する判断手段。 (もっと読む)


【課題】操作者に与える触覚フィードバックを向上させる入力装置を提供する。
【解決手段】本実施の形態に係る入力装置1は、例えば、図1(a)及び(b)に示すように、検出面120に対する接触を検出する検出部12と、検出面120に対する接触に基づいて振動を発生させる振動発生部16と、振動発生部16の一方端部を挟んで支持し、振動発生部16の振動を検出部12に伝達する支持部18と、振動発生部16の他方端部を挟んで支持し、振動発生部16の振動により変形すると共に振動を検出部12に伝達する弾性支持部20と、支持部18及び弾性支持部20が設けられ、支持部18を介して伝達する振動を検出部12に伝達させると共に、弾性支持部20を介して伝達する振動を検出部12に伝達させる振動伝達部14と、を備えて概略構成されている。 (もっと読む)


【課題】メモ等を通常の筆記用具で枠内に配置した用紙に直接書き込むだけで、この筆記用具等の移動軌跡を記録して電子データとして保存する入力デバイスを提供する。
【解決手段】入力デバイスD1の光学式センサS1は、矩形状のフレーム1と、発光側光導波路4および受光側光導波路5と、これに取り付けられた発光素子(光源2)と受光素子(受光素子アレイ3)とから構成され、フレーム1において互いに対向する一方の部分に、複数の光出射用コア4a,4bが形成され、他方の部分に光入射用コア5a,5bが形成され、上記コア4a,4bの先端部とコア5a,5bの先端部とが対峙するように、各コアの先端部がフレーム1の内側縁に位置決めされ、この光学式センサS1の枠内から露呈した用紙Pの部分に、筆記用具W等で書き込むと、その筆記用具Wの先端の移動軌跡が、電子データとして、この入力デバイスに配設された記憶手段Mに記憶される。 (もっと読む)


【課題】良好な操作性が得られる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置3Aは、タッチ面71Aを有するサーフェイス部材7と、サーフェイス部材7を移動可能に挟持する第1筐体及び第2筐体と、タッチ面71A上の押圧された位置を検出する位置検出手段と、サーフェイス部材7を第1筐体側に付勢しながらタッチ面71Aへの押圧に伴いサーフェイス部材7を平行移動または傾斜移動させる付勢部材10と、サーフェイス部材7の平行移動または傾斜移動による移動量が一定量以上となったか否かを検出する移動検出手段9とを備える。押圧された際にサーフェイス部材7が平行移動するタッチ面71A上の平行移動位置Pは、中心Oを通る仮想線VLにてタッチ面71Aを第1,第2領域ArU,ArDに分割した場合に、中心Oからずれた第1領域ArU内に位置付けられている。 (もっと読む)


【課題】三次元表示されている表示物をユーザが容易且つ正確に選択することができるように画像を表示手段に表示させることができる表示制御装置、表示制御方法、および表示制御プログラムを提供する。
【解決手段】表示装置は、ユーザが表示物を選択するために操作するスタイラスの位置を検出する(S4)。表示装置は、スタイラスの位置の検出結果を用いて、スタイラスの移動方向を検出する。表示装置は、ユーザが認識する三次元画像中の表示物の位置である認識位置が、スタイラスの移動方向に沿って移動するように、表示物の右眼用画像および左眼用画像の少なくとも一方の表示位置を移動させる(S8)。表示装置は、スタイラスがディスプレイに接触すると、ユーザが選択する表示物を決定する(S10)。 (もっと読む)


【課題】指示体と検出面との距離を簡易的かつ迅速に検出することを可能とした指示体検出装置と、当該指示体検出装置を備えたタッチパネルと、を提供する。
【解決手段】指示体検出装置1は、表示領域22面と略平行に表示領域22面上を撮像する左側撮像部11L及び右側撮像部11Rと、左側撮像部11L及び右側撮像部11Rの少なくとも一方で撮像された画像中の指示体の位置に基づいて指示体と表示領域22面との距離を算出する指示体距離算出部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】端末装置が備えるバイブレータを使用して、簡単な構成で端末装置を一時的に振動させる機械的フィードバック動作を良好に行うようにする。
【解決手段】ユーザの指又は指示体で触れられることで操作指示が行われる操作部と、回転中心からシフトした位置に重心を有する回転体を回転駆動する振動モータとを有した端末装置に適用される。その端末装置での処理としては、操作部に指又は指示体が触れられたことを検出する操作検出処理を行う。また、振動モータによる回転体の回転駆動により生じる振動の変化位相を検知する振動状態検出処理を行う。さらに、接触検出処理で接触を検出した際に、振動モータの回転を開始させ、振動状態検出処理で検出した位相が所定範囲にあるときに、振動モータの回転を停止させる制御処理を行う。 (もっと読む)


触覚制御用に構成された可変形パッドおよび表示部に関するシステムおよび方法を開示する。前記システムは、車両特徴コントローラのレイアウトを構成するユーザインターフェイスを表示する表示部を備える。前記表示部は、受信した強調表示入力情報に対応する前記レイアウトの一部を強調表示するとともに、受信した選択入力情報に基づいて前記レイアウトを更新する。可変形パッドは、前記表示部に接続されているとともに、複数のスイッチからなるスイッチ配列を備える。スイッチの各々は、強調表示入力情報および選択入力情報を受信するように構成されている。前記スイッチはまた、前記レイアウトに一致するように感触を調整し、前記レイアウトの変化に応じて感触の再構成を行う。 (もっと読む)


【課題】操作者がタッチセンサを操作した際に、押しボタンスイッチを操作した場合と同様のリアルなクリック触感を呈示できる入力装置を提供する。
【解決手段】入力を受け付けるタッチセンサ11と、タッチセンサ11のタッチ面11aに対する押圧荷重を検出する荷重検出部12と、タッチ面11aを振動させる触感呈示部13と、荷重検出部12により検出される押圧荷重が触感を呈示する基準を満たした際に、タッチ面11aを押圧している押圧対象(押圧物)に対してクリック触感を呈示するように触感呈示部13の駆動を制御する制御部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが誤って文字を確定させてしまうことを防止しつつ、文字の入力作業を容易にすることが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】
複数のキー30が設けられた携帯端末100が、キー30にユーザが接触したことを検出するタッチパッド10b及び接触検出インターフェース11と、キー30をユーザが押下したことを検出する押下検出インターフェース12と、キー30をユーザが押下したことが検出されると、ユーザが押下したキー30に割り付けられた文字を順に候補文字として表示する表示部20と、前記押下キーに対応付けられた対応領域にユーザが接触すると、前記表示部に表示された前記候補文字を確定する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】入力操作を迅速に実行でき、かつ、ユーザに入力操作した感触をフィードバックすることにより、誤操作を低減できる入力装置を提供する。
【解決手段】複数のピン12を長手方向に駆動可能に平面状に並べてなるピン12群を備え、ピン上下駆動アクチュエータ23を制御してピン12を駆動させることにより、ピン12群に凸部又は凹部からなる入力部を形成し、ピン12群に対する操作によってピン12に生じた長手方向の動きの検出結果に基づいて入力部に対する操作の有無を判断する。 (もっと読む)


【課題】小型かつ簡易な構成で、生体認証および位置検出を複合的に実現することが可能な生体認証装置を提供する。
【解決手段】生体認証装置1は、近赤外光源10、カバーガラス11、マイクロレンズアレイ12、受光素子13、画像処理部14、認証部15、位置検出部16、光源駆動部181、受光素子駆動部182および制御部19から構成される。カバーガラス上方の生体2へ向けて、近赤外光源10から光が照射されると、生体2を照射する光は、マイクロレンズアレイ12により集光されたのち、受光素子13で受光される。これにより、生体2の受光データが取得され、この受光データに基づいて、画像処理部14では視差画像データが生成される。上記視差画像データに基づいて、認証部15では生体認証、位置検出部16では位置検出がそれぞれ行われる。同一の光源および検出光学系により生体認証および位置検出がなされる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルとタッチパネルとの間に空気層が設けられた構造のままで、液晶表示パネルの表示性能を損なうことなく液晶表示パネルとタッチパネルとの貼り付きや干渉縞の発生を抑制し、表示品質を向上し、液晶表示装置全体の薄型化、軽量化を図る。
【解決手段】タッチパネル20は、内部の透明導電膜23に配置されたドットスペーサ24を有し、液晶表示パネル10の表示面に空気層40を介して配置される。タッチパネル20の、液晶表示パネル10の表示面に対向する面には、表示面における所定の視野角範囲内でドットスペーサ24と重ならない位置に、他のドットスペーサ41が配置されている。 (もっと読む)


【課題】辞書機能を備えた電子機器において、辞書コンテンツの収録増加に対応させて、常に効率よく手書きの文字を入力することを可能にする。
【解決手段】タッチパネル式表示部(主画面)17に表示させた辞書選択画面において、英語系の辞書が選択された場合には、手書き入力部16を横方向に5分割した5枡の英語用手書き文字入力枠16e1〜16e5が表示され、また国語系の辞書が選択された場合には、同手書き入力部16を横方向に3分割したうちの2枡の国語用手書き文字入力枠16k1,16k2が表示される。英語系辞書の場合は前記5枡の数多い英語用手書き文字入力枠16e1〜16e5を使用して検索したい単語などのスペルを手書き文字として入力し、また日本語系辞書の場合は前記2枡の大きい日本語用手書き文字入力枠16k1,16k2を使用して検索したい漢字の熟語などを手書き文字として入力する。 (もっと読む)


【課題】利用者の所望する経路の距離情報を提供できる端末装置を提供する。
【解決手段】専用紙2Aに印刷されたコード化パターンを読み取って演算された離散的な座標データを電子ペン1Aから受信し、その座標データから筆跡の長さに応じた距離を演算する端末装置3であって、座標データを受信するデータ通信手段31と、データ通信手段31によって受信され、筆跡に沿って電子ペン1Aによって演算された座標データの複数の位置座標に基づいて、電子ペン1Aがなぞったときの線分に対応する近似ラインを求め、地図エリア100を細かく分割するように設定されそれぞれが高さ情報を持つ複数の微小領域から近似ラインが通る微小領域を抽出し、抽出した微小領域のうちの隣り合う2つの微小領域の中心点同士を直線で結び、その隣り合う2つの微小領域が有する高さ情報により直線の長さを補正し、補正した各直線の長さを足し合わせることにより筆跡に応じた距離を演算する距離演算手段32とを備える。 (もっと読む)


【課題】専用の文書を作成することなく、簡単な操作でページ、ページ内の所定の位置の内容情報、補足・関連情報を表示させる文書位置情報処理システムを提供することを課題とする。
【解決手段】文書の所望のページ数を所定の入力装置により指定すると、指定されたページ数データを送信する位置情報指定手段と、前記ページ数データを受信し、このページ数データに対応するページの内容データを表示データとして送信する情報処理手段と、送信された表示データにより、ページの内容を表示する表示手段とを備え、前記情報処理手段は、前記文書のページ数データと各ページの内容データとを対応させた文書データ格納手段と、この文書データ格納手段から、受信したページ数データに対応する内容データを抽出する抽出手段と、この抽出した内容データを表示データとして生成して送信する表示データ生成手段とを有するものである。
(もっと読む)


【課題】タッチパネルによって車載機器を操作するとき、ディスプレイと操作対象の物との間で視線を頻繁に移動させなければならず、使い勝手が悪いことががあった。
【解決手段】車両に搭載された複数の操作対象からいずれかの操作対象を選択する選択指示を受け付け、前記選択指示を受け付けたときに、前記操作対象を操作するための複数のアイコンを前記車両に搭載されたタッチパネルディスプレイの表示領域に表示させ、前記選択された操作対象を操作する際に前記操作対象を目視確認する必要があるか否かを示す情報を取得し、前記選択された操作対象が目視確認必要な操作対象であるとき、前記アイコン間にタッチ操作を受け付けない不感領域を設定し、前記不感領域以外の前記表示領域へのタッチ操作を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】容易にセキュリティモードを解除することができないタッチパネル式の操作表示装置を提供する。
【解決手段】各種情報を表示する表示部9の表面が、複数の箇所を同時に押圧した際に押圧箇所の中心点を検知して操作を行わせるタッチパネル7で構成されたタッチパネル式の操作表示装置11において、前記表示部9の近傍に前記タッチパネル7の一部を押圧可能な押圧機構35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】画像を投影した表示画面上に書き込んだ情報を表示した画像に最適なサイズで合成する。
【解決手段】画像を投影装置6で画像表示面5に投影し、画像表示部5の投影した画像に筆記具で追記事項を書き込み、書き込んだ追記事項の画像を投影した画像に合成するとき、追記事項の画像の線幅を変えずに投影した画像に適した線幅になるように投影した画像の変倍率を算出して拡大表示する。筆記具で追記事項を所定の領域に描画して追記事項の画像を投影した画像に合成することが指示されると、投影装置6で画像表示部5に投影している画像の投影光を一時遮光して撮影装置7により画像表示部5に描画された追記事項を撮影し、撮影した追記事項の画像を拡大して表示されている画像に合成して画像表示面5に表示する。 (もっと読む)


【課題】 組立時の配線接続工程を簡略化できるようにすると共に、部品点数を削減して装置機器を小型化できるようにする。
【解決手段】 表示面操作領域及び側面操作領域を有した筐体20と、この筐体20の表示面操作領域及び側面操作領域に取り付けられた多面操作用の入力シート80とを備え、この入力シート80は、光透過性のシート状の平坦部材に表示面タッチシート部分80dと側面タッチシート部分80a〜80cとを形成した展開入力シートが選択的に折曲げられ、筐体20の表示面操作領域に表示面タッチシート部分80dが取り付けられ、かつ、当該筐体20の側面操作領域に側面タッチシート部分80a〜80cが取り付けられた入力シート折曲げ構造を有するものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 24