説明

Fターム[5B068AA36]の内容

位置入力装置 (34,752) | 位置入力装置一般 (10,774) | 位置入力装置の部分 (2,354) | 指示具関連 (304)

Fターム[5B068AA36]に分類される特許

161 - 180 / 304


【課題】オートクリア処理や省電力動作モードへの移行処理などの所定の処理を自動的に実行するオート制御機能の有効性が,タッチペンのタッチペン収納部への収納忘れや装着ミスの放置などによって阻害されることを防止ことのできる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】タッチペンがタッチペン収納部に収納されているか否かを検出するタッチペン検知器による検出結果を表示/操作部に表示させるように構成されている(S21〜S26)。具体的に,タッチペンがタッチペン収納部に収納されていないことが検出されている場合には(S2のNo側),タッチペンが使用中である旨の表示(S24)又はタッチペンがタッチペン収納部に収納されていない旨の表示(S22)がなされ,タッチペンがタッチペン収納部に収納されていることが検出されている場合には(S2のYes側),それらの表示がクリアされる(S26)。 (もっと読む)


プロセッサおよび内部周辺装置、ならびに前記内部周辺装置を前記プロセッサに接続するシステムバスを備えたコンピューティングシステム。前記内部周辺装置の1つは超音波周波数をデジタル化するように構成された超音波デジタイザを含み、前記デジタイザは少なくとも2つの関連マイクロホンからの超音波信号を対応するデジタル化音響出力にデジタル化し、かつ前記デジタル化音響出力を前記システムバスに信号として出力する。 (もっと読む)


【課題】簡易な認証機構を備える情報処理装置を提供することである。
【解決手段】情報処理装置1は本体10とスタイラスペン20とを含む。本体10は、タッチパネル14と、タッチパネル14に対する操作に応じて振動パターンを生成するパターン生成部11−1と、振動パターンに基づいて高周波信号を生成する信号生成部18−6と、高周波信号を本体外部へ送信する電波送信部18−5とを備える。スタイラスペン20は、高周波信号を受信する電波検出部21−1と、高周波信号を電力に変換する電力生成部23−1と、電力を用いて高周波信号に対応した振動を発生させる振動発生部24とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子ペーパーなどの表示手段側に位置検出のための多数のセンサや印刷パターンなどの構成を設けなくても、その表示面上において操作者が指定した位置を検出する。
【解決手段】電子ペン1は表示面の撮像画像データを所定周期毎に電子ペーパー2に送信する。電子ペーパー2は、取得した撮像画像データが表す撮像画像を、同一色の連続領域にそれぞれ分離し、分離された複数の領域から、予め決められた大きさの範囲内に収まる領域を、不良表示素子に相当する領域として抽出し、その領域の重心の座標値を割り出して、不良表示素子の配置パターンとして記憶する。そして、電子ペーパー2は、この不良表示素子の配置パターンと、直前に記憶した不良表示素子の配置パターンとを逐一照合することで、電子ペン1が撮像した位置が描く軌跡を、検出する。そして、電子ペーパー2は、この軌跡に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】電子ペンの簡素化及び消費電力を低減する。
【解決手段】ペンスイッチと、マウス機能を選択するマウススイッチと、超音波と電磁波を発生させる回路を設けた、一つ以上の電磁波受信部および二つ以上の超音波受信部、前記電磁波信号及び、前記超音波信号の到達時間差から距離を計算し、電子ペンの位置座標データを算出する電子ペンであって、超音波発信部はコイルとピエゾ素子を有しコイルのインダクタンスとピエゾ素子のキャパシタンスによって構成されるLC共振回路の発振により、共振周波数の電磁波信号及び超音波信号が同時に発信し、前記ペンスイッチ及び前記マウススイッチの状態に対応して予め決められた時間間隔で、前記電磁波信号及び前記超音波信号を発信し、時間間隔を変換処理部が認識し、前記ペンスイッチ及び前記マウススイッチの状態情報に変換する。 (もっと読む)


【課題】簡易なバーチャルタッチセンサを備えるプロジェクタを提供する。
【解決手段】プロジェクタ100は、入力される画像信号に応じてレーザ光を供給するレーザ光源361(362)と、レーザ光を走査する走査部372と、走査されたレーザ光を第1の方向と第2の方向とに分割して出力するビームスプリッタ383と、外部障害物10にて反射された第1の方向に投影された第1のレーザ光Aの反射光Bを受光する受光センサ110(112)と、受光した反射光Bに基づいて、外部障害物10の位置情報を算出する算出手段341−1と、算出された位置情報に基づき、レーザ光源361(362)と走査部372とを介して、第2の方向に投影された第2のレーザ光にて表わされる第2の画像中の外部障害物10の位置に対応する位置にポインタを表示させる表示制御手段341−2とを備える。 (もっと読む)


【課題】ペン先が一時的に離れる文字入力の移動軌跡を簡易構造で検出し、小型、軽量化が可能なペン型入力装置を提供する。
【解決手段】ペン状ケースのペン先に、ペン先のX、Y、Z方向の加速度を検出する三次元加速度センサを収容し、筆記平面へ手書き文字を描くペン先の加速度を入力開始時から入力終了時まで連続して検出することによりペン先の三次元移動軌跡を検出し、三次元移動軌跡から筆記平面を求めて、三次元移動軌跡から、筆記平面に属する接触移動軌跡を抽出する。 (もっと読む)


【課題】多数の見積リスク要因の設定、操作等を容易に行い、リアルタイムに見積の検討を繰り返し行うことを可能にすること。
【解決手段】入力手段11−1、11−2、…、11−nは、ユーザが手にとって直線移動、曲線移動、回転移動等の操作が可能なパックを用い、入力検出手段13は、パックの位置、移動量、回転量等の動きを検出し、ホストコンピュータ5に送信する。ホストコンピュータ5は、入力手段11の位置と動きから、見積に必要なリスク要因のパラメータを決定し、見積結果等を計算する。ホストコンピュータ5によって計算された見積結果等の映像は出力装置7によって入力検出手段13上に投影され、入力検出手段13と入力手段11を用いて、見積結果が検討される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入力チップの後退により発光体が発光するスイッチ手段を装備した発光型入力ペンにおいて、スイッチ手段を構成する部材もまたスイッチ手段の構造も簡単なものとして、軸本体の軸径を細くすることができ、かつ組立が簡単で安価な発光型入力ペンを得る。
【解決手段】軸本体内の入力ペンの後方に、電池を収容し、後端に電池と電気的に接続し後方に突出した導電性のピンを設けた絶縁材料からなる電池ケースを、先端部を入力チップの後端部に当接して、入力チップに連動して後方に摺動可能にかつ弾性部材により直接的または間接的に前方に向かって付勢して軸本体内に収容する。軸本体内の電池ケースより後方に、ピンに接続可能な導電性材料で形成した被接続部材を、ピンの後端より離間して軸本体内に固着する。 (もっと読む)


【課題】紙上に描画された書き込みに関する電子データを、元の電子データに付加する電子データに関連付けるようにした情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置の表示手段は、電子データを表示し、電子データ付加手段は、前記表示手段によって表示された電子データに対して、他の電子データを付加し、関連付手段は、紙上に描画された書き込みに関する電子データを、前記電子データ付加手段によって付加された他のデータに関連付ける。 (もっと読む)


【課題】インキで書けないような対象物にペンで手書きをしても、画像読み取り手段で筆記面を読み取って、ペンの軌跡の算出が可能になるペン型電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】
ペン型電子機器は、ペン先に発熱手段(101)が設けられ、このペン先で筆記された面の温度情報を画像読み取り手段(103)により画像として順次撮像すると、データ処理部(104)が、時間差をもって撮像された前後の画像に基づいてペン先の移動情報を算出するようにしている。このとき前画像については、後画像の撮像までの時間差により温度が低下するので、時間分の冷却を行う温度補正を行って前画像と後画像のパターンマッチングを行う。
(もっと読む)


【課題】記録媒体が複数枚であっても記録媒体を特定することができ、かつ、使用状況の如何によらず確実に加筆情報を認識することができる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】紙文書1を識別するための文書IDをエンコードしたバーコード2を紙文書1上に複数配置し、バーコード2を紙文書1の周辺部から画像認識するバーコード撮像手段5とともに、紙文書1上に加筆する加筆ペン3の移動位置を検出する加筆検出手段6を備え、バーコード撮像手段5と加筆検出手段6を一体構造で構成し、紙文書1の周辺部の複数個所に取り付け可能な機構であるユニット7を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置に直接手書きしてデータ入力する様な、画像表示媒体への付加情報提供用に好適に使用することができ、このような機能を有するシートを使用者が後から貼り付けるのではなく、最初から組み込まれたものを提供すること。
【解決手段】基板の表面に非可視光線反射性の規則性を有する透明パターンが印刷され、その上に又は裏面に反射防止層又は防眩層が形成されてなるフィルムであって、該透明パターンを構成するインキが非可視光線を反射する材料を含むことを特徴とする偏光板用表面フィルムである。 (もっと読む)


【課題】単一ユーザが複数のクライアントを操作する電子ペーパー装置からなるシステムに好適に適用可能なホストベース型情報システムを提供すること。
【解決手段】通信可能なクライアント10から操作指示部28で指示された文書の文書データを取得し、その文書データに、操作指示部28が触れている指示接続部11に対応する処理を実行するようにした。そのため、例えば、表示データを保持したまま、紙のようにしばらく放置し、後で作業を継続したり、他のユーザに渡したり、といった複数クライアント10の活用時に想定される操作がされたとしても、ホスト側接続手段でクライアント10を指示することで、クライアント10に格納された反応マップに基づいて適切な処理を実行することができ、状態記憶手段や文書記憶手段を参照しながら、回帰的に処理過程を進めることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の手書き筆跡入力システムに於いては、電子ペンに超音波信号と電磁波信号を発信するためのそれぞれの発信回路を有していたため、電力の消費が大きくなってしまい、連続使用時間が短くなってしまうなどの欠点があった。
【解決手段】 電子ペンのLC共振回路がその共振周波数の電磁波信号及び超音波信号を同時に発信すると共に、信号受信部に於いて、電磁波信号を受信したことを検出する受信回路が超音波信号を受信したことを検出する受信回路の少なくとも一つで兼用されていることで、手書き筆跡入力システムの消費電力を低減することが出来た。 (もっと読む)


【課題】被検出体の3次元中の位置を検出することのできる位置検出装置を低価格で得る。
【解決手段】このゲーム機1はペン2と本体3とから構成される。利用者はコントローラとなるペン2を動かすことにより、本体3を制御するが、その際に、ペン2の3次元中の位置を検出し、その位置情報を元にこの制御を行う。第1の超音波受信器5においては、その内部で超音波の一部を反射させる。第1、第2の超音波受信器5、6においては、受信する反射波の方向が互いに逆方向となっており、第2の超音波受信器6は第1の超音波受信器5における場合と逆方向から入射する超音波の入射角度を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】持ち運びが容易で、しかも通常の動きの範囲で操作用のデータを電子機器に入力することのできる無線入力装置およびこれを使用した機器操作システムを得ること。
【解決手段】ペン型入力装置はマウス機能入力部104を備えており、ポインティングデバイスとしての移動量や移動方向等の操作結果情報を短距離無線通信で携帯電話機101に通信することができる。これにより、携帯電話機108等の小型の電子機器の操作部108から入力する操作情報の一部を外部の入力デバイスで置き換えることができる。また、切替ボタン105により入力形態の違いにも対応可能である。 (もっと読む)


【課題】 複数の受講者に設問に巻頭させながら行う学習において、講師が受講者の解答状況を詳細に確認できる学習システムを提供する。
【解決手段】 答案用紙2には、複数の設問に応じて複数の解答欄13〜17が設けられている。各受講者は、電子ペン3を用いて解答欄に記入すると、各電子ペン3は、記入情報を端末装置4へ送信する。端末装置4は、各電子ペン3によって送信された記入情報に基づき、各電子ペン3で記入される複数の答案用紙2の同じ解答欄を同時にディスプレイ表示する。また、プロジェクター7は、端末装置4の表示に同期して、スクリーン6に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来、教育は、先生の力量に依存していた。
【解決手段】講義の教材である媒体と、電子ペンと、情報出力装置を具備する情報処理システムであって、電子ペンは、講義の教材を構成する要素である教材要素が当該電子ペンを用いてなぞられたことにっより得られる情報である記載情報を取得する記載情報取得部と、記載情報取得部が取得した記載情報を情報出力装置に送信する記載情報送信部を具備し、情報出力装置は、媒体に記載されている教材要素に対応する情報である教材要素情報を、1以上格納している教材要素情報格納部と、記載情報を受信する記載情報受信部と、記載情報に対応する教材要素情報を、教材要素情報格納部から取得する教材要素情報取得部と、教材要素情報取得部が取得した教材要素情報を出力する出力部を具備する情報処理システムにより、先生の力量を問わない教育が可能になる。 (もっと読む)


【課題】 より単純な構成で、かつ直感的な操作で設定内容を変更することが可能な画像表示パネル装置を提供する。
【解決手段】 タッチペン20の太さ切替ボタン21は、押し込まれるごとにペン先24の太さを切り替えるように構成される。たとえば、ペン先24が複数の円筒状部材からなり、円筒状部材は直径が段階的に変化するとともに同心状に配置されている。タッチパネル付モニタ10のセンサ部では、光学遮断方式などを用いてペン先24の太さを検出する。 (もっと読む)


161 - 180 / 304