説明

Fターム[5B068BB00]の内容

位置入力装置 (34,752) | タブレット自体(個別) (5,248)

Fターム[5B068BB00]の下位に属するFターム

Fターム[5B068BB00]に分類される特許

21 - 40 / 92


【課題】タッチパネルを備えた携帯情報端末において、ディスプレイを視認しなくても情報を入力できる携帯情報端末及びその文字入力方法を提供する。
【解決手段】携帯情報端末は、ユーザーによる接触の有無及びその接触点の位置を検出する入力装置を備える。処理装置は、入力装置で検出された第1の接触点の位置を基準位置として、入力装置上に情報を入力するための仮想入力キーを配置し、入力装置上の該仮想入力キーへの接触による第2の接触点を検出すると、第1の接触点と第2の接触点の相対位置関係から第2の接触点に対応する情報を判別する。 (もっと読む)


【課題】タッチシート部材の構造及び機能を工夫して、所定の位置で触覚提示用の凹又は凸形状を構築できるようにすると共に、タッチシートにおける操作性や、滑り止めシートにおける親和性を向上できるようにする。
【解決手段】所定の硬度を有してシート状を成す母材用のシート部材1と、所定の大きさを有してシート部材1の所々又は所定の位置に配設された触覚提示用の開孔部p1〜p24と、この開孔部p1〜p24に空気を供給する空調部3とを備えるものである。シート部材1の所々又は所定の位置において、開孔部p1等が操作者の指に対して、開孔部p1等から吹き出す空気又は、開孔部p1に流入する空気による凹凸感を与えるようになる。 (もっと読む)


【課題】接触または近接する物体の位置を検出することで入力操作を受け付ける入力装置において、ユーザの負担を抑えつつ、入力装置の調節を行うことができるようにする。
【解決手段】記憶部22が、例えば静電容量方式のタッチパネルに接触する接触物体の分類毎に、タッチパネルの感度設定パラメータを予め記憶しておくなど、入力操作に応じた設定パラメータを取得するための情報を予め記憶しておく。そして、制御部21は、記憶部22の記憶する情報に基づいて、タッチ入力部141の受け付ける入力操作に応じた設定パラメータを取得し、当該設定パラメータに応じてタッチ入力部141に対する調整を行う。 (もっと読む)


【課題】 車両を運転中のドライバが安全に文字入力を行える装置を提供する。
【解決手段】 文字入力装置は、ステアリングの左右の把持部分にそれぞれ設けられた文字入力デバイス20および制御指示デバイス22と、文字入力デバイス20から入力されるストロークのデータを記憶するストローク記憶部38と、各文字に関連付けて、当該文字を構成するストロークのデータを記憶した文字認識用データベース42と、ストローク記憶部38に記憶されたストロークのデータと一致するストロークのデータを文字認識用データベース42から検索して文字を認識する文字認識部40と、制御指示デバイス22から文字認識の指示が入力されたときに、ストローク記憶部に記憶されたストロークのデータの文字認識を文字認識部40に対して指示すると共にストローク記憶部38に記憶されたストロークのデータをクリアする管理部44とを備えた構成を有する。 (もっと読む)


【課題】画像を拡大および縮小するための分かりやすい操作を、ユーザが行える携帯端末装置を提供する。
【解決手段】携帯端末装置は、画面を表示するディスプレイ11、21と、前記画面を拡大および縮小するための選択入力を検出し、前記画面に対する入力位置を検出するCPU100と、を備える。前記CPU100は、拡大のための前記選択入力と、前記入力位置を検出すると、前記入力位置に応じた第1の領域の画像を拡大した画像を含む画面を前記ディスプレイ11、21に表示させる。また、前記CPU100は、縮小のための前記選択入力と、前記入力位置を検出すると、前記ディスプレイ11、21に、前記画面を縮小した画像を含む画面を、前記入力位置に応じた第2の領域に表示させる。 (もっと読む)


【課題】より簡単に、手間をかけずに、ユーザがスクロール命令を入力することができる電子機器、手書き処理方法、および手書き処理プログラムを提供する。
【解決手段】電子機器100は、タッチパネル120と、タッチパネル120を介して手書き文字の入力を受け付け、タッチパネル120に手書き文字を表示させるためのプロセッサとを備える。プロセッサは、タッチパネル120を介して所定の形状が入力されると、タッチパネル120に画面をスクロールさせる。 (もっと読む)


【課題】電子ペンによる入力と、タッチパネルによる入力との両方を適切に検出可能かつ使い分け可能なコンピュータ装置、入力システム及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】コンピュータ装置は、タッチパネルと、電子ペンで読み取り可能なコード化パターンが形成されたコード化パターン層とが積層されたディスプレイ装置と、タッチパネルへの入力の処理を行う処理手段と、を備え、処理手段は、電子ペンからコード化パターンに関する情報を受信している間、タッチパネルへの入力の処理を行わない。加えて、コンピュータ装置は、電子ペンによる入力とタッチパネルへの入力とで、同じ処理が実行される第1領域と、異なる処理が実行されることが可能な第2領域と、を含む表示画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを介して利用者の意図しない操作入力が行われる可能性を低減する。
【解決手段】本発明の入力検出装置は、表示している操作画面に応じて分割されたタッチパネルの複数の領域のそれぞれに対応させて、入力が有効とされる入力手段を記憶する記憶部と、入力時の検出状態を入力手段に対応させて記憶し、タッチパネルへの入力がなされると、入力の検出状態に応じて、入力に用いられた入力手段を特定し、特定した入力手段に応じて、入力手段の識別情報を取得する識別情報取得部と、識別情報取得部より送られてきた識別情報に対応する入力が検出されたタッチパネル上の領域に対応して記憶部に記憶されている識別情報と識別情報取得部より送られてきた識別情報とが一致する場合には、入力を有効とする制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルへの連続タッチ操作とそれ以外の操作とをより確実に検出し、ユーザが所望の操作を行うことができる操作検出処理技術を実現する。
【解決手段】情報処理装置は、タッチパネルと、前記タッチパネルに対するタッチ入力を検出するタッチ検出手段と、情報処理装置の振動を検出する振動検出手段と、前記タッチ検出手段によって、前記タッチパネルにタッチして離す1回のタッチ操作を検出した後、所定時間以内に、前記タッチ検出手段によって再度タッチされたことが検出されず、かつ前記振動検出手段によって所定の条件を満たす振動も検出されなかった場合は第1の機能を実行するように制御し、前記タッチ検出手段によって前記1回のタッチ操作を検出した後、前記所定時間以内に、前記振動検出手段が前記所定の条件を満たす振動を検出すると第2の機能を実行するように制御する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い入力技術を提供する。
【解決手段】入力制御部80は、入力可能な複数の文字を画面に表示するキーボード表示部82と、ユーザから文字の選択を受け付ける入力受付部81と、選択された文字を取得して入力文字列に追加する入力文字列取得部84と、入力文字列を含む文字列を変換した1以上の変換候補文字列を取得する変換候補取得部85と、1以上の変換候補文字列を行又は列に並べて表示し、ユーザから変換候補文字列の選択を受け付ける変換候補表示部86とを備える。変換候補表示部86は、1以上の変換候補文字列を行又は列に表示しきれない場合は、行又は列におけるフリック操作を受け付けると、1以上の変換候補文字列をスクロールさせる。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い入力技術を提供する。
【解決手段】入力制御部80は、入力可能な複数の記号を画面に表示するキーボード表示部82と、複数の記号の中からユーザにより選択された記号を受け付ける入力受付部81と、選択された記号を入力文字列として取得する入力文字列取得部84と、入力文字列が確定されたときに、入力文字列を出力する出力部83とを備える。入力文字列取得部84は、対として入力すべき開始記号と終了記号の組み合わせを保持し、開始記号が入力されたときに、開始記号と、開始記号と対になる終了記号を入力文字列として取得するとともに、入力位置を開始記号と終了記号との間に移動させる。 (もっと読む)


【課題】手指で画面に触れて操作することが通常の携帯機器において、画面内のどの表示部品に対する操作として受け付けられたかをユーザーが容易に視認できる手法を提供する。
【解決手段】画面を有しその画面に操作用表示部品を表示する表示部と、前記画面に触れるタッチ操作およびそのタッチ操作の位置を検出する操作検出部と、前記表示部および前記操作検出部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記表示部品の表示位置で前記操作検出部がタッチ操作を検出したことに応答してその表示部品の表示態様を変化させかつその表示部品を含む全部または一部の画面の表示を一方向へシフト表示させるように前記表示部を制御する携帯情報端末。 (もっと読む)


【課題】ジェスチャのカタログを生成し、ジェスチャを認識する方法と装置を開示する。
【解決手段】サンプルモーションデータを用いてジェスチャを検出する。エネルギー値と基準値とを計算する。エネルギー値が静的エネルギー閾値よりも小さいなら、基準値を更新する。更新された基準値にもとづいてサンプルモーションデータを調整する。所定数のサンプルにわたって局所分散を計算する。局所分散が記録を閾値を超えるなら、サンプルモーションデータの値を記録する。局所分散のスカラー値が記録をドロップ閾値を下回るなら、サンプルモーションデータの記録を中止する。入力されたジェスチャにおけるサンプル値の全分散を計算することによって入力されたジェスチャを認識する。入力されたジェスチャと1以上のカタログジェスチャからのサンプル値を用いてメリットの数値を計算する。メリットの数値にもとづいて、入力されたジェスチャがカタログジェスチャと一致するかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】表示部に対してある程度の防水性および防塵性を確保しつつ、入力部を十分に撓ませることができる入力機能付き表示装置、および機器を提供する。
【解決手段】入力機能付き表示装置X1は、液晶表示パネル2と、液晶表示パネル2と隙間S1を介して対向して配置されたタッチパネル3と、タッチパネル3を振動させる振動体4と、液晶表示パネル2を収容するフレーム5と、液晶表示パネル2を取り囲むようにしてフレーム5上に設けられており、かつタッチパネル3を支持する支持体6とを備え、支持体6は、第1部位61と、第1部位61よりも撓みの小さい第2部位62とを含み、第2部位62は、タッチパネル3の隅部C1〜C4に位置している。 (もっと読む)


【課題】直感的でスピーディーでありながら、誤認識の少ない入力操作をしたい。
【解決手段】保持部130は、複数回のユーザ入力操作により形成されるリズムパターンと照合される参照データとすべきリズムパターンと、特定の処理内容との組を保持する。受付部122は、保持部130に登録されるべき、特定のリズムパターンと特定の処理内容との組を受け付ける。登録判定部124は、受け付けられた組を保持部130に登録するか否かを、保持部130に既に登録されているリズムパターンを参照して、判定する。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンを備えたコンテンツ表示携帯端末及びそのコンテンツ表示方法を提供する。
【解決手段】本発明のタッチスクリーンを備えた携帯端末のコンテンツ表示方法は、タッチスクリーンに表示されたコンテンツにタッチ動作が感知されると、タッチ動作が移動するか否かを判断する過程と、タッチ動作が移動すると、タッチ動作の移動によるコンテンツを変更して表示するための表示変更物理量を算出する過程と、タッチ動作の移動が停止すると、算出された表示変更物理量によってコンテンツを連続的に変更して表示する過程とを有する。このような過程を通じて、ユーザは、1回のドラッグを通じて携帯端末に表示されたコンテンツのうちの所望のコンテンツを確認することができる。 (もっと読む)


【課題】手書き入力を簡便なものとする画像表示装置、画像表示方法、及び画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】タッチパネル24により入力されたストローク情報に係る座標情報を取得する取得手段50と、その取得手段50により取得された座標情報を記録する記録手段52と、その記録手段52により記録された座標情報が予め定められた条件を満たすか否かを判定する判定手段54と、その判定手段54の判定が肯定される場合には、過去に記録された座標情報とその判定に係る座標情報とに基づいて代表となる座標情報を算出する代表算出手段58と、その代表算出手段58により算出された代表となる座標情報に対応するストローク情報を表示装置22に表示させる表示出力手段60とを、備えたものであることから、1回1回の描線は思わしくないものであっても代表値を算出して総合的に利用することで、手書き入力を簡便なものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 仮想的な手の影を用いた操作とタッチ操作との両方を選択的に用いる場合に、操作者が操作しやすい効果的な表示制御方法を提供する。
【解決手段】 ディスプレイに表示されたオブジェクト画像を操作する情報処理装置であって、
操作者の手の位置および形状を検出する検出手段と、仮想光源および前記操作者の手の位置により定まる前記ディスプレイにおける位置に、前記手の影に相当する仮想画像を表示させる表示制御手段と、前記操作者の手と前記ディスプレイとの距離を計測する計測手段と、前記表示制御手段は、前記距離が所定値以上のときに前記仮想画像を表示させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】導電性繊維が劣化することなく、優れた導電性、透明性、及び可撓性を備えた、導電性繊維を含有する導電層付き偏光板、該偏光板を有し、部品点数が少なくなり、軽量化と薄型化が可能なタッチパネル機能付き表示装置の提供。
【解決手段】偏光層と、該偏光層の両面に、少なくともセルロースを含有するセルロース層とを有し、該セルロース層の少なくとも一の面上に、少なくとも導電性繊維を含有する導電層とを有する偏光板である。該セルロース層がトリアセチルセルロースを含有する態様、該導電層がアルカリを含有する態様、などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】スキャン、画像化、または他のデータ取得機能を有する携帯機器を提供する。
【解決手段】一部の例では、当該携帯機器は、元の文書を独自に識別するために十分な情報が取得された際、ユーザに知らせることが可能である。当該携帯機器はいつ、どこでデータ取得が行われたかを示すタイムスタンプや、ロケーションスタンプを計算することができる。当該携帯機器は、ジェスチャにより制御されることができる。当該携帯スキャン装置は、支払い、内容/サービスのサブスクリプション情報に関連してもよい。 (もっと読む)


21 - 40 / 92