説明

Fターム[5B068CD02]の内容

位置入力装置 (34,752) | 表示関連制御 (1,974) | ガイダンス表示 (127)

Fターム[5B068CD02]に分類される特許

1 - 20 / 127



【課題】操作性を向上する装置、方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】スマートフォン1は、タッチスクリーンディスプレイ2と、コントローラ10とを備える。コントローラ10は、タッチスクリーンディスプレイ2に対するジェスチャが検出されるとタッチスクリーンディスプレイ2に所定形状のガイドを表示し、ガイドに対するスワイプが検出されるとタッチスクリーンディスプレイ2に表示された画像を拡大又は縮小させる。 (もっと読む)


【課題】ソース機器(ポータブルオーディオプレーヤー)をタッチパネル上に配置して音楽再生を行う場合、確実に操作子の視認性を確保する。
【解決手段】コンテンツを記憶したソース機器10と無線通信可能なホームオーディオ30であって、ソース機器10が配置されるタッチパネルTPと、タッチパネルTP上におけるソース機器10の配置領域を判定する配置領域判定部430と、タッチパネルTP上の配置領域を除く残領域に、ソース機器10の再生操作を行うための操作子を表示する操作子表示部450と、ソース機器10からコンテンツを受信する受信部330と、受信したコンテンツを再生するコンテンツ再生部340と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ダブルタップの操作性を向上することのできるユーザーインターフェース、ユーザーインターフェースの制御方法、およびユーザーインターフェースの制御プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザーインターフェースとしての操作パネル130は、画面を表示する表示部133を備えており、表示部133へのタップを検知するタッチパネル134と、タッチパネル134が1度目のタップを検知してからダブルタップとなる2度目のタップを検知するまでの間に、表示部133にメッセージを表示させる事態を検知する異常検出装置190とをさらに備える。操作パネル130は、タッチパネル134が2度目のタップを検知した後で、異常検出装置190が検知した事態に関する警告メッセージを表示部133に表示する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを使用した携帯機器の文字入力において効率的な文字入力を実現する。
【解決手段】文字入力装置は、複数の文字入力モードを切り替える文字入力モード切り替え制御部とを備えており、設定されている文字入力モードと異なる文字種別の文字が入力されたら、次の文字の入力は入力された文字の文字入力モードに切り替わる。 (もっと読む)


【課題】携帯電子機器にて特定の機能を実行している場合において着信を検出したときに、ユーザの意図しないタイミングにて着信に応答する虞がある。
【解決手段】携帯電子機器は、他の通信機器か通信要求を受信する通信要求受信部と、映像データを受信する映像受信部と、映像受信部により受信された映像データに基づく映像を表示する表示部と、表示部に重なるように設けられ、ユーザによる入力を検出する入力検出部と、通信要求を受信した場合に、表示部に映像が表示されているか否かを判断する判断部と、判断部により映像データが表示されていると判断された場合に、入力部により所定の入力が検出されたか否かを判断する入力判断部と、入力部により所定の入力が検出された場合に、他の通信機器との通信を開始するための情報を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】
タッチパネルを撮影操作に使用する撮像装置において、必要時に簡易な操作で連写を選択できるようにする。
【解決手段】
被写体検出部(71)は、タッチパネル(70)に対するタッチダウンの位置から主被写体を検出する。システム制御装置(50)は、主被写体に対するAF処理及びAE処理を測距制御装置(41)及び露光制御装置(40)に実行させる。システム制御装置(50)は、タッチ位置の近傍に連写撮影スイッチを表示する。システム制御装置(50)は、撮影者が連写撮影スイッチに移動してタッチアップしたら、連写撮影を実行し、撮影者が連写撮影スイッチに移動せずにタッチアップしたら単写撮影を実行する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって作成された時間割表を適切に登録することが可能なコンピュータ装置及びプログラムを提案する。
【解決手段】コンピュータ装置は、電子ペンが読み取ったコード化パターンに関する記入情報を受信して、当該記入情報に応じた処理を行う。コンピュータ装置は、複数の科目ごとに割り当てられた、それぞれで異なるコード化パターンに関する第1定義情報を記憶する記憶手段と、当該複数の科目ごとに割り当てられた当該コード化パターンが形成された印刷片が、複数の曜日の複数の時限ごとに貼り付けられた時間割表への、電子ペンによる記入に対応する記入情報を受信する受信手段と、記憶手段に記憶された第1定義情報に基づいて、受信手段によって受信された記入情報に対応する科目を特定し、特定した科目を複数の曜日の複数の時限ごとに登録する科目登録手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスで異なるアプリケーションプログラムを使用する際の便利性を向上させることのできる電子デバイスおよびアプリケーションプログラムの操作方法を提供する。
【解決手段】この方法において、電子デバイスのタッチスクリーンにアプリケーションプログラム一覧フレームが表示される。アプリケーションプログラム一覧フレームは、第1アプリケーションプログラムに対応する第1アイコンを含む。タッチスクリーンが第1アイコンに与えられた第1タッチ操作を検出した時、第1アプリケーションプログラムが起動される。しかし、タッチスクリーンが第1アイコンに与えられた第2タッチ操作を検出した時、アプリケーションプログラム一覧フレームから第1アプリケーションプログラムに関連する第1簡易フレームが現れると同時に、第1アプリケーションプログラムが非作動状態になる。第1簡易フレームのサイズは、アプリケーションプログラム一覧フレームよりも小さく、第1タッチ操作は、第2タッチ操作と異なる。 (もっと読む)


【課題】タッチ入力装置のアクセスを感知するとき、アフォーダンス(Affordance)イメージを出力する携帯端末機のユーザインターフェース提供方法及びその装置を提供する。
【解決手段】携帯端末機のユーザインターフェース提供方法は、タッチスクリーンを含む携帯端末機のユーザインターフェース提供方法であって、前記タッチスクリーン上にスタイラス(stylus)のアクセスが感知されたか否かを確認する段階と、前記スタイラスのアクセスを感知された時、前記スタイラスのアクセスが感知された領域に、前記スタイラスを用いて遂行可能な少なくとも一つの機能に対応する第1アフォーダンス(affordance)イメージを出力する段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】キー操作による文字入力に際し、入力ミスによる入力し直し作業を軽減することが可能な文字入力装置を提供する。
【解決手段】この携帯型情報処理装置(文字入力装置)80は、複数のキーを含むソフトキーボード50において、ユーザーによるキー入力を検知すると、入力検知したキーに隣接するキーを抽出する。そして、入力検知したキー及び抽出したキーを記憶するとともに、記憶したキーから変換候補を生成し、生成した変換候補を表示欄53に表示する。 (もっと読む)


【課題】 手書き文字の入力位置を効果的に案内することを可能にした上で、手書き入力された文字を読みやすくすることができる表示装置、および表示プログラムを提供する。
【解決手段】 表示装置1では、第1入力ガイド線生成部651は、基準文字11と重ならないように、基準文字11に対して入力方向と直交する方向に間隔をあけて表示部2の周縁端部まで延びる第1入力ガイド線16を生成する。そして、入力ガイド線位置補正部653は、第1入力ガイド線16に重なる手書き入力がタッチパネル3になされたと判断した場合に、手書き入力の軌跡と重ならないように第1入力ガイド線16を入力方向と直交する方向に平行移動させて、第1入力ガイド線16の位置補正を行う。 (もっと読む)


【課題】装置を保持した片手の指で、画面内の任意の位置を容易に指定することができるユーザインタフェース装置を提供する。
【解決手段】ユーザインタフェース装置は、画像を表示するディスプレイと、指の接触位置を時間経過に応じて逐次出力するタッチパネルとを備えている。さらに、表示された当該画像全体を縮小して表示するスクリーンパッドを、画面内に表示させるスクリーンパッド制御手段と、当該指がスクリーンパッドに接触したか否かを判定する接触判定手段と、接触判定手段が真の判定を行った際、画面内に、当該指の接触位置に対応した該画面内での位置を指し示すポインタを表示させるポインタ表示手段と、ポインタの指し示す位置に当該指が接触するならば起こるべき動作を発動させる動作制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが分割した地図画面の各画面間の道路等の繋がりや位置関係を容易に確認することができる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】表示画面上において押下された少なくとも2点の押下座標位置を検出した場合に、表示画面に2本の境界線で挟まれた地図領域を圧縮表示した圧縮表示部分があると判定され、更に、1点の押下座標位置が前記圧縮表示部分上で停止し、且つ、他点の押下座標位置が前記圧縮表示部分よりも外側の位置から該圧縮表示部分から離れる方向へ移動したと判定した場合には、該圧縮表示部分のうち、前記1点の押下座標位置から前記他点の押下座標位置側の部分の開き幅を設定し、この開き幅に基づいて前記2本の境界線を外側方向へ移動させると共に、この拡大された部分の地図領域を前記開き幅に基づいた圧縮率で再度、表示する。 (もっと読む)


【課題】スムーズに高速入力が可能であり、小型の場合でも手書き入力領域が大きくい手書き入力装置を提供する。
【解決手段】手書き入力装置(携帯情報端末)1は、タッチパネル11bを有する表示部11aと、該表示部11aに手書き入力されるストロークを表示すると共に、当該ストロークが文字認識された文字を表示する表示制御部13aと、を備え、表示制御部13aが、表示部11aに対する手書き入力のストロークを表示し、一文字の入力を検出するごとにストロークの表示を消去すると共に当該ストロークを縮小した縮小ストロークを表示部11aに順次表示し、手書き入力による文字列の入力ごとに、縮小ストロークの表示に代えて文字認識された文字列を表示する。 (もっと読む)


【課題】外部表示デバイスの画面上の位置を指定する機能を利用している場合に、利用者に通知すべき事象が発生したとき、誤操作のないようにできる通信端末を提供する。
【解決手段】タッチパネル106は、マウス操作領域121と受話操作領域122を有し接触位置を示す位置情報を出力し、検知部112は、事象の発生を検知して通知信号を出力し、制御部103は、位置情報が第2操作領域内を示し、かつ、前記通知信号を受け取った場合に、前記通知信号に対応する処理を実行するよう制御し、音声処理部104、メール処理部113又はアラーム処理部111は、通知信号に対応する音声処理、メール処理部113又はアラーム処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】手書き入力時よりも後で手書き画像を見直して手本画像と比較することを可能とする。
【解決手段】電子辞書1は、所定の手本画像を少なくとも1つ記憶する辞書データベース60aと、辞書データベース60aにより記憶された手本画像のうち、ユーザ操作により指定された手本画像を表示させるCPU20と、手本画像が表示された状態で、ユーザから手書き入力を受けるタッチパネル110と、手書き入力された手書き画像を、表示された手本画像に対応付けて記憶する手書き画像データベース82とを備える。CPU20は、ユーザ操作に基づいて、手書き画像データベース82に記憶された何れかの手書き画像と、当該手書き画像に対応付けられた手本画像とを表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作上の利便性を確保しつつ、その操作と保持とを片手で同時に行う。
【解決手段】筐体の所定の面に設けられた表示部と、筐体の所定の面とは異なる面に設けられ、物体が近接または接触した位置を検知することで、スライド操作を含む複数の種類の入力操作のそれぞれを受け付ける入力部と、スライド操作以外の所定の入力操作が受け付けられると、表示部に表示された表示画像の表示状態を変化させる際の複数の種類の態様のいずれかを選択し、スライド操作が受け付けられると、当該スライド操作における物体の移動方向と移動距離とに基づき、表示画像の表示状態を選択した態様で変化させる制御部とを有し、制御部は、複数の種類の態様のいずれかを選択すると、選択した態様で表示画像の表示状態を変化させるときのスライド操作における物体の移動方向をスライド操作の操作者に認識させるためのガイダンス情報を表示部に表示させる携帯表示装置。 (もっと読む)


【課題】発光部と入力センシング部とを備える携帯端末において、複雑な筐体構造にすることなく、多彩なイルミネーションを実現する。
【解決手段】筐体2内にメイン基板4が配置され、このメイン基板4上にディスプレイ5、タッチパネル6及び保護スクリーン3が積層されて構成される。タッチパネル6は、同一面上に入力センシング部10と発光部20とが配置され、入力センシング部10は、ディスプレイ5の表示エリアに配置されており、静電容量方式タッチパネル等を用い、それらをコントロールするためのセンシング制御ICを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルにおける接触操作の反応感度を向上させ、操作性を向上すること。
【解決手段】携帯端末1は、静電容量式のタッチパネル24とユーザの指先を湿らせるためのアクアチップ25とを備え、タッチパネル24によって検出されたユーザの指先による接触操作について、反応感度を検出する検出部11と、検出部11によって検出された反応感度に基づいて、アクアチップ25を有効にする有効部12と、有効部12によってアクアチップ25が有効にされると、ユーザに対して指先を湿らせるように促す通知を行う通知部13とを備える。これにより、携帯端末1において、タッチパネル24における接触操作の反応感度を向上させ、操作性を向上することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 127