説明

Fターム[5B069CA02]の内容

デジタル計算機の表示出力 (11,535) | ウインドウ (2,174) | ウインドウの制御 (588)

Fターム[5B069CA02]の下位に属するFターム

設定 (129)
移動 (74)
消去 (18)
大きさの変更 (137)

Fターム[5B069CA02]に分類される特許

1 - 20 / 230





【課題】マウスの傾斜に基づいてウィンドウを制御することが可能なウィンドウ制御プログラムを提供する。
【解決手段】本発明の一形態に係るウィンドウ制御プログラムは、コンピュータに、マウス21に設けられた傾斜検出部21aの出力に基づいて、マウス21の傾斜角度を算出する処理と、マウス21に設けられた傾斜検出部21aの出力に基づいて、マウス21が傾斜している時間を算出する処理と、マウス21の傾斜角度及びマウス21が傾斜している時間に基づいて、画面に表示するウィンドウを制御する処理と、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】起動を開始した際に、接続している表示装置によらずに、起動を停止した際に表示していたアプリケーションプログラムの表示状態を復元することを防止することを目的とする。
【解決手段】起動を停止した際に、外付けの表示装置の情報を記憶装置に記憶する記憶手段と、起動を開始した際に、外付けの表示装置の情報を取得する取得手段と、記憶手段で記憶装置に記憶された外付けの表示装置の情報と、取得手段で取得された外付けの表示装置の情報と、を比較し、同一の場合には、起動を停止した際に表示していたアプリケーションプログラムの表示状態を復元し、異なる場合には、アプリケーションプログラムの表示状態の復元を制限する制御手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 通常の商取引で配布されているのと同様の紙ベースのチラシやカタログの画像を、携帯電話や携帯情報端末のように画面が小さい機器を持つ利用者に対し、大きな負荷を掛けることなく呈示する方法を提供する。
【解決手段】 利用者の端末に対し、当初よりある程度の拡大に耐えうる解像度を持つチラシやカタログの画像データを提供するとともに、さらに高解像度の画像データを準備し、利用者が表示画面の拡大やスクロール操作を行ったとき、その表示部分について高解像度の画像データが提供できる場合、リクエストに応じ適宜高解像度の画像データを配信するチラシ・カタログデジタル画像サーバ装置。 (もっと読む)


【課題】
より好適な裸眼立体視聴のための画像処理技術を提供する。
【解決手段】
画像表示装置において、画像を入力する画像入力部と、入力画像を多視点視聴用画像に変換する変換処理を行う画像処理部と、前記画像処理部で生成した多視点視聴用画像に基づいて表示を行う多視点視聴用表示部とを備え、前記画像処理部は、生成する多視点視聴用画像について、多視点の視点毎に2D画像とするか3D画像とするか決定する表示方式決定部を有するように構成すればよい。 (もっと読む)


【課題】プロセス入出力機能のエンジニアリングにかかる作業工数を削減する。
【解決手段】サブシステムの構成情報が表示される第1の表示領域と、サブシステム毎に割り当てられた入出力データが表示される第2の表示領域とを表示部162に割り付けて表示する表示制御部16eと、第1の表示領域に表示されたサブシステムの構成情報をプロセス入出力機能のフォーマット規則にしたがい変換して第2の表示領域に出力する変換出力部16bと、サブシステムの構成情報から割り当てが不要なサブシステムの入出力データをフィルタリングするフィルタリング演算部16cと、を備え、表示制御部16eは、フィルタリング演算部16cでフィルタリングされた入出力データを表示部162の第2の表示領域上でグレーアウト表示する。 (もっと読む)


【課題】共有コンテンツの表示内容の共有性を損なうことなく、あるコンテンツ共有端末における編集操作を、他のコンテンツ共有端末における操作によって中断させないコンテンツ共有システムを提供すること。
【解決手段】共有コンテンツを取得する共有コンテンツ取得部101と、共有コンテンツを表示装置に出力する共有コンテンツ出力部102と、表示中の共有コンテンツに対する入力操作に基づいて操作情報を生成する操作情報生成部103と、編集操作中であるか否かを判断する編集操作状態管理部104と、他のコンテンツ共有端末との間で送受信した操作情報に基づく処理を共有コンテンツに対して行って再出力するよう共有コンテンツ出力部102を制御するとともに、編集操作中に表示内容変更処理の指示を表す操作情報が取得された場合、共有コンテンツ出力部102に表示内容変更処理を実行させないよう制御する共有操作制御部105と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの認証状態に応じて、ウェブブラウザのウィンドウの表示優先度を動的に変更する画像処理装置、その制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、ユーザのログインが失敗したと場合は、複数のウィンドウのうち第1ウィンドウと第2ウィンドウとの表示優先度を設定せず、ログインが成功した場合は、第1ウィンドウと第2ウィンドウとが同じ優先度となるように、表示優先度を設定し、当該表示優先度に従って各ウィンドウを表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが表示領域を有効に利用可能な、複数の表示部を有する携帯電話機1を提供する。
【解決手段】携帯電話機1において、判断部100は、第2表示部21の少なくとも一部および第1表示部11が外部に露出する第2形態において、第1検出部14または第2検出部24により検出された入力に応じた実行画面を、第1表示部の第1表示領域11a1および第2表示部の第2表示領域21a1が合わされて1つの領域とみなされた第3表示領域に対応した第1表示形態で、第3表示領域に表示することが可能か否かを判断する。表示制御部100は、判断部により実行画面を第1表示形態で第3表示領域に表示できないと判断されると、第1表示領域および前記第2表示領域の一方の表示領域に対応した第2表示形態で実行画面を一方の表示領域に表示し、所定の機能を示す画像を他方の表示領域に表示する、 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置が接続されているコンピュータにおいて、利便性を低下させずに省電力化を可能にする。
【解決手段】複数の表示装置に接続されたコンピュータにおいて、ポインティングデバイスによるポイント先を示すポインタが複数の表示装置のうちの1つの表示装置に表示されていないこと、と、この1つの表示装置に所定のプログラムにより生成されるウィンドウが表示されていないこと、の双方の条件を少なくとも満たす場合に、この1つの表示装置の輝度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】画像データを違和感なく表示し、かつ、画像データに含まれる文字が途切れることなく表示することができる表示制御装置を提供する。
【解決手段】画像分析部12は、マルチディスプレイに表示させる全体画像に文字データが含まれるか否かを判定する。制御部16は、全体画像に文字データが含まれる場合には、全体画像から単位ディスプレイD1−1〜D3−3の画面枠に相当する部分を除くことなく、通常表示モードで表示させるよう制御する。制御部16は、全体画像に文字データが含まれない場合には、全体画像から画面枠に相当する部分を除き、単位ディスプレイD1−1〜D3−3の表示領域に表示すべき領域の画像部分を抽出して表示するシームレス表示モードで表示させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザが、互いに共有していない複数の表示データが格納されたタッチパネル装置10を持ち寄り、それぞれの表示データを提示しつつ、コミュニケーションをとるためのマルチディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】タッチパネル装置10により構成されるマルチディスプレイシステムでは、各タッチパネル装置10が、近接無線通信インターフェイスにより他のタッチパネル装置10が所定の距離以内に近接していると判断される場合において、ユーザからの指示による移動処理により表示オブジェクトAA03が所定の境界301を越えたときに、表示オブジェクトが、他のタッチパネル装置10のディスプレイ画面から自身のディスプレイ画面にまたがって存在するように画面上の表示座標データを変換して、画像データを他のタッチパネル装置10に転送する。 (もっと読む)


【課題】第1の表示装置に表示される表示画面を第2の表示装置に表示させることにより画面共有を行う技術において、第1の表示装置に表示される表示画面を、少ない遅延で第2の表示装置に表示させる。
【解決手段】表示部を備え、当該表示部に表示される画面画像を他の装置に表示させることにより画面共有を行う表示装置において、前記表示部に表示される画面画像をキャプチャし、キャプチャ画像を取得するキャプチャ手段と、前記キャプチャ画像の内容に適した圧縮方式を決定し、決定された圧縮方式を用いて前記キャプチャ画像を圧縮し、圧縮画像を生成する画像圧縮手段と、前記画像圧縮手段により生成された圧縮画像を前記他の装置に転送する転送手段とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】図形表示言語(SVG等)で書込れた命令及びWebフォーム作成言語(XForms等)で書込れた命令を含む1組の命令を提供すること。
【解決手段】図形表示言語に合致する命令に従い図形がデバイスのディスプレイにレンダリングされる。Webフォーム作成言語に従いパラメータが命令から抽出され、パラメータはネイティブユーザインタフェースオブジェクトを作るために利用される。パラメータは、ネイティブユーザインタフェースオブジェクトの作成にも使用されるようWebフォーム作成言語がユーザ入力領域のサイズ及び位置を示すパラメータを含むよう修正される。ネイティブユーザインタフェースオブジェクトはユーザがデバイスのユーザコントロールを介し情報を入力できるよう使用される。図形表示要素の図形要素は入力情報の提出を可能にするようWebフォーム作成言語の提出動作に結合される。 (もっと読む)


【課題】 携帯型情報端末から提供される画面情報を統一感をもって表示することができる「電子装置」を提供する。
【解決手段】 本発明の電子装置は、携帯型情報端末から提供される画面情報を表示可能であり、携帯型情報端末が接続されたか否かを確認する接続確認手段と、接続確認手段により携帯型情報端末の接続が確認されたとき、携帯型情報端末から提供される画面情報の背景色に関する情報を携帯型情報端末に通知する通知手段と、背景色に関する情報に基づき設定された画面情報を携帯型情報端末から受信する受信手段と、受信手段により受信された画面情報を表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】プロセスプラント内のデバイスの現在の状況などのプロセス環境に関する情報を一人以上のユーザに表示するためにプロセス環境で使用されるグラフィック・エレメント及びグラフィック・ディスプレイが提供される。
【解決手段】グラフィック・エレメント及びディスプレイはプロセスプラントの構成の際にプロセスプラント内の各種論理的及び物理的エレメントと関連付けられてもよく、あるいは構成されて制御ルーチンなどの他の構成アイテムと共にプロセスプラント内のハードウェアにダウンロードされてもよい。グラフィック・エレメント及びグラフィック・ディスプレイは作成されてライブラリに格納され、プラント内の各種論理的もしくは物理的エンティティと関連付けられることにより構成されてもよい。 (もっと読む)


【課題】複数の画像信号出力装置からの画像を1つの画面上に並べて表示している場合に、ユーザが間違った色調整を行うことを抑制できる技術を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、ユーザが操作している画像信号出力装置を検出する検出手段と、検出手段でユーザが操作している画像信号出力装置が検出された場合に、検出された画像信号出力装置から出力された画像信号に基づく画像の表示領域および該画像とそれに隣接する隣接画像との境界部のバックライトを、検出された画像信号出力装置に対して設定された発光設定で発光させる制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】医用画像通信処理システムにおいて、クライアント端末のモニタへのタッチ入力による汚れによって表示画像が見づらくなることを防止する。
【解決手段】一実施形態では、医用画像通信処理システムは、クライアント端末とサーバとを備える。クライアント端末は、端末固有モードにおけるモニタ上の画像表示領域情報をサーバに送信する端末情報送信部と、通信モードでの表示内容を規定する画面情報をサーバから受信すると共に当該画面情報に基づいて通信モードでの表示をモニタで行う受信情報表示部とを備える。サーバは、モニタへのタッチ入力操作に関わる表示要素の配置および医用画像の表示領域の配置を上記画像表示領域情報に応じて決定することで画面情報を生成する画面情報生成部と、生成された画面情報をクライアント端末に送信する画面情報送信部とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 230