説明

Fターム[5B072BB00]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 応用、適用分野 (876)

Fターム[5B072BB00]の下位に属するFターム

電話 (23)
名刺 (10)
情報収集 (116)
在庫管理 (41)
交通制御 (11)
医療用 (48)
プログラム予約 (2)
個人認証 (41)
 (4)
POS (168)

Fターム[5B072BB00]に分類される特許

1 - 20 / 412


【課題】セルフサービス端末装置におけるトランザクション処理の高速化及びセキュリティ向上を図る。
【解決手段】セルフサービス端末装置を利用する顧客は、金融サービスで金融トランザクションを事前準備する。その後、顧客はATMなどのSSTを訪れ、次に検証のため、また事前準備金融トランザクションを識別するために移動トランザクションサービス(金融サービスと同じであってもよい)へ送信されるコードをSSTから自動的に取得する。SSTは金融サービスと対話してSSTの顧客のためにトランザクションを完了する。 (もっと読む)


【課題】近年、物理的特徴のコピー技術が発達しているので、それに対抗する認証システム及び端末装置が求められていた。
【解決手段】
IDカードの真贋判定システムにおいて、IDカードは、固有の物理的特徴を有した認証物を有し、端末装置には、ID入力部と、外光を遮蔽する暗空部と、カメラと、それぞれが異なる波長の光を発光する複数の光源を選択して発光させる複数の発光パターンを有し、この発光パターンによるチップ解析データ(画像データ)をチップデータとして予め記憶し、このチップデータと、新たに撮影されたチップ解析データによって認証物の真贋を判定する。
この判定時に、前記チップ解析データと前記チップデータとによる認証物の真贋の判定を前記発光パターンを変えて複数回行い、何れの判定においても前記認証物が適合した際に前記認証物が真と判定されるとした。 (もっと読む)


【課題】読み取った原稿を出力する出力条件を、簡単な操作で、ユーザが所望する出力条件に設定できる画像処理装置を提供する。
【解決手段】原稿Gが(a)に示す状態でセットされスキャンした場合、装置内に記憶されているディフォルトの印刷条件で原稿を印刷する。原稿Gが(a)に示す状態から180度回転してセットされスキャンした場合、原稿Gの二次元コードKに格納されている印刷条件で印刷する。 (もっと読む)


【課題】麻薬保管庫20内の収納空間27を上から撮像装置13で撮影しうるよう天板26を扉にしても開閉時の上げ下げが不要で開閉が楽な麻薬保管装置10を実現する。
【解決手段】麻薬保管庫20に対し縦軸のヒンジ21を介して連結された揺動可能な縦板部22に天板部26を連結して、縦板部22の揺動に伴い天板部26が横移動して収納空間27の麻薬出入口の直上へ進退することにより、収納空間27の麻薬出入口が開閉されるようにする。また、天板部26の上面まで撮像装置13で撮る。さらに、情報処理装置30は、収納予定の各麻薬(44)またはそれを収容しうる箱(40)に割り振られた識別コード(43,45,46)を撮像装置13の撮影画像31から読み取ってコード読取の可否に応じて箱(40)の開閉や箱内の麻薬収容状態を検知して在庫データ36を更新する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、従来技術の問題を少なくとも低減することである。
【解決手段】データセットを形成後に記憶媒体に記憶するか、またはデータ流として第2のコンピュータに送信し、前記データセットを前記第1または第2のコンピュータにより新たにオープンし、前記データセットの前記第1の領域を前記識別エレメントによって識別し、前記第1のバーコードにアクセスし、前記第1のバーコードの個々のパラメータおよび/または内容を、変更されたパラメータおよび/または内容を使用して変更し、内容の変更された第1の領域を前記データセット内に形成し、当該データセットに基づいて、前記基板を挿絵装置内で挿絵し、パラメータ変更および/または内容変更を考慮して前記バーコードを少なくとも1つの画像領域内に物理的に形成する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話、その他の携帯端末、パソコンなどに書籍の内容の一部、もしくは全部を朗読した音声データファイルをダウンロードし、それぞれの装置で再生できるシステムを提供する。
【解決手段】書籍にQRコード(登録商標)や音声データへのリンクを印刷し、音声データをサーバーにアップロードし、使用可能にすることによって、書籍の音声データを携帯電話、携帯端末やパソコンに簡単にダウンロードできる仕組みを提供し、使用者は更新可能な音声データをいつでもアクセスでき、CDやDVDなどの特定の媒体を購入する必要がなく、また再生専用の装置を新たに購入する必要がないので、携帯電話、携帯端末、パソコンを利用し、インターネットから書籍の音声データや音声データ及び操作用ソフトウエアをダウンロードし、携帯電話、携帯端末、パソコン、MP3プレーヤーなどで再生できる。 (もっと読む)


【課題】様々な径を有する巻芯部に印刷媒体が巻回されたロール体から印刷媒体を引き出して供給する印刷媒体供給機構において、印刷媒体の供給を安定化する。
【解決手段】この印刷媒体供給機構は、筐体に固定され、巻芯部の内側を貫通してロール体を回動可能に支持する支持軸と、支持軸が挿入される開口が形成され、筐体との間でロール体を挟み込むことによって、支持軸の長手方向におけるロール体の位置を規制するガイド板と、ガイド板に形成された長孔に沿って移動可能であり、巻芯部の内側面に接触することによって、支持軸の長手方向と直交する方向におけるロール体の揺れを軽減するスタビライザーと、ロール体から印刷媒体を引き出して搬送する搬送部とを含む。 (もっと読む)


【課題】広告映像の監視を可能にしつつ、ディスプレイ装置の設置場所の制約を低減し得る、電子広告システム、及び広告方法を提供する。
【解決手段】電子広告システム100は、広告映像を配信する配信装置10と、配信装置10から配信された広告映像を表示する広告表示装置20とを備える。配信装置10は、
広告表示装置20の表示画面に特定のサインが表示されるように、広告映像の映像データに、サインの画像データを付加する、サイン付加部11と、サインの画像データが付加された映像データを広告表示装置20に配信する、映像データ配信部12とを備える。広告表示装置20は、配信されてきた映像データに基づいて、広告映像と共にサインを表示画面に表示する、表示部21と、表示部21によって表示されたサインを読み取り、サインを特定する情報を外部に出力する、サイン読取部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】タグを使用したインタラクションにおけるセキュリティを高める。
【解決手段】アプリケーションサービスプロバイダから提供されるサービスに対応するタグ付きオブジェクトは移動デバイスによって読み取られるタグを有し、前記移動デバイスが、前記タグ付きオブジェクトから識別情報を読み取りセキュリティサーバに向けて転送し、前記セキュリティサーバはアプリケーションサービスを前記識別情報とともに登録するデータベースを有し、前記データベースは前記タグ付きオブジェクトに対応するアプリケーションサービスごとに一組のルールを保存する。更に、読み取られたタグ情報が前記一組のルールに合うかどうかを調べ、前記タグ情報が前記アプリケーションサービスを実行する際の有効なインタラクションに対応するかどうかを判断し、有効であることが確認された場合にのみ、前記タグ情報を前記アプリケーションサービスの入力として用いる。 (もっと読む)


【課題】マーカを精度良く認識する点について改善された情報処理プログラム等の提供。
【解決手段】情報処理装置のコンピュータを、画像を逐次取得する画像取得手段、取得された画像から特定対象を検出する特定対象検出手段、検出された特定対象の第1の領域から得られた画素値と第1の閾値とに基づいて、第1の領域に関連する第1領域情報を検出する第1領域情報検出手段、第1領域情報が検出された場合における第1の領域から得られた画素値に基づいて第2の閾値を算出する算出手段、検出された特定対象のうち第1の領域とは異なる第2の領域から得られた画素値と算出手段により算出された第2の閾値とに基づいて、第2の領域に関連する第2領域情報を検出する第2領域情報検出手段、および少なくとも、第2領域情報検出手段により検出された第2領域情報を出力する出力手段として機能させる情報処理プログラム。 (もっと読む)


【課題】処理負荷を軽減し、マーカーをより正確に検出することが可能なプログラム、情報記憶媒体、端末及びマーカー表示体を提供すること。
【解決手段】第1の色条件を満たす複数の画素によって形成される第1の色領域に外接する第1の矩形領域と、第2の色条件を満たす複数の画素によって形成される第2の色領域に外接する第2の矩形領域とを、撮像画像から抽出し、第1の矩形領域、第2の矩形領域のうちいずれか一方が他方を内包する位置関係である場合にマーカーがあると判定する。 (もっと読む)


【課題】偽造防止可能な対象物を適確に読み取るためのプログラム、情報記憶媒体、読み取り装置及びサーバを提供すること。
【解決手段】対象物(例えば、カード)は、撮像位置に応じて撮像部が受光する光の成分が変化するシンボルを含む。撮像部が、対象物を第1の撮像位置、第2の撮像位置から撮像し、第1の撮像位置から撮像された第1の撮像画像の認識処理を行い、第2の撮像位置から撮像された第2の撮像画像の認識処理を行う。 (もっと読む)


【課題】偽造防止可能な対象物を適確に読み取るためのプログラム、情報記憶媒体、読み取り装置及びサーバを提供すること。
【解決手段】対象物(例えば、カード)は、光源の設定に応じて撮像部が受光する光の成分が変化するシンボルを含む。第1の光源設定時に対象物を撮像した第1の撮像画像の認識処理と、第2の光源設定時に対象物を撮像した第2の撮像画像の認識処理とを行う。 (もっと読む)


【課題】顧客自らが買上金額の精算を行う精算システムにおいて、大掛かりな店舗改造等が不要で、容易に未精算のまま顧客が退店することを防ぐことが可能な技術を提供する。
【解決手段】精算システム1は、購入するために登録された商品の精算をする登録精算装置50と、登録精算装置50で精算された商品を運ぶためのカゴ40と、を少なくとも含んで構成される。カゴ40は、登録精算装置50による一取引の精算が済んでいるか否かを示す表示部42を備える。登録精算装置50は、一取引の精算の完了後、表示部42の表示を精算済を示す表示に変えるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】上書きにより情報を確実に隠匿するとともに、読み取っておき、蓄積しておいた上書き前の画像データに基づき、隠匿した部分を確実、的確に再現する。
【解決手段】画像入出力システムは、読取領域の上書き前の画像データである上書き前画像データを生成する画像読取部と、読み取りが行われた後の読取領域に対し、隠匿用の画像を出力して上書きを行って隠匿領域とする画像出力部と、上書き前画像データを出力するインターフェイス部を含む読取上書ユニットと、更に、読取上書ユニットから上書き前画像データを受信する通信部と、通信部が受信した上書き前画像データを記憶する記憶部と、上書き前画像データに基づき画像を形成する画像形成部を含む画像形成装置と、を含む。 (もっと読む)


【課題】貼り付けた管理対象物2との一体不可分性を実現することができる二次元コード1を提供する。
【解決手段】管理対象物2に貼着された二次元コード本体10と、この二次元コード本体10上に透明ポリウレタン樹脂3を介して貼着されたガラス連続繊維シート4と、このガラス連続繊維シート4を封止したポリウレタン樹脂5と、ファイナルコーティングとしての透明ポリウレタン樹脂6を有して二次元コート1を構成する。 (もっと読む)


【課題】カメラの機能を増大する。
【解決手段】少なくとも1つのカメラを備える携帯型デバイスは、様々な機能を実行できる。ある実施形態では、異なる固定焦点距離を有する2以上のカメラレンズを使用して撮像されたデジタル画像を組み合わせて、高解像度光学ズームをエミュレートすることができ、また、デバイスに3Dアプリケーションを実行させることもできる。その他の実施形態では、カメラを備えるデバイスは、バーコード読み取り装置として機能してもよく、バーコードを、その他のデバイスへと無線的に送信してもよい及び/又はその他のデバイスに視覚的に表示させてもよい。 (もっと読む)


【課題】 より利便性の高い駅務システムを提供する。
【解決手段】 一実施形態に係る駅務システムは、発行部と、第1の記憶部と、第1の配信処理部と、第2の配信処理部と、判定部と、通行制御部とを備える。発行部は、二次元コード券を発行する。第1の記憶部は、二次元コード券の発行時に生成される有効情報を保持する。第1の配信処理部は、第1の記憶部により保持される有効情報を、出場駅の改札機に配信する。第2の配信処理部は、出場駅を変更操作がある場合、第1の記憶部により記憶されている有効情報を変更し、変更後の有効情報を変更後の出場駅の改札機に配信する。判定部は、配信される有効情報と二次元コード券から取得する媒体IDとに基づいて通行判定を行う。通行制御部は、判定部による判定の結果に基づいて、二次元コード券を所持する利用者の通行を許可するように制御を行う。 (もっと読む)


【課題】商品のデータコードや携帯電話機端末の画面に表示されたクーポン券等のデータコードであっても安定して読み取ること。
【解決手段】通常制御モードに設定されていると、予め設定された撮像ブレを少なくするための撮像スピードで撮像装置を撮像制御すると共に照明部を点灯制御し、クーポン制御モードに切り替えられると、予め設定された撮像スピードよりも遅く、携帯電話機端末が透過型の液晶ディスプレイである場合、当該液晶ディスプレイに設けられているバックライトのバックライト光によって照明されている携帯電話機端末の画面上のデータコードの照度に応じて設定される撮像スピードで撮像装置を撮像制御すると共に照明部を消灯制御しかつ携帯電話機端末の画面に表示されるデータコードを撮像した後、再び、通常制御モードに戻る。 (もっと読む)


【課題】コード印字をワークに付すマーカが備えるサンプル印字機能を使ってワークのテスト片に設けたコード印字の品質を評価して、ユーザに対して印字条件の設定に対する示唆を提示する。
【解決手段】バーコードリーダ2が撮像した画像を取り込んで、この撮像画像から読み取り可能なコード印字のリストが作成されると共に、この読み取り可能なコード印字の画像が一覧表示される。リストアップされたコード印字の全てに対してチューニング処理が行われる。このチューニング処理では明るさを変化させながら読取が試行され、各読取試行での読み取り易さ(デコードのし易さ)の指標を求めて、この指標の積分値に基づいて読取安定度の大小を指し示すスコアが算出され、このスコアが数値及びグラフで表示される。 (もっと読む)


1 - 20 / 412