説明

Fターム[5B072BB05]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 応用、適用分野 (876) | 交通制御 (11)

Fターム[5B072BB05]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】携帯端末から送信した乗車予約に基づく乗車情報をQRコードにしたものを携帯端末に表示し、当該QRコードを自動改札機で判別する自動改札システム及び自動改札機を提供すること。
【解決手段】QRコードにより乗車情報を表示する携帯端末Tと、QRコードを読み取る読取手段を備えた自動改札機10と、前記携帯端末と回線を経由して接続されたセンター装置50を有する自動改札システムであって、前記携帯端末Tは、前記センター装置に乗車予約情報を送信し、当該センター装置からQRコード情報を受信して操作表示部T1に表示し、前記センター装置は、前記携帯端末Tから受信した乗車予約情報に基づいて乗車情報をQRコード化して前記携帯端末に送信し、自動改札機は、当該携帯端末に表示されたQRコードを読み取り判別し、当該判別結果に基づいて駅構内へ入出場する利用者の通行の可否を行う。 (もっと読む)


【課題】複数種類の非接触券媒体から情報を効率良く読取ることが可能な読取り装置および読取り方法を提供する。
【解決手段】読取り装置は、読取り領域に設けられ第1読取り部67aを形成する上面とこの上面に開口する開口部65とを有する本体と、前記本体内で前記開口部の周囲に設けられたアンテナ68と、を有し、第1券媒体との間で無線通信を行い第1券媒体から情報を読取る無線リーダー/ライタ62と、読取り領域内で第1読取り部の開口部に設けられた第2読取り部72と、開口部および第2読取り部を通して第1券媒体あるいは第2券媒体に光を照射する光源と、を有し、第2読取り部を通して第2券媒体からバーコードに応じた情報を読取るバーコードリーダー64と、開口部を除いて読取り領域に設けられた導光板77と、導光板に対向して設けられ、導光板に光を入射する光源78と、を有し、読取り領域を発光させる面発光部66と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 不正使用を抑止するための処理済みID情報を配信するために、ID情報を列車によって配給する処理済み乗車券情報の列車媒介伝送による捕脱防止システムを提供する。
【解決手段】 処理済み乗車券情報の列車媒介伝送による捕脱防止システムにおいて、各駅1〜5に蓄積された処理済み乗車券IDデータリスト7a〜7dを列車8を用いて収集するとともに、この列車8が蓄積している処理済み乗車券IDデータリスト7a〜7dを前記各駅1〜5に配給するようにした。 (もっと読む)


【課題】サーマルヘッドの使用期限を適正に判断することができ、記録の不具合を確実に解消することのできるカード処理装置を提供する。
【解決手段】カード5に記録された所定の情報を読み取るとともに、読み取った際の誤り訂正未使用率を判断するカード読み取り部9と、カード読み取り部9から送られる誤り訂正未使用率が一定値以下となったか否かを判断するカード処理制御部4と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】機器を操作するライセンスとその所有者が同一であることを認証することで、確実な機器操作者の管理を行うようにすること。
【解決手段】免許証としてメモリチップ等を搭載したICカードなどを用い、自動車に、ICカードまたは同等の機能を有する免許証を挿入する端末を設けると共に、乗車した運転手の指紋・虹彩等の生体認証情報を検知する生体認証情報検出手段を設け、また、ICカードまたは同等の機能を有する免許証のメモリに、免許証の所有者の生体認証情報を表わす情報を記載する。そして例えば、運転者の生体認証情報と免許証記載の生体認証情報との照合が一致し、かつ免許証の内容が運転する自動車に合わない限り、運転を不可能とする。 (もっと読む)


【課題】歩行者が求めている目的地を分かり易く案内できる歩行者用ナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】歩行者が目的地を指定すると、当該目的地の方向を提示する歩行者用ナビゲーションシステムであって、目的地の方向を示す矢印を水平面内に表示する表示手段11と、歩行者から提示された目的地の情報を読み取る読取手段12と、を備える案内装置10が固定的に設置され、歩行者が目的地の情報を読取手段12に読み取らせると、表示手段11が、目的地の方向を示す矢印を表示する。このシステムでは、歩行者が指定した目的地の方向を、案内装置10が指し示す。 (もっと読む)


【課題】情報量の増大に対応可能であり、しかも、装置全体の小型化及び低コスト化が可能な改札機及び改札方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 投入口に投入された券媒体から改札処理に必要な改札情報に対応した二次元コードを光学的に読み取る読取部20と、読取部により読み取られた二次元コードに基づいて改札処理を行うCPU200と、改札処理により利用者の通過を許可する旨の判定結果に基づき、投入口の券媒体を所定の搬送経路に沿って搬送する搬送機構21と、搬送経路上で券媒体に対して所定の処理を施す穿孔部22及び印刷部23と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単なシステム構成、安価な機器を用いて、乗車券購入の際の顧客の操作を簡略化する。
【解決手段】乗車指定データ入力機器200により乗車指定データを入力し、該乗車指定データに基づき生成したQRコード20の画像を携帯電話300にて読取りまたはプリンタ400にて印刷し、乗車券購入の際、自動発券機100にてQRコード20の画像を読取って乗車指定データを抽出して表示し、そのまま若しくは変更をして所望の乗車券を購入できるようにした。或は、乗車券発行時の領収書にQRコードを印刷するようにし、乗車券購入の際、自動発券機100にてQRコードを読取り、乗車指定データを抽出して表示するようにし、そのまま若しくは変更をして所望の乗車券を購入できるようにした。或は、すでに購入した乗車券の乗車指定データを自動発券機100にて抽出して表示するようにし、そのまま若しくは変更をして所望の乗車券を購入できるようにした。 (もっと読む)


【課題】情報量の増大に対応可能であり、しかも、装置全体の低コスト化及び利用者に対する利便性の向上を実現することが可能な改札機及び改札方法を提供することを目的とする。
【解決手段】機体外の所定の読取エリアにおいて改札処理に必要な改札情報に対応した二次元コードを光学的に読み取るスキャナ6と、投入口から機体内に向けて投入された券媒体から改札処理に必要な改札情報に対応した二次元コードを光学的に読み取るスキャナ28と、これらのスキャナ6またはスキャナ28により読み取られた二次元コードに基づいて改札処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】顧客が移動しながらチケットをチケットリーダ面に当てても、このチケットに印刷されている二次元バーコードを確実に読み取ることを可能にする。
【解決手段】自動改札機の装置本体50において、上面部51の一部の斜面部51bの手前側角部に窪み部55が形成され、その底面にチケットリーダ部のチケットリーダ面57が設けられている。この窪み部55にチケット40を、その印刷面がこのチケットリーダ面57にかざすように裏返しにして、挿入すると、このチケット40に印刷されている二次元バーコードがチケットリーダ面57を介してチケットリーダ部によって読み取られる。この窪み部55の2つの壁面は挿入されたチケット40の動きを規制するガイド56をなし、これにより、顧客が移動しながらチケット40を窪み部55に挿入しても、チケット40はガイド56によってその回転が阻止され、安定した状態で二次元バーコードが読み取られる。 (もっと読む)


【課題】半自動で二次元コードを読み取ってコード化された情報を取得すべき利用態様下や、読取装置との距離が離れ或いは読取装置と相対移動する状況下でも良好に読取りが可能なシンボル構造を得る。
【解決手段】二次元コード内に配され特定パターンを有することにより二次元コードの位置・向きの検出を可能とする機能パターン1〜3と、符号化した目的情報を表示する複数のセルを二次元的に配列した符号化領域5とを備えた二次元コードで、目的情報を符号化して表示するため各セルにnを2以上の整数としたときに予め定められた2n色の基本色のうちの1色(例えば白とRGB)のうちの1色を割り付け、機能パターンに前記基本色を配した。復号時に機能パターンに配した色を参照し比較することによりセルの色を判別する。 (もっと読む)


1 - 11 / 11