説明

Fターム[5B072CC01]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | 担体の種別、形状 (696)

Fターム[5B072CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5B072CC01]に分類される特許

81 - 100 / 181


スマートペンコンピューティングシステムで実行されるアプリケーションを用いて、印刷物用の対話式デジタルコンテンツを提供する。アプリケーションと印刷物とは別個のエンティティによって開発されるが、スマートペンコンピューティングシステムのユーザの視点から見ると、うまく一体化されて見える。第1のエンティティにより作成された、印刷されたコンテンツが取得される。この印刷されたコンテンツはドットパターンに関連づけられる。印刷されたコンテンツに関連し、ドットパターンにリンクされるアプリケーションは、別個の第2のエンティティによって作成される。このアプリケーションは、ドットパターン内の選択に応答して、印刷されたコンテンツに係る機能を起動させるためのコンピュータプログラム命令を含む。そのドットパターン内の選択は、スマートペンデバイスを用いて行うことができ、その機能は、スマートペンデバイスの出力デバイス(例えば、ディスプレイまたはスピーカ)を介して出力をユーザに提示することを含むことができる。
(もっと読む)


【課題】 複数のピースを組み合わせる楽しさに加えて、組み合わせた後にも楽しめるジグソーパズルを提供する。
【解決手段】 本発明は、所要の輪郭形状に打ち抜きカットされた複数のピース2を組み合わせることによって表面に記載された図柄や絵柄を完成させるジグソーパズル1において、表面に複数のピース2に跨ってQRコード3が記載され、該QRコード3には携帯電話で開くことが可能な所定のWEBページのアドレス情報が表示されているものであり、QRコード3に携帯電話でアクセスすることにより、携帯電話の表示画面に表示された画像やテキストの表示を楽しむことができるものである。 (もっと読む)


【課題】転がり軸受ユニット10と図示しない演算器とをセットで出荷しない事を前提として、1対のセンサ9a、9bの出力信号の位相差比とアキシアル荷重との関係(軸受情報)を、上記演算器のメモリ中に記録する。この記録を行なう為に上記転がり軸受ユニット10に必要となる、添付情報を記載すべき部分面積を小さくする。
【解決手段】上記軸受情報のうち、上記アキシアル荷重に関する複数の既知の値を、出荷前に上記演算器のメモリ中に記録する。同じく、上記アキシアル荷重に関する複数の既知の値に対応する、上記位相差比に関する複数の値を、添付情報として、出荷前に上記転がり軸受ユニット10に記載する。車両への組み付け時に、上記添付情報を読み取って、上記演算器のメモリ中に記録する事により、このメモリ中で上記軸受情報を完成させる。この様な方法を採用する事により、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】低コストでデータを安全に管理でき、しかも申告書に記載された情報を容易かつ正確にデータ化できる申告書情報管理システムを提供する。
【解決手段】ウエブ画面を介して申告内容を入力させ、入力されたデータに基づいて、サーバコンピュータが申告用帳票の印刷用データを作成・返信し、申告者に申告用帳票を印刷させる。申告用帳票には、入力されたデータを文字で表示する領域Taと、二次元コード4で表示する領域Tbとを設定しておき、申告時にこの帳票の二次元コード4を読み取ってデータ化し、これをデータ管理用装置に記録・保存する。その際、サーバコンピュータにはデータを蓄積させず、データ管理装置は開放されたネットワークに接続せずに用いる。 (もっと読む)


【課題】安価で小型且つ拡張性に優れた電子筆記具を提供する。
【解決手段】デジタルペン60は、赤外LED63から出射される光の媒体からの反射光を受けて撮像データを出力する赤外CMOS64と、ユーザによる操作の入力を受け付け、デジタルペン60の状態をユーザに示すUI系回路71と、赤外CMOS64からの撮像データの転送を行うとともに、複数の入出力ポートを備えるコントローラA73と、複数の入出力ポートを備えるコントローラB74とを備え、コントローラB74を使用してUI系回路71からの入力およびUI系回路71への出力を制御する第1のモードと、コントローラB74を使用せずコントローラA73によってUI系回路71からの入力およびUI系回路71への出力を制御する第2のモードとを有する。 (もっと読む)


【課題】電子筆記具の組み付け性、収容性を良くする技術を提供する。
【解決手段】媒体からの反射光を集光する集光部を収容する円筒状の筐体621を、筐体621の軸心(A−A)方向に伸びる面を開口面として分割し、反射光を透過させる光透過部としての開口部621bを有する第1の筐体601と、第1の筐体601に対向する第2の筐体602に分ける。これにより、筐体621の開口面積を大きくすることが可能となり、例えば収容部品の筐体内部への組み付けが容易となる。また、開口面は、筐体621の軸心(A−A)を通る面であることで、筐体621の開口面積をさらに大きくすることができ、組み付け性をさらに向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】検出されたパターン画像に対するコード情報の復号の成否を反映させて、パターン画像を検出するための判断基準である閾値の設定を適切に行う。
【解決手段】検出部211は、撮像部により撮像された画像のフレームごとに、画像を走査し、特定の画素またはこの画素を含む一定の領域と、この画像の他の部分との画素値の差分を求め、得られた差分と所定の閾値とを比較して、単位画像を検出する。この検出部211により検出された単位画像に基づいて、この単位画像により符号化されて記録された情報が復号される。閾値設定部212は、復号の成否に基づいて、検出部211が用いる閾値を設定する。 (もっと読む)


【課題】位置情報が埋め込まれた領域及び識別情報が埋め込まれた領域を特定するための同期パターン画像の検出性能を向上させる。
【解決手段】識別情報、X座標情報、Y座標情報を取得する情報取得部11と、識別情報を符号化して識別符号を生成する識別符号生成部12と、X座標情報を符号化してX座標符号を生成するX座標符号生成部13と、Y座標情報を符号化してY座標符号を生成するY座標符号生成部14と、識別符号、X座標符号、Y座標符号、及び、これらが配置された領域を特定するための互いに異なる2つの同期符号とを配置した符号配列を生成する符号配列生成部15と、各符号に対応するパターン画像をパターン画像記憶部16から選択し配置して符号画像を生成する符号画像生成部17とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置への負荷が軽い処理で、パターン画像の位置を特定できるようにする。
【解決手段】撮像部により撮像された画像から単位画像(ドット)を検出する検出部211と、一定の領域からなるディスク要素とこのディスク要素の周囲に設けられたリング要素とを備えるクオイト・フィルタを適用して、単位画像が検出された二値画像を走査し、ディスク要素に含まれるサイズの単位画像を検出した際の二値画像上でのクオイト・フィルタの位置に基づき、単位画像の位置情報を取得する座標計算部216とを備える。 (もっと読む)


【課題】筒状に処理した印刷媒体に関する情報を容易に識別することができ、セキュリティ性を向上させることのできる画像形成装置の後処理システムおよび後処理プログラムを提供する。
【解決手段】印刷データに基づいて所定の画像形成装置(プロッタ200)によって画像形成された所定の印刷媒体(印刷用紙P)について、画像形成された面を内側にして筒状に巻く処理を施す後処理手段(巻紙装置230)と、後処理手段で筒状に巻かれた印刷媒体の表側の終端部に封緘部材(封緘紙500)を貼付する貼付手段(封緘紙貼付装置240)と、封緘部材に付される所定の情報に基づいて、印刷データまたは印刷媒体に関する情報を識別する識別手段(封緘紙印刷情報管理装置213,端末装置300)とを備える。 (もっと読む)


【課題】QRコード等を用いて、無線LANや撮影条件の設定を簡易に行うことが可能な撮像装置、撮像装置の設定方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】この撮像装置は、少なくとも無線LANの設定、或いは撮影条件の設定等に係る所定の設定情報に係るQRコードを生成し表示デバイス11に表示し、他の撮像装置により表示されたQRコードを撮像素子14により撮像し、該撮像されたQRコードをデコードして所定の設定情報を読み出し該設定情報に基づく設定を行う主制御部1と、設定情報を所定の記憶領域8a,8bに記憶する記憶部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】商品、例えば古物の買い取りの申し込みを受け付ける際、従来、事業者では店舗、電話、ファックス、電子メールを利用していたため人件費、店舗維持費、通信費などの経費が掛かっていた。また、利用者も買取価格を確認しなければ売却の申し込みを出来ないため従来の方法では事業者の繁忙時に担当者の対応を待たなければならない、営業時間外は申し込みが出来ないなど利便性に欠けていた。
【解決手段】バーコードリーダー機能とインターネット接続機能とが付された携帯端末が、商品情報と利用者情報とが登録されたデータベースを記憶したサーバーと、データを送受信することにより利用者が携帯端末への一定の簡易な操作により瞬時に買取価格を確認し、ダイレクトに売却の申し込みを確定出来るシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】手間が無く理解しやすいシステムにより顧客の興味を確実に惹きつけて会員登録を促進することができる情報管理システムを提供する。
【解決手段】カード会社は、サイト管理者からの要求に応じて使用制限した有価証券としての価値を有するカードを発行し、遊技者がカードに印刷されたサイトにアクセスすることにより会員登録した場合は、カードの使用制限を解除することにより遊技者によるカードの使用を許可するようにしたので、カード自体が金品に相当する品物となり、カードを受け取った時点では、使用不可能であるにもかかわらず顧客に対して使用しなければ損をすると認識させることができる。これにより、顧客の興味を確実にひきつけ、会員登録する顧客を増やすことができる。 (もっと読む)


動物又は人の末端部の周りに手首バンド身元確認腕輪を効率的に分配し適用させる為の装置である。この装置は、末端部の周りに連続したループを形成するようバンドの第1部分を第2部分に貼り付けることにより腕輪になるよう適用された身元確認バンドの供給器が設けられている。末端部は装置中の置き場所により位置決めされ、装置のバンド固定手段により末端部の周りに接近して身元確認バンドが巻かれることを許容している。身元確認バンドは腕輪を形成し、腕輪の完全な状態を損なうことなしには腕輪が末端部から離れることを阻止している。腕輪は一体的なRFIDインレイ要素を備え、これによりRFID回路の全てが、十分印刷されたシリコンインクTFT半導体形態で低コストで実現される。 (もっと読む)


【課題】非画像コード形式で記述されたリンクを外部装置において利用可能とする「放送受信装置」を提供する。
【解決手段】表示すべきページ(a)がハイパーリンクが設定された表示オブジェクトを含んでいる場合、表示オブジェクトに設定されている各ハイパーリンクについて、ハイパーリンクのリンク先として設定されているURLを表す二次元コードを生成する。そして、各表示オブジェクトを、生成した二次元コードと共に配置した、ページの表示画面303を生成する(c)。ここで、ページの表示画面303において、各二次元コードは、当該二次元コードが表すURLがハイパーリンクとして設定されている表示オブジェクトの下に配置する。 (もっと読む)


【課題】一種の学習装置とその方法。
【解決手段】主にプラットフォーム16と、複数のピース11と、複数の読取単元12及び格納単元13からなる。各ピース11に図画と、少なくとも一つの識別コード111を有し、読取単元12により識別コード111を読取る。格納単元13に複数件の学習情報を保存し、学習情報を当該ピース11の図案と関連性を有する。処理単元14により、少なくとも一つの学習情報を選択し、学習情報のヒント信号141を形成して、利用者にピース11をプラットフォーム16の所定位置に置くようにヒントを与える。当該読取単元12を走査し、識別コード111読み取って、プラットフォーム16上に置いていたピース11の位置を判断し、判断した位置と所定位置とを比べ合わせた上、この比べ合わせた結果により、応答メッセージ142を形成する。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置の特定の記憶領域の管理者に招待されていない人が当該記憶領域にアクセスすることを十分に高い精度で拒否する。
【解決手段】通信端末4と、通信端末4の使用者の掲示板Kを含む記憶部23を備えたサーバ装置2と、マスコット5とを備えた通信システム10を提供する。通信端末4は、マスコット5からそのIDを含むURLを読み取ることができる。サーバ装置2は、通信端末4に固有の固有端末情報とその使用者のマスコット5のIDとを紐付け、一の通信端末4から、他の通信端末4の固有端末情報に紐付けられたIDを含むURLを受信すると、他の通信端末4を特定する情報を、このIDに対応するフレンドリストFLに保存する一方、掲示板Kに対応するフレンドリストFLを参照して当該掲示板Kへのアクセスを制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、情報を損なうことなくオペレーティングシステムの不具合情報を取得することを目的とする。
【解決手段】オペレーティングシステム動作中に何らかの不具合が発生した場合に、エラーハンドラー処理を開始し、レジスタ情報を読み出して(100)、読み出したレジスタ情報をそのままVRAMに書き出すことによって、VRAMに書き込まれた情報に応じたビットマップ画像をビデオコントローラによってディスプレイに表示する(102)。そして、ログファイルがHDDに書き込まれてエラーハンドラー処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】著作権は著作物を創作した時点で自動的に権利が発生する。この権利取得の為には何等法的な手続きの必要性はない。但し著作権を譲渡移転が必要とされる場合の為に著作権・登録制度が設けられている。この著作権の登録手続きは文化庁が管轄しているがこの手続きは法的な知識のない一般大衆にとっては大変難しいものとなっている。また著作権は創作した時に自動的に発生するとしてもその創作年月日を公に証明できる簡単な手段がない。さらに著作物を自由に取引する為のシステムが確立していない。
【解決手段】本発明は非常に煩雑な文化庁への著作権登録制度の代わりに日本郵政公社が発行するフレーム切手を利用し、著作者の著作権を保護する情報管理システムを提案する。また著作物情報をインターネットで公開し著作物の取引を促進する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの刊行物購入履歴を用いて、このユーザに様々な刊行物に係る情報を提供する為の技術を提供すること。
【解決手段】 注目ユーザIDに対応する記憶領域内の刊行物情報のうち、同じ刊行物名情報を含む刊行物情報を選択刊行物情報として選択する。選択した選択刊行物情報のうち登録順において最新のものから予め設定された個数分の各選択刊行物情報中の巻情報を参照する。参照したそれぞれの巻情報が示す巻の並びが連続していない場合、選択刊行物情報中の出版社情報に対応するデータベースにアクセスし、巻の並びにおいて抜けている巻を示す巻情報を含む出版社用刊行物情報を検索する。検索の結果、見つかった場合には、見つかった出版社用刊行物情報と、この出版社用刊行物情報とセットになっている在庫状況情報を、注目ユーザIDに対応付けて予め設定されている送信先に送信する。 (もっと読む)


81 - 100 / 181