説明

Fターム[5B072CC01]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | 担体の種別、形状 (696)

Fターム[5B072CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5B072CC01]に分類される特許

121 - 140 / 181


【課題】デジタルペーパのサービスを受ける機会を増やすことを可能にする。
【解決手段】下敷き400は、用紙500の下に敷かれて用いられる。この下敷き400は、赤外光ないしテラヘルツ電磁波の吸収体、例えばカーボンが含まれていない材質で構成されている。下敷き400には、コード画像が印刷されている。このコード画像は、赤外光ないしテラヘルツ電磁波を吸収する色材(例えばカーボン等)を含むインクを用いて印刷されている。これにより、用紙500にコード画像が印刷されていない場合にも、ペンデバイスと共に下敷き400を利用することにより、デジタルペーパのサービスを受けることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】名刺に印刷された所属部署、電話番号、メールアドレスなどの情報の正当性を、その所属機関等に問い合わせることなくその場で確認することができる検証技術を提供する。
【解決手段】鍵生成手段が、公開鍵と秘密鍵を作成する(101)。デジタル署名手段が、上記秘密鍵を用いて、名刺に記載された情報の正当性を証明するデジタル署名を生成する(103)。バーコード生成手段が、上記情報と上記デジタル署名をバーコードに変換する(104)。印刷手段が、上記バーコードを上記名刺に付ける(105、301)。上記バーコード付き名刺を受け取った者の端末(以下、「ユーザ端末」とする)のバーコード読取手段が、上記バーコードを読み取って上記情報と上記デジタル署名を抽出する(403)。上記ユーザ端末の検証手段が、上記公開鍵と署名検証プログラムと上記デジタル署名を用いて、上記情報の正当性を検証する(404)。 (もっと読む)


【課題】カタログや仕様書等の複写元の資料の更新情報を管理し、これら資料を複写するときに、常に最新の資料を出力できるようにする。
【解決手段】画像読取手段200は、記録媒体に記録された画像を読み取る。画像形成手段201は、画像読取手段200で読み取った画像に従って他の記録媒体上に画像形成を行う。そして画像管理情報取得手段202は、画像読取手段200が読み取った画像から、所定の形式の画像管理情報を取得する。更新データ取得手段203は、画像管理情報取得手段202が取得した画像管理情報に基づいて、記憶装置205にアクセスし、画像読取手段200で読み取った画像に関する最新の更新データを取得する。そして画像形成手段201は、画像読取手段200が読み取った画像に代えて、更新データ取得手段203が取得した更新データを画像形成する。 (もっと読む)


【課題】登録状況において、作業者の視認性と検索性を高めた生産管理システムを提供する。
【解決手段】バーコードで情報入力を行う生産管理システムにおいて、実行コマンドをモニタ上に表示されたボタンを押す、もしくはバーコードを読み取ることによって、実行する生産管理システム。 (もっと読む)


【課題】所定の情報が目視不可能な状態で内在化されていて、赤外線照射の下で赤外線情報読み取り装置によりその情報内容が読み取れるようになっている印刷物とこれを用いた不正判定方法の提供を目的とする。
【解決手段】目視では区別が困難で、赤外光領域における光吸収特性がそれぞれ異なっている少なくとも3種類の黒色インキのそれぞれからなる印刷画像が赤外線情報読み取り装置によってのみ判別可能な状態で赤外線反射性基材の上に少なくとも設けられている。 (もっと読む)


【課題】インターネット経由で語学学習用の音声コンテンツを携帯ネットワーク端末にダウンロードしてこれを再生する、語学学習システムにおいて、効率的な語学学習を実現するものを提供することである。
【解決手段】携帯ネットワーク端末が二次元バーコードの読み取り機能を有し、携帯ネットワーク端末が、語学学習用の書籍に印刷されている二次元バーコードを読み取って、この二次元バーコードが示すURLに対応するウェブサーバのリソースにアクセスした後に、語学学習用の音声コンテンツを提供するコンテンツサーバから音声コンテンツを取得する構成として、上記目的を実現した。 (もっと読む)


【課題】学生の身体に基づいた生体情報を用いて照合を行うことにより、正確に学生本人を確認して講義の出欠確認を行う出欠確認システムを提供すること。
【解決手段】出欠確認システムでは、学生が教室に入室する際にかざした学生証の無線タグ801から無線タグ情報取得装置131が学生番号251の情報を読み取り、メインデータサーバ107がこれに応じて入退室履歴336を追加設定する処理を行う。静脈像撮影装置312から送信された静脈像情報と生体情報258とを照合する処理を行い、照合処理の結果に応じて入退室時生体確認335の情報を更新する処理を行う。出欠確認の処理では、入退室時間334で示す年月日が送信された年月日の情報と一致する全ての教室出入り情報330の入退室履歴336を抽出し、講義情報310を用いて出欠確認の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、肉眼で認知することのできない秘匿情報を有する情報記録媒体を印刷物に重ね合わせて配置する情報記録媒体を備えた物品、及びその物品の印刷物の色や柄に影響されずに、情報記録媒体の秘匿情報の有無や秘匿情報の情報再生(読み取り)が確実に行われる読取装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基材表面に、格子間隔および格子角度が設定されてなる回折格子を有する微小な複数個の目視による認識が不能な秘匿情報を備えた回折格子要素群が形成されており、その回折格子要素群からの回折格子の再生情報により所定の秘匿情報が読み取り検出できる情報記録媒体が印刷物の表面に配置されてなる情報記録媒体を有する物品において、前記印刷物を構成する画像の少なくとも一部が紫外光もしくは赤外光を吸収するインキにより形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話の表示器に傷つけることがない光学的情報読取装置を提供する。 【解決手段】 光学的情報読取装置10の読み取り口12に緩衝材20が設けられているので、緩衝材20上に携帯電話50を置かせれる。これにより、携帯電話50が水平状態なると共に、携帯電話50と読み取り口12との距離が一定となって、表示されたQRコードQからなる光学的情報を確実に読み取ることができる。ここで、操作者が携帯電話50を光学的情報読取装置10の読み取り口12に押し当てても、緩衝材20で緩衝され、携帯電話50の表示器52が読み取り口12に直接当たることが無く、更に強く携帯電話50を押し当てても、緩衝材20を支持する支柱16が縮むことにより、携帯電話50の表示器52が読み取り口12に当たって、傷付くことが無くなる。 (もっと読む)


【課題】 容易にユーザ登録及び動画のアップ・配信ができる動画配信システムを提供する。
【解決手段】 ユーザは携帯電話30にて2次元バーコードシール20の表面を撮像し、webアドレスとユーザIDを得る。得られたwebアドレスによりアクセスデータ管理部52に接続してユーザIDを送信すると、ユーザデータ管理部53が携帯電話30から送信されたユーザ情報をユーザIDと関連づけてユーザデータベース51に保存し、マルチメディアデータ受信部55が携帯電話30から送信されたマルチメディアデータを受信し、マルチメディアデータ管理部57がユーザIDと関連づけてユーザデータベース51に保存する。その後、いずれかの携帯電話30により2次元バーコードシール20の表面を撮像すると、マルチメディアデータ配信部58がユーザIDで特定されるマルチメディアデータをユーザデータベース51から読み出し、携帯電話30に配信する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ装置が多数ある場合でも、映像信号を表示するに当たって必要な設定を個々のディスプレイ装置に対して容易に行えるようにすることを目的とする。
【解決手段】ディスプレイ装置において、映像信号を表示するに当たって必要な設定情報をバーコード情報としてパネル部に表示させ、このバーコード情報をバーコード読み取り機で読み込み、この読み込んだバーコード情報を別のディスプレイ装置に対して送信し、前記別のディスプレイ装置は、この送信されたバーコード情報を受信し、この受信したバーコード情報に基づき、映像信号を表示するに当たって必要な設定を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】 複数のコード画像の連続再生表示により、より多くの情報を高速で転送することができるようにする。
【解決手段】 画像生成部14により、任意の情報が複数のQRコード(登録商標)30にコード変換され、さらにそれぞれのQRコード(登録商標)30に各々のコード内容と、各々の転送間隔とを識別させるための同期情報30a又は30bを付与したコード画像が生成され、映像/音声処理回路13により、生成された複数のコード画像が表示部に連続再生表示され、一方、カメラ付き携帯電話20のカメラ部21によって連続再生表示による複数のコード画像が取り込まれると、画像解析部23により、複数のQRコード(登録商標)30のコード内容と転送間隔とが同期情報30a又は30bに基づいて識別された後、各々のQRコード(登録商標)30が解析されることで、元の情報が得られるようにした。 (もっと読む)


【課題】このシステムは訪問を中心とした、宅配便等の再配達連絡や訪問介護の訪問した時間を家族へ通知、同じ通知を介護事業者へ送り勤務状況を把握するなど訪問者の状況が個人・事業者が把握する事が難しかった、この様な状況を解決し敏速な対応ができる為のシステムである
【解決手段】このシステムはインターネット環境を使用して、個人利用者の登録をすることにより下記の事が簡単に行える。
(イ)外出先から来訪履歴が携帯端末や携帯のメールで通知される。
(ロ)帰宅時間に合わせて再来訪の指示をすることが可能となる
(イ)本システム利用業者は不在通知連絡を外出先にお知らせすることができ再来訪の連絡を効率よく受けることができる。
(ニ)利用者は個人情報に直接触れることなく利用でき、個人情報は一元化して管理され守られる。登録者は業者ごとの登録が不要になる。
(ホ)事業は事前登録する事で使用する事ができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、コード情報が付与された穿孔群を有する形成体の読み取り方法及びその読み取り装置に関するものである。
【解決手段】 前記形成体の前記所定数の穿孔座標データのうち、一つの穿孔座標データを基準として前記一つの穿孔座標データを含む隣り合った2×2以上の穿孔座標データの局所的穿孔座標データを取得し、前記所定数の局所的穿孔座標データ毎に前記格子状の交点からのずれ量を求め、所定数の局所的穿孔ずれデータを取得し、前記所定数の局所的穿孔ずれデータ毎に分布密度を生成し、閾値を形成し、前記閾値に基づいて前記局所的穿孔座標データ毎及び前記局所的穿孔ずれデータ毎から所定数の局所的二値化データに変換し、前記所定数の局所的二値化データを合成し、二値化データを生成し、前記二値化データをコード情報を生成して読み取る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、コード情報が付与された穿孔群を有する形成体の読み取り方法及びその読み取り装置に関するものである。
【解決手段】 形成体のデジタル画像データを取得し、各穿孔のXY座標を示す穿孔座標データに変換し、格子状の交点からのずれ量を求め、穿孔ずれデータを取得し、前記穿孔ずれデータの分布密度を生成し、前記分布密度から基本閾値を求め、前記基本閾値から第1の閾値と第2の閾値に分割し、前記基本閾値を用いて前記穿孔座標データ及び前記穿孔ずれデータは、二値化データに変換し、前記第1の閾値と前記第2の閾値に挟まれた二値化データを信号消失二値化データを生成し、前記信号消失二値化データを訂正された二値化データを生成し、前記訂正された二値化データが正しいか否か判断し、前記訂正された二値化データが正しい場合に、前記訂正された二値化データをコード情報に生成し、読み取る。 (もっと読む)


【課題】 情報読取装置の構成を十分小形化することができるなどの効果が得られるようにする。
【解決手段】 本発明の情報読取装置1は、読取口3にこれをほぼ覆うように液晶表示器5を設け、読取口3を通して外部に照明光を照射する面光源7を備え、読取口3を通して外部の読取対象面からの光を受光する受光センサ8を有する受光光学系6を備え、液晶表示器5、面光源7、受光光学系6を制御する制御部12を備え、この制御部12によって、情報コードの読み取り時には、液晶表示器5を無表示状態にすると共に、受光光学系6が読取口3からの受光量に応じた受光信号を出力するように制御し、情報の表示時には、液晶表示器5に情報を表示すると共に、面光源7を発光させて面光源7を液晶表示器5のバックライトとなるように制御するように構成した。 (もっと読む)


【課題】 撮像した情報コードの画像が歪んでいる場合でも、鮮明な画像データを得て出力することができる携帯情報端末、及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 携帯情報端末において、バーコードやQRコード等の情報コードの画像を撮像した場合、制御部は、その画像の明,暗パターンから、情報コードの配列と、情報単位であるバー幅又はデータセルサイズを検出して、それらのサイズ等に基づいて、バー幅又はデータセルサイズを正規化し、正規化した情報単位に基づいてバーコード又はQRコード画像の正規化処理を行なう。 (もっと読む)


【課題】
カラーセンサを備えるカメラを用いて高解像度のモノクロ画像を得ることのできる画像読み取り装置を提供する
【解決手段】
カラーセンサを備え、2次元バーコードが印字された領域を含む原稿を撮影して少なくとも3色の画素信号を出力することのできるカラーカメラ1と、前記各画素信号のそれぞれ何れかが属する画素のみの信号を用いて1画素カラー信号を生成するバーコード領域用画像処理部4と、前記各画素信号のそれぞれ何れかが属する画素の信号、および該画素の周囲の画素の信号を用いて1画素カラー信号を生成する非バーコード領域用画像処理部5と、バーコード領域用画像処理部および非バーコード領域用画像処理部の出力を切り換えて出力するセレクタ7を備えた。 (もっと読む)


【課題】見分けが容易で管理しやすく、高い表現力を持つカラー画像重畳バーコード、カラー画像重畳バーコード生成方法および装置を提供すること。
【解決手段】バーコード画像とコード領域用カラー画像と背景領域用カラー画像を用意し、バーコードリーダで読み取ったときにコード領域と背景領域が分離可能となるように、コード領域用カラー画像と背景領域用カラー画像を輝度補正や色補正する(S1)。次に、バーコード画像のバーコード領域を輝度補正や色補正されたコード領域用カラー画像で置き換え、背景領域を輝度補正や色補正された背景領域用カラー画像で置き換えてカラー画像重畳バーコード画像を生成する(S2)。次に、生成されたカラー画像重畳バーコード画像を出力する(S3)。 (もっと読む)


【課題】 カメラ付き携帯電話と二次元コードとを都合良く一体化させることで、移動中の情報へのアクセスを可能にする。またこのアクセス認証を可能にする。
【解決手段】 この発明の情報アクセサリーは、アクセサリー本体部にカメラ付き携帯電話などの携帯端末に取り付けるための接続具を設けると共にURLアドレスなどのデータをコード化した2次元コードを付して成るものである。更にこの情報アクセサリーの任意箇所に認証コードを付して成る。 (もっと読む)


121 - 140 / 181