説明

Fターム[5B072CC21]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | マーク、コードの種別 (3,061)

Fターム[5B072CC21]の下位に属するFターム

Fターム[5B072CC21]に分類される特許

261 - 280 / 1,133


【課題】二次元コードの周りに4セル分以上の白色のマージンを確保しなくとも、二次元コード読取装置による二次元コードの認識率を向上させる。
【解決手段】バイナリデータがセル化され、当該セルが縦横の2方向に配列されることで二次元マトリックス状に構成されたデータ要素領域MDAと、データ要素領域を囲む破線10、20、30、40から成る矩形部1と、矩形部を成す破線の各線分から垂直に延出された見出し線とから構成されると共に、破線の線分及び見出し線で形成されデータ要素領域の切り出しと位置決めを行うためのデータ認識用T字形マーカを破線の線分の数だけ有する二次元コードを読み取ることで、その二次元コードの画像データからデータ認識用T字形マーカを検出して、その検出した数がデータ要素領域の切り出しと位置決めを行うことができる予め定められた最低数に達しているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる文字を利用する際の利便性を向上させることができる二次元コード出力装置及び二次元コード処理装置を提供する。
【解決手段】MFP12において、画像読取部23で読み取った文書画像に含まれる文字を文字認識処理部25で文字認識してなる文書データと、文書データが示す文書画像を記録シートに形成させるコマンドとを、コード処理部26で二次元コードにコード化する。二次元コードは、メール処理部22で電子メールに添付され、携帯電話機13を中継して、MFP14へ送信される。MFP14は、受信した電子メールに添付されている二次元コードを抽出し、抽出した二次元コードをデコードすることによって文書データ及びコマンドを取得し、取得したコマンドに従って、取得した文書データが示す文書画像を記録シートに形成する。 (もっと読む)


【課題】秘匿情報の機密性に優れた秘匿情報カード、その秘匿情報カードを同時に複数枚読み取ることが可能なカード読み取り装置、カード読み取り方法、カード読み取りシステム、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】秘匿情報カードは、二値化パターン生成手段により生成した透かしパターンを赤外線吸収インキにて基材上に印刷した透かしパターンと、透かしパターン上に赤外線透過インキによって形成された図柄層と、を有する。カード読み取り装置は、1以上のカードガイドと、1以上の赤外光源と、帯域通過フィルタと、1以上のカードを撮像する撮像手段と、カード枚数分だけ透かしパターン画像を取得する画像取得手段と、ブロック化手段と、データ変換振幅取得手段と、総和振幅取得手段と、拡大縮小率検出手段と、回転角検出手段と、データ検出手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でセキュリティの高い認証を行う。
【解決手段】認証装置100は、可視光を照射するバックライトと、バックライトが照射する可視光が認証カードで反射した反射光を像として検知する可視光センサと、赤外光を照射する赤外光ライトと、該赤外光ライトが照射する赤外光が上記認証カードで反射した反射光を像として検知する赤外光センサとを含む表示/光センサ部300と、上記可視光センサが検知した像の「mark A」から取得した認証情報を用いて、上記認証カードが正当であるか否かを判定する可視光画像認証部22と、上記赤外光センサが検知した像の「mark C」から取得した認証情報を用いて、上記認証カードが正当であるか否かを判定する第1赤外画像認証部23とを備え、判定の結果が全て正当である場合に、上記認証対象物が正当であると判定するので、簡易な構成でセキュリティの高い認証を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】1枚のカードの同一面に異なる複数の秘匿情報を配置して、その複数の秘匿情報を読み取ることが可能な秘匿情報カード、カード読み取り装置、カード読み取り方法、カード読み取りシステム、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】秘匿情報カードは、二値化パターン生成手段により生成した基準となる透かしパターンと少なくとも1以上の他の透かしパターンとを赤外線吸収インキにて基材上に複数印刷した透かしパターンと、複数の透かしパターン上に赤外線透過インキによって形成された図柄層と、を有する。カード読み取り装置は、カードを回転させることが可能なカードガイドと、赤外光源と、帯域通過フィルタと、撮像手段と、透かしパターン画像取得手段と、ブロック化手段と、データ変換振幅取得手段と、総和振幅取得手段と、拡大縮小率検出手段と、回転角検出手段と、データ検出手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】上述した課題を解決するためになされたものであり、読取口を介して照明光を照射する照明手段と、マーカ光を照射するマーカ光照射手段とを併用することができ、且つ、読取口内において照明手段による照明光の照射とマーカ光の照射とが干渉しにくい光学的情報読取装置を提供する。
【解決手段】光学的情報読取装置1は、情報コードに対して照明光を照射する第一照明装置21と、情報コードからの反射光を取り込む読取口3と、読取口3内に取り込まれた反射光を結像レンズを介して受光する受光センサと、情報コードが付された読取対象に対してマーカ光を照射するマーカ光照射部50とを備えている。更に、第一照明装置21が、読取口3を介して照明光を照射するように構成され、マーカ光照射部50が、読取口3の周囲からマーカ光を照射するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】決済に必要となる決済用個人データの管理が行いやすく、セキュリティ面にも優れた決済システムを提供する。
【解決手段】携帯端末10は、クレジット会社サーバ2からクレジットIDと暗号化キーを取得し、クレジットIDを非公開領域に記録し、公開領域に固有IDと正当性判断基準データとを記録した一部非公開コードCを生成、表示している。読取装置30は、その一部非公開コードCを撮像し、公開領域の解読によって得られた正当性判断基準データに基づき、一部非公開コードCの有効性を判断している。そして、有効である場合、一部非公開コードC及び決済データをクレジット会社サーバ2に送信している。クレジット会社サーバ2では、公開領域に記録された固有IDに対応する暗号化キーを読み出して非公開領域を解読し、得られたクレジットIDと、受信した決済データとに基づいて決済処理を行っている。 (もっと読む)


【課題】コード画像を用いて印刷データを特定する画像形成装置において、印刷データの保存場所に関わらずコード画像の情報量を小さくでき、かつ、印刷データの保存場所が変更された場合であっても印刷データを特定することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置を搭載したネットワーク複合機では、入力された印刷データが、当該印刷データを識別するユニークIDと対応付けて保存フォルダに保存され(ステップS106)、ユニークIDを示すコード画像が、印刷データと供に用紙に印刷される。紙文書がコピーされる際には、用紙に印刷されたコード画像が読み取られ、ユニークIDが取得される。また、保存されたパス情報によって、保存フォルダが特定され、この保存フォルダからユニークIDによって識別される印刷データが特定される。そして、特定された印刷データが用紙に印刷される。 (もっと読む)


【課題】許可された者に選択的に特定情報を提供できると共に、情報利用者が一部非公開コードの読み取りに必要となる解読キーを取得、管理しやすく、更に、情報利用者が読取権限のある一部非公開コードを容易に読み取りうる情報伝達システムを提供する。
【解決手段】情報伝達システム1において、サーバ2は、一部非公開コードCの暗号化キーに対応した解読キーを発行する「発行手段」を備えており、携帯端末10は、解読キーが当該携帯端末10に与えられる毎に当該解読キーを取得し、記憶部15に蓄積している。そして、一部非公開コードCの解読時には、携帯端末10に設けられた「解読手段」が、記憶部15に蓄積された各解読キーを用いて非公開領域の解読を試み、蓄積されたいずれかの解読キーが、非公開領域の暗号化キーに対応する場合に、その非公開領域の解読結果を出力している。 (もっと読む)


【課題】関連する情報がコード化された複数の情報コードから構成される多段コードを読み取る際の読取作業時の作業性の向上を図り得る光学的情報読取装置を提供することにある。
【解決手段】受光センサ28により撮像された撮像画像Fから各情報コードに対応するコード領域Aが検出されると、これら各コード領域Aの総面積が各コード領域Aのすべてが含まれる最小の領域Dに対して占める占有率が算出される。そして、算出された占有率が第1の閾値以上である場合に、各コード領域Aに対応する各情報コードが多段コードであると判定されて一括でデコードされる。 (もっと読む)


【課題】ビット列をシャフリングする等の複雑かつ負荷の大きい処理を必要とせずに、バースト的に発生した読み取り誤りを訂正できる二次元コードを生成する。
【解決手段】本発明に係る二次元コード生成装置1は、符号化する情報である符号化情報を分割して得られる分割情報のそれぞれに誤り訂正符号を付して符号化した分割情報符号のそれぞれに基づいて1単位の二次元コードである分割情報コードを生成する分割情報コード生成手段と、前記分割情報符号のそれぞれから対応する情報を抽出して得られる交差情報に誤り訂正符号を付して符号化した交差情報符号に含まれる前記誤り訂正符号のそれぞれから対応する情報を抽出して得られる交差情報訂正符号のそれぞれに基づいて1単位の二次元コードである交差情報訂正コードを生成する交差情報訂正コード生成手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】発熱部材の熱を効果的に放熱し得る携帯端末を提供する。
【解決手段】放熱部材50は、筐体11内に配置されてRFIDタグ処理部40や制御部21などの発熱部材20からの熱を受ける第1放熱板51と、筐体11外に配置されて第1放熱板51を介して伝達される熱を放熱する第2放熱板52とを備えている。また、熱伝導シート60は、第1放熱板51および発熱部材20にそれぞれ面接触して両部材間の熱伝達を行う。そして、第2放熱板52は、筐体11のうち把持部12と異なる頭部14の外面側に配置される。 (もっと読む)


【課題】複数の情報が重ねて記録された複屈折ラベルから情報を個別に読み取る。
【解決手段】複屈折ラベル12は、短辺方向に平行な赤色の直線偏光(第1読み取り光L1)で再生される第1バーコードと、長辺方向に平行な緑色の直線偏光(第2読み取り光L2)で再生される第2バーコードが記録されている。プローブ13は複屈折ラベル12から第1,第2バーコードを各々読み取る読み取り装置であり、第1,第2光源21,22、撮像部23を備える。第1光源21は、第1読み取り光L1を複屈折ラベル12に照射する。第2光源22は、第1読み取り光L1とは異なるタイミングで第2読み取り光L2を複屈折ラベル12に照射する。撮像部23は、透過軸の方向を複屈折ラベル12の短辺方向に向けた偏光板36を通して複屈折ラベル12を撮像し、第1バーコードが再生された画像と第2バーコードが再生された画像をそれぞれ取得する。 (もっと読む)


【課題】 録音された音声を記録し、ドットパターンと関連付け、再生することの可能な音声情報記録・再生装置を提案する。
【解決手段】 音声情報を入力する音声情報入力手段と、媒体表面に印刷され、所定の配置法則で印刷されたドットパターンを読み取る光学読取手段と、音声情報入力手段から入力された音声情報を、前光学読取手段で読み取られたドットパターンに関連付けて記憶する記憶手段と、光学読取手段によってドットパターンが再度読み取られたときに、記憶手段から当該ドットパターンに関連付けられた音声情報を読み出して出力する音声出力手段と、からなる音声情報記録・再生装置とした。 (もっと読む)


【課題】構造が簡潔にでき、操作性が良好なHMI(ヒューマン・マシン・インターフェイス)が出来る耐圧防爆機器を提供する。
【解決手段】内部の電気火花により可燃性ガスに引火しても外部へ火炎を漏らさずに誘爆を防ぐ耐圧防爆機器において、前記耐圧防爆機器本体ケースに設けられたQRコード(登録商標)読み取り部と、前記耐圧防爆機器本体ケース内に設けられ前記QRコード(登録商標)読み取り部を介してQRコード(登録商標)を読み取るCCD部と、このCCD部で読み取った信号を受け取るQRコード(登録商標)識別部とを具備した。 (もっと読む)


【課題】消火器を情報源とする信頼性及び自由度の高い情報提供システムと情報提供方法の提供。
【解決手段】情報提供システム100は、消火剤貯蔵容器14,18の表面上又はその上方に二次元コードにコード化されたURLが配置された消火器10,15と、二次元コード12,16を撮像する撮像部22,32、表示部24,34、それらの二次元コードを復号化する復号手段、通信手段、及びGPS装置を備えた携帯端末20,30と、そのURLに基づいて携帯端末と接続されるサーバー40とを備える。また、サーバー40は、携帯端末の位置付近で発生している火災の場所又は範囲を説明する情報等の動的情報を蓄積するデータベース42を有する。さらにそのURLに基づき、携帯端末によってサーバー40に接続することで、携帯端末の位置情報がサーバー40に送信される送信手段と、その位置情報に基づき動的情報を携帯端末に提供する情報提供手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品識別を多次元バーコードへ符号化することにより大量特注部品を識別し、埋め込まれた多次元バーコードで前記部品を作る光造形装置(SLA)を使用するためのシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】識別システムであって、部品識別を多次元バーコードへ 符号化するための手段と、該バーコードと三次元(3D)部品データを合成し、合成3D形状にする手段と、該合成3D形状を受け取り、埋め込まれた多次元バーコードで部品を作る光造形装置(SLA)とを備える識別システム。多次元バーコードは三次元バーコードであるのが好ましい。多次元バーコードは複数の層を備えるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】消火器を情報源とする信頼性及び自由度の高い情報提供システムと情報提供方法の提供。
【解決手段】
本発明1つの情報提供システム100は、消火剤貯蔵容器14,18の表面上又はその上方に二次元コードにコード化されたURLが配置された消火器10,15と、二次元コード12,16を撮像する撮像部22,32、二次元コード12,16を復号化する復号手段、及び通信手段を備えた携帯端末20,30と、そのURLに基づいて通信ネットワーク50を介して携帯端末20,30と接続されるサーバー40とを備えている。サーバー40は、消火器10,15の使用方法を説明する情報等の静的情報を蓄積するデータベース42を有し、そのURLに基づき、携帯端末20,30によってサーバー40に接続されることにより、前述の静的情報が携帯端末20,30に提供される情報提供手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ入力画像中のマーカ認識において、既存のトポロジー情報を用いるマーカ認識手法、および既存のパターン・マッチング手法や画像の特徴点を用いる手法を用いるマーカ認識手法を併用し、同じトポロジー情報を持つマーカ間の区別、3次元空間内での位置推定、マーカ検出にかかる計算コストの低減を行う。
【解決手段】トポロジー情報によるマーカ候補領域検出ステップST01、トポロジー情報によるマーカ候補絞り込みステップST02、トポロジー情報によるマーカ検出ステップST03、幾何的な情報によるマーカ検出ステップST04、パターン・マッチングによるマーカ検出ステップST05,特徴点によるマーカ検出ステップST06、マーカの情報抽出ステップST07を実行する。 (もっと読む)


【課題】特定のコード番号や座標情報が定義され一定の法則に基づく極小ドットパターンを生成するに必要な高価な読取装置やソフト制作費を不用とし、安価な印刷コストで図柄認識装置を実現する事を可能にする。
【解決手段】印刷物の図柄読取領域面内に設けられる図柄は整合マークとシステムを利用するユーザーが作成したキャラクターや記号あるいは固有キャラクターとして扱う漢字文字からなる第一の図柄と、整合マークと英数字(0〜9とA〜Z)からなる第二の図柄および第三の図柄で構成され、ペン型読取装置と、そのペン先を対象印刷物の図柄読取領域に接触させ、発光ダイオードの光により映し出された図柄を近接レンズを介してCMOSセンサーと画像取込み回路で白黒画像化されたデータをマイクロコンピューターに送り込み、画像の撮像位置修正と画像の比較と解析を行って目的の情報に復元する事のできる図柄認識装置。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,133