説明

Fターム[5B072CC24]の内容

記録担体の読取り (12,790) | 読取対象 (3,766) | マーク、コードの種別 (3,061) | バーコード (1,402)

Fターム[5B072CC24]に分類される特許

161 - 180 / 1,402


【課題】商品に付帯された特定アイテムの検出をより確実に行うこと。
【解決手段】撮像手段が撮像した画像を取り込む画像取込手段と、前記画像取込手段が取り込んだ商品の画像から、当該商品に付されたコードシンボルを検出するコードシンボル検出手段と、前記コードシンボル検出手段が検出したコードシンボルから、当該コードシンボルに保持されたコード情報を読み取るコード読取手段と、前記画像取込手段が取り込んだ商品の画像から、当該商品に付帯された所定の物品を特定アイテムとして検出する特定アイテム検出手段と、前記特定アイテム検出手段が前記特定アイテムを検出した場合に、当該特定アイテムに応じた対応方法を報知する報知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】写真、コード情報等を光学的に読もうとした場合、これらの情報を撮影する照明光が紙面の表面で正反射して撮影部にもどり「てかり」となって情報が読めなくなる場合があるという問題があったがてかりを生じないコンパクトな帳票読取装置を提供する。
【解決手段】 撮影範囲を示す光マークを撮影対象の撮影面に照射するマーク照射手段と前記撮影範囲を撮影する撮影手段および照明する照明手段とを有し、光マークが撮影手段が非撮影手段とが照明光の正反射が撮影手段に戻らない角度のときあらかじめ定めた形状となるものである帳票読取装置とした。 (もっと読む)


【課題】コードシンボルからコード情報を安定して読み取ることができる。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮像素子と、光源と、検知手段と、調整手段と、備える。前記撮像素子は、画像を撮像する。前記光源は、前記撮像素子による画像の撮像領域に光を照射する。前記検知手段は、前記撮像素子により撮像された画像から、所定の領域を検知する。前記調整手段は、前記検知手段により所定の領域が検知された場合に、前記光源から前記撮像領域に照射される光の光量を調整する。 (もっと読む)


【課題】情報コードと情報との関連付けをより精度良く把握することが可能な情報読取装置を得る。
【解決手段】実施形態の情報読取装置は、第一の画像データ特定部と、第二の画像データ特定部と、対応判断部と、情報コード特定部と、情報特定部と、を備える。第一の画像データ特定部は、撮影された画像データから、商品に付与された情報コードに対応する第一の画像データを特定する。第二の画像データ特定部は、撮影された画像データから、商品に貼付された貼付物に対応した第二の画像データを特定する。対応判断部は、第二の画像データに対して当該第二の画像データに基づいて特定された方向に第一の画像データが位置した場合に、第一の画像データと第二の画像データとが対応すると判断する。情報コード特定部は、第一の画像データから情報コードを特定する。情報特定部は、第二の画像データから情報を特定する。 (もっと読む)


【課題】商品コードを読み取る際の商品を顧客が容易に確認可能とする。
【解決手段】商品コード読取装置は、画像取込手段と、コード読取手段と、表示出力手段と、を備える。画像取込手段は、撮像手段が撮像した画像を取り込む(S2)。コード読取手段は、取り込まれた画像に含まれるコードシンボルを検出し、そのコードシンボルに対応したコード情報を読み取る(S4)。表示出力手段は、コード情報を読み取った際の画像を、顧客に向けて設けられる表示装置に出力する(S7)。 (もっと読む)


【課題】 バーコードリーダに温度センサなどの測定手段を内蔵し、バーコードのデータ読み取りと、対象物の測定・判定を同時に、簡単に行う。
【解決手段】 物品等に付されたバーコードを読み取るためのバーコード読み取り手段と、温度測定対象となる物品等の温度を測定する温度などの測定手段と、測定手段によって得られた温度などの情報と、バーコード読み取り手段によって得られた情報とを対応づけて記憶または転送する情報処理手段とを備えるセンサ一体型のバーコードリーダ。バーコード中に含まれる温度補正データを利用して、バーコード読み取り手段により読み取るとともに、それをトリガとして測定を行い、様々な商品に対応した正確な温度などの測定を可能にする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視覚で確認しながら最適な点灯パターンを容易に設定することのできる照明設定支援装置を提供する。
【解決手段】PC3には照明設定画面が左側に表示され、右側にライブ画像が同時に表示される。設定画面で外部照明ユニット4の最外周をチェックすることで、リング型の外部照明ユニット4の最外周のLED列が選択される。設定画面は、照明ユニットの模式図が表示され、この模式図の中の所望のエリアをクリックすることで、外部照明ユニット4の「最外円周」の円周列の8つのエリアから任意のエリアを選択できる。この点灯パターン情報は、バーコードリーダ2に対して送信され、また、外部照明ユニット4Bに転送される。そして、この点灯パターンに従って照明制御を実行しながら撮像が行われる。このライブ画像は直ちにPC3に表示される。 (もっと読む)


【課題】作業者が光学情報読取装置のIPアドレスを調べる必要無しに且つこの光学情報読取装置に接続したパーソナルコンピュータのIPアドレスを変更する必要無しにパーソナルコンピュータと光学情報読取装置との間でイーサネット通信を確立する。
【解決手段】コードリーダ2Aは、PC3からBOOTPリプライを受信すると、元のIPアドレス「192.168.100.1」を不揮発メモリ5に保存すると共にBOOTPリプライに含まれている仮IPアドレス「10.10.14.1」がコードリーダ2AのIPアドレスとして設定される。PC3は作業者の操作に従ってコードリーダ2Aに復元コマンドを送信する。コードリーダ2Aは、復元コマンドを受け取るとIPアドレスの復元処理が実行され、不揮発メモリ5の元のIPアドレス「192.168.100.1」がIPアドレスとして再設定される。 (もっと読む)


【課題】光学情報読取装置による光学情報読取のための設定パラメータのチューニング時間を飛躍的に短縮する。
【解決手段】チューニング処理の最初にチューニング対象領域の設定が行われる(S100)。このチューニング対象領域は、光学情報が存在する位置に対応して、光学情報を囲む領域が設定される。次に、ユーザインターフェース画面に表示されている撮像画像の明るさの初期値の設定が行われる(S102)。この初期値として、チューニングよりも前に必ず行なわれる光学情報読取領域の明るさの調整で得られた明るさが採用される。この明るさは、光学情報の読取試行のための明るさ調整で最適として設定された明るさである。 (もっと読む)


【課題】熱対策と小型化とを両立する。
【解決手段】ほぼ正方形の断面形状のシャーシ30の側面に、メイン基板10、電源基板、サブ基板12が取り付けられ、このシャーシ30のその一端開口30fからカメラモジュール32が挿入される。メインケースは、略正方形の断面形状を有し、このメインケースの側面が基板10,12に隣接している。照明用LEDを搭載したLED基板はリング状の形状を有し、このLED基板によってレンズ組立体36の周囲にリング状の面光源が形成される。 (もっと読む)


【課題】第1、第2のプロセッサを備え、第1のプロセッサと第2のプロセッサで画像処理とデコード処理を並列処理する光学情報読取装置を前提として、その処理効率を高める。
【解決手段】共有メモリ104には複数の設定バンク116が記憶されており、この設定バンク116は第1、第2のCPU101,102によって夫々参照される。各設定バンク116には、撮像パラメータ、デコードパラメータが含まれる。第1CPU101の画像処理は撮像間隔P毎に実行される。撮像間隔PはP=Ta−Tbによって求められる。ここに、Taはデコードタイムアウト時間であり、Tbは撮像時間である。第1CPU101の画像処理及び第2CPU102のデコード処理は設定バンクに含まれるパラメータに従って実行される。 (もっと読む)


【課題】照明の自在性を高める。
【解決手段】外部照明装置208はCPU214とメモリ216を有し、メモリ216に記憶されている点灯パターンを参照して複数の照明用LED210の点灯を制御する。この点灯制御は、光学情報読取装置206からの点灯指令によって実行される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが視覚で確認しながら最適な点灯パターンを容易に設定することのできる照明設定支援装置を提供する。
【解決手段】典型的な複数の点灯パターンを含む照明パラメータに基づいて、順番に、複数の点灯パターンに従う部分照明を行いながらバーコードリーダ2による撮像を実行させる(S204)。複数の点灯パターンに従ってバーコードリーダ2が撮像した複数の撮像画像を順次取得する(S206)。取得した複数の撮像画像の一覧を表示すると共に各撮像画像と一緒に該撮像画像に対応する点灯パターンを一覧表示する(S208)。一覧表示された撮像画像の中から選択された撮像画像に対応する照明パラメータを設定する(S209,S210)。この設定した照明パラメータに基づいてバーコードリーダ2及び照明ユニット4,5が制御される。 (もっと読む)


【課題】LEDの実装密度を高めることのできる外部照明ユニットを提供する。
【解決手段】リング型の外部照明ユニット4は、円筒状のフロントケース75とリヤケース76とからなるアウターケースの内部に、LED基板77と回路基板78とが第1のスペーサを介して積層した状態で収容されている。フロントケース75の断面リング状の形状とほぼ同じ大きさのリング状のLED基板77には複数の照明用LED80が実装されている。回路基板79には、LED駆動回路の他に、外部照明ユニット4に搭載されたLED80の点灯を制御すると共にバーコードリーダ2との通信を制御するCPU、メモリMが実装されている。LED基板77は、複数の領域に区分され、各エリア毎に照明用LED80の点灯が制御される。この点灯制御にはLED80の発光量の制御を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】複数の読取対象を一括して読み取り処理したとしても、適切な読み取りを実現できるようにする。
【解決手段】図16は、最終的な読み取り状況(済マークなど)がオーバレイ表示された全体画像の表示内容を示している。すなわち、読取対象(例えば、バーコード)を含む全体画像がパターン分析され読取対象毎にその特定パターンがそれぞれ抽出されるほか、抽出された各特定パターンが解析されることにより読取対象毎に情報がそれぞれ認識され、その処理結果に基づいて、全体画像に含まれている読取対象毎に現時点までの処理状況(済マークなど)がそれぞれ付加される。 (もっと読む)


【課題】照明の自在性を高める。
【解決手段】リング型外部照明ユニット4は、リング状の円筒形状のフロントケース75と、リヤケース76とからなるアウターケースの内部に、LED基板77と回路基板78とが第1スペーサを介して積層した状態で収容されている。フロントケース75の断面リング状の形状とほぼ同じ大きさのリング状のLED基板77には複数の照明用LED80が実装されている。回路基板78には、LED駆動回路の他に、外部照明ユニット4に搭載された複数のLED80の点灯を制御すると共にバーコードリーダ2との通信を制御するCPU、メモリMが実装されている。 (もっと読む)


【課題】汎用照明ユニットを使用するときに光学読取装置の電源回路を保護する。
【解決手段】機種情報を取得できない汎用照明ユニット122に流れる電流値を計測しながらLED80の点灯強度を高めるPWM制御が実行される(S102)。このPWM制御により変化する各点灯強度において、コンパレータ126は汎用照明ユニット122に流れる電流値を、所与の電流最大値と比較し、電流最大値を越えたときに電流検出の割り込みを発生させる(S104)。そして、割り込みが発生したときの点灯強度を最大照明強度としてバーコードリーダ2のメモリMに記憶する(S105)。割り込みが発生することなくPWM制御によりLED80の点灯強度を高めた結果、点灯強度が最大値に達したときには(S103)、このときの点灯強度を最大照明強度としてバーコードリーダ2のメモリMに記憶する(S105)。 (もっと読む)


【課題】配送伝票のポイント還元率の確認が容易になる。
【解決手段】情報処理装置は、注文受付手段と、判定手段と、ポイント算出手段と、プリント手段と、を備える。注文受付手段は、ネットワークを介して接続された端末から商品購入の注文を受け付ける。判定手段は、受け付けた注文が、ポイント還元率を変更する条件に一致するか否かを判定する。ポイント算出手段は、条件に一致しないと判定された場合には第1のポイント還元率を用い、条件に一致すると判定された場合には第1のポイント還元率と異なる第2のポイント還元率を用いて、買上額に応じたポイント数を算出する。プリント手段は、注文により購入対象とされた商品の明細及びポイント数を印字し、判定手段で前記条件と一致すると判定された場合にさらにポイント還元率が変更されたことを示す情報を印字した伝票を出力する。 (もっと読む)


【課題】商品マスタファイルへの商品情報および商品画像の記憶を速やかに行うことができ、かつ商品マスタファイルのメンテナンスの容易化を図ることができるコード読取装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮像手段と、読取手段と、記憶制御手段と、を備える。前記撮像手段は、販売登録する商品の画像を含む画像を撮像する。前記読取手段は、前記撮像された画像から、前記販売登録する商品を示す商品情報を読み取る。前記記憶制御手段は、商品を示す商品情報と当該商品情報が示す商品の商品画像とを対応付けて記憶する商品マスタファイルに、前記読み取った商品情報と対応付けて、前記撮像された画像を前記商品画像として記憶させる。 (もっと読む)


【課題】サービス表示ラベルによる値引を商品毎に制限すること。
【解決手段】各商品を識別する商品コード毎に、その商品の価格と当該価格からの値引の有効/無効を定めた値引フラグとを対応付けたテーブルを記憶する記憶手段と、販売登録の対象となった商品の商品コードと、当該商品に貼付されたサービス表示ラベルが表す値引額又は値引率を指示したサービス情報と、の入力を受け付ける入力受付手段と、前記入力受付手段が受け付けた商品コードに対応する前記値引フラグが、有効か無効かを判定する判定手段と、前記判定手段が有効と判定した場合に、前記入力受付手段が受け付けた商品コードに対応する商品の価格から、前記サービス情報に応じた金額を値引する値引処理手段と、を備える。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,402