説明

Fターム[5B075NK31]の内容

検索装置 (67,127) | 検索キー情報 (8,147) | 検索キー情報の自動抽出 (2,419)

Fターム[5B075NK31]の下位に属するFターム

Fターム[5B075NK31]に分類される特許

101 - 120 / 566


【課題】多種多様のコンテンツからキーコンテンツに対する関連性のあるコンテンツを簡単に検索することができる仕組みを構築する。
【解決手段】表示処理装置は、キーコンテンツとは異なる種類を含む複数種類の他のコンテンツについて、キーコンテンツに対する関連度であるコンテンツ関連度を算出するとともに、複数種類の他のコンテンツを複数のグループG1〜G12に分ける。そして、表示処理装置は、キーコンテンツの表示情報C1とこのキーコンテンツの表示情報C1の周囲にグループG1〜G12毎に分けて配置した他のコンテンツの表示情報C91,C92とを含む一覧情報であってキーコンテンツの表示情報C1の位置からグループ関連度の高い順にグループG1〜G12が位置する一覧情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】映像から重要なオブジェクトが出現する重要フレームを抽出できる重要情報抽出方法および装置を提供する。
【解決手段】重要情報抽出装置1において、特徴量抽出部102は、番組映像から特徴量を抽出する。ショット分割部103は番組映像を複数のショットに分割する。出現時間長検出部104は、重要フレームを含む可能性の高い重要ショットを対象に、同一のオブジェクトがショット境界を跨いで出現している時間長を検出する。情報密度分布算出部105は、総時間長が閾値を超えた各重要ショット候補の代表フレームを対象に画面内の情報密度分布を算出する。重要フレーム決定部106は、各重要ショット候補の時間長ならびに画面内の情報密度分布を、予めデータベースDB108に蓄積されている教師データと比較して重要フレームを決定する。情報提供部107は、重要フレームのサムネイル画像をテレビ/モニタ装置3に提供する。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって意外性が高いキーワードを提示し、ユーザを自身が潜在的に嗜好するコンテンツへと導き得る、情報提示装置、情報提示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】情報提示装置1は、入力情報に基づき、各コンテンツに含まれるキーワードについてのユーザの嗜好合致度を計算する嗜好合致度計算部10と、入力情報に基づき、各コンテンツの認知度を計算する認知度計算部11と、コンテンツ毎に、嗜好合致度を用いて、ユーザの嗜好の度合いを求め、ユーザの嗜好の度合いが設定された閾値より高く、認知度が設定された閾値より低くなる、コンテンツを特定し、各キーワードについて、当該キーワードを含むコンテンツが特定したコンテンツとなる確率を求める確率計算部12と、確率によって予め規定された条件を満たすキーワードを抽出し、抽出したキーワードを、意外性を有するキーワードとして特定するキーワード特定部13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザの興味や嗜好に応じてリンク先情報を付与したテキストコンテンツを配信するコンテンツ提供装置、コンテンツ提供方法およびコンテンツ提供プログラムを提供すること。
【解決手段】コンテンツ提供サーバ100は、記憶手段として、辞書データベース101、ユーザ属性データベース102と、ユーザ閲覧履歴データベース103と、を備えている。また、演算処理手段として、コンテンツ取得手段110と、同一単語データ抽出手段120と、ユーザ情報取得手段130と、同一分野データ抽出手段140と、リンクデータ抽出手段150と、コンテンツ生成手段160と、コンテンツ配信手段170と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】一組の固有表現の関係を表す複数の関係表現間の同一性を高精度で判別可能な装置、その方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】一組の固有表現間の関係をそれぞれ表す複数の関係表現の同一性を判別する装置であって、前記各関係表現が入力されると、該関係表現によって関係付けられた固有表現の組と、該固有表現の組及び該関係表現が表記された日時を表す時間情報とを、該各関係表現毎に所定のテキスト集合から抽出する固有表現抽出処理部10と、固有表現抽出処理部による抽出結果を取得すると、同一の固有表現の組にそれぞれ対応する各関係表現のうち一方の関係表現に対応する時間情報と他方の関係表現に対応する時間情報との時間差に基づき各関係表現の共通度を求めるとともに、該共通度に基づき各関係表現の同一性を判別する関係表現判別処理部20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】メタデータを付与する手間を利用者にかけさせることなく、クエリコンテンツ中の区間あるいは領域のメタデータ生成することができるようにする。
【解決手段】コンテンツ対応関係取得部101は、クエリコンテンツのクエリコンテンツIDおよび当該クエリコンテンツの区間あるいは領域と、当該区間あるいは領域のクエリコンテンツの信号に類似する信号の蓄積コンテンツの区間あるいは領域および当該蓄積コンテンツIDとからなる対応関係を複数取得する。結合対応関係生成部102は、これら複数の対応関係を結合して結合対応関係を生成する。クエリメタデータ生成部103は、この結合対応関係を用いて、クエリコンテンツの時間区間ごとにメタデータを生成する。これにより、基準時刻を管理することなし、クエリコンテンツの区間あるいは領域についてのメタデータを生成できる。 (もっと読む)


【課題】広告を出稿する広告主に対して、広告主が発想するに至らないキーワードを提示することができる広告支援システム及び広告支援方法。
【解決手段】広告支援システムにおいては、複数のWEBページからテキストデータが収集され、テキストデータ内での2つの単語間の距離に基づいて、近接して配置される単語同士を関連付けられて近接キーワードテーブル26Aが作成される。入札キーワード設定部31では、近接キーワードテーブル26Aが参照され、ユーザにより指定されたキーワードに関連する近接キーワードが次々に提示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが欲する情報を抽出するための規則を効率よく作成する抽出規則作成システムを提供する。
【解決手段】抽出規則作成手段82は、タグ付きテキスト及びそのタグ付きテキスト中の文字列の位置を示す情報である文字列位置情報が与えられたときに、その文字列位置情報が示す位置に対応する単語又はタグと、その単語又はタグの前後の単語又はタグとを組み合わせて、タグ付きテキストから情報を抽出するための規則である抽出規則を作成する。適合文位置情報抽出手段83は、タグ付きテキスト記憶手段81に記憶されたタグ付きテキストごとに、抽出規則に適合する単語又はタグを含む適合文の位置を示す情報である適合文位置情報を抽出する。評価値算出手段84は、1つのタグ付きテキスト内に現れる適合文がより少ないほど評価値を高く算出し、より多くのタグ付きテキスト内に適合文が現れるほど評価値を高く算出する。 (もっと読む)


【課題】指定された位置に対応する情報と同等の概念を有する情報を効率よく抽出可能な抽出規則を作成できる抽出規則作成システムを提供する。
【解決手段】組合せ位置情報作成手段81は、タグ付きテキストと、文字列またはタグの位置を示す3個以上の位置情報と、キー情報とをもとに組合せ位置情報を作成する。単語タグ文字列作成手段82は、その組合せ位置情報に含まれる位置情報が示す位置の単語またはタグを組み合わせた単語タグ文字列をその組合せ位置情報ごとに作成する。単語タグ文字列選択手段83は、評価値を算出して単語タグ文字列を選択する。付属文字列抽出手段84は、タグ付きテキストを文節ごとに分割した単語のうち、位置情報が示す位置の文字列を含む文節分割単語を抽出し、その文節分割単語から、位置情報が示す位置に含まれない付属文字列を抽出する。抽出規則作成手段85は、単語タグ文字列と付属文字列とをもとに抽出規則を作成する。 (もっと読む)


【課題】複数のクエリ画像を組み合わせ、容易に所望画像を検索する装置の提供。
【解決手段】表示画面に指定画像Sが配置可能な領域A1を表示させ、該領域A1に配置された指定画像Sの重心位置と反転指定s2、近傍範囲指定s1、重視ボタンs3の指示に応じて論理式の指定を受け付け、特徴量空間において特定される指定画像Sの特徴量を算出し、指定画像Sの特徴量と論理式に基づいて、特徴量空間における検索領域を特定する。特徴量が前記検索領域に属する画像を検索し、結果を領域A3に一覧表示する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが商品を探す際に用いる属性に限定された属性表現を抽出する。
【解決手段】 本発明は、検索ログから入力された対象語句を含むログ(先行クエリ情報と後続クエリ情報の組)を抽出し、後から検索クエリが追加された追加キーを属性表現候補語句として検索ログから抽出し、属性抽出対象語句の集合のどの語句に対しても偏りなく出現する属性表現候補を、該属性抽出対象語句の集合に共通する属性表現として抽出する。属性表現候補を抽出する際に、先行クエリ情報に追加キーを付加することで、後続クエリ情報が構成されている絞り込み関係にある検索クエリシーケンス情報集合を選び出し、得られた絞り込み関係にある検索クエリシーケンス情報集合の各検索クエリシーケンス情報から、該後続クエリ情報に追加された絞り込み語句を属性候補語句情報として抽出する。 (もっと読む)


【課題】HTML文書内で出現頻度の低い種類のタグを用いてHTML文書から適切かつ容易に文字列を抽出する。
【解決手段】抽出対象とする文字列の始点と終点とが指定されているHTML文書から、始点よりも前で、始点から最も近くに記述されているコメントタグとタグが始点タグとして抽出され、HTML文書内の複数のタグから、終点よりも後ろで、終点から最も近くに記述されているコメントタグとタグが終点タグとして抽出される。そして、HTML文書103から始点タグ101と終点タグ102が検索される。検索された始点タグ101よりも後ろから終点タグ102よりも前までの文字列が抽出される。 (もっと読む)


【課題】構造化文書の構造情報を含む索引であっても適切に圧縮することができる構造化文書管理装置、及び方法を提供する。
【解決手段】索引解析部36が、テキスト情報から分割した語彙毎に、スキーマ識別情報及び識別情報を対応付けた索引情報の個数が閾値を超えた場合に、当該個数分のスキーマ識別情報であるスキーマ識別情報群、及び当該個数分の識別情報である識別情報群毎の分布を解析し、第1圧縮部38が、スキーマ識別情報群の分布解析の結果、所定数を超えるスキーマ識別情報が、スキーマ識別情報と、スキーマ識別情報が属するグループを識別可能なグループ識別情報と、当該グループ内においてスキーマ識別情報を識別可能なグループ内識別情報とを対応付けて記憶する第1ルール記憶部55に記憶されているスキーマ識別情報に一致する場合に、スキーマ識別情報群をグループ識別情報及びグループ内識別情報を用いて圧縮する。 (もっと読む)


【課題】取得した画像データを容易かつ適切に記憶管理する端末装置を実現する。
【解決手段】携帯電話10では、個人属性に関する各種データ項目と、画像IDと、顔認識で得た顔固有の特徴情報とを含むアドレス帳データを登録しておき、取得した画像データを記憶する場合に、その記憶指示された画像データに写っている各人と類似した特徴情報を備えたアドレス帳データを検索する。該当するアドレス帳データが検索されると、そのアドレス帳データを構成するデータ項目の内、予め指定される項目を用いて画像に写った人物に関連した属性のファイル名およびフォルダ名と生成し、生成したファイル名およびフォルダ名従って画像データを記憶する。つまり、画像に写った人物に関連した属性を利用して画像保存する為、取得した画像データを容易かつ適切に記憶管理できる。 (もっと読む)


【課題】着目する事項に対する最適な人間関係を表示し得る。
【解決手段】メンバキーワード関係表示装置1は、文書データからキーワードを抽出するメンバキーワード抽出部12と、キーワードに対応付けられたメンバをノードとし、各メンバに対応付けられたキーワードをノードラベルとして表示するとともに、各メンバ間に共通するキーワードが存する場合、各メンバに対応するノードをエッジで結び、この共通するキーワードをエッジラベルとして表示するメンバネットワーク表示部22とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルドキュメントをベクトル空間内に数値を用いて表現する。
【解決手段】複数のデジタルドキュメントから、処理されるべき第1のデジタルドキュメントを識別し、デジタルドキュメントに含まれる画像を取り囲みかつアンカーテキストではないテキストを備えると共に第1のデジタルドキュメントに対応する第1の特徴を、複数のデジタルドキュメントから抽出する。第1の特徴を第1のベクトルへ変換し、第1のベクトルを第1のデジタルドキュメントに関連付ける。 (もっと読む)


【課題】文書から抽出した画像に対して、キーワードを文脈情報を考慮して効率的に精度良く付与することにより、キーワードを利用した高精度で効率の良い画像の検索を可能とする文書内画像検索方法を提供する。
【解決手段】文書の中から画像の位置を特定し、画像のデータを抽出する処理(S101)と、画像のキャプション領域を特定し、画像名とキャプションとを抽出する処理(S102)と、画像について記述している依存パラグラフを特定する処理(S103)と、依存パラグラフから単語を抽出する処理(S104)と、各単語について依存パラグラフ内での特徴度をスコアリングする処理(S105)と、特徴度が上位の単語をキーワードとして抽出し、インデックステーブルに格納する処理(S106)とを実行し、指定された検索語に基づいてインデックステーブル内のキーワードを検索し、一致するキーワードが付与された画像を出力する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示しているコンテンツに関連する関連コンテンツの少なくとも一部や作成者の連絡先などを自動的に表示部に表示する。
【解決手段】クライアント端末のLCD14に作成中のコンテンツ50を表示すると、自動的にキーワード抽出プログラムが実行される。コンテンツ50の中からキーワードが抽出され、キーワードと関連コンテンツの検索要求信号とが一緒にサーバに送信される。サーバでは、キーワードまたは類似キーワードを含む関連コンテンツがコンテンツDBから抽出され、関連性が高い順に表示順序タグがタイトルに付される。表示順序タグに従って、作成者DBから作成者の氏名,所属部署,連絡先が読み出され、サーバからクライアント端末に送信される。LCD14に表示されたコンテンツ作成画面51の右側ペイン52に、サーバから受信した関連コンテンツのタイトル,作成者の所属部署,氏名,及び連絡先が表示される。 (もっと読む)


【課題】評価表現が同じであっても、関連するトピックが異なれば、トピック毎に評判情報を分類することができる評判情報分類装置、評判情報分類方法及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】所定の文書集合から、所定の検索語についての評判情報を分類する評判情報分類装置において、検索語を含む文と上記検索語を含む文に連続する0以上の文とからなる周辺テキストを、上記所定の文書集合から取得し、上記取得された周辺テキストから、評判情報を抽出し、複数の上記周辺テキストをクラスタリングして複数のクラスタに分類し、この分類された各クラスタから、主要なトピックを示すトピック語を抽出し、上記抽出した評判情報を、上記抽出したクラスタに対応付けて分類する評判情報分類装置。 (もっと読む)


【課題】固有表現に基づいて入力記事に対応するタイトル用の特徴語を抽出する記事特徴語抽出装置、記事特徴語抽出方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】入力記事に対応するタイトル用の特徴語を抽出する記事特徴語抽出装置1は、カテゴリが付された入力記事を受け付ける記事入力手段11と、カテゴリに分類された過去の記事とタイトルとを対応付けて記憶した過去記事記憶部22から入力記事にカテゴリが一致しかつ類似する類似記事を抽出する類似記事抽出手段12と、固有表現を記憶する固有表現記憶部24を用いて入力記事と類似記事タイトルとから固有表現を抽出する固有表現抽出手段13と、固有表現を汎化して入力記事及び類似記事タイトルに適用する固有表現汎化手段14と、汎化固有表現を適用後の入力記事及び類似記事タイトルから特徴語を抽出する特徴語抽出手段15と、特徴語を識別可能にした入力記事を出力する記事出力手段16と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 566