説明

Fターム[5B075NS10]の内容

検索装置 (67,127) | 二次情報作成 (1,342) | その他 (842)

Fターム[5B075NS10]に分類される特許

21 - 40 / 842


【課題】ユーザのアイテムの評価値に関する複数のデータベースから評価値を予測する場合に、ユーザのプライバシーを十分に保護すること。
【解決手段】この評価値推定システム1は、ユーザ毎のアイテム区分群に対応する評価値を表データDB1,DB2として格納する情報蓄積部11,21と、表データDB1,DB2中のユーザの対応付けを判断する対応付け判断部22と、表データDB1,DB2に基づいて、対象ユーザと他のユーザとの間における評価値の類似度を計算する類似度算出部13,23と、対象ユーザの対象アイテム区分に対応する評価値に関する推定値s1,s2を算出する推定値算出部14,24と、推定値s1,s2の確度c1,c2を計算する確度算出部15,25と、推定値s1,s2及び確度c1,c2を基にして、対象ユーザの対象アイテム区分に対応する評価値に関する推定値sを算出する最終推定値算出部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】広域に亘って存在する事象を示す情報を収集するシステムの操作者がそれらの事象間の関連性を容易に把握できるようにする。
【解決手段】情報収集端末111、112と、情報を蓄積する情報蓄積装置121と、蓄積された情報を表示する情報表示装置131を備え、情報収集端末111、112は、相互にコミュニケーションを行う機能と、位置を計測する機能と、コミュニケーションの内容を含む収集情報を作成する機能とを有し、コミュニケーションの履歴と、位置情報の履歴と、収集情報を情報蓄積装置121に記録する。情報蓄積装置121では、コミュニケーション履歴と位置情報の履歴から、地域間の関連性を求める。情報表示装置131は、地域を指定して情報蓄積装置121の収集情報を検索する際、地域間の関連性を利用して、指定した地域と関連性が強い地域を特定し、収集情報を抽出する。 (もっと読む)


【課題】 質問と回答の対で構成されるテキストデータから有用な情報を抽出する。
【解決手段】 質問と回答の内容をそれぞれ解析し、それらの解析結果を組合せることで有用な情報を抽出する。具体的には、質問と回答の対から成るテキストデータを入力する入力手段と、前記テキストデータから情報を抽出する情報抽出手段と、前記情報抽出手段が抽出した結果を出力する出力手段とを備え、前記情報抽出手段は、上記入力手段による入力の質問部分テキストを解析する質問テキスト解析手段と,同入力の回答部分テキストを解析する回答テキスト解析手段と,上記質問テキスト解析手段と上記回答テキスト解析手段の解析結果からテキストの適合判定を行う適合テキスト判定手段を含む、情報取得装置とする。 (もっと読む)


【課題】トピック作成の作業負担を軽減し、且つ、トピックの質を均質化すること。
【解決手段】トピック作成支援装置1は、ニュース記事情報記憶手段2から見出しを構成する見出し情報を抽出し、抽出された見出し情報を文節で区切って、複数の文節要素に分割する。そして、トピック作成支援装置1は、分割された各文節要素に対して、少なくとも品詞の特性或いは品詞の活用に応じて予め定められた重み付け判定データに基づいて、重み付けを行い、重み付けされた文節要素のうち、重み付けの度合いが大きい文節要素を抽出する。そして、トピック作成支援装置1は、抽出された文節要素の文字数が13文字以下である場合には、抽出された文節要素を文章情報のトピック候補としてディスプレイ3に出力する。 (もっと読む)


【課題】情報の取捨選択の有効な判断材料となる見出しを付与した文書を提示する計算機を提供する。
【解決手段】文書を格納する文書データベースに接続された計算機であって、プロセッサは、文書データベースに格納された文書に含まれる単語間の因果関係を抽出し、抽出された単語間の因果関係をネットワーク構造で表した因果ネットワークデータを作成し、因果ネットワークデータから、利用者が興味を持っている単語である興味語と因果関係にある単語を抽出し、興味語を第1ワード、抽出された単語を第2ワードとした場合における第1ワードと、第2ワードとに基づいて、文書の見出しを作成し、作成された見出しが付与された文書を、出力装置を介して利用者に提示するためのデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、文書に含まれるページのうちの、ユーザにとって重要な情報を含むページを容易に閲覧することが可能な文書検索装置を提供すること。
【解決手段】文書検索装置100は、各々が複数のページを含む、複数の文書の中から、所定の検索条件を満足する文書を抽出する文書抽出部101と、上記抽出された文書のそれぞれに対して、当該文書に含まれるページのうちの、所定の重要条件を満足するページを重要ページとして特定する重要ページ特定部102と、上記特定された重要ページを識別するためのページ識別情報と、当該重要ページを含む上記文書を識別するための文書識別情報と、を含む重要ページ特定情報を出力する重要ページ特定情報出力部103と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の生活に密着した行動から嗜好情報を収集することができる配信サーバ装置及びカテゴリ生成方法を提供すること
【解決手段】本発明にかかる配信サーバ装置50は、携帯端末20を用いた情報検索の履歴を示す検索履歴を取得する携帯端末履歴取得部51と、携帯端末20を用いて情報検索を行ったユーザと同一のユーザによる情報家電10の操作履歴を取得する情報家電履歴取得部52と、検索履歴からユーザの第1の嗜好情報を生成し、操作履歴からユーザの第2の嗜好情報を生成する嗜好情報生成部53と、第1及び第2の嗜好情報を用いて、情報家電10及び携帯端末20の少なくとも一方に配信するデータのカテゴリを生成するカテゴリ生成部54と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】データベースの閲覧対象のデータの内容をユーザが容易に把握できるようなデータ出力を行うデータベース閲覧装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】データベース閲覧装置は、データベースの閲覧に際して、閲覧対象データの選択に関する入力を受け付ける入力受付手段と、閲覧対象データの選択に関する入力に基づいて、所定のカテゴリについて異なるカテゴリ値を含むようにデータベースからデータを選択するデータ選択手段と、データベースから選択されたデータを出力するデータ出力手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来よりも多くのコンテンツの中からユーザが望むコンテンツを容易に選択できる技術を提供する。
【解決手段】特定のユーザの端末装置からのコンテンツの選択要求を受け付ける選択要求受付部と、前記選択要求受付部で受け付けた選択要求に対応する提供情報であって、記憶装置に記憶され、かつ複数のユーザに関するユーザ情報と各ユーザに関連するコンテンツ情報とを含む前記提供情報を前記記憶装置から抽出し、前記特定のユーザが他のユーザを選択した上で該選択されたユーザに関連するコンテンツを選択できるよう、前記抽出した提供情報に所定の処理を行う提供情報処理部と、前記提供情報処理部で処理された提供情報を前記特定のユーザの端末装置へ出力する情報提供部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作要求を低減し、ユーザが直感的に操作することができる情報提供システムおよび車載装置を提供する。
【解決手段】ユーザPの要求に応じたテキストデータを車載装置1によって取得する。情報解析サーバ3は、車載装置1から取得したテキストデータに基づいて、検索対象のソース種別を決定する。情報解析サーバ3は、決定したソース種別に関連するソースから情報を検索し、検索結果を車載装置1へ送信する。車載装置1は、情報解析サーバ3から受信した検索結果をユーザPへ提示する。 (もっと読む)


【課題】特許出願や特許取得等に関する特許群の情報を収拾して、技術テーマに関する動向を把握するための有用な分析情報を与える特許情報解析技術を提供する。
【解決手段】特許情報解析装置10は、入力部20、検索部30、解析部40および出力部50を備えている。入力部20は、検索条件SCの入力を受け付ける。検索部30は、上記のデータベース100から、受け付けた検索条件SCに基づいて所定件数N1の特許技術情報PDを含む検索結果群GRを抽出する。解析部40は、検索結果群GRより、(1)所定件数N1に占める一または複数の名義人ANにかかる特許技術情報PDの件数N2の比率に対応する第一係数(M値)と、(2)抽出された特許技術情報PDの件数に関する経時的な変化率に対応する第二係数(E値)と、を算出する。 (もっと読む)


【課題】電子書籍コンテンツの内容にあった人物相関図を表示し、視覚的にも楽しみたいというユーザの要求があった。また、視覚的に表示された内容がコンテンツ本文のどこに書いてあるかを知りたいというユーザ要求があり、これらを解決する電子機器の提供が課題となっていた。
【解決手段】実施形態の電子機器は、電子書籍コンテンツの本文に係る情報から、登場人物の視覚化に係る情報である人物視覚化情報と、前記登場人物間の関連に係る情報である人物関連情報と、前記人物視覚化情報または前記人物関連情報あるいはその両方の前記電子書籍コンテンツの本文に係る情報の参照先に係る情報である本文参照情報を解析する情報解析手段を備える。また、前記解析された人物視覚化情報と人物関連情報に基づいて、前記登場人物間の相関を示す人物相関図を出力する人物相関図出力手段を備える。 (もっと読む)


【課題】全文検索を可能にすべきファイルと全文検索が不要なファイルとが存在しているファイル検索環境において、効率的にファイルを検索する。
【解決手段】インデックス1作成部11は、検索対象ファイル43を参照し、インデックス1ファイル21を作成する。インデックス1ファイル21は、各検索対象ファイル43のファイル名、ファイル内容から抽出したキーワード等を有する複数のインデックス1レコードを含む。また、インデックス2作成部12は、検索対象ファイル43を参照し、インデックス2ファイル22を作成する。インデックス2ファイル22は、各検索対象ファイル43のファイル名、ファイルの内容を代表するメタデータ(文書のタイトル等)を有する複数のインデックス2レコードを含む。検索部13は、全文検索を行う場合には各インデックス1レコードを検索し、全文検索が不要な場合には各インデックス2レコードを検索する。 (もっと読む)


【課題】 多くの電子書籍の各ページの重要度を効率的に判定する。
【解決手段】 本発明は、電子書籍閲覧者による閲覧行動情報をクライアント端末から収集し、閲覧行動情報を集計して、各ページが閲覧されていた時間の長さに基づいて該ページの重要度を判定し、重要度判定結果を出力する。ページ重要度の判定する際に、閲覧時間の長さのみならず、閲覧行動情報(ページ履歴)により、閲覧された回数、閲覧時間の総和、閲覧時間の総和を文字数で除した値のいずれか、または、組み合わせたものをページ重要度とする。 (もっと読む)


【課題】 複数の人物に関する情報を含むオブジェクトから人物間の所定の関係を高精度に判定する。
【解決手段】 関係性判定装置は、人物を識別できるユーザ識別子のうち少なくとも2つの特定のユーザ識別子が対応付けられたオブジェクトと当該オブジェクトに対応付けられた位置情報および時刻情報とを受け取り、受け取った位置情報および時刻情報に基づいて位置の分散値および時刻の分散値を計算する分散値計算部と、前記位置の分散値が第一の閾値以上であり、前記時刻の分散値が第二の閾値以上である場合に前記特定のユーザ識別子で識別される人物の間に所定の関係があると判定する関係性判定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多数の対象の中から注目すべき対象を利用者が容易かつ簡便に選別することが可能な注目対象予測装置を提供することにある。
【解決手段】第1のデータ収集手段は、予め定められた期間内の時系列テキストデータを取得する。第1の評価値算出手段は、時系列テキストデータに基づいて対象毎に時系列順の評価値を算出する。第2のデータ収集手段は、予め定められた期間内の時系列数値データを取得する。変化率算出手段は、時系列数値データに基づいて対象毎に時系列順の変化率を算出する。第3のデータ収集手段は、予め定められた期間後のテキスト情報を収集する。第2の評価値算出手段は、収集されたテキスト情報に基づいて対象毎に評価値を算出する。注目度算出手段は、対象毎に算出された時系列順の評価値、時系列順の変化率および評価値を用いて対象毎の注目度を算出する。提示手段は、対象毎の注目度を提示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの実体験に基づいて、ユーザの嗜好に合致する商品または店舗を推薦することが可能なデータ生成装置などを提供すること。
【解決手段】データ生成用サーバ装置400は、販売商品毎または店舗サービス毎にユーザによってデータベース300に登録されて記憶されたテキストデータの形式をレビューデータに基づいて、販売商品毎または店舗サービス毎に、類似商品または類似サービスをリストアップし、端末装置100を操作してWebページデータを介して一の販売商品または一の店舗サービスの情報における閲覧要求がされた場合に、当該閲覧要求された販売商品に類似する類似商品または当該閲覧要求された店舗サービスに類似する類似サービスの情報を関連情報としてWebページデータに組み込むための関連情報提供用パーツデータを生成するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 分析開始前に、入力されたデータに対する様々なレコードの単位でのレコード数及び該データから得られるパターンとルールを提示することによって、求めたい分析結果に結び付く分析が可能となるレコードの単位の設定を支援するシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 システムを構成するコンピュータ100のプロセッサ101は、メモリ102に記憶されたプログラムを実行し、元データから作成可能な粒度のデータに対して、該データ粒度の属性の組合せとデータ規模の範囲と得られるパターンとルールとその評価値の範囲を算出し、データ分析処理の開始前にデータ粒度に関する情報として提示する。更に、元データに対する頻出パターンマイニングの結果を利用し、頻出パターンの頻度の差分から、該データ規模の範囲、得られるパターンとルールとその評価値の範囲を算出することによって、元データに対する検索と走査処理を回避する。 (もっと読む)


【課題】文書情報の内容の整合性を複数の文書情報の比較結果から検出する文書比較処理装置及び文書比較処理プログラムを提供する。
【解決手段】文書比較処理装置1は、文書情報を文書形式毎に分類する文書形式分類手段100と、同一形式の文書情報間で位置及び内容が共通する文字列を形式テンプレート情報111として抽出する形式テンプレート抽出手段102と、同一案件に含まれる文書情報で共通する文字列を位置とともに共通値情報112として抽出する案件共通値抽出手段103と、案件の文書情報から共通値情報112に含まれる文字列を除いて入力欄とした案件テンプレート情報113を抽出する案件テンプレート抽出手段105と、誤り検出の対象となる文書情報において、案件テンプレート情報113の入力欄に対応する内容を共通値情報112に当てはめて互いに異なる内容となる文字列を検出する誤り検出手段106とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の実施形態は、処理時間の短縮と信頼性の向上とを図ることができる情報監視システムおよび情報監視方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、製品に関する情報を格納する製品情報格納部と、前記製品に関する情報から形態素に関する情報を抽出する解析部と、前記形態素に関する辞書情報を格納する辞書部と、前記抽出された形態素に関する情報と、前記辞書情報とに基づいて統計処理情報を作成する統計処理部と、前記統計処理情報に基づいて異常の発生を監視する監視部と、を備えた情報監視システムであって、前記監視の目的に応じて必要となる情報を前記製品情報格納部に格納された製品に関する情報の中から選別し、前記解析部に提供する情報選別部を備えたことを特徴とする情報監視システムが提供される。 (もっと読む)


21 - 40 / 842