説明

Fターム[5B075PQ02]の内容

検索装置 (67,127) | 検索結果出力 (11,965) | 出力形態 (4,673) | 表示出力 (4,150)

Fターム[5B075PQ02]に分類される特許

1 - 20 / 4,150


【課題】複数の端末装置から通信ネットワークを介して検索エンジンに入力された検索情報を管理する。
【解決手段】複数の端末装置11−1〜11−4から通信ネットワークを介して検索エンジンに入力された検索情報を管理するサーバ10の制御プログラムであって、各端末装置11−1〜11−4から通信ネットワークを介して検索エンジンに入力された検索キーワードを収集し、リスト化してデータベースに保存する処理と、いずれかの端末装置からデータを取得するリクエストを受信する処理と、リクエストを受けたときに、予め定められた規則に該当する検索キーワードを前記データベースから抽出する処理と、前記抽出した検索キーワードを、前記リクエストを発した端末装置に送信する処理と、の一連の処理を、コンピュータに読み取り可能および実行可能にコマンド化した。 (もっと読む)


【課題】現在位置に対応して所定の複数種類の対象物に関する情報を検索して表示する情報提供装置において、現在位置の測位精度に応じて最適な検索を実行する。
【解決手段】情報提供アプリケーションが起動されると、CPU11は、GPS受信機2で測定された現在位置に応じて提供可能な複数種類の対象物検索機能を表すメニュー項目(最寄り駅までのルート検索、最寄りのコンビニ検索など)を内部メモリ14から読み出し、表示装置4に表示させる。ユーザが操作装置5を用いて、所望のメニュー項目を選択すると、CPU11は、選択されたメニュー項目に対応する機能を実行する。その際、GPS受信機2で生成される測位精度情報を参照し、精度が悪い場合は検索範囲を広くする。 (もっと読む)


【課題】複数の文書グループからの検索結果を効果的に提示するのに好適な検索方法、検索装置、ならびに、コンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】検索装置1において、抽出部101は、複数の文書グループ300a〜300nのそれぞれが備える複数の文書データのうちから、所望の検索文字列を含む文書データを抽出する。設定部102は、抽出された文書データのそれぞれに、所定の設定規則に基づいて、出力優先度を設定する。判定部103は、複数の文書グループ300a〜300nのそれぞれが、出力優先度が設定された文書データのうち所定の出力条件を満たす文書データを備えるか否かを、順に判定する。出力部104は、判定した文書グループ300a〜300nが所定の出力条件を満たす文書データを備える場合、当該文書データのうち所定の個数を出力する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが操作した複数のオブジェクトの位置関係に基づいて当該ユーザの嗜好に沿った情報を提供する。
【解決手段】ユーザの操作に基づく前記オブジェクトの配置を変更する旨の操作信号を受信し、前記操作信号に基づき、所定の位置関係にある前記複数のオブジェクトを判定し、前記所定の位置関係にある複数のオブジェクトと対応する属性情報を記憶部から読み出し、前記読み出した属性情報に基づいて情報を検索し、前記検索結果を推薦情報として前記ユーザに対して通知する。 (もっと読む)


【課題】オンラインマニュアルの各セクションに対する適切な優先表示番号の付与を実現する。
【解決手段】複数の患者IDと、各患者に関してコンポーネントに入力された患者情報(保険番号、公費番号)とを対応付けて記憶する患者DB30から、複数の患者の患者情報を抽出し、抽出された患者情報の分布を算出し、算出された分布に基づいて、オンラインマニュアルの各セクションを管理する関連付けDB36のうち、コンポーネントに対応するセクションに対して、出力に関する優先順位(優先表示番号)を付与する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、情報収集効率を向上させ得る情報管理装置を提案する。
【解決手段】ユーザにより入力済みの記入情報を取得して保存する記入情報保存部と、記入情報保存部により保存された記入情報から特徴語を抽出する特徴語抽出部と、記入情報保存部により保存された記入情報の総数に対して、特徴語が含まれている記入回答の数の割合を算出する割合算出部と、特徴語と、割合算出部により算出された割合とを関連付けて記憶する特徴語−割合記憶部と、特徴語−割合記憶部に記憶された割合に基づいて、当該割合に関連付けられた特徴語を選択して所定の画面に表示させる特徴語選択部と、特徴語−割合記憶部に記憶されている特徴語の有効/無効を操作する操作部と、を備え、割合算出部は、操作部により無効とされていない特徴語を含む記入情報の総数に対して、特徴語が含まれている記入情報の数の割合を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】法令に規定されている要件の抽出作業を効率化する。
【解決手段】法令の条文を記憶し、法令の条文に、要件が含まれているか否かを判定するための要件抽出条件と、当該要件抽出条件に合致する場合の要件種別とを対応付けて記憶する記憶装置204と、要件抽出条件に基づいて、法令の条文の条項中に要件が含まれているか否かを判定し、要件が含まれていると判定した1以上の要件抽出条件に対応する要件種別を表示装置に表示させ、ユーザから設定する要件の要件種別の指定を受け付け、ユーザから条項における要件種別に対応する要件の入力を受け付け、条項と、指定された要件種別と、入力された要件とを対応付けた法令要件情報を記憶装置204に記憶させる要件抽出部102とを有するように構成する。 (もっと読む)


【課題】検索語を類義語にまで拡張しつつ効果的に検索するのに好適な類義語リストの生成方法等を提供する。
【解決手段】生成装置1において、判定部101は、類義語データベース300が備える複数の基準語とそれに対応する類義語のそれぞれについて、検索対象の複数の文書データ(文書データ群400)のうちのいずれかに含まれているか否かを判定する。抽出部102は、文書データ群400に含まれると判定された基準語と類義語を抽出する。設定部103は、抽出された類義語のそれぞれに、文書データ群400における当該類義語と対応する基準語の少なくとも一方の出現態様に基づいて、出力優先度を設定する。生成部104は、抽出された基準語のそれぞれに、当該基準語に対応する類義語のうち出力優先度が設定された類義語を対応付けて、類義語リスト900を生成する。 (もっと読む)


【課題】文書相互の類似度を表す情報を生成できること。
【解決手段】文書比較部は、複数の第1の文書の文書情報に基づいて、第1の文書同士の類似度を算出する。配置位置算出部は、文書比較部が算出した複数の類似度に基づいて、第1の文書の類似度に対応する間隔であって、最初の点と最後の点が接続されている座標における間隔を算出する。 (もっと読む)


【課題】質問回答の事例をカテゴリに分類することが可能なカテゴリ分類処理装置を提供する。
【解決手段】検索部11は、クライアント4により実際に参照されたQ&Aの事例をキーワードと共に検索キーワードログ集合14として格納する。カテゴリ抽出部12は、検索キーワードログ集合14において、Q&Aの事例と共に記録された1個のキーワードについて、Q&Aの事例毎かつ1個のキーワード毎に格納された回数を求め、Q&Aの事例毎に回数が多い順に上位からm(mは正の整数)個までのキーワードをQ&Aの事例毎にカテゴリ候補として抽出し、抽出したカテゴリ候補をカテゴリとして用いてカテゴリとQ&Aの事例とを対応付ける。 (もっと読む)


【課題】検索とブラウジングが統合された単一のGUIを介して、所望する情報を検索する場合に、より簡単に検索条件を設定することを可能とする。
【解決手段】情報検索のための検索カテゴリごとに表示画面上同心円状に配置された一つ又は複数のキーリングであって、円周方向に検索キーが配置されたキーリングを表示出力する。また、入力デバイスからの操作入力に従って、1つのキーリングを選択し、各キーリングを独立に時計廻り又は反時計廻りに回転させる。キーリング上所定位置からのキーリングの円周方向の回転量に基づいて情報検索のための検索キーを決定し、選択された検索カテゴリおよび決定された検索キーを用いて検索を実行し、検索結果をキーリングの回転に伴いキーリングの内側に逐次表示出力する。検索キーを合わせるキーリング上の所定位置はユーザー操作によって変更可能とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対して、実施された処置に対する経過観察を効率的に行わせる情報を提供すること。
【解決手段】CR画像P1は、2011年2月1日に実施されたCR検査の検査画像である。CR画像P3は、2011年2月15日に実施されたCR検査の検査画像である。手術の処置日時が2011年2月8日であることより、CR画像P1は、手術よりも前に実施されたCR検査の検査画像であり、CR画像P3は、手術よりも後に実施されたCR検査の検査画像である。そして、手術よりも後に実施されたCR検査の検査画像であるCR画像P3が、手術よりも前に実施されたCR検査の検査画像であるCR画像P1とともに並べられて出力される。これにより、手術の前後に実施された検査の検査画像を並べた読影用画像P4を出力することができる。 (もっと読む)


【課題】 全文検索時に文書テンプレートに含まれる文言によらない、適切な検索結果を提示可能な文書管理システムを提供する。
【解決手段】 登録されている文書の全文検索が可能な文書管理システムであって、文書テンプレートと文書テンプレートに基づいて作成された文書とを対応付けて登録するメイン制御部301と、登録された文書に検索語が含まれているかどうか検索する文書検索部305と、検索語の含まれている文書を検索結果として、検索語が文書テンプレートにのみ含まれている文書と、検索語が文書テンプレート以外の部分にも含まれている文書とを識別可能に表示する入出力管理部302とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの参考になる省エネに関する情報を提示するサーバ装置を提供する。
【解決手段】サーバは、省エネ情報の検索を要求する検索コマンドを受信し(S01)、省エネ情報の提供元ごとの消費電力量データを用いて、受信された検索コマンドのユーザ識別情報で特定される提供元と電力傾向が類似する他の提供元を特定し(S10、S11)、特定した他の提供元の省エネ情報を抽出し(S17)、受信された検索コマンドのユーザ識別情報で特定される提供元に、抽出された省エネ情報を送信する(S22、S23)。 (もっと読む)


【課題】被提供者に対して被写体の状態についてわかりやすい情報を提供すること。
【解決手段】読影画像P1は、読影の対象の画像であり、被写体の画像である。所見文書データDtは、読影画像P1に対する所見の文書データである。説明文書データDvは、読影画像P1に対する説明の説明音声データから変換された文書データである。ここで、所見文書データDtにおける医学用語が一般的な用語に変換される。そして、変換後の所見文書データDtの文字列から、説明文書データDvの文字列と一致する一致文字列が抽出される。抽出された一致文字列が、読影画像P1に設けられたキーワードの欄に印字され、患者用読影画像P2として出力される。これにより、一般的な用語を添付した患者用読影画像P2が作成される。 (もっと読む)


【課題】的確な絞り込み検索を可能とし、利用者の手間や労力を軽減し得る商品検索装置及び商品検索方法を提供する。
【解決手段】利用者による最上位階層の商品カテゴリー名称の指示に応じて、該最上位階層の商品カテゴリー名称に連なるより下位階層の商品カテゴリー名称を一覧表示し、利用者による最下位階層の商品カテゴリー名称の指示に応じて、該最下位階層の商品カテゴリー名称に関連する商品特性名称をリスト表示し、また該最下位階層の商品カテゴリー名称に関連する商品特性名称をリスト表示し、選択指示された1以上の商品特性名称について論理積をとった第1検索条件を生成し、また選択指示された1以上のメーカー名称またはブランド名称について論理和をとった第2検索条件を生成し、第1検索条件と第2検索条件の論理積を検索条件とする。 (もっと読む)


【課題】検索結果の表示において利用者にとっての読みやすさを考慮した表示を行う検索方法、検索プログラム及び検索装置を提供することである。
【解決手段】上記課題は、利用者から文字列の入力を受付け、文章を含む検索対象情報を記憶する検索対象情報記憶部から、前記文字列に関する検索対象情報を表示候補情報として取得し、前記検索対象情報に対して前記利用者により付加された評価に基づいて生成された前記利用者の嗜好性の判定に用いる嗜好文体判定データが格納された嗜好情報記憶部から、前記嗜好文体判定データを抽出し、前記表示候補情報を分析して算出した文体傾向と、抽出した前記嗜好文体判定データとを比較し、前記比較の結果に基づき前記表示候補情報の少なくとも一部の表示順を決定することにより達成される。 (もっと読む)


【課題】人間が直感的にクエリ画像に類似すると考える画像を効率的に検索する。
【解決手段】ユーザからの指定に基づきクエリ画像を特定するクエリ画像特定部21と、クエリ画像からオブジェクトを抽出するオブジェクト抽出部22と、オブジェクト抽出部22の抽出したオブジェクトを複数合成することで、複数のオブジェクトを含む合成クエリ画像を作成する合成クエリ画像作成部25と、合成クエリ画像に類似する画像を検索する検索部27と、を備える。 (もっと読む)


【課題】類似設計事例の検索結果の数を適切に絞り込む類似設計事例検索装置を提供する。
【解決手段】 過去の製品の設計事例の仕様値とその製品を生産するためのコスト・期間などの情報を管理する設計事例記憶部と、要求仕様項目毎の推奨重みを記憶する推奨重み記憶部と、要求仕様値を受け付ける要求仕様受付部と、要求仕様値に対して前記設計情報記憶部に記憶されている各設計事例の仕様値が満足している度合いである要求仕様満足度を算出する要求仕様満足度算出部と、検索された設計事例の推奨値を推奨重み記憶部に記憶されている推奨重みにより算出する推奨度算出部と、検索された製品を類似度と推奨度と合わせて表示し、類似度と推奨度により並べ替えができる検索結果表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】重要な文書は印刷されることが多いことに着目し、重要性のある文書を効率良く探し出すことのできる装置を提供する。
【解決手段】文書検索装置1は、プリンタドライバ17が文書の印刷指示を受けると、プリンタドライバ17が生成した印刷ジョブから所定の印刷情報を取得し、印刷情報を少なくとも記述した索引データを索引DB11に記憶する索引データ管理手段10を備え、更に、少なくとも印刷情報に係る検索条件を受け付けるUIに入力された検索条件に適合する文書を、索引データを利用して検索し、検索した文書の索引データのスコア順に従い、検索結果に含まれる文書を一覧表示する検索手段12を備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 4,150