説明

Fターム[5B075PQ13]の内容

検索装置 (67,127) | 検索結果出力 (11,965) | 出力内容 (2,994) | 出力情報の加工 (1,173) | グラフィックス化 (441)

Fターム[5B075PQ13]に分類される特許

1 - 20 / 441


【課題】文書相互の類似度を表す情報を生成できること。
【解決手段】文書比較部は、複数の第1の文書の文書情報に基づいて、第1の文書同士の類似度を算出する。配置位置算出部は、文書比較部が算出した複数の類似度に基づいて、第1の文書の類似度に対応する間隔であって、最初の点と最後の点が接続されている座標における間隔を算出する。 (もっと読む)


【課題】重要な文書は印刷されることが多いことに着目し、重要性のある文書を効率良く探し出すことのできる装置を提供する。
【解決手段】文書検索装置1は、プリンタドライバ17が文書の印刷指示を受けると、プリンタドライバ17が生成した印刷ジョブから所定の印刷情報を取得し、印刷情報を少なくとも記述した索引データを索引DB11に記憶する索引データ管理手段10を備え、更に、少なくとも印刷情報に係る検索条件を受け付けるUIに入力された検索条件に適合する文書を、索引データを利用して検索し、検索した文書の索引データのスコア順に従い、検索結果に含まれる文書を一覧表示する検索手段12を備えている。 (もっと読む)


【課題】グラフモデル(有向グラフ)を利用する1種類のデータ構造にて種々の機能を提供可能にしつつ、利用者数やデータ数の増加に伴って大規模化してもシステムが複雑化しない情報蓄積装置を提供することである。
【解決手段】記憶部11のアイテムノードデータ111とリンクノードデータ112とアークデータ113とから構成されるデータ構造を用いて情報の蓄積を行うグラフモデルを用いた情報蓄積装置で、データ入出力手段121がアイテムノードまたはリンクノードへのデータ操作要求を受け付けてアークの生成を伴うデータ変更要求であると識別すると、ノード接続可否判定手段124は変更後のアークの上流側と下流側が共にアイテムノードであるか否か判定し、データ変更手段123は上流側及び下流側が共にアイテムノードであれば当該データ変更を禁止し、上流側と下流側の何れか又は両方がアイテムノードでなければ当該データ変更を実行する。 (もっと読む)


【課題】電子書籍コンテンツを単に表示するだけでなく、必要に応じて当該電子書籍コンテンツに含まれる複数の要素間の関係性を表す情報を表示可能とする。
【解決手段】ユーザによる入力操作データをもとに操作種別を判定する。そして、この判定の結果、操作種別が「マップ操作」であれば、選択されたノードとリンクされている各ノードとの関係性を表すマップ情報がマップ情報データベース31から読み出されて表示デバイス22に表示される。また、その際上記マップ情報に含まれるノードと関連するイベント情報が登録されていれば、このイベント情報がイベント情報データベース32から読み出されて表示デバイス22に表示される。さらに、上記マップ情報に時間軸情報が含まれていれば、ノード間の時系列関係を表す情報も表示される。 (もっと読む)


【課題】演算式に適用されるデータをツリー状に出力することができるようにする。
【解決手段】分析支援装置20は、1つ以上のパラメタを含む演算式にデータを代入して結果を算出する演算装置10から演算式ごとに出力される、パラメタIDと結果IDとを含む定義データの入力を受け付ける定義データ入力部211と、定義データを記憶する定義データ記憶部231と、ある結果IDを含む定義データを定義データ記憶部231から読み出してルートノードとし、ルートノードを親ノードとして親ノードに含まれるパラメタIDのそれぞれについて、パラメタIDと一致する結果IDを含む定義データを定義データ記憶部231から読み出して子ノードとし、子ノードのそれぞれを親ノードとして子ノードの読み出しを繰り返し、ルートノードをルートとするツリー状に定義データに基づく情報を出力する解析処理部232と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同一対象物の経時変位を表示する画像表示装置と、その表示形態を考慮した撮影を行い得る撮影装置を提供する。
【解決手段】画像を表示する表示手段18を備えた画像表示装置において、記録手段14に記録済みの複数画像の中から選択された基準画像のうちの一部の画像領域を基準部として指定する領域指定手段16と、領域指定手段により指定された基準部と略同一の画像領域を含む画像を記録手段に記録済みの複数画像の中から検索し抽出する類似画像検索手段11bと、類似画像検索手段によって検索され抽出された画像と基準画像とに共通の画像領域となる基準部に基いて画像処理を行い、その結果得られる画像を表示手段の表示画面に表示する制御手段11とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、個人の知識を検索し情報として提供する情報提供システムの実現を課題とする。
【解決手段】一の情報と他の情報とを当該一の情報と他の情報との関係を表す関係情報によって紐付けて記憶する記憶手段1と、検出した情報を出力する検出手段2と、この検出手段2から出力された情報を検索キーに変換する変換手段3と、この変換手段3によって変換された検索キーに対応する一の情報を記憶手段1から検索する検索手段4と、この検索手段4によって検索された一の情報と、当該一の情報に紐付けられた他の情報とを記憶手段1から読み出して出力する出力手段5とを備えたこと。 (もっと読む)


【課題】ユーザの購入目的と製品の組合せを考慮した製品検索の可能な製品検索システム、サーバ装置、その制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザから入力された利用目的に従って、当該利用目的で必要な製品ジャンルを抽出する。抽出された製品ジャンルから該当する製品を特定し、クライアント端末で製品ジャンルごとにグラフ上に表示させる。表示されたグラフ上で範囲指定を受け付け、当該範囲指定された製品を製品ジャンルごとに組合せ、ユーザの利用目的に合致する組合せのみを表示させる。 (もっと読む)


【課題】 推薦によって得られる効果を把握し、期待する効果を得るためにどのような入力を与えればよいかがわかりやすくし、運用者の意図を容易にコンテンツ推薦システムに反映する。
【解決手段】 各推薦方式の影響度合いを示す重みパラメタを入力する重みパラメタ入力手段101と、推薦方式の所定の推薦効果を示す効果指標毎に、各推薦方式について、当該推薦方式によるユーザへの推薦及びその結果を含む履歴データを用いて、効果指標値を算出する効果指標値算出手段106と、効果指標毎に、各推薦方式の重みパラメタと、効果指標値とを合成した値を、全体の効果指標の推定値として算出する効果指標合成手段102と、効果指標毎に、各推薦方式の効果指標値と、全体の効果指標の推定値とを併せて表示する表示手段103とを含むコンテンツ推薦システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】構造化文書に含まれるノードの全順序関係を、ログ情報に基づいて正しく一義的に決定して可視化する方法、装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】構造化文書に含まれるノードの全順序関係を、ノード間遷移に関するログ情報に基づいて決定して可視化する。構造化文書に含まれるノード間の遷移に関する情報を時系列に記憶したログ情報を取得し、取得したログ情報に基づいて、遷移するノード間の相対的位置関係を特定する。特定したノード間の相対的位置関係を制約条件としてトポロジカルソートを実行し、構造化文書に含まれるノードの全順序関係を決定する。構造化文書に含まれるノードが追加又は削除された場合、ノードのコンテンツに対応するデータに基づいてノードの全順序関係を決定する。 (もっと読む)


【課題】多種類のエンティティを持つネットワークを表示する際にユーザが選択した種類のエンティティのみを、該選択エンティティ間の関係性を選択しなかったエンティティの関係性を用いて計算することで、ユーザに分かりやすくネットワーク表示できる装置を提供する。
【解決手段】ウェブ又はデータベースから多種類のエンティティと各エンティティ間の関係性を取得する情報取得部10と、取得したエンティティの中からユーザの選択に従って表示対象とするエンティティの種類を選択する表示選択部20と、選択種類に属するエンティティの関係性の強さを、非選択種類に属するエンティティの関係性を用いて計算する関係性計算部30と、計算した関係性の強さに基づいて、選択種類のエンティティとその関係性をノード及びエッジとして持つネットワークを表示するネットワーク表示部40とを備えたネットワーク可視化装置。 (もっと読む)


【課題】入力情報の自動分類結果を容易に理解することができる表示技術を提供する。
【解決手段】入力情報解析手段10bは、複数の入力情報に含まれている単語情報と複数の入力情報それぞれとの対応関係を解析する。クラスタ帰属度判別手段10cおよびクラスタラベル語判別手段10dは、単語情報と入力情報との対応関係と、入力手段30から入力されたクラスタ数に基づいて、各入力情報が各分類に属する度合いを示す入力情報の帰属度および各クラスタの特徴を示すクラスタラベル語を判別する。クラスタシンボル座標情報算出手段10eは、各クラスタを示すクラスタシンボル情報を、2次元平面上の円または楕円に沿って配置するためのクラスタシンボル座標情報を算出する。入力シンボル座標情報算出手段10fは、各入力情報を示す入力シンボル情報を、クラスタを座標軸とする2次元平面上に配置するための入力シンボル座標情報を算出する。 (もっと読む)


【課題】アクセス回数を抑制し、必要な情報を迅速に入手することを課題とする。
【解決手段】検索要求受付部11は、コンテンツの検索要求をウェブクライアント30から受け付ける。ウェブページ収集部12は、検索要求に該当するコンテンツが含まれるウェブページを収集する。ウェブブロック抽出部13は、収集された各ウェブページから、検索要求に該当するコンテンツが含まれるウェブブロックを抽出する。ウェブページ生成部14は、各ウェブページから抽出された複数のウェブブロックをウェブクライアント30にて一括表示するためのウェブページを生成する。ウェブページ返答部15は、生成されたウェブページをウェブクライアント30に返答する。 (もっと読む)


【課題】生物学に関連する情報のネットワークモデルを表示し、ユーザの選択に基づく当該ネットワークモデルの拡張を可能とするネットワークモデル統合装置、ネットワークモデル統合システム、ネットワークモデル統合方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、ユーザにより指定されたネットワークモデルである指定ネットワークモデルを構成するノードに結合する、当該指定ネットワークモデルを構成しないエッジを検索し、検索されたエッジと当該エッジに対応するネットワークモデルIDとを含む検索結果を選択可能に表示させ、ユーザにより検索結果が選択された場合、指定ネットワークモデルに、選択された当該検索結果に含まれるエッジと、当該エッジに結合した当該指定ネットワークモデルを構成しないノードと、を統合した統合ネットワークモデルを生成する。 (もっと読む)


【課題】カラオケユーザの多角的な分析を容易に行うことができなかった。
【解決手段】歌唱情報処理装置1は、カラオケユーザの歌唱履歴情報を記憶する内部記憶装置14と、内部記憶装置14が記憶した歌唱履歴情報に基づいて、複数のカラオケユーザを、二次元平面上で歌手名毎に分類したマップを生成する制御部10とを備える。制御部10は、カラオケユーザが分類される歌手名を示した歌手分類画像をマップ上に表示させる。また、制御部10は、マップ上に表示される歌手分類画像の数を制限させるべく、楽曲の歌唱頻度を受け付け、内部記憶装置14が記憶する歌唱履歴情報に基づいて、各楽曲の歌唱頻度を算出し、受け付けた前記歌唱頻度に応じて、マップ図上に表示される歌手分類画像の数を制限する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが現在位置から参照位置までの移動時間を容易に把握することを可能とする手段を提供する。
【解決手段】情報誌の地図掲載ページには、ホテルや駅等の基準地点と基準地点の周辺の飲食店等の参照地点との位置関係を示す地図が掲載されている。その地図には、基準地点を中心とする等間隔の同心円が複数、記載されている。それらの同心円の各々は、基準地点からの徒歩による移動時間が概ね1分、2分、3分、・・・の範囲を示す。また、地図上には、参照位置の各々を識別する識別表示として正数が付されており、その識別表示の順に各参照位置に関する情報が地図の欄外に掲載されている。欄外の情報は、識別表示により詳細店舗情報を掲載する他のページと対応付けられている。詳細店舗情報には最新情報を配信するWebページのURLを示す二次元コードが含まれている。 (もっと読む)


【課題】表示装置に表示されている2つのシンボルに対応した2つのコンテンツの関連性をユーザが明確に把握できるようにする。
【解決手段】実施形態の情報提示装置では、第1の表示制御部により表示装置に表示された複数の表示情報のうち、第1の操作によって指定された表示情報に対応するコンテンツを第1の選択部が第1の選択コンテンツとして選択し、第2の操作によって指定された表示情報に対応するコンテンツを第2の選択部が第2の選択コンテンツとして選択する。生成部は、第1の選択コンテンツのメタデータと第2の選択コンテンツのメタデータとを比較して、比較の結果に基づいて第1の選択コンテンツと第2の選択コンテンツとの関連性を示す関連情報を生成する。第2の表示制御部は、関連情報を表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】電子地図と企業等が所有する顧客情報との好適なマッチングを実現する電子地図データ処理システムを提供する。
【解決手段】電子地図データ処理システムは、現在位置の座標情報を取得するGPS制御装置を備え、ユーザによる各巡回先地点での操作入力に基づいて巡回チェック情報を生成し、生成された巡回チェック情報と巡回先地点の座標情報とを関連付けた移動軌跡情報を生成する移動端末装置と、巡回先地点に関連する住所情報を所定の巡回順序で関連付けた順路データと、地図上に表示されるオブジェクトの座標情報を含む地図データとを記憶する記憶装置と、移動軌跡情報の巡回チェック情報と順路データとを所定の巡回順序順でマッチングし、移動軌跡情報の座標情報とマッチングされるオブジェクトに、住所情報を関連付ける処理を遂行する制御装置と、を含む。 (もっと読む)


【課題】Webアクセスログ等、観測された行動履歴記録に関し、行動履歴記録から思考を可視化した思考モデルの作成及び出力することができる思考モデルの作成方法を提供する。
【解決手段】思考から行動ヘ移行する間に第三者視点を想定した行動の思考内再構成が存在しない低浸食性の履歴情報を状態集合及び遷移集合が含まれる観測された行動履歴記録より取得し、思考モデルを作成する。有向グラフ構造として生成した思考モデルは、クリティカルパスや重畳パススコアの解析を可能とするため、各タスク1や各エッジ2の流れを開始タスク3から終了タスク4ヘと一意に向かう有向非環状グラフ構造として生成が可能であり、また、生成された有向グラフ構造や有向非環状グラフ構造に対する属性情報の付帯が可能であり、思考モデルの解析や思考モデルの表示も可能となっている。 (もっと読む)


【課題】撮影日時または撮影機種ごとに撮影位置や撮影経路を表示させる。
【解決手段】画像とともに撮影位置、撮影日時および撮影機種が記録された画像データを、撮影日時または撮影機種ごとに分類する画像分類手順(S3)と、画像分類手順で分類された画像データの中から、指定された撮影日時または撮影機種の画像データを抽出する画像抽出手順(S6)と、画像抽出手順で抽出された画像データに基づいて、指定撮影日時または指定撮影機種ごとの画像を表示する画像表示手順(S6)と、画像抽出手順で抽出された画像データに基づいて、指定撮影日時または指定撮影機種ごとの画像の撮影位置を含む範囲の地図を表示する地図表示手順(S8)と、地図表示手順で表示された地図上に、指定撮影日時または指定撮影機種ごとの画像の撮影位置を、指定撮影日時または指定撮影機種ごとに異なる表示形態で表示する位置表示手順(S8、S10、S12)とをコンピューターに実行させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 441