説明

Fターム[5B075PR04]の内容

検索装置 (67,127) | 検索処理の操作性向上 (5,650) | 履歴情報利用 (1,903) | 頻度利用 (720)

Fターム[5B075PR04]に分類される特許

1 - 20 / 720


【課題】幅広い情報に基づいてユーザの嗜好を分析することにより分析結果の精度を向上させる情報提供システム、通信装置及び情報提供方法を提供すること
【解決手段】本発明の情報提供システムにおいて通信装置10は、ユーザによる操作履歴又は検出されたセンサ情報を保存する保存部11を有し、通信装置20は、ユーザによる過去の操作履歴を保存する保存部22と、通信装置10が、無線通信可能範囲内に存在するか否かを判定する接続検知部25と、通信装置10が通信装置20と無線通信可能範囲内に存在する、保存部11に保存されている操作履歴及びセンサ情報の少なくとも一方を収集し、収集した操作履歴及びセンサ情報の少なくとも一方と通信装置20に保存されている操作履歴とを用いてユーザの行動を分析する分析部23と、ユーザの行動に応じて機能を実行する実行部24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ある場所に関してユーザの端末に提供されるショートカットを、そのときどきの状況に応じてユーザ毎に異ならせる。
【解決手段】ショートカット提供装置は、特定の端末から位置情報を取得し(S21)、送信対象のショートカットリストの属性を特定する(S22)。次いで、ショートカット提供装置は、第1群の機能(特定の端末において利用された機能)と第2群の機能(複数の端末において利用された機能)の構成比率を決定し(S23)、これに応じてそれぞれの機能を抽出する(S24、S25)。その後、ショートカット提供装置は、抽出した機能を選択するためのショートカットリストを生成し(S26)、送信する(S27)。ショートカットリストは、特定の場所等において利用されている第1群の機能と第2群の機能とを表示するものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に適合し、新たな情報を含むコンテンツの推薦を実現すること。
【解決手段】対象ユーザが過去に選択した第1のコンテンツに含まれる第1の種類の情報に基づいて第1の特徴量を生成する第1特徴量生成部と、第1のコンテンツを選択した後に対象ユーザが選択した第2のコンテンツに含まれる第2の種類の情報に基づいて第2の特徴量を生成する第2特徴量生成部と、第1特徴量生成部により生成された第1の特徴量と、第2特徴量生成部により生成された第2の特徴量とに基づき、第1のコンテンツと第2のコンテンツとの間の関係を示す関係特徴量を生成する関係特徴量生成部と、対象ユーザが新たに選択したコンテンツに含まれる第1の種類の情報と、関係特徴量生成部により生成された関係特徴量とを用いて、対象ユーザに推薦するコンテンツを検索する推薦コンテンツ検索部と、を備える装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】撮影者が生物の撮影を行う場合に、当該撮影を支援する生物画像処理装置及び生物画像処理方法を提供する。
【解決手段】生物画像処理装置1は、撮影者が携行する携帯型端末装置2で取得された生物を含む撮像画像を、当該携帯型端末装置から取得する撮像画像取得手段と、生物撮影履歴情報記憶部に記憶された、撮影履歴情報に基づき、前記撮像画像取得手段により取得された撮像画像に係る生物の撮影事例の希少度を判定する希少度判定手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザにメイン商品と組み合わせて購入される適切なついで買い商品をレコメンドするためのレコメンドリストを作成するレコメンドリスト生成装置を提供すること。
【解決手段】レコメンドリスト生成装置11は、所定回数以上関連付けられている複数の商品の組み合わせを、ついで買い候補商品群として抽出するついで買い候補商品群抽出手段112と、ついで買い候補商品群に含まれる複数の商品の商品名を検索クエリとしてWebページを検索し、これらの検索クエリが出現する全てのWebページのうちこれらの検索クエリが同一のWebページに出現する割合である共起率を算出する共起率算出手段113と、共起率が所定値以下の複数の商品をついで買い候補商品群から排除するついで買い候補商品群絞込み手段114と、ついで買い候補商品群をレコメンドリストとしてレコメンドリスト記憶手段118に記憶するレコメンドリスト生成手段115と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検索語を類義語にまで拡張しつつ効果的に検索するのに好適な類義語リストの生成方法等を提供する。
【解決手段】生成装置1において、判定部101は、類義語データベース300が備える複数の基準語とそれに対応する類義語のそれぞれについて、検索対象の複数の文書データ(文書データ群400)のうちのいずれかに含まれているか否かを判定する。抽出部102は、文書データ群400に含まれると判定された基準語と類義語を抽出する。設定部103は、抽出された類義語のそれぞれに、文書データ群400における当該類義語と対応する基準語の少なくとも一方の出現態様に基づいて、出力優先度を設定する。生成部104は、抽出された基準語のそれぞれに、当該基準語に対応する類義語のうち出力優先度が設定された類義語を対応付けて、類義語リスト900を生成する。 (もっと読む)


【課題】質問回答の事例をカテゴリに分類することが可能なカテゴリ分類処理装置を提供する。
【解決手段】検索部11は、クライアント4により実際に参照されたQ&Aの事例をキーワードと共に検索キーワードログ集合14として格納する。カテゴリ抽出部12は、検索キーワードログ集合14において、Q&Aの事例と共に記録された1個のキーワードについて、Q&Aの事例毎かつ1個のキーワード毎に格納された回数を求め、Q&Aの事例毎に回数が多い順に上位からm(mは正の整数)個までのキーワードをQ&Aの事例毎にカテゴリ候補として抽出し、抽出したカテゴリ候補をカテゴリとして用いてカテゴリとQ&Aの事例とを対応付ける。 (もっと読む)


【課題】旅行者の過去の行動とそのときの状況に基づいて、旅行者にとって好ましいと予想される観光スポットを提案する。
【解決手段】本実施の形態に係る情報提供方法においては、コンピュータが、端末装置から、特定の地域、及び、当該特定の地域に同行する人員を表す構成区分を含む推薦要求を受信し、地域毎に、当該地域に含まれる場所と当該場所の属性とを格納する地域情報格納部から、受信した特定の地域に含まれる場所及び当該場所の属性を抽出し、過去に生成されたデータに関連した場所の属性と構成区分の組み合わせ毎に、データの生成数を格納しているデータ格納部を参照し、推薦要求に含まれる構成区分と抽出した場所の属性との組み合わせに対応するデータの生成数を特定し、特定したデータの生成数に基づき、特定の地域に含まれる抽出した場所に関する情報を推薦要求を送信してきた端末装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】原稿の内容を反映した特徴文字列を生成可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】出現頻度順候補抽出部32は、文字列抽出部310によって抽出された文字列の、原稿における出現頻度の順に基づいて、特徴文字列を構成する構成文字列の候補を抽出する。配置順候補抽出部34は、文字列抽出部310によって抽出された文字列の、原稿における配置に基づいて、特徴文字列を構成する構成文字列の候補を抽出する。特徴文字列抽生成部36は、出現頻度順候補抽出部32からの文字列順位情報と配置順候補抽出部34からの配置順位情報とに基づいて、文字列順位情報又は配置順位情報の少なくとも一方に含まれる文字列の候補から2つ以上の文字列を選択してそれらを連結し、特徴文字列を生成する。 (もっと読む)


【課題】入力キーワードに関する世間一般における理解度を数値として自動的に算出する技術を提供することが可能となる。
【解決手段】理解度計算装置において、外部データから抽出されたキーワードを外部データ種別毎に格納する辞書データ格納手段と、キーワード毎、外部データ種別毎の出現度合を知識データとして格納する知識データ格納手段と、入力キーワードを用いて辞書データを検索し、当該辞書データから入力キーワードに対応するキーワードを取得し、取得されたキーワードを用いて知識データを検索し、当該キーワードについての外部データ種別毎の出現度合を取得し、当該出現度合と、外部データ種別毎に予め定めた所定の係数とから、入力キーワードに関する外部データ種別毎の一般度を算出する一般度計算手段と、前記外部データ種別毎の一般度に所定の演算を施すことにより、入力キーワードについての理解度を算出する理解度計算手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】重要な文書は印刷されることが多いことに着目し、重要性のある文書を効率良く探し出すことのできる装置を提供する。
【解決手段】文書検索装置1は、プリンタドライバ17が文書の印刷指示を受けると、プリンタドライバ17が生成した印刷ジョブから所定の印刷情報を取得し、印刷情報を少なくとも記述した索引データを索引DB11に記憶する索引データ管理手段10を備え、更に、少なくとも印刷情報に係る検索条件を受け付けるUIに入力された検索条件に適合する文書を、索引データを利用して検索し、検索した文書の索引データのスコア順に従い、検索結果に含まれる文書を一覧表示する検索手段12を備えている。 (もっと読む)


【課題】利用性の高い情報としてコンテンツユニットを提供可能な、情報提供システム、情報提供方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】コンテンツ情報とコンテンツ情報に関連する関連情報からなり、関連情報を通じて他のECGユニットにリンクされたECGユニットを提供し、コンテンツ情報の属性の関連度に基づきコンテンツ情報間の関連度スコアを算出し、ECGユニットを介してリンク元のECGユニットからリンク先のECGユニットに遷移するために行われた操作の履歴をECGユニットの利用ログとして収集し、ECGユニットについて所定期間に収集された利用ログの数を、リンク元とリンク先のECGユニットの間で互いに関連度の低いコンテンツ情報の属性が含まれるほど大きな修正係数で重み付けして、ECGユニットの遷移スコアを算出し、関連度スコアおよび遷移スコアに基づき他のECGユニットにリンクされたECGユニットを生成する。 (もっと読む)


【課題】検索結果の同一性を回避しつつ次々と新たな話題を展開する娯楽性の高い検索結果を提供可能な検索クエリを自動的に提案する検索サジェスト装置及び方法を提供すること。
【解決手段】検索サジェスト装置(1)は、検索ログデータベース(21)から抽出した検索クエリ及び再検索クエリの組み合わせの各々について検索クエリ及び再検索クエリのWebページ中の共起率を算出する共起率算出手段(112)と、算出した共起率が所定以上である組み合わせを除外する高共起率ペア除外手段(113)と、除外された組み合わせ以外の組み合わせについて検索回数が多く共起率が低いほど高いスコアを算出するスコア算出手段(114)と、ユーザ端末から検索クエリを受け付けると、当該検索クエリに対するスコアの高い再検索クエリから優先してサジェッションクエリ抽出し、ユーザ端末に送信するサジェッション送信手段(123)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】関心の対象であるイベントに関するマイクロブログ発言を適切に取り出すことのできるユーザ発言抽出装置を提供する。
【解決手段】イベントとその時間帯、個別の構成要素が対応付けられたメタデータを使い、イベント名とそのイベントの個別要素の名称とそれに対応するハッシュタグを自動的に検出し、そのハッシュタグを検索キーとしてマイクロブログ検索システムに問い合わせて検索したマイクロブログ発言を、イベントに対応付けてユーザに提供する。ユーザはハッシュタグや検索キーワードを探す手間なくマイクロブログ発言を閲覧できる。 (もっと読む)


【課題】文章作成中の利用者による入力中の文について、その続きに入力されることが予測される候補を提示するに際し、当該入力中の文に先行する文とのつながりに基づいた候補を提示可能な技術を提案する。
【解決手段】
参照情報作成部10において、文間Nグラム解析部13が、既存の文章において文(i−1)に出現する各単語(先行語)を文単位でまとめた先行語群と、文(i)に出現する各単語(後続語)とを特定し、辞書DB21に対応付け情報を格納しておく。そして、文章入力支援部30において、補完候補列挙部35が、前文解析部33により得られた単語群(入力中の文に先行する文に含まれる単語群)を用いて辞書DB21を検索し、当該単語群に合致する先行語群に対応付けられた後続語を入力補完候補として特定し、補完候補提示部38が利用者により選択可能に提示する。 (もっと読む)


【課題】テキストマイニングの対象となる文書のデータに対して適切な語の区切りを自動的に設定する。
【解決手段】本特徴語抽出装置は、複数の文書のデータが格納されている文書格納部と、当該複数の文書のデータのうち第1の文書のデータにおける文節の各々を、区切り位置及び区切りの数を変化させつつ分割し、当該分割により得られた文字列をデータ格納部に格納する生成部と、データ格納部に格納されている文字列の各々について、当該文字列が第1の文書のデータに出現する回数と文書格納部に格納されている複数の文書のデータのうち当該文字列が出現する文書のデータの件数とを用いて特徴度を算出する算出部と、第1の文書のデータにおける文節の各々について、当該文節についての文字列のうち特徴度が最も高い文字列を特定し、特徴語格納部に格納する特定部とを有する。 (もっと読む)


【課題】視聴者の関心の対象を示すトレンドワードに基づいて広告コンテンツを動的に生成することで、視聴者に対して訴求力の高い効果的な広告を提供する。
【解決手段】検索ログを取得する手段と、取得した検索ログから検索頻度の上昇幅が大きい文字列をトレンドワードとして抽出する手段と、キーワードと広告パーツと広告テンプレートを対応付けて管理する広告データベースの前記キーワードに対し、前記トレンドワードを用いて検索する手段と、検索でヒットした、前記トレンドワードに対応する広告パーツと、当該広告パーツに対応する広告テンプレートを取得する手段と、取得した広告パーツと広告テンプレートに基づいて新たな広告コンテンツを生成する手段と、生成された広告コンテンツを配信用の広告コンテンツとして更新する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが興味を持っているカテゴリに関わらず、広告による企業や製品の知名度を向上できる広告配信サーバを提供する。
【解決手段】広告配信サーバ10は、複数のラベル付きユーザ端末20毎の所定期間における当該ユーザ端末20に表示されたWebページに含まれていた全ての広告の数である全広告数を当該広告が属するカテゴリ毎に集計する広告数集計手段131と、複数のラベル付きユーザ端末20毎の所定期間における当該ユーザ端末20に表示されたWebページに含まれていた広告のうちクリックされた広告の数であるクリック広告数を上記カテゴリ毎に集計するクリック広告数集計手段132と、所定期間における、全広告数及びクリック広告数に基づき、上記カテゴリに関わりなくクリックし易いユーザの端末20を推定して高クリック率ユーザの端末20と判断する高クリック率ユーザ端末判断手段150と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザからの問い合わせに対して、行動履歴情報を検索して、ユーザにとって有意な回答を出力可能な行動履歴検索装置を提供する。
【解決手段】行動履歴検索装置は、ユーザからの問い合わせを受け付け、当該問い合わせを受け付けた時刻と、問い合わせの対象とを出力し、問い合わせの対象を用いて、ユーザの行動の履歴を時刻と共に示す行動履歴情報を検索する範囲を決定し、この範囲内の行動履歴情報によって示される時刻から、出力された時刻までの経過時間を算出し、経過時間と、行動履歴情報によって示される行動の履歴から求められる問い合わせの回答の候補に対してユーザの所望の回答である可能性を経過時間に応じて判定するための絞込みモデルとを用いて、範囲内の行動履歴情報によって示される行動の履歴から、問い合わせの回答の候補毎に可能性を判定し、この可能性に応じて、回答の候補を出力する。 (もっと読む)


【課題】異なるグループに属する複数のデータを、グループ間を横断して簡易に処理対象とすることを課題とする。
【解決手段】ファイルが属するフォルダを、ツリー構造をもって管理するコンピュータ10に、ツリー構造によって管理されている所定のフォルダから、ツリー構造を少なくとも1階層遡った上位フォルダを特定するステップS104と、ツリー構造において、上位フォルダに従属する従属フォルダに属するファイルを、処理対象とするステップS501と、を実行させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 720