説明

Fターム[5B075UU14]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 地図 (1,002) | 地図内情報 (618)

Fターム[5B075UU14]に分類される特許

61 - 80 / 618


【課題】目的施設を選択したユーザの意図が反映された立寄施設の情報を提示することのできる立寄施設情報提示システムを提供する。
【解決手段】
センター側装置200は、ユーザの目的施設情報を取得するとともに、ユーザ以外の他人について、訪問した施設である訪問施設の情報とこの訪問施設を訪問する前に立ち寄った立寄施設の情報とを含む訪問履歴を取得し、これらユーザの目的施設情報及び他人の訪問履歴に基づいて、目的施設を訪問施設とする立寄施設のリストである立寄施設リストを作成・送信する。ナビゲーション装置100は、センター側装置200によって作成・送信された立寄施設リストを表示部150に表示することによりユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】不連続な地域であってもそれらの地域から同じ条件で情報を検索できる情報処理システムを得る。
【解決手段】サーバ1と複数の情報処理端末50とがネットワーク30を通じて接続され、情報処理端末50よりサーバ1に格納されている登録情報データベース6を検索する情報処理システム。サーバ1は、情報処理端末50にて設定された地域に関連する属性を登録する地域情報データベース3と、属性と検索対象となる情報を関連付けて登録する登録情報データベース6とを備えている。サーバ1は、情報処理端末50から検索要求が送信されると、登録情報データベース6に記憶されている情報のなかから、検索要求された属性の登録情報を検索し、情報処理端末50に送信する。 (もっと読む)


【課題】混雑している場所にいる人に、当該場所より空いている場所を提示して、混雑の緩和を図る。
【解決手段】所定の場所に人を誘導するための情報提示システムであって、複数の人数センサ2と、誘導したい場所に関する提示情報を選択するサーバ1と、サーバ1が選択した提示情報を提示する複数の情報提示装置3とを有し、サーバ1は、複数の場所に関する提示情報を記憶する提示情報記憶手段11と、複数の人数センサ2の各々が検知した人数を用いて情報提示装置3毎に誘導先として提示する提示情報を提示情報記憶手段11から選択する情報選択手段13と、情報選択手段13が選択した提示情報を対応する情報提示装置3に送信する通信手段14とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの嗜好に合ったコンテンツを記録し、さらに、そのコンテンツをユーザの活動に応じたタイミングでユーザの活動に応じて利用すること。
【解決手段】ビデオレコーダ100は、コンテンツを記録し、記録されたコンテンツに関する名所キーワードを取得して記録する。ビデオレコーダ100とインターネット10を通じて接続可能な携帯情報端末200は、携帯情報端末200の現在位置に対応する地名情報を取得して蓄積し、ビデオレコーダ100から名所キーワードを取得し、地名情報の中から名所候補を絞り込み、絞り込まれた地名情報と一致する名所キーワードを判定し、判定された名所キーワードに関するコンテンツが記録されていることを報知する。 (もっと読む)


【課題】 利用者の嗜好に適合した情報を表示する。
【解決手段】 本発明の情報表示装置は、周辺情報を保持する周辺情報保持部と、選択指示を受けて選択された周辺情報に関する情報を登録情報として保持する登録情報保持部と、登録情報に基づき利用者の嗜好に応じた周辺情報の選択情報を設定する嗜好分析部と、画像情報を取り込む撮影部と、撮影部の略位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、略位置の所定の範囲に入る周辺情報を検索し検索後の周辺情報を選択情報に基づき整列する検索部と、検索部によって整列された選択情報のうち整列順の上位の周辺情報と前記画像情報とを重ねて又は合成して表示する情報表示部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 情報の全体像を把握しつつ手間をかけずに簡単に所望の情報にアクセスする。
【解決手段】 自端末(6)を中心とした地図を表示する地図表示手段(16)、地図の範囲を設定する地図範囲設定手段(15)、地図の範囲内に位置する外部情報を抽出する外部情報抽出手段(10)、外部情報を示す指標を地図に合成して表示部(16)に表示させる第1の表示制御手段(12)、表示されている指標のいずれかが選択されたときに該選択指標に対応する外部情報にアクセスするアクセス手段(10、12)を備え、さらに、地図の範囲が所定の範囲になったときに内部情報をアクセスするためのメニュー画面を表示部に表示させる第2の表示制御手段(12)を備える。 (もっと読む)


【課題】音声認識した言葉に類似した単語を優先して出力することが可能な「検索装置」を提供することである。
【解決手段】それぞれが複数の音素にて構成される複数の単語が登録されたデータベースを有し、入力された音声から認識された言葉を構成する音素と、前記データベースに登録された各単語の音素とを比較し、前記認識された言葉に対応する単語を前記データベースに登録された複数の単語から検索する検索装置であって、前記データベースに登録された単語を構成する複数の音素のうち、前記認識された言葉に出現する音素の順番で並ぶ音素の数に基づいて、前記認識された言葉に対する前記単語の類似の度合を表す類似度を演算する類似度演算手段(S14〜S23)と、前記類似度の高い順に、前記データベースに登録された単語を検索結果として出力する検索結果出力手段とを有する検索装置。 (もっと読む)


【課題】例えば中国語施設名について頭文字ピンイン検索を行った時、多数の検索結果が得られた時でも、意図する施設を容易に且つ素早く検索することができる「検索結果表示装置」とする。
【解決手段】例えば施設名に関する頭文字ピンインを入力して、データベースから意図する施設を検索するに際して、その検索結果で多数の施設が存在する時、検索結果を表示する文字タイプに対応した文字タイプのタブを表示する。タブの選択により任意の文字タイプのみの検索結果をリスト表示可能とし、その際にはリスト表示可能とした文字タイプに対応するタブを、他のタブとは識別可能に明瞭に表示する。また、複数の文字タイプの検索結果の表示を指示した時には、いずれの文字タイプの検索結果を先に表示するかの表示順の指示を行う。その際には表示順に対応してタブの表示位置を変更して表示する。 (もっと読む)


【課題】地図を表示しながら、階層情報を有する地点の建物構造を直感的に把握することができる階層情報提供装置、階層情報提供システム、サーバ装置、端末装置、階層情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図データと、地点情報に対応付けて階層数を規定する階層情報と、を記憶し、記憶した地図データに基づく地図表示画面を表示部に表示させ、地点情報を取得し、取得した地点情報に対応する階層情報を地図データから取得し、取得した階層情報に基づいて、階層数に対応する立体階層図を、地図表示画面上に重畳表示させる。 (もっと読む)


【課題】駅等の周辺の施設を検索するに際して、その駅に複数の出入口があり、また所定距離以内に所望のジャンルの施設が複数存在する時でも、意図する施設を容易に、且つ素早く探すことができるようにした「施設周辺検索機能付ナビゲーション装置」とする。
【解決手段】入力した駅名等の施設名から全ての出入口の位置データを取り込み、出入口が複数存在する時には入力した施設のジャンルについて、各出入口から所定距離以内に存在する施設名と位置を検索し、各出入口について検索件数の多い順に配列した出入口リストを作成する。そのリストから利用者が選択した出入口について検索した施設名をその出入口から近い順に配列した検索施設リストを作成して表示し、利用者はその中から意図する施設を選択して確定する。意図する施設が存在しない時には、今回選択した出入口に近い順の出入口リストを作成して表示し、以降は同様の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】名称リストを展開するメモリ容量の増大を抑止することができると共に、文字数の少ない複数の検索語に対して検索を高速で行い、応答性の低下を防止することが可能となる施設検索装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】キーワード先頭文字情報記憶手段において、入力手段を介して入力された一の検索語と前方一致する分割文字列に関連付けて記憶されている区分毎のカウント情報から、該入力手段を介して入力された各検索語の先頭文字の属する区分に対応するカウント情報に基づいて該各検索語に対応する分割文字列を取得する。そして、施設名記憶手段において、この取得した分割文字列に関連付けて記憶されている施設名から、入力手段によって入力された検索語と前方一致するキーワードを有する施設名を候補施設名として取得する。 (もっと読む)


【課題】更新が必要な地理属性を検出し、地理属性を低コストで最新に保つ。
【解決手段】変化検出部11が地理属性項目の値の変化を検出し、関連変化検出部12が、変化が検出された地理属性項目を含む地理属性項目間の関係を項目関係蓄積部13から検索し、変化が予測される地理属性項目を検出する。これにより、調査が必要な難更新群に属する地理属性項目を把握することができ、効率的に地理属性を最新に保つことができる。 (もっと読む)


【課題】地域情報をなるべく中心メッシュから偏ることがなく検索することを可能とする。
【解決手段】地域情報検索サーバにおいて、POI情報を記憶するPOI情報データベースと、各POIが位置するメッシュを特定する情報を記憶するPOI検索データベースと、検索メッシュ次数kのメッシュからなる区分iを生成する区分生成部203と、検索メッシュ次数メッシュを変更するか否かを判定する検索メッシュ次数変更判定部204と、補完するか否かを判断する補完判断部205と、補完すると判断したとき、補完用メッシュを特定する補完用メッシュ特定部206と、補完用メッシュを区分生成部が生成した区分iにマージして区分iとする区分再生成部207と、POI検索データベースを検索して、区分iのメッシュ内に位置するPOI集合Riを取得し、該集合よりPOI情報データベースに記憶された所定件数のPOI情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】検索結果として、ユーザにふさわしい場所の情報を提供することができる最適情報提供サーバを提供する。
【課題を解決するための手段】ネットワークに接続され、場所の推薦のサービスをするサーバ1と、サーバにネットワークを通じてアクセスして、場所の推薦のサービスを受けるクライアント装置(3,4,5)とからなる最適情報提供サーバである。クライアント装置(3,4,5)毎のユーザの個人属性情報を、記憶媒体にユーザ毎に記憶する。クライアント装置(3,4,5)からネットワークを通じて送られてくる場所に関する検索要求を受信したときに、憶媒体に記憶されているユーザの属性情報に応じて選定した地域属性を用いて、ユーザの検索要求に適合する場所の検索を実行し、検索結果をネットワークを通じてクライアント装置(3,4,5)に送る。 (もっと読む)


【課題】地図上で一つの注記を付与すべき場所に複数の注記候補が存在する場合に最善の注記を付与するための注記情報を生成する。
【解決手段】検索サーバ2は携帯端末装置5からの検索要求に応じて検索を行って検索結果のリストを携帯端末装置5へ送る。リスト中から選択された検索対象を検索結果情報データベースに保存するとともに、それを含む地図を地図サーバ3から取得し、携帯端末装置5へ送る。地図サーバ3は、一つの注記を付与すべき場所に存在する検索対象毎に検索結果として選択された回数が最多の検索対象を示す情報を注記情報とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作負担を減らすとともにユーザの希望する条件に合った施設を目的地として選択させることを可能とした施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】施設検索を行う際に、検索対象となる施設のジャンルである第1ジャンルを選択し(S1)、検索範囲を対象として第1ジャンルに該当する施設を検索し(S4)、検索範囲に第1ジャンルに該当する施設がある場合には、第1ジャンルに該当する施設の内、車両の現在位置に最も近い最寄り施設を目的地の候補として案内し(S7)、案内された最寄り施設が目的地に設定されなかった場合には、最寄り施設を除いて検索範囲内で第1ジャンルに該当する施設の一覧を案内する(S10)ように構成する。 (もっと読む)


【課題】最新の施設情報を表示することが可能な施設情報表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】施設情報表示装置は、例えばナビゲーション装置などに適用され、施設に関する情報を示す施設情報を記憶する記憶手段と、サーバと送受信を行う送信手段および受信手段と、比較検出手段と、更新手段とを備える。送信手段は、ユーザにより指示された指示位置を示す位置情報をサーバに送信する。受信手段は、指示位置を含む一定範囲内における駐車場に関する施設情報をサーバより受信する。比較検出手段は、サーバより受信した駐車場に関する施設情報と記憶手段に記憶された施設情報とを比較することにより、駐車場に関する更新情報を検出する。更新手段は、比較検出手段により検出された更新情報で記憶手段に記憶された施設情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】利用者が自宅でインターネットを用いて検索した検索キーワードや検索履歴に関連する施設情報を利用した経路案内することナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 テレビで視聴した番組の履歴を自動的に保存し、施設情報検索部131は、番組内紹介施設情報データベース24を用いて視聴した番組内で紹介された店舗や観光地などを検索し、検索結果である位置情報を、表示部9に表示することができ現在位置判断部104は、検索結果である位置情報が現在位置付近に存在すると判断した場合は、表示部9、音声出力制御部10を使用して利用者にその存在を報知する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの選択状況に応じた適切な検索を実現可能な検索装置を提供する。
【解決手段】 音声認識部が、入力された音声と予め記憶されている複数の比較対象パターンとを比較し、一致度合の高いものを認識結果として制御部へ出力する。制御部は、施設情報DBを使用し、認識結果に対応する施設情報を取得する(S200)。また、走行環境として、車両の「位置情報」、「天候情報」、「時間帯情報」及び「乗車人数情報」を取得する(S220)。そして、この走行環境と要因DB32の選択時情報を比較し、検索された複数の施設に優先度を付加して(S240)、リスト表示を行う(S260)。 (もっと読む)


【課題】ユーザが属性を指定することなく検索語を入力でき、且つ、検索結果の目安となる件数をユーザに報知することが可能となる施設検索装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】入力された検索語が「住所」又は「サービス」の属性に属すると判定された場合には、入力された全検索語から「住所」又は「サービス」の属性に属する検索語を除いた残りの検索語と前方一致するキーワードを有する施設名を候補施設名として抽出し、この抽出した件数を最大件数とする。また、入力された全検索語と前方一致するキーワードを有する施設名を候補施設名として抽出し、この抽出した件数を最小件数とする。そして、この最大件数と最小件数とをユーザに報知する。 (もっと読む)


61 - 80 / 618