説明

Fターム[5B082HA00]の内容

計算機におけるファイル管理 (19,718) | 分散ファイル管理 (3,354)

Fターム[5B082HA00]の下位に属するFターム

Fターム[5B082HA00]に分類される特許

21 - 40 / 90


【課題】LDAPプロトコルにおけるリフェラル機能では、ディレクトリサーバが処理要求元クライアントから照会要求を受け、自ディレクトリ上に照会された情報が存在しない場合には、他のディレクトリサーバの参照先を処理要求元クライアントに返信し、処理要求元クライアントは当該参照先に再照会を行う。これにより、ネットワークトラフィックが増加する。
【解決手段】照会対象のデータごとに、リフェラル情報が返信された返信回数を蓄積する。リフェラル情報の返信回数が一定回数を超えたデータについては、そのデータをリフェラル参照先ディレクトリサーバからコピーして取り込み、以降に同一の照会要求が発生した場合にリフェラル情報の返信を抑止する。 (もっと読む)


【課題】リンク速度が遅い端末でも高速なファイル交換を可能にするピア・ツー・ピア通信方法およびシステムを提供する。
【解決手段】携帯電話2はピアに参加しない非ピア端末であり、この携帯電話2にピア機能部5を設け、インターネット1と高速リンクで接続されたGWにプロキシ機能部4を設けてピアに参加させ、このプロキシ機能部4が、携帯電話2のピア機能部5から送信されるプロキシ要求に応答して各ピアからファイルのピースを代理で収集し、収集したピースを低速の無線リンク経由で携帯電話2のピア機能部5へ転送する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ上の危険を回避しつつ、より多くの端末から情報を検索するファイル検索装置を提供する。
【解決手段】ファイル検索装置は、同グループの装置のアドレスのみを記憶し、グループ外の装置に対しては経路情報を記憶している。経路情報には仮ID(自身割当てのID)及び本ID(グループの装置割当てのID)が記憶される。装置Eが装置Eに仮ID「E1」、装置Cに「E2」、装置Fに「E3」を割り当てる。装置Fでは、装置Cに仮IDを割当て、本ID「E2」を対応させる。装置Fがファイル検索を装置Cに依頼する場合、同グループの装置Eへ宛先「E2」の依頼情報を送信する。装置Eは同グループの装置Cに依頼情報を送信する。装置Cではファイル検索を行うが、自身のアドレスは装置Fに知られない。装置Cの結果情報は装置Eへ送信され、装置Cから装置Fへ送信される。装置Fは、アドレスを知らない装置Cの検索結果も取得できる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク(WAN)内に同一の識別子を持つ計算機端末が複数ある場合に、計算機端末を一意に識別する。
【解決手段】本発明は、デバイス属性登録要求メッセージのネットワーク(NW)エンティティIDに基づいてiSNSDBを検索し、当該メッセージのNWエンティティIDとiSNSDBのNWエンティティIDが一致するとき、NWエンティティIDに対応するNWエンティティインデックスに基づいてiSCSIDBを検索し、取得した該NWエンティティインデックスに関連するiSCSIノードインデックスに対応する該ISCSIノードインデックスのiSCSI名とメッセージのiSCSI名が一致するか判定する。 (もっと読む)


メッシュの中にある協調デバイスにおいて、データー・ファイル、アプリケーション、および/または対応するユーザー・インターフェースにアクセスすることができる。メッシュは、ネットワークの中で協調する、任意の数または任意のタイプのデバイスを含むことができる。データー、アプリケーション、および/または対応するユーザー・インターフェースは、メッシュ上で共有することができる中核オブジェクトの中に格納することができる。中核オブジェクト内における情報は、対応するユーザーによって識別することができ、ユーザーはメッシュにおける任意の協調デバイスを用いてその情報にアクセスすることができる。一例では、情報をアクセスするために用いられるデバイスからはリモートに情報が格納されている。リモート・ソースが所望の情報を格納することができ、あるいはメッシュにおける所望の情報の格納位置を判定することができ、更に所望の情報を対応するユーザーに提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークストレージ・システムにおけるストレージ装置のコピー量の削減とストレージ効率の向上及びアクセス速度の向上をはかり、快適性、利便性、経済性の向上したストレージ・システムとストレージ管理方法および制御プログラムを提供する。
【解決手段】複数のクライアント端末とストレージ装置をネットワークを介して直接接続したネットワークストレージ・システムにおいて、前記ストレージ装置には、前記クライアント端末が共用できる読出し専用の共用データを記憶するMV論理ディスクと、前記クライアント端末毎の固有のデータを読み書きできるBV論理ディスクと、読み出し書き込みを制御する制御部には、アクセス管理テーブルに併設して、前記書き込みデータ以外のデータ読み出しにはMV論理ディスクの参照を指示する参照論理ディスク番号欄とを具備するLDK管理テーブルを備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】いずれのホスト装置からもコンテンツを参照することができ、管理やアクセス権の設定に関する管理者や操作者の煩わしさを削減し得る記憶システム及びその管理方法を提案しようとするものである。
【解決手段】1又は複数の記憶制御装置は、複数の論理ボリューム上に複数のコンテンツを格納するための複数のフォルダを形成するフォルダ形成部と、複数の論理ボリューム又は複数のフォルダに格納される複数のコンテンツから核となる核コンテンツを特定させて管理する核コンテンツ管理部と、複数の論理ボリューム又は複数のフォルダに格納される複数のコンテンツから、核コンテンツと、一部又は全部の核コンテンツと関連付けられる1又は複数の関連コンテンツを管理する関連コンテンツ管理部と、核コンテンツと関連コンテンツとを、複数の論理ボリューム間又は複数のフォルダ間を跨ってグループ化したグループフォルダを形成するグループフォルダ形成部と、を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】 印刷物にペンでメモとして書き込みを行うのと同様に、閲覧中のWebページに対して書き込みを行い、書き込んだ内容もWebページと同様に配信するシステムと方法を提供すること。
【解決手段】 Webサーバ上で稼動するプログラムに対して、閲覧するWebページのURLを送信することによって、付加情報を書き込むためのGUIを加えたWebページを生成し、Webブラウザ上から書き込みを行えるようにする。また、Webサーバには付加情報データベースを備え、Webブラウザ上で書き込まれた付加情報と、WebページのURLを併せて保存することによって、閲覧するURLに対する付加情報を検索できるようにして、Webページと一緒に既に書き込まれた付加情報をWebブラウザ上に表示する。 (もっと読む)


【課題】フィードを循環/流通させるための通信インフラを構築する。
【解決手段】会員に共通のコンテナリソースは、会員によるWebサイトの指定に応じて、Webサイト(Webページ、Blog等)のメタデータの複写と、配信対象となる会員を決定するためのフィード配信制御データとを含む共通仕様フィードをサーバ装置上のデータベース装置上に格納する。会員毎に提供されるサービスコンテナは、共通仕様フィードのURLと共通仕様フィードに含まれるメタデータの複写とを含むフィードを、サーバ装置、インターネット接続装置、又は無線通信装置上のいずれかのデータベース装置上に格納する。会員毎に提供される利用者ポータルには、フィード配信制御データに基づきフィードを格納した、サービスコンテナによりフィードが表示される。 (もっと読む)


【課題】 インターネット、イントラネット又はエキストラネットを経て呼出し可能な情報ページであって、情報提供者の開始ページから既に呼出されかつその後閉じられた情報ページを簡単な方法で再び見出し、再度呼出せるようにする。
【解決手段】 開始ページの呼出しの際に利用者を登録する過程と、利用者により直接的又は間接的に開始ページから呼出された情報提供者の情報ページを登録する過程と、利用者により呼出された情報提供者の情報ページの順序を認識可能にする表示を発生する過程とを含み、前記表示は一時的に発生され、該表示およびその内容は利用者がその情報提供者のインターネット利用を終了した後で消去される。 (もっと読む)


【課題】更新データ量のみを抽出した測定。
【解決手段】メインサイト100からバックアップサイト200に転送されるバックアップデータの更新データ量のみを測定するシステムであって、表形式の第1段目のデータ欄の第1記録終了セルAの列番号及び行番号を検出し、次いで第2段目のデータ欄の第2記録終了セルBの列番号及び行番号を検出し、次いで第1及び第2記録終了セルABの行番号を用いてデータが記録されている段落の間隔N及び段落数Mを算出し、更にデータが記録されているセルの範囲を検出し、この検出したセルの範囲の同一セル位置のデータに対し、前記全転送量データ[イ]と書込数データ[ハ]のセルデータを乗算し、該乗算結果の値を全入出力数データ[ロ]で除算することにより、ワークファイル[ニ]を作成することにより、更新データ量のみを抽出して測定するもの。 (もっと読む)


【課題】学校教育現場やオフィスのコンピュータ操作において、正しい操作を行うに至るまで効率よく誘導・規制できるコンピュータ操作制限システム及び制限方法、並びにコンピュータ操作制限プログラムを提供せんとする。
【解決手段】 前記管理者コンピュータが、該管理者コンピュータを操作する者によるポインティングデバイスの操作に基づき、操作可能領域を設定する手順と、当該操作可能領域内にポインティングデバイスの操作を制限するための制限情報を生成する手順と、前記制限情報を前記クライアントコンピュータに送信する手順とを備え、前記クライアントコンピュータが、受信した前記制限情報に基づき、ポインティングデバイスの操作を制限する手順を備えた。 (もっと読む)


【課題】
文書と文書管理情報との対応付けを自動化するようにした文書管理システムおよび文書格納装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】
文書の格納に際して、文書提供者は、文書提供者端末10上から所定の操作を行い、文書格納サーバ20に文書の格納を依頼する。すると、文書格納サーバ20は、格納対象となる文書にID等を埋め込み当該文書をコンテキストに対応した文書(以下、コンテキスト対応文書と言う)に変換するとともに、当該文書に関連したコンテキストを作成する。そして、作成したコンテキストをコンテキストサーバ40に登録し、また、前述のコンテキスト対応文書を内部に格納し管理する。これで文書の格納が完了する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ情報、文書情報、スケジュール情報等をオブジェクトとして管理し、簡易な操作でシステム的な連携を容易に行えるオブジェクト管理装置を提供する。
【解決手段】管理対象情報のオブジェクトを外部からアクセス可能な接続先情報と関連付けて保持する手段と、上記オブジェクトと、任意に設定可能なタグとを関連付けて保持する手段と、外部からのアクセスに応じて上記オブジェクトの内容取得、作成、内容設定および削除の操作を行う手段と、外部からのアクセスに応じて上記オブジェクトへのタグの付与および削除を行う手段と、外部からのアクセスに応じてタグが指定されている場合に当該タグと関連付けられた上記オブジェクトのメタデータを出力する手段とを備える。 (もっと読む)


本発明は、デジタル処理環境内、より詳細には、デジタルストレージ環境内で、アプリケーションセットからデジタルストレージ環境内で使用されるストレージ要素へのマッピングを可能にするとともに、デジタルストレージ環境内の任意のストレージ要素に負荷を生じさせているアプリケーションセット(他のソフトウェアプログラム)の階層イメージを提供するように動作可能な方法、装置、システム、およびコンピュータプログラムコード(ソフトウェア)製品を提供する。
(もっと読む)


複数の分散ノードを備えるシステムにおけるトランザクション処理の方法である。この方法は、第1のノードにおいてメッセージを受け取るステップを備える。このメッセージは、あるエンティティに関連するデータについて実行されるべき操作を規定している。さらに、この方法は、前記ノード上で動くメッセージ・ハンドラによる処理のために前記メッセージをキューイングするステップを備える。さらにこの方法は、他のメッセージ・ハンドラが前記データについて操作をしていない場合に、前記メッセージ・ハンドラに、前記メッセージの処理を許可するステップと、前記メッセージを、その後の処理のために第2のノードに送るステップとを備える。
(もっと読む)


【課題】複数の確認用データの入力に大きな時間差があっても、所定の動作を行うことが可能な判定装置、判定方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】判定部56は、通信部51が分割データを受け付けるたびに、その分割データに対応づけて受付完了情報を記憶部54に記録し、受付完了情報が対応づけられている分割データの数が、所定数に達したか否かを判定する。権限管理部57は、受付完了情報が対応づけられている分割データの数が所定数に達していないと、ファイルサーバ4内のデータへのアクセス権を変更せず、受付完了情報が対応づけられている分割データの数が所定数に達すると、そのアクセス権を変更する。 (もっと読む)


【課題】各ユーザが与えられた権限の範囲内で必要な設定を行うことができるiSCSIを実装したストレージ装置を実現することを目的とした記憶システム及びその管理方法並びに記憶制御装置を提案しようとするものである。
【解決手段】1又は複数のホスト計算機と、各前記ホスト計算機に対してデータを読み書きするための記憶領域でなる複数の論理ボリュームを提供する記憶制御装置とを有する記憶システムにおいて、前記記憶制御装置は、前記ホスト計算機に割り当て又は未割り当ての前記論理ボリュームの情報をボリューム情報として管理する管理部と、前記ホスト計算機からのコマンドに基づいて、必要な前記ボリューム情報を識別する識別部と、識別部により識別した必要な前記ボリューム情報に基づいて、前記ボリューム情報に含まれる前記論理ボリュームの機能情報に応じた所定の処理を前記論理ボリュームに対して実行する実行部と、を備えることとした。 (もっと読む)


複数の異なるタイプのユーザデバイス(10)における分散データファイルへのアクセスをユーザに提供する方法を開示する。本方法によって、各ユーザデバイス(10)のローカルに格納されているデータファイルのコピーは、個別のネットワーク通信リンク(20、62)を介してサーバ(60)で受信される。インデックス情報(220)は、受信したデータファイルに基づいて生成される。インデックス情報は、ユーザが与えた検索情報(210)を用いてデータファイル(780)のいずれかを選択する検索操作(710)の実行を促進させる。検索操作(710)により選択されたデータファイル(780)が、所望のユーザデバイス(10)のローカルに格納されていない場合(790)、選択されたデータファイルのコピーは、サーバ(60)から個別のネットワーク通信リンク(20、62)を介して送信され、所望のユーザデバイス(10)において、選択されたデータファイルへのアクセスをユーザに提供する。
(もっと読む)


【課題】効率的にデータベースのバックアップを行うと共に、記憶装置に障害が発生した場合には、矛盾なくデータベースを復旧することができるデータベース復旧方法等を提供すること
【解決手段】コンピュータシステム1は、データベース12のバックアップデータを生成し、このバックアップデータをクライアント装置2に退避するバックアップデータ生成手段13と、クライアント装置から再受信したトランザクションデータからデータベースの復旧のために必要なものを選別するデータ選別手段17と、前記クライアント装置に退避した前記バックアップデータと前記データ選別手段により選別されたトランザクションデータとから前記データベースを復旧するデータベース復旧手段18とを備えている。 (もっと読む)


21 - 40 / 90