説明

Fターム[5B087AA00]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 目的一般 (10,246)

Fターム[5B087AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5B087AA00]に分類される特許

201 - 220 / 228


【課題】不良率及び製造費用を減少させうる感知素子を内蔵する表示装置とその検査方法を提供する。
【解決手段】複数の第1、第2表示信号線、第1、第2表示信号線に連結される複数の画素、複数の第1、第2感知信号線、第1感知信号線と連結する複数の第1感知信号出力部、第2感知信号線と連結する複数の第2感知信号出力部、第1表示信号線と連結する複数の第1検査用スイッチング素子、第2表示信号線と連結する複数の第2検査用スイッチング素子、第1検査用スイッチング素子に感知信号を伝達する第1検査線、第2検査用スイッチング素子に感知信号を伝達する第2検査線を有し、同一画素行の集合に含まれる第1表示信号線に連結される第1検査用スイッチング素子は、同一第1感知信号出力部に連結され、同一画素列の集合に含まれる第2表示信号線に連結される第2検査用スイッチング素子は、同一第2感知信号出力部に連結される。 (もっと読む)


【課題】指がタッチパネルに接触する直前でなければ、指の接近は検出されないので、操作性が損なわれてしまうこと。
【解決手段】液晶ディスプレイ2は、8個の近接センサ5が表示面2aの周囲に埋め込まれている。液晶ディスプレイ2の一辺には、2個の近接センサ5が埋め込まれている。そして、近接センサ5の配置順は、時計回りに第0番目ないし第7番目である。また、近接センサ5は、その検出媒体(例えば、赤外線)の放出方向と表示面2aの法線方向とが平行となる状態で設けられている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを簡単に、かつ高精度に組み付けることができるタッチパネル付きの表示パネル、及びこれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】表示面を構成する第1のガラス基板10を備えた液晶(表示)パネル3において、外部からの押圧操作に応じて、変形可能に構成された透明な上部電極部5と、上部電極部5に対向して配置された透明な下部電極部6とを具備したタッチパネル3を設置する。さらに、第1のガラス基板10の外側(表示面側)の表面に、下部電極部6を直接設ける。 (もっと読む)


【課題】 大画面のタッチパネルをフレームに取り付けるにあたり、容易に取り付けられ、さらには取り外し容易な構造を有するタッチパネルの取り付け構造を得ることにある。
【解決手段】 画像表示装置の表示面8aを垂直方向やや上側に向けて設けた画像表示装置8と、該画像表示装置の表示面8aに対し平行な面を受ける受部13aを有するフレーム13と、前記表示面上に位置する該フレームの受面に載置されたタッチパネル9を保持するフレームに設けた保持片13bと、該フレーム13に固定され該タッチパネル9の縁面を覆いタッチパネル面を露出する開口部を有し、かつ該開口部をタッチパネル面から離間して保持するすると共に該タッチパネル面に当接する脚部10aを裏側に設けたマスク体10と、を有するタッチパネルの取り付け構造。 (もっと読む)


【課題】 外観のデザイン性を向上することができるポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】 画面上の座標位置を選択する際には、操作ピンをパネル部11の操作面19上でX軸方向及びY軸方向に動かすことで行ない、その操作がリンク機構を介して座標位置検出センサに伝達されて操作方向及び操作量が検出される。エンター操作を行なう際には、指で操作ピンを下方に押し込むことによって押下スイッチをオンさせる。パネル部11は、その内部に意匠物41が組み込まれることによってポインティングデバイス6の意匠体を兼用している。 (もっと読む)


【課題】 表面に別途材料を成膜したのちにおいても良好にフィルム材料のリタデーション値を調節することにより、幅広い光学特性の調節を図ることが可能なタッチパネルとその製造方法を提供する。
【解決手段】タッチパネルの製造ステップにおいて、ベースフィルム材料の表面に透明導電膜を成膜して透明導電膜付フィルムを形成する成膜ステップS3と、前記成膜ステップS3後に、前記透明導電膜付フィルムを一体的に加熱処理することで、前記ベースフィルムのリタデーションを調整するアニーリングステップS4を行う。 (もっと読む)


【課題】極薄光学式ポインティングデバイスおよび極薄光学式ポインティングデバイスを有する個人用携帯機器を提供する。
【解決手段】光学式ポインティングデバイスはプリント基板(508)を有する。赤外線発光ダイオード(501)はプリント基板の上面の側部に設けられている。カバープレート(503)は対象物である指の動きを検知する。照射システム(502)は赤外線発光ダイオードからカバープレートへと光を伝達する。画像形成システムレンズ(505)はカバープレートの下に位置し、反射光を集光する。光学式画像センサ(507)は対象物の反射像を受信し、対象物の動きを検知する。筒体(509)はプリント基板を覆うようにプリント基板の側部に設けられている。照射システム、カバープレートおよび画像形成システムレンズは、赤外線の波長域のみを通過させることが可能な光学プラスチック材料によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】 光センサ機能に関わる感光回路の駆動に専用の走査信号用ドライバー回路が必要なく、表示機能に関わる表示回路の走査信号以外のパルス信号の順次入力が不要な光センサ内臓表示装置を低コストで得る。
【解決手段】 第1トランジスタである感光回路の薄膜トランジスタTijと信号検出配線Xjとの間に、第2トランジスタである感光回路走査用薄膜トランジスタT2ijを直列に接続し、感光回路走査用薄膜トランジスタTijのゲート電極を表示回路のゲート配線Qiに接続する。 (もっと読む)


【課題】
1/4波長の位相差を有するプラスチックフィルムの少なくとも片面に透明導電膜が設けられた上部基板と下部基板とからなる透明タッチパネルは、互いの導電膜面同士が空隙を挟んで向かい合い、更に透明電極基板の光学軸同士が直交するように配置する必要があるため、上部基板と下部基板との其々の光学軸を確認し積層貼着しなくてはならない。
【解決手段】
透明タッチパネルの上部基板と、下部基板とが、光軸の略一定の同一の位相差フィルムから隣接して切出され、位相差フィルムの光学軸31に対し、各基板の辺は45度または135度の角度に位置することにより光学軸の確認が簡略化される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、操作時のグリップ性を向上させるとともに、指操作に起因する画面の汚れを防止することができるタッチパネル付き表示装置を提供する。
【解決手段】ビデオプレーヤー10のモニタ12に画像を全表示する場合には、タッチパネル16をモニタ12から退避した位置に位置させる。これにより、表示時の大画面化を実現できる。また、装置本体14をグリップし操作する場合には、タッチパネル16をモニタ12の一部又は全部を覆う位置に位置させ、このタッチパネル16をグリップ部として兼用する。これにより、操作時のグリップ性が向上し、また、操作時にはモニタ12の一部又は全部を覆ったタッチパネル16を触れるだけなので、指操作に起因する表示画面の汚れも防止できる。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブ表面の製造のためのより安価および/またはより迅速な技法をする。
【解決手段】基板の一方の側に接着剤表面を設ける工程、前記接着剤表面近くにグリッドアレイを設ける工程、前記接着剤表面を加熱してそれを活性化/再活性化させる工程、および前記グリッドアレイを前記基板の前記一方の側に結合させる工程を含む、インタラクティブ表面を製造する方法。 (もっと読む)


【目的】
デザインや配色上の制約をなくし、低コストかつ高強度で、検出方法を自由に選択できると共に素子の故障等にも対応し得る装置を提供する。
【構成】
光学的検出装置の透明板23の周縁部に、一体的にかつ発光素子6及び受光素子7側へ拡大してフィルタ部23Cを形成した。このフィルタ部23Cは各素子6,7への外部からの不要な光の侵入を防ぐと共に上側面が保護カバー21に広い面積で接着される。フィルタ部23Cの内側には装置の外観等に合わせた色の着色部を設けた。選択手段で一方向と他方向の素子対を選択的に駆動させ、各素子の使用頻度を抑える。隣接素子作動手段で故障素子に代えて隣接する素子を作動させ、一部の故障等に対する抵抗力を強めて信頼性を向上させる。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置10はLCD14を含み、LCD14に関連してタッチパネル22が設けられる。LCD14には、記号を手書き入力するためのゲーム画面が表示される。プレイヤがスティック24を用いて、タッチパネル22上を撫でるように操作(ストローク操作)して記号を描画すると、描画記号がストローク操作の軌跡に従って予め設定されているサンプル記号のいずれかに該当するかどうかが判定される。プレイヤが入力したサンプル記号が入力終了記号であるとき、その前に入力した記号または記号列に応じた攻撃がプレイヤキャラクタによって実行される。
【効果】 記号や記号列を手書き入力するので、新しい操作感を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 画像出力に対して課金がなされるシステムにおいて、利用者が必要な所定量分の画像のみを、画像形成装置に出力させることが可能な技術を提供すること。
【解決手段】 機能サーバと複合機とからなるシステムにおいて、複合機から機能サーバに対しサービス起動指令が入力されると、機能サーバは、ページ単位毎の印刷データを、順次、複合機に送信する。複合機は、この印刷データを受信すると、受信順に、受信番号を割り当て、各印刷データを記憶する。また、印刷データと共に機能サーバから受信した課金予定情報を記憶し、この記憶内容に基づき、印刷データを仮に全て印刷出力した場合に課金処理される金額(合計金額)を表示する。そして、上下カーソルキーの操作なしで印刷指示が利用者側から入力されると、その印刷指示の入力時点で、表示していた金額分の印刷出力を実行すると共に、印刷出力時に、機能サーバに対して課金指示する。 (もっと読む)


【課題】 接着剤を用いずにフレキシブルデジタイザセンサボード上に遮蔽膜を統合し、厚さと重さを低減する多機能デジタイザモジュールボードを提供する。
【解決手段】 表面上の位置ポインタ、または指接触の位置を感知するフレキシブルデジタイザセンサボード、および接着材料なしに、デジタイザセンサボードの一つの表面に統合され、外部雑音を排除する遮蔽膜を含む多機能デジタイザモジュールボード。 (もっと読む)


【課題】 導電性高分子を用いた透明導電膜の導電性および光透過率が良好であり、しかも低コスト化が可能な電子デバイスを提供する。
【解決手段】 ポリチオフェン系導電性高分子を含む透明導電膜2を備え、透明導電膜2が、第1の領域21と、第1の領域21に隣接し第1の領域21より電気抵抗値が高い第2の領域22とを有する透明導電回路基板11を備えている。 (もっと読む)


【課題】 性能を維持しつつコスト低減が可能なタッチパネルを提供する。
【解決手段】 表示画面を覆う板状で透明な基台1上に、スペーサ6を挟み込んで互いに所定間隙を隔てて対向配置された可撓性を有する透明な上部基板2を備え、上部基板2及び基台1の互いに対向する表面に透明な電極層4、5が形成されている。上部基板2が基台1の一側縁から伸び出されており、この伸び出し部分2bの表面に、上部基板1上の電極層4からの配線、及びスペーサ6に形成された導通スルーホール7を介した基台1上の電極層5からの配線がその伸び出し部分2bの端部まで導き出され、その各配線の先端部分が出力端子14、15となっている。 (もっと読む)


【課題】
LCDディスプレイ(液晶ディスプレイ)やタッチパネル等の表面を保護の必要な被保護部材に対して、保護シートを貼り付ける際に、接着面の適切な位置に位置決めして、誰でも容易に貼り付けることのできる保護シートの装着構造体を提供する。
【解決手段】 保護シート装着構造体は、従来の一方面に粘着剤の形成された保護シートと、粘着剤の形成された保護シートの一方面に剥離シートを貼り合わせ、保護シートの他方面に当該保護シートの平面形状よりも少し大きな装着補助シートを貼り合わせる。装着補助シートは、その周辺部分に、粘着剤の塗布されていない取っ手部と位置合わせ部が形成される。
(もっと読む)


【課題】体で隠しやすく、慣れている配列で、かつ盗み見されにくい暗証番号の入力表示方法を提供する。
【解決手段】0から9の数値キー群と他のキーとから暗証番号キー群410を構成し、前記数値キー群の少なくとも9個の数値キーの配列を変更することことなく、各キーの配置を変更する。例えば、一つの具体例は、暗証番号キー群410を4列4行の16個で構成し、数値キー群の中で0キー以外の9個の数値キーを3列3行に配列した固定配列群420とし、他のキーを0キーに割り付け、前記3列3行の配列を変更することなく、前記暗証番号キー群410内で移動させる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部を構成する際などに、液晶表示装置等の表示面側に装着されるタッチパネルに関し、タッチパネル内部に結露が発生しにくいものを提供する。
【解決手段】高分子フィルムからなる第二透明基板22とその下面の第二透明導電膜24との間に水蒸気透過防止層40を設けたタッチパネルとしたため、厳しい高温高湿雰囲気下から低温低湿雰囲気下への移動に対しても、タッチパネル内部に結露が発生しにくいものが容易に実現できる。 (もっと読む)


201 - 220 / 228