説明

Fターム[5B087AA09]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 目的一般 (10,246) | 操作性の向上 (5,675)

Fターム[5B087AA09]の下位に属するFターム

Fターム[5B087AA09]に分類される特許

141 - 160 / 5,295


【課題】オブジェクトを詳細に変動させることができる技術が求められていた。
【解決手段】本開示によれば、表示部に表示されたオブジェクトの変動速度を、オブジェクトの変動方向に関する操作情報を入力可能な入力操作部への加重に基づいて設定する変動速度設定部と、オブジェクトを変動速度で変動させる表示制御部と、を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】入力面に対する動摩擦係数を所定の範囲に低く抑え、操作性を向上させた入力ペンを提供する。
【解決手段】静電容量検出型の座標入力装置に対する入力操作を行う入力ペンであって、所定以上の剛性を有した支持体と、前記支持体の少なくとも前記座標入力装置との接触面側を覆う上被部とを有し、前記上被部が、導電性を有した布であって、当該上被部で覆った接触面と前記座標入力装置の入力面との動摩擦係数が0.05〜0.25である。 (もっと読む)


【課題】使用者が両手で保持した状態で両手での入力操作を可能とし、視認し易い画像の表示を可能にする表示入力装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】画像表示パネル1の両面に正面側タッチパネル2及び背面側タッチパネル3が配置してあり、画像表示パネル1の両面からの入力が可能である。不可視領域検出部5が、表示入力装置を保持する使用者の手(指)によって視認し辛い不可視領域を検出し、画像処理部10が、不可視領域に表示されている画像を、視認可能な領域に移動させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置を操作するときの操作性と利便性の向上を図る。
【解決手段】センサが検出した情報に基づいて、ユーザの把持状態および操作状態を示す持ち手パタンを認識する持ち手パタン認識部16と、前記タッチパネルディスプレイに対するユーザによるスライド操作の軌跡を検出するスライド軌跡検出部13と、前記検出したスライド操作の軌跡およびスライド操作の方向を判別する判別領域に基づいて、ユーザによるスライド操作の方向を判別するスライド方向判別部18と、前記認識した持ち手パタン、前記判別したスライド操作の方向および画像を表示するアプリケーションの特性に応じて、前記タッチパネルディスプレイに表示している画像のスライド量を補正するスライド量補正部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ジェスチャ入力の応答性を向上し、かつジェスチャ入力期間中におけるユーザの不安を軽減する。
【解決手段】線対称図形予測部330を新たに備え、先ずジェスチャ認識領域中に対称軸作成判断領域を設定し、この状態で描画点の軌跡が当該対称軸作成判断領域内で直線を描いたか又は対称軸作成判断領域外で曲線を描いたかを判定し、その結果に応じて対称軸1又は対称軸2を設定する。次に、上記描画点の軌跡が上記設定された第1又は第2の対称軸を通過したかどうかを判定し、通過した場合に当該描画点が検出ゾーンを出てから上記第1又は第2の対称軸を通過するまでに描かれた描画軌跡の形状を識別する。そして、この識別された形状をもとに線対称図形の全体形状を復元し、この復元された線対称図形の全体形状からジェスチャにより描かれた図形の種類を推測し、表示画面を更新する。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作入力を行うときの指の操作負荷を軽減し、操作しやすいデバイスを提供する。
【解決手段】本技術における情報処理装置は、ユーザの操作時に目視できない位置に配置された接触検出面に対する操作体の接触を検出する検出部からの検出信号に基づいて、タップ操作の入力の有無を判定する操作判定部と、操作判定部によりタップ操作が行われたと判定されたとき、当該タップ操作が行われた位置に基づいて操作対象を操作するイベントを発行するイベント発行部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】機器の操作性能を観察者に分かりやすく指示するための表示を行うことを可能とする表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】表示装置100は、観察者の動作を検出する検出ユニット110と、検出ユニットによって検出された動作に応じて、所定操作を実行する操作制御部120と、観察者が動作を開始すべき位置を示す指標画像を表示画像とともに表示する表示制御部140とを備える。 (もっと読む)


【課題】地図を表示する際に、ユーザが求める部分の表示を容易に得られるようにする。
【解決手段】タッチパネルとしての出力部に地図画像と基準地点を表すマークを表示させる。その際、地図画像表示領域の2カ所の部分に接触された第1の状態から、2カ所の部分の少なくとも一方が接触状態を保たれつつ移動して第2の状態に移行した場合の処理が異なる、第1と第2のモードを有する。第1のモードでは、第1の状態において2カ所の部分にそれぞれ表示されていた地図上の地点と同じ地点が、第2の状態において2カ所の部分にそれぞれ表示される。第2のモードにおいては、第1の状態における2カ所の部分の距離をL1とし、第2の状態における2カ所の部分の距離を第2の距離L2としたとき、第1の状態において表示されていた基準地点のマークの位置は出力部において移動させず、基準地点を中心として地図画像の表示をL2/L1倍する。 (もっと読む)


【課題】机上や床面に設置可能な電子黒板システムを実現する。
【解決手段】本発明に係る反射枠付きシートは、可撓性を有するシートと、シートの任意の1辺又は対向する任意の2辺に固定された再帰反射枠とを有する。 (もっと読む)


【課題】表示される操作画面が、利用者を迷わせない繋がり感のある画面遷移となり、チケット購入等のための操作をし易くした自動機の画面表示制御装置や画面表示方法を提供する。
【解決手段】一連の手続きに必要な入力操作手順に従って画面表示を行う自動機の画面表示制御装置において、入力画面の表示パターンとして、予め、各入力画面の入力操作手順の中での位置関係を利用者が容易に認識できる複数種の表示パターンを準備し、入力画面に表示する項目の入力操作手順に従って、これらの表示パターンを用いて入力すべき項目を画面表示する。 (もっと読む)


【課題】筐体とタッチパネルユニットとの隙間を適正な間隔にすることができる表示装置および画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示装置100は、開口111を有する筐体(樹脂フレーム110)と、開口111に第1面を臨ませて配置され、当該第1面の反応部への接触により入力操作が行われるタッチパネルユニット130とを備える。筐体には、タッチパネルユニット130の反応部とは異なる未反応部に接触する位置決め部(位置決めリブ114)が設けられる。そして、タッチパネルユニット130は、弾性部材(板バネ151)によって位置決め部に向けて付勢される。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを備える電子装置において、使い勝手の悪化や誤操作の発生を防ぎつつ、タッチパネル上に各操作を受け付けるための領域を配置する。
【解決手段】電子装置のタッチパネルの操作面に、格子状の操作無効エリアと、操作無効エリアに囲まれる操作有効エリアが形成されたシートが貼り付けられると、該シートの貼付領域については、該操作有効エリアが配される操作領域に触れる操作のみが検出される。そして、操作領域101〜107の背後に特定の操作に対応するボタンが表示され、これらの操作領域は、背後に表示されたボタンに対応する操作を受け付ける領域として設定される。このため、各ボタンが操作面上に無分別に配置されることが無く、ユーザにわかり易い態様でボタン等が操作面上に配されるようになる。 (もっと読む)


【課題】複数の機能が割り当てられた1つのハードキーを操作しても、外部機器から送信される画像に基づいてタッチパネル上に切り替えて表示されるソフトキーを操作しても、常に正しい動作を外部機器に実行させることができる「車載機に接続された外部機器の動作制御装置および動作制御方法」を提供する。
【解決手段】タッチパネル102が押下されたときに、当該タッチパネル102の押下が、1つのハードキー101に割り当てられた複数の機能の1つを指定するためのソフトキーの操作か否かを判定する操作判定部111と、当該ソフトキーの操作に該当すると判定された場合にハードキー101の機能受付状態を遷移させる状態遷移部112とを設け、ハードキー101が実際に操作されていなくても、ハードキー101に対応するソフトキーが押下されると、ハードキー101の機能受付状態が常に正しい状態に遷移されるようにする。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を行うことなく、ユーザが意図する投影画面上の対象へ、ポインタを自動で導くことができるポインティング装置、情報端末装置、及び、プログラムを提供する。
【解決手段】取得されたポインタと各対象の位置座標に基づいて、座標差算出部42は、ポインタと各対象との座標差を算出する。そして、抽出部43は、座標差算出部42により算出された座標差を参照して、ポインタと対象との座標差が所定の座標差内である対象を抽出する。そして、座標変換部45は、ポインタの位置座標を抽出部43が抽出した対象の位置座標へ変換する。 (もっと読む)


【課題】オペレータによるキャリブレーションの操作を不要にするとともに、座標位置のズレ補正を精度良く行うことができるようにする。
【解決手段】表示画面上にタッチパネルが重なって配置された表示装置を備えた表示制御装置であって、前記表示画面のアイコンが表示されている位置に前記タッチパネルに対する操作が検出されると、前記アイコンのサイズを判定する。そして、判定された前記アイコンのサイズが所定のサイズ以下である場合には、前記タッチパネルと前記表示画面との座標位置のズレを補正し、アイコンのサイズが所定のサイズを超える場合には、座標位置のズレ補正を行わないようにする。 (もっと読む)


【課題】入力にかかる時間を低減することができる状態表示・指示入力装置を得ること。
【解決手段】外部装置102の状態表示及び外部装置102への指示入力の受付を行うプログラマブル表示器100であって、外部装置102への指示に対応する複数のGUI部品を表示する表示部12と、表示部12に表示された複数のGUI部品の各々に対する選択操作を受け付ける入力部11と、GUI部品の各々に対する選択操作の順序を示す操作順序情報を記憶するデータ記憶部22と、選択操作が行われた際に、データ記憶部22に記憶された操作順序情報に基づいて、次に選択操作を行うべきGUI部品を検出する統括処理部20と、統括処理部20が検出したGUI部品を表示部12上で強調表示させる表示生成部21と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 拡大後のプレビュー画像を表示する時間と画質のいずれを優先するかを切り換えること。
【解決手段】 MFPは、アプリケーションデータと縮小画像データとを関連付けて記憶するHDDと、プレビュー画像を表示するLCDと、タッチパネルにより検出される位置の時間的な変化に基づいて、拡大操作を検出する拡大操作検出部11と、縮小画像データから生成された第1表示画像をプレビュー画像として表示する第1画像表示部21と、拡大操作の操作量より定まる倍率に基づいて、縮小画像データとアプリケーションデータのうちから処理対象データを決定する処理対象決定部13と、拡大操作が検出されることに応じて、処理対象データに基づいて第2表示画像を生成する第2表示画像生成部31と、第2表示画像をプレビュー画像として表示する第2画像表示部51と、を備える。 (もっと読む)


【課題】実際のボタン又はアクチュエータの外観及び感触を有して視覚的に且つ/又はタッチにより識別可能な領域を形成するように構成される、タッチ式表示装置と共に用いられるオーバーレイを提供する。
【解決手段】表示装置、または平坦な表示画面の上にオーバーレイを設けて、その外観且つ/又は感触を識別可能とすることで、タッチ式表示装置としてのユーザ操作性を高める。オーバーレイは、視覚的に且つ/又はタッチにより識別可能な1つ、複数又はパターン状の領域を含むと共に、識別可能な領域が表示装置の活性領域(タッチ感応領域)と整合するように表示装置に重ね合わされる。このため、使用者は、表示装置の活性領域を、その上に重ね合わされた視覚的に又はタッチにより識別可能な領域に基づいて容易に識別することができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面が限られている機器でも、電子新聞の記事を読みやすい電子新聞表示装置、電子新聞の表示方法及びその表示制御プログラムを提供すること。
【解決手段】一実施形態は、可読可能に電子化した通常の新聞とこの通常の新聞の各記事を表示画面に合わせて作成した最適化記事とを表示可能な表示部と、この表示部の前記表示画面上に、前記通常の新聞を表示した状態で、この表示画面にタッチしたとき、そのタッチした記事に対応する記事が前記表示画面に合わせて最適化された記事を表示する表示制御を行う表示制御手段と、を有することを特徴とする電子新聞表示装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で標本試料上における所望の観察位置を拡大または縮小することができる顕微鏡システムを提供する。
【解決手段】1または複数のレンズからなり、標本試料Sに対してズーム可能なズーム光学系243aと、ズーム光学系243aを光軸に沿って移動させるズーム駆動部243bと、表示部62の表示画面上に設けられ、外部からの物体の接触位置に応じた入力を受け付けるタッチパネル63と、タッチパネル63から異なる接触位置の入力に応じた2つの位置信号が出力された場合、この2つの位置信号に対応するタッチパネル63上における接触位置の中点を、ズーム光学系243aのズーム倍率によらずに固定されるズーム中心位置としてズーム光学系243aのズーム倍率の変更を指示する駆動信号をズーム駆動部243bに出力する駆動制御部745と、を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 5,295