説明

Fターム[5B087BC16]の内容

表示による位置入力 (55,342) | その他の移動入力具 (7,782) | 構造 (2,475) | 他の入出力機構の付加 (511)

Fターム[5B087BC16]の下位に属するFターム

Fターム[5B087BC16]に分類される特許

121 - 140 / 344


キーストロークの位置とともに、キーストロークの形および/または圧力といった他のキーストロークの特徴に基づいて、意図したユーザキー入力を判定する仮想キーパッドを提供する。重複キーまたは複数文字キーを含む仮想キーパッド配列を、小さな圧力検知式タッチスクリーン上でのタイピング誤りを減らすために使用することができる。重複キーまたは複数文字キーのキーストロークは、圧力検知式タッチスクリーンにかかる測定した圧力とともにキーストロークの形などの他のキーストローク特徴を使用して、曖昧性を除去することができる。タッチスクリーン面にかかる圧力の大きさを判別することができる圧力検知式タッチスクリーンを利用する、また別のユーザインターフェイスを提供する。
(もっと読む)


【課題】回転軸の移動方向及び移動量と回転軸の回転方向及び回転角度を検出することができる回転操作装置を提供する。
【解決手段】回転操作装置は、主に、回転操作、及び設置された面(表面131)に対して所定の範囲内でスライドする操作部としての操作ノブ200と、操作ノブ200に設けられ、反射率が異なる領域が周方向に形成された反射板230と、所定の範囲内で操作ノブ200がスライドすることで移動する反射板230に向けて光を出射可能な位置に設けられた発光部300と、発光部300から出射した光が反射板230の反射率が異なる領域を透過した透過光、又は反射した反射光として受光され、受光した透過光又は反射光に基づいた出力信号を出力する受光部400と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】コンピュータプログラムとの相互対話を容易にする装置および方法を提供する。
【解決手段】コンピュータプログラムとのインタフェース時に指し示す方向を検出する方法は、二つ以上の対応する画像取得装置の前に現れた二つ以上の画像を取得することができる。各画像取得装置は座標空間内の取得位置を有している。画像取得装置を、各画像取得装置にとって可視のストロボ信号と同期させることができる。画像内に人が捕らえられたとき、画像内の人の第1体部位および第2体部位を特定し、座標空間内の第1位置および第2位置を割り当てることができる。取得位置から観察するとき、第1位置と第2位置の間の座標空間内で、深さの寸法を含む相対位置を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーフレンドリーに誤動作を押さえた上で、視認性、操作性を向上させることが可能な遠隔操作装置、遠隔操作方法、表示装置及び表示方法を提供すること。
【解決手段】位置情報、角速度情報又は加速度情報を検知する検知部と、ユーザーによる操作を受け付けるトリガースイッチ部と、画像を表示部の画面全体に表示する全画面表示モード、コンテンツに関するサムネイル画像を画面に複数表示する複数コンテンツ表示モード、又はコンテンツに関する情報が表示されるパネルを画面に表示するパネル表示モードへの画面遷移を制御する表示モード制御部を備えた表示装置に、トリガースイッチ部がユーザーの操作を受け付けたとき、画面上でフォーカスされている画像がユーザー操作の基準点となるように決定する基準決定信号を送信し、位置情報、角速度情報又は加速度情報を送信する送信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを操作した場合にクリック感を得ることができる入力補助装置を提供する。
【解決手段】静電容量式のタッチパネル4の操作者の指に装着可能な指サック1内部の指先部分に、クリック機構としてマイクロスイッチ21が備えられており、操作者がタッチパネル4に触れて、かつ所定のストロークSt1だけ押下した場合に、マイクロスイッチ21の通電部21Aが通電部21Bに接触して通電可能なオン状態となり、操作者の指先から通電部21Aおよび21Bを介してタッチパネル4に微弱電流iが流れて、入力操作が行われる。即ち、入力補助装置10において、タッチパネル4に触れていてもクリックしない場合には入力操作は行われず、クリックした場合にのみ入力操作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】入力装置内の動きセンサの出力には動きセンサの特性に係る様々な要因の誤差成分が含まれる場合があり、操作者が意図する通りにポインタを操作できないことがある。
【解決手段】入力装置を撮像して入力装置の絶対座標系での位置を検出するためのイメージセンサを設ける。制御装置は、入力装置内で動きを検出する動きセンサの出力と、イメージセンサにより撮像された画像に基づく入力装置の位置と関係から動きセンサの出力を修正する。これにより動きセンサを用いた方式の有利点を活かしつつ、操作性の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の操作に用いられる感圧スイッチおよびこれを用いた入力装置に関し、簡易で多様な操作の可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】スライド手段22を水平面内でスライド移動が可能なようにカバー21に収納し、スライド手段22により押圧された押圧部23Aが、少なくとも四箇所に設けられたシート抵抗体28A〜Dを押圧することで、スライド手段22をスライド移動させるスライド操作力の変化に応じて、シート抵抗体28A〜Dと導電板30との間の抵抗値が変化するものとして感圧スイッチ31を形成することによって、操作部33Aを操作した指を外さないで、様々な方向へカーソルやポインタの操作や、選択したメニューを確定する操作を行うことができるため、簡易な構成で多様な操作の可能な感圧スイッチおよびこれを用いた入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】装置自体の小型化に有利であるとともに緻密な操作に適し、かつ従来よりも故障し難い入力装置を提供する。
【解決手段】抜き孔11aを有するテーブル11と、抜き孔11aを介してテーブル11の上面側へ抜き出し不能なようにテーブル11の下面側に配置され、テーブル11の下面に沿って動いたときの移動方向及び移動量に対応する信号を出力する位置センサユニット14と、テーブル11の上面側に配置された操作ユニット13と、位置センサユニット14と操作ユニット13をテーブル11に沿って一体的に移動可能なように抜き孔11aを介して連結する連結軸15とを備え、操作ユニット13は連結軸15に対して上下動可能に取り付けられ、操作ユニット13が持ち上げられた場合に信号を出力するリフトセンサ23をさらに備え、位置センサユニット14の出力信号はリフトセンサ23の出力信号に基づいてゲームに反映されるか否か切り替えられる。 (もっと読む)


表面を規定し、かつ表面の下に構成された流体容器を少なくとも部分的に規定するシートと、流体容器に入れた所定量の流体であってシートと協調してシートを通る画像を実質的に遮断することなく透過する流体と、流体容器の中の流体の容量に影響を及ぼして流体容器の少なくとも一部を膨脹および収縮させ、これにより表面の特定領域を変形させる変位デバイスと、デバイスにシートを接続する取付部材とを具えるユーザインターフェイス拡張システムが開示される。 (もっと読む)


【課題】カーソル移動方向を細かく変更する際に、ユーザーの手指にかかる負担が軽減されるポインティング装置を提供する。
【解決手段】画面上に表示された視標をユーザの操作により移動させるポインティング装置であって、装置基体1と、装置基体1上に設けられた回転体2と、ユーザーの回転体2への押下位置を検知する押下位置検知器7と、押下位置に基づき視標4の移動方向を設定する第1移動方向設定器12と、ユーザーの回転体2への押下の深さまたは押圧を検知する押下状態検知器7と、押下状態検知器7により検知される押下の深さまたは押圧に基づき視標4の移動速度を設定する第1移動速度設定器12と、設定された視標4の移動方向及び移動速度に基づき視標4の前記画面上における表示位置を設定する第1表示位置設定器15と、設定された表示位置に基づき視標4を画面上に表示する表示器16とを備える。 (もっと読む)


【解決手段】 スマートフォンまたはモバイルインターネットデバイス(MID)を制御するように設計されている小型センサ面を提供する。センサ面は、デバイスの側面の、ユーザが手にデバイスを持つとユーザの親指または指が自然に当たる位置に装着されているとしてよい。センサ面は、凹形状および凸形状を同時に持ち、センサ面を利用する際に視覚的および物理的な手掛かりとなる。センサは、親指による操作を解釈してデバイスを制御するための容量感知機能、光感知機能、および、圧力感知機能を含むとしてよい。 (もっと読む)


【課題】 入力操作に応答してタッチパネルを振動させる機能を持つタッチパネル入力装置において、ユーザーそれぞれに適した操作環境を提供できるようにすること
【解決手段】 ユーザーが操作を開始し、指先がタッチパネルに触れると、パネルを振動させる装置を最も低いレベルの振幅で振動する制御目標値の設定値でタッチパネルが振動を始める。その後、初期設定からタッチパネルの振動の振幅が大きくなる方向に設定値を変化させ、この過程で指先がタッチパネルの接触面から解離する時点で加えられていた振動の強さ(振幅)を当該ユーザーに適した操作感を与える振幅とみなす(S103〜105)。この設定値を保存し、保存した設定値を当該ユーザーの入力の操作が終わるまでタッチパネルの応答(振動)設定値に持続的に用いて振幅を制御する(S106〜108)ことにより、ユーザーに適した操作感を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構造で製造コストも低く、コンピュータ等の表示装置に容易に組み込み可能なタッチパネル装置を提供する。
【解決手段】表示面11とその周辺のベゼル12とを有する表示装置10に対して指示体20により入力可能なタッチパネル装置は、2つのカメラ部1,1と検出部2とから主に構成される。2つのカメラ部は、ベゼル12に配置され、所定の間隔を設けて配置される。各カメラ部1は、それぞれレンズ光軸が表示装置10の表示面11に対して略垂直となるように配置される円周魚眼レンズを有し、表示面11上を撮像可能なものである。検出部2は、2つのカメラ部1,1により撮像されるそれぞれの指示体20の像と、2つのカメラ部1,1の間の距離とを用いて三角測量の原理で指示体20の指示位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】リモコンが設置される二次元入力装置をゲームシステムの右側コントロールと左側コントロールにし、ゲームシステムに外部のゲームパネルを挿入させるか、或いは自分で表示するゲームソフトの所定の図案によりゲームソフトを実施するコントローラーを提供する。
【解決手段】ゲームソフトを実施するゲーム本体と通信することができるコントロール装置を提供する。前記コントロール装置は、二次元入力装置とリモコンを含む。前記二次元入力装置は、ゲームソフトに対応する図案が形成されているタッチパネルを具備し、且つ使用者が前記図案を触る場合二次元座標を実現する二次元座標データを出力する。前記リモコンは、第一通信モジュールを介して前記二次元座標データを接収し、且つ第二通信モジュールを介して前記二次元座標データを前記ゲーム本体に伝送する。前記ゲーム本体が接収する二次元座標データによりゲームソフトを実施する。 (もっと読む)


【課題】表示領域から離れた位置からも任意の画像を表示領域に表示することができ、表示領域から離れた位置から自由に絵を描いているような演出を行うことができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】所定の音波を発生させる音波発生手段と、所定の音波を検出する音波検出手段と、所定の音波を発生させた位置を特定する位置特定手段と、位置特定手段によって特定された位置と、該特定された位置に略正対した表示領域における任意の画像の表示位置とを相関付けする相関手段と、任意の画像の画像データを記憶する記憶手段と、音波発生手段によって発生させた所定の音波に応じ、記憶手段に記憶された画像データに基づいて、相関手段によって特定された位置と相関付けされた表示位置に、任意の画像Z1〜Z7、Z10を所定時間に亘って表示する制御を行う表示制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】操作者に、表示部における画面表示に連動した多様な操作感を与えることが可能な触感付与装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】触感付与装置1を備える携帯電話機100において、操作者の回転操作を受けて軸周りに回転可能な回転操作子3、回転操作子3の回転を検出する回転検出手段、回転操作子3に回転力を付与する回転駆動手段を備え、回転制御手段は、回転検出手段により回転操作子3の回転が検出された場合に、表示部23の表示画面23aの画面表示に連動して、回転駆動手段により、回転操作子に対して正転方向への回転力の付与又は逆転方向への回転力の付与のうちの少なくとも一つを実行して、回転操作子に回転力を付与することで、回転操作子を介して操作者に所定の触感を付与する。 (もっと読む)


【課題】オブジェクトを迅速にズームすることができるようにする。
【解決手段】画像表示装置12の演算部53の指定部は、オブジェクトを指定する。検知部は、ユーザーにより指定されたズーム率でオブジェクトをズームした場合におけるオブジェクトの少なくとも一部の閾値を越えた変化の発生を検知する。ズーム部は、指定されたズーム率でオブジェクトをズームすると、オブジェクトの少なくとも一部に閾値を越えた変化が発生する場合、オブジェクトの少なくとも一部に閾値を越えた変化が発生する直前のズーム率でオブジェクトをズームする。またズーム部は、指定されたズーム率でオブジェクトをズームしても、オブジェクトの少なくとも一部に閾値を越えた変化が発生しない場合、指定されたズーム率でオブジェクトをズームする。本発明はテレビジョン受像機、その他の情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】回転またはスライド可能な操作子とこれと一体的に設けられた決定ボタンを有し、入力操作性に優れると共に入力時の位置ずれを補正して入力精度の高い入力装置を提供する。
【解決手段】移動または回転により入力位置の調整を行なう位置調整部としてのロータリスイッチ125、X、Yリニアエンコーダ170と、上記の位置調整部と一体的に設けられロータリスイッチ125、X、Yリニアエンコーダ170により定められる位置を押圧により入力操作する位置入力部としてのプッシュスイッチ126を備えた入力デバイス部100と、この入力デバイス部100の操作条件に基づいて、位置入力部により位置入力操作がされた時点から所定時間前の位置調整部の位置情報を求める位置決定部としての制御部200と、を有して構成する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル表面に刺激電極を設けることなく、ユーザに触覚提示による操作感を提供する。
【解決手段】タッチパネル入力装置200に対して押圧、接触、または近接させて入力操作を行うための入力器具100において、生体の皮膚に接触させた状態を保持可能にした1以上の刺激電を有する変位電圧印加部21および基準電極を有する基準電圧印加部22と、入力器具100による、タッチパネル入力装置200に対する入力操作により、刺激電極と、基準電極との間に、刺激電極に接触する皮膚の触覚を刺激するための電圧を印加する電圧制御部33を備える。 (もっと読む)


【課題】 両手で本体を持ちながら、電子書籍としても利用できる、ノートパソコンの操作機能を提供する。
【解決手段】 表面にディスプレイパネルを有するノートパソコン本体と、この本体裏面側両端に、中指、薬指、小指を接しやすい凹凸を持った形状の、樹脂製の持ち手を付設して軽く握り、親指を表面側に、人差し指を裏面側に出せるようにする。本体表面側右端、左端に設けたボタンを表面側に出した両手の親指で押しそれぞれ右クリック、左クリックの機能を持つようにする。本体裏面側に設置したフラットポイント部分で人差し指を動かすことでディスプレイ上のカーソルを動かし、また、本体右側面部のページスクロールダイヤルを回すことでページをめくれるように、本体左側面部の拡大縮小ダイヤルを回すことで拡大、縮小ができるようにする。
以上を特徴とするノートパソコンの操作機能である。 (もっと読む)


121 - 140 / 344