説明

Fターム[5B087CC02]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示画面上で操作するもの (17,478) | フラットディスプレイ (4,017) | LCD (1,965)

Fターム[5B087CC02]に分類される特許

61 - 80 / 1,965


【課題】パターンに起因するノイズ粒状感を低減可能であり、観察対象物の視認性を大幅に向上可能な導電シート、タッチパネル、表示装置、導電シートの製造方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】各メッシュ形状22の重心スペクトルSpccに関して、所定の空間周波数Fbよりも高い空間周波数帯域側における平均強度Pが、所定の空間周波数Fbよりも低い空間周波数帯域側における平均強度Pよりも大きくなるように、メッシュパターン20が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
移動端末機の一画面に出力できるコンテンツが制限される特性を考慮し、画面に次的に最適化されたレイアウトを先ず配列し、使用者のタッチ入力(dynamic pinch/spread)があるとき、当該領域の細部詳細コンテンツを段階的に画面上に出力する画面出力の最適化のためのコンテンツ制御方法及びそのシステムに関する。
【解決手段】本発明は、タッチスクリーンを介して入力される、約定された第1パターンのタッチ入力を認識すると、上記第1パターンのタッチ入力が入力された領域のコンテンツを所定の割合ほど拡大させて画面に出力するとともに、上記第1パターンのタッチ入力により選択されたコンテンツの詳細情報を上記メモリから読み取り、タッチスクリーン画面に共に出力するようになることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タッチ検出動作の自由度を高めることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示素子と、タッチ検出素子と、1フレーム期間を構成する複数の単位駆動期間のそれぞれにおいて、M本の水平ラインを順次表示させるように表示素子を駆動し、その単位駆動期間内に設けられた、Mよりも少ないN個のタッチ検出期間においてタッチ検出素子を駆動する駆動部とを備える。この表示装置では、単位駆動期間において、M本の水平ラインに対する表示駆動が順次行われるとともに、その単位駆動期間内のN個のタッチ検出期間において、タッチ検出素子が駆動される。 (もっと読む)


【課題】文字入力における利便性を向上させること。
【解決手段】装置(例えば、スマートフォン)1は、アプリケーションの実行がそれぞれ対応付けられた複数のソフトキーオブジェクトを含む文字入力画面を表示するタッチスクリーンディスプレイ2と、文字入力画面上に表示される複数のソフトキーオブジェクトの編集処理を実行するコントローラ10とを備える。 (もっと読む)


【課題】使用者が両手で保持した状態で両手での入力操作を可能とし、視認し易い画像の表示を可能にする表示入力装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】画像表示パネル1の両面に正面側タッチパネル2及び背面側タッチパネル3が配置してあり、画像表示パネル1の両面からの入力が可能である。不可視領域検出部5が、表示入力装置を保持する使用者の手(指)によって視認し辛い不可視領域を検出し、画像処理部10が、不可視領域に表示されている画像を、視認可能な領域に移動させて表示させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを使用した携帯機器の文字入力において効率的な文字入力を実現する。
【解決手段】文字入力装置は、複数の文字入力モードを切り替える文字入力モード切り替え制御部とを備えており、設定されている文字入力モードと異なる文字種別の文字が入力されたら、次の文字の入力は入力された文字の文字入力モードに切り替わる。 (もっと読む)


【課題】従来は、ユーザのタッチパネルへの接触で、タッチパネルを振動させるが、操作ボタン押下げ等の操作感の提示は難しく、ブラインドタッチ動作では、操作ボタンの大きさ・形状の知覚は困難であり、また、タッチパネル領域内所望位置の表面変位で、ブラインドタッチ動作が可能なものは、複数アクチュエータとその駆動手段が必要で、高価になる。
【解決手段】タッチ操作用画像表示用の表示パネルと、表示パネルの表面に設けられたタッチパネルをパネル指示部材で、またタッチパネルを弾性支持部材で垂直方向に移動可能に筐体に支持し、タッチパネル駆動部からの位置情報により、ユーザの指のタッチパネルへの接触位置がタッチ操作用画像の表示領域と、タッチ操作用画像領域以外の領域とで、アクチュエータ駆動部がアクチュエータの筐体に対するタッチパネルの支持力を異なるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】従来と比較して一段とユーザの操作性を向上させることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】入力部からタッチ位置情報が与えられると、タッチ位置に対応する位置に、操作対象を操作するためのコントローラ画像CIを表示する。その後、入力部から順次与えられるタッチ位置情報に基づいて、タッチ位置がコントローラ画像CIの境界L20を超えて移動したと判断した場合には、タッチ位置をコントローラ画像CIの内側に位置させるように、コントローラ画像CIの表示位置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】ポータブル電子デバイスに、アクセサリデバイスを取り外し可能に接続するアタッチメント技術を提供する。
【解決手段】製品10はアタッチメントシステム13を含み、電子デバイス12は対応するアタッチメントシステム14を含む。アタッチメントシステム13は、対応するアタッチメントシステム14と協働して、製品10及び電子デバイス12を取り外し可能に接続できる。製品10及び電子デバイス12は、互いに接続されると単一の動作ユニットとして、動作可能である。一方、取り外しモードにおいて、製品10及び電子デバイス12は別個に動作可能であり、必要に応じて2つの個別の部分として動作可能である。アタッチメントシステム13及び14は、製品10及び電子デバイス12が所望の繰り返し可能な方法で互いに接続可能であるように構成する。 (もっと読む)


【課題】直感的な操作入力を行うときの指の操作負荷を軽減し、操作しやすいデバイスを提供する。
【解決手段】本技術における情報処理装置は、ユーザの操作時に目視できない位置に配置された接触検出面に対する操作体の接触を検出する検出部からの検出信号に基づいて、タップ操作の入力の有無を判定する操作判定部と、操作判定部によりタップ操作が行われたと判定されたとき、当該タップ操作が行われた位置に基づいて操作対象を操作するイベントを発行するイベント発行部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ARアプリケーションにおいて有益な情報をより確実にユーザに提供すること。
【解決手段】実世界を映す入力画像を取得する画像取得部と、前記実世界におけるオブジェクトの外観上の構造を表すテンプレートであって、当該オブジェクトにより可視化される情報に関連付けられる1つ以上のフィールドを含む前記テンプレートを取得するテンプレート取得部と、前記入力画像を前記テンプレートと照合するテンプレート照合部と、前記入力画像に前記テンプレートが適合する場合に、前記テンプレートに含まれる少なくとも1つのフィールドに関連付けられる情報を前記入力画像から認識する認識部と、前記認識部による前記少なくとも1つのフィールドについての認識の結果をディスプレイ上に表示させる表示制御部と、を備える画像処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 拡大後のプレビュー画像を表示する時間と画質のいずれを優先するかを切り換えること。
【解決手段】 MFPは、アプリケーションデータと縮小画像データとを関連付けて記憶するHDDと、プレビュー画像を表示するLCDと、タッチパネルにより検出される位置の時間的な変化に基づいて、拡大操作を検出する拡大操作検出部11と、縮小画像データから生成された第1表示画像をプレビュー画像として表示する第1画像表示部21と、拡大操作の操作量より定まる倍率に基づいて、縮小画像データとアプリケーションデータのうちから処理対象データを決定する処理対象決定部13と、拡大操作が検出されることに応じて、処理対象データに基づいて第2表示画像を生成する第2表示画像生成部31と、第2表示画像をプレビュー画像として表示する第2画像表示部51と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を低減するとともに検出感度を向上したタッチパネルシステムや、当該タッチパネルシステムを制御するタッチパネルコントローラ、当該タッチパネルシステムの動作方法を提供する。
【解決手段】 タッチパネルシステム1は、検出面Pに沿って設けられる複数の平行なドライブラインを駆動する駆動部22と、検出面Pに沿って設けられドライブラインDLと立体交差する複数の平行なセンスラインSLに生成される状態信号を処理することで検出面P上の指示体の位置を算出する位置算出部3と、位置算出部3が算出する指示体の位置に基づき検出面P内に設定されている有効領域を更新して新たな有効領域を設定する領域設定部4と、を備え、駆動部22が有効領域を通るドライブラインDLを選択的に駆動し、位置算出部3が有効領域を通るセンスラインSLに生成される状態信号を選択的に処理する。 (もっと読む)


【課題】 従来両立が困難であった色表示性と高い全光線透過率を低コストで達成することができるタッチパネル用粘着層、タッチパネル用粘着型光学フィルム、タッチパネル用光学部材及びタッチパネルを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、波長570nm〜605nmの範囲に吸収極大を有するネオン発光吸収色素を含有することを特徴とするタッチパネル用粘着層である。全光線透過率が90%以上であることを特徴とする請求項1に記載のタッチパネル用粘着層であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】校正(キャリブレーション)を行う際にユーザが誤操作した場合でも、不適切な補正情報が設定されてしまうのをより確実に抑制することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】このデジタルフォトフレーム100(電子機器)は、タッチパネル式の表示部1と、表示部1の表示画面に表示される複数の基準ボタン103a〜103eに対するユーザの押下位置に基づく物理座標と複数の基準ボタン103a〜103eの表示位置に基づく論理座標とに基づいて補正データを決定して校正を行う制御部7とを備え、制御部7は、複数の基準ボタン103a〜103eのうち、物理座標と論理座標とのずれ量について前回の校正時との差が最も大きい基準ボタンの表示位置に今回の補正データ確認用の確認ボタン104を表示させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】メモリの記憶容量を低く抑えることができる表示装置を得る。
【解決手段】表示部と、1フレーム分未満の映像情報を一時記憶するメモリと、メモリに記憶された映像情報に基づいて表示部を駆動する駆動部と、駆動部と連動して、所定の処理を行う処理部とを備える。この表示装置では、メモリに一時記憶された1フレーム分未満の映像情報に基づいて表示駆動が行われるとともに、その表示駆動と連動して、所定の処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】導電性繊維を含有した透明導電膜の光散乱によるパターン見えを防止する電極パターン、その電極パターンを含むタッチパネル、そのタッチパネルを有する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】各第1透明導電パターン30は第1方向(Y方向)に沿って延び、各第2透明導電パターン40は第1方向と直交する第2方向(X方向)に沿って延びる。第1透明導電パターン30は、複数の第1感知部32の間を電気的に接続する第1接続部34とから構成される。第2透明導電パターン40は、複数の第2感知部42と、複数の第2感知部42の間を電気的に接続する第2接続部44とから構成される。第1感知部32m第2感知部42、ダミーパターン60と、を電気的分離するために、ダミーパターン60を囲うように絶縁ライン70が存在する。絶縁ライン70と実質的に同じ形状であるダミー絶縁ライン80が第1感知部32に形成される。 (もっと読む)


【課題】簡便な工程で高品位に製造可能にすることできる静電容量型入力装置の製造方法、静電容量型入力装置、並びに、画像表示装置を提供する。
【解決手段】前面板1と、前記前面板1の非接触側に少なくとも(1)マスク層2、(2)複数の第一の透明電極パターン3、(4)複数の第二の透明電極パターン4、前記第一の透明電極パターン3と前記第二の透明電極パターン4とを電気的に絶縁する絶縁層5、および(5)前記第一の透明電極パターン3および前記第二の透明電極パターン4の少なくとも一方に電気的に接続され、前記第一の透明電極パターン3および前記第二の透明電極パターン4とは別の導電性要素を有する静電容量型入力装置を製造する際に、仮支持体と熱可塑性樹脂層と光硬化性樹脂層とをこの順で有する感光性フィルムを用いて(1)〜(5)の少なくとも一つを形成する。 (もっと読む)


【課題】映出された投影像を見て確認しながら、タッチパネルに対する指での操作を適切に実行することができるユーザインタフェース装置を提供する。
【解決手段】本ユーザインタフェース装置は、指がタッチパネルに接触したか否かを判定する接触判定手段と、指による押圧力が所定閾値以上であるか否かを判定する押圧力判定手段と、接触判定手段が真の判定を行い且つ押圧力判定手段が真の判定を行った際、指による押し込み操作に対応した動作を発動させ、この動作に応じて画面に表示された画像を制御する動作・画像制御手段と、投影像内の位置であって、指の接触位置に相当する位置を指し示すポインタを映出するためのポインタ情報を生成するポインタ情報生成手段と、ポインタ情報と動作・画像制御手段によって制御された画像とを投影対象に投影するための投影像信号を生成する投影像信号生成手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】透明電極のパターンが目立たず、透明性の高い静電容量方式タッチパネル用導電性透明積層体、これを用いた静電容量方式タッチパネルおよび画像表示装置を提供する。
【解決手段】入力面Sに接近または接触した導電体(指、金属等)の位置を静電容量の変化として検出する静電容量方式タッチパネルに用いられる導電性透明積層体10であって、入力面Sを有する透明部材20と、透明部材20を挟んで入力面Sの反対側に配置され、かつパターニングされた第1の透明電極44と、第1の透明電極44から透明絶縁層30を介して離間して配置され、かつパターニングされた第2の透明電極46とを有し、第2の透明電極46が、表面に凸部間の平均間隔が400nm以下である微細凹凸構造を有し、第2の透明電極46に隣接する透明絶縁層30が、第2の透明電極46に接する側の表面に凸32部間の平均間隔が400nm以下である微細凹凸構造を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,965