説明

Fターム[5B087CC16]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 表示画面上で操作するもの (17,478) | パネル、表示装置周辺の構造 (5,370) | 電極、配線 (1,141)

Fターム[5B087CC16]に分類される特許

121 - 140 / 1,141


【課題】透明導電膜で構成された電極領域の視認性を極限まで低下させることが可能な透明電極素子を提供する。
【解決手段】基材11と、透明導電膜13を用いて基材11上に形成された電極領域15と、基材11上における電極領域15に隣接して設けられた絶縁領域17とを有する透明電極素子1-1であり、特に絶縁領域17は、透明導電膜13を用いて構成された幅100μm以上のパターンを含む複数のランダムな島パターン17aが、互いに離間して配置されている。 (もっと読む)


【課題】表示特性の劣化を招かず、軽量、小型、薄型化に適したタッチセンサ一体型の表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶2に電気信号を与えるための信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cが形成された表示装置基板10を含み構成される面表示装置1であって、面表示装置1の表示領域11に対応する面にインピーダンス面となる透明導電膜12を有し、更にインピーダンス面に流れる電流を検出する電流検出回路13a〜13dを有し、電流検出回路13a〜13dによって検出された電流に基づき指示体の有無又は位置座標を検出する機能を有し、電流検出回路13a〜13dが電流を検出する期間、信号線4a〜4c、走査線6a〜6c、蓄積容量線8a〜8cの少なくとも1つが如何なる電圧源に対してもハイインピーダンスとされる。 (もっと読む)


【課題】端子列によって占有される領域の面積を低減することができるタッチパネルセンサを提供する。
【解決手段】タッチパネルセンサ10は、基板11と、基板11上に設けられた複数の透明導電パターン13,14と、基板11上に設けられた複数の端子部を含む端子列17と、基板11上に設けられた複数の取出導電パターン15と、を備えている。端子列17の各端子部は、x方向に並べられるとともに各々がx方向に直交するy方向に延びている。また端子列17の複数の端子部は、x方向に沿って交互に並べられた第1端子部20および第2端子部30を有している。これら端子部20,30は各々、取出導電パターン15の幅よりも大きい幅を有する膨張部22,32を含んでいる。そして、膨張部22,32は、x方向およびy方向から見て互いに重ならないよう配置されている。 (もっと読む)


【課題】従来技術よりも効果的にタッチスクリーンの厳しい要件を満たす湿式塗布・ロール・ツー・ロール製造方法によって得られる、改善されたタッチスクリーン電極を提供する。
【解決手段】タッチ側電極とデバイス側電極とを含むタッチスクリーンであって、それぞれの電極が、絶縁基板と露出導電性層とを含み、前記露出導電性層は隣り合っていて、誘電スペーサによって分離されており、そして該露出導電性層のうちの一層だけがカーボンナノチューブを含む、タッチスクリーンを提供する。 (もっと読む)


【課題】厚みを抑えるとともに、感度のバラツキを抑えることができる押圧検出機能を有するタッチパネルを提供する。
【解決手段】上部透明基板の下面にストライプ状に複数の上部透明電極を設け、下部透明電極の上面に上部透明電極に対して交差する方向にストライプ状に複数の下部透明電極を設け、上部透明電極と下部透明電極との間に隙間が形成されるように、上部透明基板と下部透明基板との対向領域に隙間形成部材を設け、上部透明電極又は下部透明電極の少なくとも一方を覆うように透明感圧インク部材を設け、上部透明基板の厚み方向に外力が加えられたとき、透明感圧インク部材が上部透明電極及び下部透明電極の両方に接触して両者を導通させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の上にタッチパネルを設けた複合入力装置において、太陽電池に届く光を十分に確保し、太陽電池における光電変換効率を向上させると共に、タッチパネルとしての機能を有する複合入力装置を提供する。
【解決手段】複合入力装置は、受光面で受光して発電可能な太陽電池部と、前記太陽電池部の前記受光面の上に設けられ、透明導電膜を有するタッチパネル部と、を備え、前記透明導電膜は、導電性ナノワイヤ材料によって構成され、1%〜3%の範囲のヘイズ値を有する。 (もっと読む)


【課題】導電性、耐久性、及び長波長の透過率を向上させることができる導電性組成物、並びにこれを用いた透明導電体、タッチパネル及び太陽電池の提供。
【解決手段】平均短軸径が5nm〜45nmの金属ナノワイヤと、アクリロイル基及びメタクリロイル基から選ばれた少なくとも一つのエチレン性不飽和基を有する非水溶性ポリマーと、を含む導電性組成物、この導電性組成物を含む導電性層を有する透明導電体、並びにこの透明導電体を含むタッチパネル及び集積型太陽電池。 (もっと読む)


【課題】
電位分布の歪みを抑制したタッチパネルを提供する。
【解決手段】
タッチパネルは、第1基板の表面に形成される第1導電膜を有する第1電極基板と、第2基板の表面に形成され、前記第1導電膜と対向する第2導電膜を有する第2電極基板と、前記第1導電膜の上に互いに平行に形成され、前記第1導電膜に電位を印加する一対の第1電極と、前記第1導電膜の上に互いに平行に形成されるとともに、前記第1電極とともに矩形環状をなすように配置され、前記第1導電膜に電位を印加する一対の第2電極と、前記第1電極に並列に接続され、前記第1電極の長手方向における中央部よりも端部側の方が抵抗値が高くされる第1抵抗部と、前記第2電極に並列に接続され、前記第2電極の長手方向における中央部よりも端部側の方が抵抗値が高くされる第2抵抗部とを含む。 (もっと読む)


【課題】太陽電池の上にタッチパネルを設けた複合入力装置において、引き回し配線部による光透過率の低下を防いで、太陽電池に届く光を十分に確保し、太陽電池における光電変換効率を向上させると共に、タッチパネルとしての機能を有する複合入力装置を提供することである。
【解決手段】複合入力装置は、受光面で受光して発電可能な太陽電池部と、前記太陽電池部の前記受光面の上に設けられ、透明導電膜を有するタッチパネル部と、前記太陽電池部の前記受光面に対する側面に設けられ、前記透明導電膜と接続された引き回し配線部と、を備え、導電性ナノワイヤ材料によって構成され、前記受光面上から前記側面にわたって折り曲げ可能な折り曲げ部によって、前記透明導電膜と前記引き回し配線部とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】透明導電層上に金属層が形成された導電性積層体において、金属層をエッチングにより除去した際の透明導電層の抵抗の上昇を抑制する。
【解決手段】本発明の導電性積層体は、透明基材1の少なくとも一方の面に、少なくとも2層の透明導電性薄膜からなる透明導電性薄膜積層体2および金属層3がこの順に形成されている。透明導電性薄膜積層体2において、金属層3に最近接である第一透明導電性薄膜21は、金属酸化物層または主金属と1種以上の不純物金属を含有する複合金属酸化物層であり、第一透明導電性薄膜以外の透明導電性薄膜22は、主金属と1種以上の不純物金属を含有する複合金属酸化物層である。第一透明導電性薄膜21における不純物金属の含有比が、前記透明導電性薄膜積層体2を構成する各透明導電性薄膜における不純物金属の含有比の中で最大ではないことにより、上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】読み出し速度の時定数が良好な大型のタッチセンサパネルを提供する。
【解決手段】タッチセンサパネル2aは、垂直配線HVL・LVLと、左側垂直配線HLVL・LLVL及び右側垂直配線HRVL・LRVLと、水平配線LHL・RHLと、上側水平配線LHHL・RHHL及び下側水平配線LLHL・RLHLと、静電容量Cとを備え、水平配線LHL・RHL、上側水平配線LHHL・RHHL及び下側水平配線LLHL・RLHLは、垂直配線HVL・LVLに沿って切断されており、垂直配線HVL・LVL、左側垂直配線HLVL・LLVL及び右側垂直配線HRVL・LRVLは、水平配線LHL・RHLに沿って切断されている。 (もっと読む)


【課題】前面板上に電極及び配線等を一体的に積層した構造の投影型静電容量式タッチパネルセンサーを、工程の増加及びこれに伴う製造コストの増加を招くことなく実現する。
【解決手段】カバーガラス2の一方面上に、矩形状の表示領域を区画する矩形環状の額縁部3と、X方向に整列する第1の透明電極(図示せず)を接続するジャンパ配線4とが形成されている。額縁部の全体を覆う環状の第1の絶縁膜5と、ジャンパ配線の各々と交差してY方向に延び、ジャンパ配線と部分的に重なる複数の第2の絶縁膜6は、同一材料を用いて同一工程で同時に形成される。 (もっと読む)


【課題】検出配線に付加される寄生容量を抑制するとともに、表示装置本体からのノイズを抑制することが可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】タッチスクリーンは、表示装置本体200の表示パネル201上に配設されるタッチスクリーンであって、ベース基板7と、検出配線群16と、低誘電率膜13とを備える。ベース基板7は、表示パネル201に対向する第1主面7a及びその反対側の第2主面7bを有する。検出配線群16は、ベース基板7の第2主面7bの側に形成されている。低誘電率膜13は、ベース基板7よりも低い誘電率を有する絶縁膜であって、ベース基板7の検出配線群16下の第2主面7b上及び/または第1主面7a上に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、静電容量方式タッチパネルに関する。
【解決手段】本発明によるタッチパネルは、第1の透明基板の一面に形成され、2Xの幅を有するパターニングされた線で囲まれた複数個の開口部を含むメッシュ構造の検出電極と、前記第1の透明基板の一面に対向するように位置する第2の透明基板の一面に形成され、前記検出電極に対応する領域は、2Xの幅を有するパターニングされた線で囲まれた複数個の開口部を含み、その他の領域は、Xの幅を有するパターニングされた線で囲まれた複数個の開口部を含むメッシュ構造の駆動電極を含む。また、本発明は、検出電極に対向する駆動電極領域の開口部の幅をその他の駆動電極領域の開口部の幅より2倍大きくし、検出電極と駆動電極の開口部が互いに交差して配置することにより、タッチパネルの組み立て状態において全体的に均一なメッシュ構造を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】感度の向上した、画像表示パネル等に使用しうる静電容量タッチパネルを提供する。
【解決手段】ウインドウと、第一の透明導電電極パターンが一方の表面に形成された第一の透明フィルムと、第一の透明導電電極パターンとの間に静電容量が形成されるように該第一の透明電極パターンに対して配置された第二の透明導電電極パターンが一方の表面に形成された第二の透明フィルムとが順次積層されており、ウインドウと第一の透明フィルムの間に第一の透明層間樹脂を備え、第一の透明フィルムと第二の透明フィルムの間に第二の透明層間樹脂を備え、第一の透明層間樹脂の誘電率が第二の透明層間樹脂の誘電率よりも大きい、静電容量タッチパネル。 (もっと読む)


【課題】 センサモジュールの検出感度の向上を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器は、表示パネル及びセンサモジュールを備える。表示パネルは、複数の信号線と、複数の走査線と、複数の画素とを有したアレイ基板ASを具備する。センサモジュールは、それぞれ隣合う複数の画素が設けられた領域内に1つの割合で配置された複数のセンサ回路を具備する。センサ回路は、行方向に延在し、入力手段30による入力動作に応じて結合容量が変化する検知電極DEと、検知電極に接続された接続電極16と、接続電極16を介して検知電極DEに接続され、検知電極DEでの検知電圧を増幅するアンプと、を有する。検知電極DEは、信号線より表示パネルの前記入力手段による接触側に位置している。 (もっと読む)


【課題】フォトセンサを有する半導体装置において、外光のノイズを軽減し、且つトランジスタのオフ電流によるリークが原因となるノイズも低減する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数のフォトセンサを有する。複数のフォトセンサはそれぞれ、光電変換素子と増幅回路とを有する。バックライトを点灯して被検出物に光を照射して第p行目のフォトセンサでリセット動作及び蓄積動作を行った後、バックライトを非点灯として第(p+1)行目のフォトセンサでリセット動作及び蓄積動作を行い、その後全行のフォトセンサの選択動作を順次行う。隣接する行のフォトセンサで得られた出力信号の差分を取得し、差分を用いて被検出物の撮像画像の生成や被検出物の存在する領域の検出を行う。増幅回路は蓄積された電荷を保持するトランジスタを有し、当該トランジスタはチャネルが酸化物半導体層に形成される。 (もっと読む)


【課題】視認性の低下を防止できる導電シート及び静電容量方式タッチパネルを提供する。
【解決手段】
導電シート10は、金属細線で構成される第1導電パターン18Aと第1非導電パターン20Aとを含む第1電極パターン16Aを有する第1透明基体14Aと、金属細線で構成される第2導電パターン18Bと第2非導電パターン20Bとを含む第2電極パターン16Bを有する第2透明基体14Bとを備える。第1非導電パターン20A及び第2非導電パターン20Bには、金属細線の交差部以外に断線部22A、断線部22Bが形成される。第1導電パターン18Aと第2導電パターン18Bとは交差するように、且つ格子24Aと格子24Bにより小格子が形成されるよう配置される。 (もっと読む)


【課題】押圧検出が可能なタッチセンサ機能付き液晶パネルを提供する。
【解決手段】対向する一対の基板31,32間に、一方の基板の変位によって信号を出力する複数の変位検出部30が設けられている。変位ポイント検出部3は、複数の変位検出部からの出力信号に基づいて、複数の変位検出部のそれぞれの位置での一方の基板の変位の有無を二値的に検出し、座標検出部4は、複数の変位検出部のうち、変位ポイント検出部によって一方の基板の変位有りと検出された変位検出部の座標を検出して押圧の位置情報を導出し、変位ポイント数カウント部5は、複数の変位検出部のうち変位ポイント検出部によって変位有りと検出された変位検出部の数を数え、押圧導出部6は、変位ポイント数カウント部が数えた変位検出部の数に基づいて押圧の強さ情報を導出する。 (もっと読む)


【課題】タッチポイント検知デバイスによって、タッチポイントの検知精度を減少させることなく、電極の縁(electrode border)とプロセッサの集積回路パッケージのサイズを減少する。
【解決手段】タッチポイント検知デバイス100を提供する。タッチポイント検知デバイス100は、複数の電極110と、電極110に接続され、少なくとも2つの可変である励起信号の周波数(variable excitation signal frequencies)を用いて走査する走査部140と、を備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,141