説明

Fターム[5B087CC20]の内容

Fターム[5B087CC20]に分類される特許

1 - 20 / 99



【課題】十分な輝度および照度が得られ、かつ検出感度を高めることができ、しかもコスト低減が可能な照明モジュールを提供する。
【解決手段】光源2と、光源2からの光が導入されるシート状の導光体3と、導光体3の一方の面3a側に設けられた静電容量式の検知センサ30と、を備えた照明モジュール10A。導光体3には、光源2からの導入光を散乱させて他方の面3b側から出射させる光取出部4が形成されている。導光体3は、検知センサ30に対して厚さ方向に間隔をおいて設けられている。検知センサ30の導光体3と対向する面であって、平面視において電極24aの少なくとも一部と重なる位置に、比誘電率が1より大きい介在層8が設けられている。介在層8と導光体3との間には空気層からなる隙間を有する。 (もっと読む)


【課題】十分な輝度および照度が得られ、かつ検出感度を高めることができ、しかもコスト低減が可能な照明モジュールを提供する。
【解決手段】光源2と、光源2からの光が導入されるシート状の導光体3と、導光体3の一方の面3a側に設けられた静電容量式の検知センサ30と、を備えた照明モジュール10A。導光体3には、光源2からの導入光を散乱させて他方の面3b側から出射させる光取出部4が形成されている。導光体4は、接着領域3fで粘着層5を介して検知センサ30に接着されている。接着領域3f以外の領域の少なくとも一部は、平面視において検知センサ30の電極24aの少なくとも一部に重なる入力領域7Aである。入力領域7Aにおける導光体3と検知センサ30との間隔は、接着領域3fにおける導光体3と検知センサ30との間隔より小さい。 (もっと読む)


【課題】センサ電極の検出感度を高めることでセンサ回路による静電容量の変化の検出を確実にして、使用者の入力操作を安定して処理すること。
【解決手段】 導光板4Aの下部には反射板4Bが配置し、導光板4Aの下部へ光が漏れるのを防ぐ。FPC3には表面パネル5に印刷されたアイコン6の位置に対向する位置に、抜き穴7を形成する。この抜き穴7からは、LED4Cから導光板4Aを通して上部に発せられた光が通過し、アイコン6を照光することを可能にする。センサ電極2は、検出電極及びGND電極から成る。FPC3と表面パネル5との間には、同体積の空気層よりも誘電率の高い接着剤8の層を配設し、これにより、静電容量式タッチセンサ1を表面パネル5に固定すると共に、センサ電極2の検出感度を高める。この接着剤8は、FPC3の抜き穴7を覆うことを回避するようにして配設する。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板が使用者に視認されてしまう可能性を低減することができる入力装置、入力機能付き表示装置、および機器を提供する。
【解決手段】入力機能付き表示装置X1は、操作面41a、および操作面41aの反対側に位置する背面41bを有した基体41と、基体41の背面41b上に設けられた検出電極42,44と、基体41の背面41b上に設けられており、かつ検出電極42,44と電気的に接続された配線導体47と、配線導体47と電気的に接続されたフレキシブル基板7と、平面視してフレキシブル基板7を覆うように基体41の操作面41上に設けられた第1遮光膜9と、を備え、フレキシブル基板7には、第2遮光膜11が設けられている。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを構成する部品数を減らして製造コストを下げ、消費電力を低減すること。
【解決手段】操作表示装置1は液晶パネル2とバックライト部を備える。導光板3の4辺に沿って発光素子4を配置し、その発光面に対向する入射面10には反射溝13を形成して光束分離手段とする。反射溝13と液晶パネル2との間に第1ライトガイド15と可視光カットフィルタ14が配置され、近赤外光束34が液晶パネル2の視認側に導かれる。第2ライトガイド16は液晶パネル2を挟んで第1ライトガイド15と向かい合う位置に固定され、第2ライトガイド16とは画像表示領域を挟んで対向する位置に受光素子18を配置してタッチ入力装置を構成した。 (もっと読む)


【課題】複数のキーが表示された、タッチパッド付きのディスプレイを含む複数のディスプレイを備える携帯端末において、省電力を図りつつも、各キーの操作性の低下を抑制することが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末は、画像を表示する第1ディスプレイと、複数のキーを表示する、タッチパッド付きの第2ディスプレイとを備え、両ディスプレイによる消費電力量を低下させるために、前記タッチパッドが最後に入力を検出してから、前記第1ディスプレイの輝度を既定輝度に低下させるまでの時間よりも、前記タッチパッドが最後に入力を検出してから、前記第2ディスプレイの輝度を前記既定輝度に低下させるまでの時間のほうが、ユーザが認識可能な一定程度長くなるように、各ディスプレイの輝度を低下させる。 (もっと読む)


【課題】画面に表示された項目とタッチ操作面との位置関係を容易に判別することを可能としたタッチ操作入力装置を提供する。
【解決手段】タッチ操作入力装置は、複数の操作機能項目を画像表示する表示部41とは別に設けられている。タッチ操作入力装置は、タッチ操作によって複数の操作機能項目を選択入力するタッチパネルを備えたタッチ操作部と、タッチ操作部のタッチ操作面に複数の操作対象領域を区画表示するための光を案内するライトガイド22aと、表示部に表示された画像に関する情報に応じて、複数の光源24の発光を制御する制御部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】表示領域への意図しない光の漏れを防ぐことができる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の一形態に係る電子機器は、光源52からの出射光を導光部材51を用いて出射領域に導く光源システム50と、光源システム50を制御する制御部60と、光源システム50及び制御部60が格納される筐体10と、導光部材51の光の出射方向に配置される被覆部材と、を備え、導光部材51の外周側面が遮光部材1で覆われ、遮光部材1は、導光部材51の光の出射方向に突出する突出部2を有し、突出部2の端部が被覆部材に略接触する。 (もっと読む)


【課題】フォトセンサを有する半導体装置において、外光のノイズを軽減し、且つトランジスタのオフ電流によるリークが原因となるノイズも低減する。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数のフォトセンサを有する。複数のフォトセンサはそれぞれ、光電変換素子と増幅回路とを有する。バックライトを点灯して被検出物に光を照射して第p行目のフォトセンサでリセット動作及び蓄積動作を行った後、バックライトを非点灯として第(p+1)行目のフォトセンサでリセット動作及び蓄積動作を行い、その後全行のフォトセンサの選択動作を順次行う。隣接する行のフォトセンサで得られた出力信号の差分を取得し、差分を用いて被検出物の撮像画像の生成や被検出物の存在する領域の検出を行う。増幅回路は蓄積された電荷を保持するトランジスタを有し、当該トランジスタはチャネルが酸化物半導体層に形成される。 (もっと読む)


【課題】発光部と入力センシング部とを備える携帯端末において、複雑な筐体構造にすることなく、多彩なイルミネーションを実現する。
【解決手段】筐体2内にメイン基板4が配置され、このメイン基板4上にディスプレイ5、タッチパネル6及び保護スクリーン3が積層されて構成される。タッチパネル6は、同一面上に入力センシング部10と発光部20とが配置され、入力センシング部10は、ディスプレイ5の表示エリアに配置されており、静電容量方式タッチパネル等を用い、それらをコントロールするためのセンシング制御ICを備える。 (もっと読む)


【課題】 面発光バックライトを製作する時、厚さ5mm以下のプラスチックやガラスなどの導光板で、一方向からのLEDの発光で広範囲で均一な面発光を得る。
また、導光板は空間が無い構造として、静電容量変化感知型のタッチパネルのバックライトに使用可能な構造である省エネルギー薄型面発光バックライトを提供する。
【解決手段】 傾斜のついた導光板と、同じ傾斜のついた片面又は両面にシボや拡散処理をした拡散板を互いに組み合わせて、空間の無い並行面を構築し、静電容量変化型のセンシングを可能とする。
導光板の傾斜の厚い方から薄い方へ光源が向くように取付けられたLEDが、その斜面全体を発光させると、LEDから発光した光の波が反射を繰り返して、斜面に当たり発光する。またその際に組み合った拡散板が乱反射と光を吸収する事により、均一な面発光を実現する。その結果、最小限のLED光で、面全体を効率良く発光させ、省エネルギー・省電力にする事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが接触操作を行いやすく、かつ視認した際にも瞬時に意匠を識別できる入力装置を提供する。
【解決手段】操作面を有する第一のシート状部材111と、指先が操作面と接触した位置を検出するためのセンサが設けられた第二のシート状部材112と、を積層して一体化した封止シートパネル部材113とを備え、操作面の表面側には、ジェスチャー操作などによる操作指標となる隆起部111bが設けられ、隆起部111bの配置に合わせて意匠部Dを設けてなることを特徴とする入力装置100であり、ジェスチャー操作によって隆起部111bを基準として指先にて接触操作でき、封止シートパネル部材113自体を視覚により確認することなく良好に操作することができ、隆起部111b箇所が透過照明されるため瞬時に意匠部Dの基準箇所を認識判別することができる。 (もっと読む)


【課題】大画面に画像を表示でき、操作性が高く、持ちやすい携帯電子機器を提供することを目的とする。
【解決手段】第1筐体と、第2筐体と、第1筐体の表面に配置されたタッチパネルと、第2筐体の表面に配置された表示部と、タッチパネルが露出した状態で第1筐体が表示部を覆う閉状態と、タッチパネルと表示部と隣接して露出した開状態とに切り替え可能に第1筐体と第2筐体とを連結する連結機構と、第2筐体の表示部が配置された面の表示部に隣接した位置に配置された操作部と、各部の動作を制御する制御部と、を有することで上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】点滅する電磁放射線の入力方法を改良する。
【解決手段】点滅する電磁放射線の入力方法の改良において、スクリーンの第2側部に配置され、第1及び第2画像は、スクリーンの第1側部に取り込まれ、アクセスされる。物体が電磁放射線が放射されて照らされている間に、第1画像が捉えられ、電磁放射線の消失が推定される間に、第2画像が捉えられる。第1と第2画像の比較に基づいて、スクリーンと関連する物体の位置を決定する。アプリケーションは、決定された位置に基づいて制御される。 (もっと読む)


【課題】いわゆる多点同時入力を可能とした入力装置を低コストで提供する。
【解決手段】静電容量式タッチセンサ14と、任意の文字や記号が印刷された文字記号印刷フィルム16と、文字記号印刷フィルム16を照明する面発光層としてのバックライト15との積層体を備えた入力装置であって、文字記号印刷フィルム16は、バックライト15の上面側に配置され、静電容量式タッチセンサ14はバックライト15の下面側に配置され、最上面に位置する入力操作面は平坦面となっていることで、いわゆる多点同時入力を可能とした入力装置を低コストで提供することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像装置を備えた小型機器の既存の製品を使用場所を限定した上でポインティングデバイスとして利用させるアクセサリとしての光学式パッド及びそれを使用したポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】光学式パッド31は、パッド本体32と光源3とを備え、パッド本体32は、撮像装置101を備えた小型機器100の操作平面となる機器載置面32aを上部に有し、光源3から出た光によって機器載置面32a上に明暗のパターン10を形成する。ポインティングデバイスは、光学式パッド31と、撮像装置101を備えた小型機器100とで構成する。小型機器100は、機器載置面32a上に形成する明暗のパターン10を撮像し、機器載置面32a上で動かすことにより生じる画像の変位に基づいて移動量を検出する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルと表示装置との位置がずれ、表示装置の表示領域の周辺部において、タッチパネルを正常に操作できなくなることを防止するタッチパネルを搭載した表示装置を提供する。また、タッチパネルを搭載する際に、組立てが容易である表示装置を提供する。
【解決手段】 本発明による表示装置は、ミドルフレーム6の上部6aに突起部6bを設け、フロントフレーム7に形成する孔7fからミドルフレーム6に形成した突起部6bを突出させることで、タッチパネル9の位置決めを行うことができる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルに貼り付けられる電子パネルの破損を防止することを目的とする。
【解決手段】液晶表示装置は、表面12及び表面12とは反対側の裏面14を有するパネル基板10と、パネル基板10の裏面14に取り付けられたフレーム26と、フレーム26の内側に配置されたバックライトと、パネル基板10の表面側に重ねられた電子パネル40と、を有し、電子パネル40は、パネル基板10からはみ出す突出端部42を有し、フレーム26は、パネル基板10の裏面14に対向する第1部分30と、パネル基板10の側方で第1部分30から電子パネル40の突出端部42の方向に立ち上がる第2部分32と、を有し、電子パネル40の突出端部42は、第2部分32と非接着状態で対向する。 (もっと読む)


【課題】投影される画像の影響を受けず、簡便な処理で容易に投影面上での動作指示の検出ができ、動作応答性の良好な、画像投影装置を提供する。
【解決手段】投影面に画像を投影する投影部と、投影面を撮像する撮像部と、を有し、撮像部は、少なくとも投影部により投影される画像の外側の所定領域が撮像可能に設定されており、撮像部で撮像された撮像画像のうち、所定領域の画像に基づいて、投影部による投影画像を変更する画像投影装置とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 99