説明

Fターム[5B087DD04]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 入力操作制御 (5,344) | 移動量、方向、速度、加速度 (1,650) | 最小限の移動で効率的入力 (118)

Fターム[5B087DD04]に分類される特許

1 - 20 / 118



【課題】簡単な構造で、操作面を目視することなく操作者の意思に沿った操作を的確且つ迅速に行うことができるタッチ式センサを提供すること。
【解決手段】複数の電極が接触されたことを検知して電極毎に検知信号を出力する検知手段と、前記検知信号に応じてどの電極が接触されているか接触されていないかを判定する接触判定手段を備えたタッチ式センサにおいて、静電容量が異なる少なくとも3種類の前記電極を同じ順序で繰り返し配置し、前記接触判定手段によって最初に接触が検知された電極をスタート電極とし、該スタート電極と次に接触が検知された電極との位置関係によって操作方向を決定する操作入力判定手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの利便性を向上することのできる表示システム、表示システムの制御プログラム、および表示装置を提供する。
【解決手段】表示システムは、画面データを記憶する画像形成装置1と、画像形成装置1が記憶する画面データに基づく画面を表示する携帯通信端末2とを備えた表示システムである。表示システムは、画面の移動を要求するフリック操作を携帯通信端末2で受け付け、受け付けたフリック操作に関するフリック情報を画像形成装置1に送信する。表示システムは、携帯通信端末2の画面上における一部の領域であって、画面の移動中に表示を変える領域を決定し、決定した領域の位置情報と、決定した領域における、フリック情報に基づいて決定された移動開始から移動完了前までの画面の画面データとを、携帯通信端末2へ順次送信する。表示システムは、送信した位置情報の領域に、送信した画面データに基づく画面を携帯通信端末2で表示する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを採用したアプリケーションプログラムであっても、マルチファンクションキーで操作できる情報処理装置及びその方法を提供する。
【解決手段】特徴範囲を抽出する特徴抽出部と、特徴範囲と特徴範囲の位置座標を関連付けて位置設定情報を生成して記憶部に記憶する位置設定部と、方向キーを用いて入力がされた場合、方向キーの示す方向にある特徴範囲を選択し、該特徴範囲に対応する表示箇所を示す選択範囲情報と表示箇所の表示の仕方を示す選択表示情報を表示制御部に出力し、決定キーを用いて現在選択されている特徴範囲に対応する表示箇所が選択された場合、タッチパネルを用いて表示箇所が選択されたのと同じことを示す決定情報を生成して入力制御部に出力する実行制御部と、を備えるアプリケーションプログラムを実行できる情報処理装置である。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを用いて、簡単かつ迅速に、確実なフォルダ操作を行うことができる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置10は、階層構造を有するフォルダのオブジェクトを表示する表示部32と、表示部32に対する押圧入力を受け付ける入力部34と、入力部34に対する押圧荷重を検出する荷重検出部40と、表示部32に表示されたフォルダがオープンしている状態で、入力部34に対する、所定の荷重基準を満たす押圧荷重が、荷重検出部40により検出された際に、そのオープンしているフォルダをクローズするように制御する制御部20と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末や電子ペーパーなどにおいて、片手で機器を持ちながら同時に文字や数字を入力する場合であっても効率的なデータ入力を可能にすることを目的とする。
【解決手段】 タッチパネルを備えたデータ入力装置において、タッチパネル上に、第1階層の入力ボタン群を表示し、表示された第1階層の入力ボタン群から選択されたボタンに応じて第2階層の入力ボタン群を表示し、以下同様にして少なくとも2以上の階層の入力ボタン群を順次表示しながらボタンの選択を順次受け付けていき、最終的に入力データを確定する。第2階層以降の階層の入力ボタン群が表示された際に瞬間的に指やスタイラスをタッチパネルから離したことを検知した場合、該階層の入力ボタン群を消去して1階層分前の階層の入力ボタン群を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作性の向上を図ることが可能な、情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】ユーザが操作を行うことが可能なユーザインタフェースを有する操作デバイスの動きを検出する第1検出部と、ユーザインタフェースに対するユーザ操作を検出する第2検出部と、第1検出部の検出結果、第2検出部の検出結果に基づく処理を行う処理部とを備え、処理部は、第1検出部または第2検出部のいずれか一方の検出部の検出結果に基づく処理中に、他方の検出部の検出結果が検出された場合には、他方の検出部の検出結果に基づいて、行われている一方の検出部の検出結果に基づく処理の内容を選択的に変更する、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】タッチスクリーンを備える機器に対し自動スクロールの機能を提供する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】本発明による画面スクロール方法は、タッチスクリーンを備える機器の画面スクロールの方法において、前記タッチスクリーンを通じてタッチ入力が確認された場合、前記タッチ入力によって前記タッチスクリーンの画面の構成を前記タッチ入力の方向に移動させる段階と、前記タッチ入力が維持(holding)された場合、前記タッチスクリーンの画面の構成を前記タッチ入力の方向に持続的に移動させる段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの身体特性を考慮した動的ユーザインターフェース提供装置及び方法を提供する。
【解決手段】 ユーザの身体的特性及び関節疾患の発生可能性によって、グラフィックオブジェクトを動的に変更することができるユーザインターフェース提供装置及び方法と、この装置及び方法の適用された端末とが開示される。本発明の一態様によれば、グラフィックオブジェクトは、最適タッチ領域に表示される。最適タッチ領域は、ユーザの身体的特性を考慮した第1タッチ容易度または第2タッチ容易度によって推定される。また、本発明の他の態様によれば、同じ操作が臨界値以上に反復されれば、グラフィックオブジェクトの配列を変えて他の動作を誘導する。 (もっと読む)


【課題】マルチタッチが可能なタッチパネルを用いて、一連の簡便な操作で、情報の入力や機能の設定を行う。
【解決手段】マルチタッチが可能なタッチパネルが表示面に配置された表示部を備える情報閲覧装置において、前記タッチパネルから出力される信号に基づいて、前記表示部の表示を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記表示部にドキュメントを表示させた状態で、第1のタッチ手段による所定のドラッグ操作を検出したら、前記所定のドラッグ操作の停止位置における前記第1のタッチ手段のタッチ状態が維持されている間、前記ドキュメント上に、第2のタッチ手段による入力操作を可能にする画面を表示させ、前記所定のドラッグ操作の停止位置における前記第1のタッチ手段のタッチ状態が解除されたら、前記画面を前記ドキュメント上から待避させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作でオブジェクト空間内の点を指示することが可能なプログラム、情報記憶媒体及び画像生成システムを提供すること。
【解決手段】タッチパネルによって検出された接触位置に基づきオブジェクト空間内のタッチパネルに相当する第1の平面における第1の点の位置を求め、前記接触位置が移動した場合に、移動後の前記接触位置に基づき前記第1の平面と平行な第2の平面における第2の点の位置を求め、前記第1及び第2の点を通る仮想線に沿って前記ポインタを配置し、前記接触位置が停止した場合に、同一位置への接触時間に基づいて、前記ポインタの前記仮想線に沿った長さを求めることで、オブジェクト空間内の点を指定する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させた文字入力を行う携帯電子機器、制御方法及び制御プログラムを提供すること。
【解決手段】ディスプレイ11の表面に対応して配され、接触を検出するタッチパネル14と、入力するための文字を候補文字としてディスプレイ11の候補文字表示領域11aに表示させると共に、入力された文字を入力文字としてディスプレイ11の入力文字表示領域11bに表示させる制御部17とを有する。制御部17は、候補文字表示領域11aに表示された第1の候補文字に対する接触が検出された場合に、接触が検出された第1の候補文字の表示を解除することなく、第2の候補文字を候補文字表示領域11a内であって接触が検出された第1の候補文字が表示された領域とは異なる領域に表示させる。 (もっと読む)


【課題】医用画像の読影作業におけるカーソルの移動負担を低減する技術を提供する。
【解決手段】カーソルを移動させるポイティングデバイスを有する医用画像読影装置では、医用画像と読影レポートとカーソルを表示画面上に表示し、カーソルの初動情報と移動先情報とを対応付けて記憶しておき、ポインティングデバイスによりカーソルが移動開始すると、その初動に該当する前記初動情報を検索して対応付けられている移動先情報を取得し、取得した移動先情報で示される移動先にカーソルを移動させる。 (もっと読む)


【課題】携帯電話機などのような表示部の大きさに制約がある電子機器でも、同表示部に設けられたタッチパネルから簡単な操作で文字が入力されるようにする。
【解決手段】「あ」列の各文字(「あかさ/たなは/まやら/わ」)が、予め設定された各文字入力枠に割り当てられて表示され、同「あ」列の各文字が表示されている文字入力枠のいずれかが押下されたとき、この押下された文字入力枠に隣接する文字入力枠に、既に表示されている文字の有無に関わらず、押下された文字入力枠に表示されている文字が含まれる文字行の残りの文字(「いうえお」)が表示され、かつ、押下されてから同押下がリリースされたとき、このリリース直前に押下されていた文字入力枠に表示されている文字(「お」)が入力文字として確定する。 (もっと読む)


【課題】小型の機器で操作性のよい入力手段を実現させるのは困難である。
【解決手段】ユーザは左右の手84で情報処理装置10を把持しながら、親指および人差し指でGUIを操作する。そのためGUI画面50fは、画面左下に十字キー入力領域52、画面右下にボタン入力領域56、画面左上にL1/L2ボタン入力領域80、画面右上にR1/R2ボタン入力領域82を表示する。L1/L2ボタン入力領域80およびR1/R2ボタン入力領域82は、画面の上側の2つの角の直角を中心角とする扇形の形状とし、さらに当該中心角を内分してそれぞれ2つの扇形に分割することにより、L1ボタンとL2ボタン、R1ボタンとR2ボタンを区別する。 (もっと読む)


【課題】入力装置の操作性を向上する。
【解決手段】キーボードとパッド部63との間に到るまで第1のボタン61及び第2のボタン62を配置した。これにより、ユーザーがキーボードのホームポジションに両手を位置させてキーボードを操作しているときに第1のボタン61及び第2のボタン62を操作する場合、指(例えば第1指)の移動量が少なくてすむため、両手をホームポジションから大きく離さずに第1のボタン61及び第2のボタン62を操作することができる。すなわち、キーボードを用いた入力操作を中断させずに第1のボタン61及び第2のボタン62を操作することができる。 (もっと読む)


【課題】入力装置を用いて操作指示を行う場合において、操作指示の有無を応答性良く切り替える。
【解決手段】情報処理装置は、入力装置に対する操作に応じて操作指示を判別する。まず、取得手段は、入力装置に対する操作に基づく入力値を取得する。操作指示判別手段は、入力値が所定の範囲である判別範囲内の値である場合と判別範囲外の値である場合とで判別結果が異なるように、入力装置に対する操作による操作指示の有無を判別する。範囲設定手段は、入力値が判別範囲の境界から離れる方向に変化した場合、当該境界が変化後の入力値に近づくように判別範囲の大きさを変化させる。 (もっと読む)


【課題】 指一本であってもより少ない動作で短時間に文字入力を可能とする、文字入力システムとそのシステムを備えた携帯端末装置、特に携帯電話機を提供する。
【解決手段】 押圧されている位置を検出し、位置情報として送信するタッチパネル6と、位置情報を受信し、演算することで一の文字を特定し、概文字を文字情報とし
て送信する処理手段としてのCPU9と、文字情報を受信し、特定された文字を表示する表示部5と、を備え、CPU9は、一の押圧動作が開始してから終了するまで
に得られる位置情報により一の文字を特定する。 (もっと読む)


【課題】押下による連続的なキー入力操作で生じる力学的負荷を軽減することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、複数のオブジェクトが表示される表示部の表示面に対する操作体の位置情報と、表示面に対する操作体の近接接触情報または表示面を押下する圧力情報のうち少なくともいずれか一方である状態情報とを取得する取得部と、状態情報に基づいて、操作体と表示面との状態関係を判別し、複数のオブジェクトのうち、操作体と表示面との状態関係より選択が検出された入力オブジェクトを決定する状態判別部と、位置情報に基づいて、入力オブジェクトに対して操作体が移動する移動方向を検出する方向検出部と、方向検出部の検出結果に基づいて、操作体の移動方向に存在するオブジェクトに対して入力を判定するために設定された判定領域を、入力オブジェクトに向かって拡大する判定領域変更部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子機器の表示画面に表示されているオブジェクトを指で触れながら移動させる際、オブジェクトの移動距離が長い場合、長い距離に渡って画面に触れた指を移動させる煩わしさを解決する。
【解決手段】電子機器は、オブジェクト30が表示される表示画面61を表示する表示手段を備え、前記表示画面61に表示されているオブジェクト30が指定された第1の位置と前記表示画面上に指定された第2の位置を検出する検出手段を備える。また、前記検出された第1の位置と第2の位置の相対的な位置に基づいて前記オブジェクト30が移動する位置を算出し、前記オブジェクト30の移動先を前記表示画面上に表示する表示手段を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 118