説明

Fターム[5B087DD05]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 入力操作制御 (5,344) | 複数の入力具、複数カーソルの同時表示 (227)

Fターム[5B087DD05]に分類される特許

1 - 20 / 227




【課題】 複数個所のタッチを同時検出可能なタッチパネル表示部を用いて、コピーすべき情報を識別して記憶でき、任意の順序で読みだして貼り付けることが可能な仕組みを提供する。
【解決手段】
多点入力が可能なマルチタッチ表示部で、コピー情報を指示する指のタッチとは別の指のタッチ位置に従って、コピー情報を識別する識別情報を対応づけてクリップボードに保存しておく。そして、ペースト指示された場合に、編集位置を示す指のタッチとは別の指のタッチ位置に対応する識別情報で記憶されているコピー情報を読み出して貼り付ける。 (もっと読む)


【課題】
複数のUIを直感的に操作したいという要求があった。このため、電子機器に表示される複数のUIを直感的に操作し易くすることが課題になっていた。
【解決手段】
実施形態の電子機器は、タッチセンサを備える表示画面に表示される第1の表示と、前記表示画面とは離間した空間に表示される第2の表示を出力する表示出力部を備える。
また、前記第2の表示に対して行われる空間上の操作を検出する空間操作検出部を備える。
そして、前記タッチセンサでタッチ操作が検出された場合は、前記第1の表示を動作させ、前記空間上の操作が検出された場合は、前記第2の表示を動作させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルを用いて操作性のよい入力手段を実現させる。
【解決手段】基本倍率の画像40がディスプレイに表示されている状態で、ユーザが丸印で示す連打位置48に2回、所定時間内に接触したら、当該連打位置48を着目点50(バツ印)として4倍に拡大した画像42を表示する。さらに連打が継続し、3回目の接触がなされたときは、4倍の画像42をさらに4倍に拡大した画像44を表示する。ここで接触が3回目以後の拡大処理においては、連打位置54に関わらず、本来の着目点50を中心とする領域56を4倍に拡大した画像44を表示する。さらに連打が継続した場合も同様に、実際の連打位置60に関わらず、着目点50を中心とする領域62を拡大する。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、表示装置60の表示画面に表示対象を表示する画面生成部85と、表示装置60の表示画面に併設されたタッチパネル61及び表示装置60の表示画面と反対側の面に設けられた背面タッチパネル51から、表示対象に対する操作入力の位置又は方向を取得する入力取得部41と、入力取得部41が背面タッチパネル51から表示対象に対する操作入力を取得したときに、操作入力の位置又は方向と、操作の対象となっている表示対象の種類に応じて、その表示対象を操作する方向を判定する判定部43と、判定部43により判定された方向に表示対象を操作する移動制御部44又は回転制御部45とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な操作で地図画像のスクロール処理及び縮尺変更処理を同時に行う。
【解決手段】 表示される地図画像のスクロール機能及び縮尺変更機能を備える車両用ナビゲーション装置において、前記地図画像を生成する地図情報を記憶する地図情報記憶部14と、複数の操作を同時に検知可能なタッチパネル15と前記地図画像を表示するディスプレイ16とを有する操作表示部17と、前記タッチパネル15により検知される第1操作による第1操作信号に基づき、前記ディスプレイに表示される前記地図画像をスクロール処理し、前記第1操作による前記第1操作信号と、前記タッチパネルにより検知される第2操作による第2操作信号と、に基づき、前記ディスプレイに表示される前記地図画像の縮尺変更処理を行う制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い描画制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、同時に複数点における入力を検知可能なタッチパネル69に対する入力の位置を取得する入力位置取得部41と、入力位置取得部41が、タッチパネル69の2点における同時の入力の位置を取得したとき、2点の間の距離が第1の範囲内にあると、図形の描画を開始すると判定する描画開始判定部と、描画開始判定部により図形の描画を開始すると判定された後、2点における入力が継続している間、2点の移動の軌跡から算出される図形を描画して表示装置68に表示する描画部と、2点における入力が終了すると、前記図形の描画を終了すると判定する描画終了判定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に文字の編集をすることができる装置、方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】タッチスクリーンディスプレイ2と、ドキュメントがタッチスクリーンディスプレイ2に表示されている状態で、複数の点が接触された後に当該複数の点が互いに遠ざかる方向へ移動するジェスチャを検出した場合に、当該複数の点が接触された位置に、当該ジェスチャに対応付けられているコード(例えば、空白又は/及び改行を示すコード等)を挿入するコントローラ10を備える。 (もっと読む)


【課題】 消費電力を低減するとともに検出感度を向上したタッチパネルシステムや、当該タッチパネルシステムを制御するタッチパネルコントローラ、当該タッチパネルシステムの動作方法を提供する。
【解決手段】 タッチパネルシステム1は、検出領域に対する指示体の近接状態を示す状態信号を生成する状態検出部2と、状態信号を処理することで検出領域が組み合わされて成る検出面P上の1または複数の指示体の位置を算出する位置算出部3と、算出された1または複数の指示体の位置に基づき新たな有効領域を設定するとともに所定のタイミング毎に検出面Pの全面となる新たな有効領域を設定する領域設定部4と、を備え、状態信号生成部SL,DLが選択的に状態信号を生成する第1動作と、状態信号生成部SL,DLが生成する状態信号を位置算出部3が選択的に処理する第2動作と、の少なくとも一方を行う。 (もっと読む)


【課題】タッチペンまたは指による二つの操作モードを有するデュアルモードタブレットにおける信号検出および切換方法を提供する。
【解決手段】マイクロプロセッサは、電磁誘導モードを実行する際、電磁誘導モジュールをアンテナモジュールに接続させ、電磁誘導モジュール中に電磁誘導信号を受信すると、電磁誘導モジュールを継続し、電磁誘導信号の有無を探知し、電磁誘導信号が入力されていない場合、電磁誘導モジュールの実行を停止し、タッチ感応モードに転換する。マイクロプロセッサは、タッチ感応モードを実行する際、順番にアンテナモジュールをタッチ感応モジュールまたは電磁誘導モジュールの任意の一つに接続し、タッチ入力信号または電磁誘導信号を受信するが、第2のループ中に電磁誘導信号を受信した場合、タッチ感応モードに切り換え、電磁誘導信号を受信する。 (もっと読む)


【課題】ウェブページのためのタッチイベントモデルを提供する。
【解決手段】タッチ感知装置から1つ以上のタッチ入力信号を得ると(ステップ302)、タッチ入力信号に基づき、タッチイベントモデルを使用して、タッチ感知装置上に表示されたウェブページの異なる領域から発生されるタッチ入力信号に関連付けられたタッチ及び/又はジェスチャーイベントを決定し(ステップ304)、タッチ及びジェスチャーイベントはプログラミングインターフェイスを経て少なくとも1つのタッチ又はジェスチャーイベントへのアクセスを与える(ステップ306)。 (もっと読む)


【課題】タッチ入力装置のアクセスを感知するとき、アフォーダンス(Affordance)イメージを出力する携帯端末機のユーザインターフェース提供方法及びその装置を提供する。
【解決手段】携帯端末機のユーザインターフェース提供方法は、タッチスクリーンを含む携帯端末機のユーザインターフェース提供方法であって、前記タッチスクリーン上にスタイラス(stylus)のアクセスが感知されたか否かを確認する段階と、前記スタイラスのアクセスを感知された時、前記スタイラスのアクセスが感知された領域に、前記スタイラスを用いて遂行可能な少なくとも一つの機能に対応する第1アフォーダンス(affordance)イメージを出力する段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作性を向上させることが可能な操作用具と、入力操作制御を実行する情報端末との組合せからなる操作端末ユニット等を提供する。
【解決手段】情報端末は、画像表示面への押下操作を検出して、押下操作の検出位置を入力するタッチパネルを有し、タッチパネルからの入力に基づき、画像表示面に対して同時になされた押下操作の数を認識するとともに、画像表示制御に必要な複数のタスクのうち、押下操作の数および検出位置の組合せに応じて異なるタスクを選択して実行する。このような情報端末に対する操作用具について、ユーザに装着される付け爪部16と、画像表示面への接触面積がユーザの指よりも小さい凸部であって、付け爪部16の先端面181を覆うように配設された第1の凸部201と、先端面181に対して所定の傾斜角をなす傾斜面において第1の凸部201に離間して配設された第2の凸部202,203とを備えた。 (もっと読む)


【課題】一連のタッチパネル操作でアングルモードへの移行とアングル操作を可能とする入力装置を実現する。
【解決手段】タッチセンサ機能を備えた液晶パネルを、画面上部を下部よりタッチ面積を大きくしたマルチタッチ状態を所定時間保持することで、前の異なるモードからアングル設定のモードに移行させ、移行後に画面上部が下部のタッチ面積に比して大きいか小さいかに基づく一連の操作により、操作に対応したアングル変更率と二次元あるいは三次元表示の変更方向によるアングルチェンジで描画された表示を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】表示装置上のカーソルを制御するマルチタッチの操作方法を提供する。
【解決手段】表示範囲中にマッピングポイント及びマッピング領域を設定する。操作範囲の入力信号に基づき、マッピング領域のカーソルの位置を決定する。操作範囲中にマッピングポイントと位置対応関係を有するクイックポイントを設定する。入力装置からカーソルの移動ベクトルを入力すると、カーソルの移動ベクトルに基づき、表示装置のカーソル位置を移動させる上、マッピング領域の位置を新たに設定する。入力装置がクイックポイントのトリガ信号を受信すると、マッピング領域及びカーソルを対応するマッピングポイントに移動させる。マッピング領域中のオブジェクトを選択し、マルチタッチ入力機能を起動すると、第1の制御ポイント及び第2の制御ポイントによって生成される相対変位量に基づき、オブジェクトの操作属性を変更する。 (もっと読む)


【課題】リストに追加されるリストアイテムをユーザに予め認識させることが可能な、情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】リストアイテムから構成される複数のリストを表示し、ユーザ操作に応じて、第1のリストのサブリストである第2のリストのリストアイテムを前記第1のリストに結合させる表示を行う表示制御部を備える。表示制御部は、ユーザ操作に応じて、前記第1のリストから所定数のリストアイテムが分離する表示を行い、前記分離した所定数のリストアイテムから構成される新たなサブリストを表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者に対して利便性の高い操作方法を提供すること。
【解決手段】携帯電話端末(表示機器)1は、電子的な出版物を表示する表示部32aと、出版物のページをめくる操作を行う複数の物体を検出する検出部(撮影部)40および42と、検出部40および42の検出結果に応じて、出版物のページのうち、新たに表示されるページに対応付けられたオブジェクトを表示部32aに表示させる制御部22とを備える。表示部32aは、視認空間内に出版物を立体的に表示してもよい。この場合、検出部40は、視認空間中の複数の物体の位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが分割した地図画面の各画面間の道路等の繋がりや位置関係を容易に認識することができる情報表示装置、情報表示方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図画像を表示する表示手段の表示画面上において、2点の押下座標位置を検出した場合に、当該2点の押下座標位置が近づくように移動した移動方向に基づいて、表示画面を分割する2本の境界線を各押下座標位置に設定する境界線設定手段と、前記2本の境界線で挟まれた地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って圧縮表示すると共に、該2本の境界線のそれぞれの外側の地図領域を該2点の押下座標位置の移動に従って表示画面内へ移動させて表示する圧縮表示手段と、この圧縮表示した部分の圧縮表示度合に基づいて設定された表示物を圧縮表示した部分に識別可能に表示する表示物表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同時に行われる複数のタッチ入力を検出可能な情報処理装置(例えばコンテンツ表示装置)において、複数ユーザによって同時にタッチが行われた場合に、ユーザの意図しない動作を抑制し得るようにする。
【解決手段】コンテンツ表示装置100において、タッチ入力部130が同時タッチ(表示画面上の複数の位置を同時にタッチしている状態を含むタッチ操作)を検出すると、有効性判定部222が、同時タッチの有効性を判定する。これによって、複数のユーザによって同時に行われた操作等を検出でき、コンテンツ表示装置100の誤動作を抑制し得る。 (もっと読む)


1 - 20 / 227