説明

Fターム[5B089GA18]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ハードウェア (3,825) | サーバ (1,670) | ビデオサーバ・VOD (25)

Fターム[5B089GA18]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】ネットワーク機器において、製造メーカが外部サーバのアクセスログから自機を含む各ネットワーク機器のアクセス状況を正確に取得する。
【解決手段】BDプレーヤは、アクセスログと更新用ファームウェアとを備える管理サーバと通信する。BDプレーヤは、ファームウェアを更新する際に、ネットワークカードのMACアドレスの下位24ビットを抽出し(S21)、16進数表示に変換後の文字列を取得し(S22)、自装置のモデル名を取得し(S23)、これらを結合する(S24)。例えば、モデル名が「E839FD」であり、上記S22の文字列が「DB8B2D」である場合、「E839FDDB8B2D」を生成する。そして、BDプレーヤは、生成した文字列をHTTPヘッダのユーザエージェントとして使用し(S25)、HTTPプロトコルを用いて管理サーバにアクセスする。管理サーバは、このユーザエージェントをアクセスログに記録する。 (もっと読む)


【課題】より高い自由度で、様々な環境のユーザに対してコンテンツを提供すること。
【解決手段】少なくとも1つのサーバから2つ以上のメディア情報を取得し、2つ以上の端末装置に送信する情報処理システムであって、
前記サーバとの間で確立したセッション内において、前記端末装置のプロファイルに基づいて、受信した2つ以上のメディア情報から少なくとも1つのメディア情報を分離するセッション制御手段と、
前記セッション制御手段が分離した少なくとも1つのメディア情報から、前記端末装置のそれぞれに対して送信すべきコンテンツを構築するコンテンツ構築手段と、
前記コンテンツ構築手段で構築したコンテンツを前記端末装置に対して送信する送信手段と、
を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】クライアントのサービス要請に優先順位を付与することによって重要度に従いサービスを提供する。
【解決手段】サーバが第1クライアントからストリーミングサービス要請、および要請の優先順位情報を受信すると、上記サーバがサービス要請を収容することができない場合、受信された優先順位情報より低い優先順位を有する第2クライアントを上記サーバが選択的に接続解除する。上記サーバがサービス要請を収容することができるか、又は受信された優先順位情報より低い優先順位を有する第2クライアントが存在する場合、上記サーバが上記第1クライアントに上記ストリーミングデータを伝送すると、受信された優先順位情報より低い優先順位を有する第2クライアントが存在しない場合、拒否メッセージを上記第1クライアントに伝送する。受信されたストリーミングサービス要請の優先順位が最も高い優先順位の場合、要請の優先順位を低い優先順位に変更する。 (もっと読む)


ネットワークを通じて接続されたコンテンツ・クライアント112,114及びコンテンツ・サーバ150を備えたコンテンツ配信システム100を提供する。このコンテンツ・サーバは、少なくとも1つのメディア記述を含むセッション記述をコンテンツ・クライアントに送信し、当該コンテンツ・クライアントがネットワークを通じてコンテンツ・アイテムを受信することを可能にする。このシステムは、ネットワークを介して進行するネットワーク・トラフィックをモニタリングするためのネットワーク・モニタ、及び当該ネットワーク・モニタに従って1又はそれ以上のセッション記述内のメディア記述をマーキングしてマーキング済みセッション記述を取得するための推奨器を備える。当該マーキング済みメディア記述は、現在のネットワーク状態から見て他のものを上回る特定のコンテンツを選ぶことをコンテンツ・クライアントに推奨する。例えば、使用可能な帯域幅が低い場合、低帯域幅を必要とするコンテンツが推奨される。これによって、ネットワーク輻輳がシステム全体のユーザに対して回避される。 (もっと読む)


【課題】 クライアントからの要求を複数のデータ配信サーバのいずれかに振り分ける通信制御装置を備えるデータ配信システムにおいて、データ配信サーバと通信制御装置との間の通信量を低減する。
【解決手段】 本発明は、複数のデータ配信サーバと、1又は複数の通信制御装置とを有するデータ配信システムに関する。データ配信サーバは、現在の負荷状況に係る情報を有するサーバ負荷情報を生成して通信制御装置に送信する。そして、通信制御装置は、データ配信サーバからサーバ負荷情報を取得する手段と、過去に取得したサーバ負荷情報を利用して、そのデータ配信サーバの現在の負荷状況を推定し、その推定結果を考慮して、クライアントからの割り当て要求に対して割り当てるデータ配信サーバを選択する手段と、選択したデータ配信サーバからクライアント装置へ配信データを配信するように通信制御する手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ及び広告の配信状況に関する配信状況情報をタイムリーに広告主端末及びユーザ端末に配信できるコンテンツ配信サーバ及び当該コンテンツ配信サーバを備えるコンテンツ配信システムを提供する。
【解決手段】コンテンツ配信サーバ10において、認証・セッション管理部12により認証されたユーザ端末50へのコンテンツ及び/又は広告の配信状況に関する第1配信状況情報を、クローズドネットワークN1及びオープンネットワークN2を介して広告主端末30及び/又はユーザ端末50に配信し、コンテンツ配信部18により配信可能なコンテンツ及び広告の配信状況に関する第2配信状況情報を、クローズドネットワークN1及びオープンネットワークN2を介して広告主端末30及び/又はユーザ端末50に配信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信品質を確保しつつ複製コンテンツ配信を行い得るコンテンツ配信方法およびコンテンツ配信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】制御サーバ(401)は、ネットワーク制御により第2のコンテンツサーバ(302)と第1のコンテンツサーバ(301)との間に第1のセッションを確立する。また、制御サーバ(401)は、ネットワーク制御により第1のコンテンツサーバ(301)と端末(101)との間に第2のセッションを確立する。第2のコンテンツサーバ(302)は、前記第1のセッションを用いて第1のコンテンツサーバ(301)にコンテンツを送信する。第1のコンテンツサーバ(301)は、前記第2のセッションを用いて端末(101)にコンテンツを送信し、該コンテンツの複製を記憶する。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング情報を受信する機器にあわせた機器内部処理情報の取得を行い、効率よく機器の障害や異常の解析を行うストリーミング情報処理装置保守支援システム及びプロキシ装置とストリーミング情報処理装置並びに保守支援方法を提供する。
【解決手段】ネットワーク030経由でコンテンツを受信するストリーミング情報処理装置001と、プロキシ装置020と、コンテンツを配信する配信サーバ032とからなり、情報処理装置001の保守支援システムにおいて、プロキシ装置020は、配信サーバ032から受信したストリームデータへパケットを追加して、情報処理装置001における機器の状態や動作に関する内部情報取得指示を動画の1以上のフレーム単位で行い、情報処理装置001が返信した処理結果を受信し、情報処理装置001は、プロキシ装置020が送信したデータを受信して内部情報取得指示を受け取り、解析内容に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】全体としての消費電力を低下させることが可能な配信システムを提供する。
【解決手段】インデックス情報により示されるコンテンツホルダからコンテンツをダウンロードするに当たり、現在配信中のコンテンツについての配信開始時刻、終了予測時刻、追加の配信可能数及び現配信数をコンテンツホルダから取得し(ステップS14乃至S16)、その中から、終了予測時刻が最も遅いコンテンツホルダCHを選択して(ステップS17)、コンテンツの配信を受ける(ステップS18)。 (もっと読む)


リアルタイム・ストリーミング・プロトコル(RTSP)イベントを通知する方法は、イベント状態をモニタすること、及びイベント状態の変化が検知された場合にイベント状態受信エンティティに対してイベント状態の変化を示す通知を送信すること、を含む。コンピュータプログラム及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体が提供され、上記のRTSPイベントを通知する方法のステップをコンピュータが実行できるようにする。RTSPイベントを通知する装置は、イベント状態をモニタするように構成されたイベント状態モニタリングユニットと、イベント状態モニタリングユニットがイベント状態の変化を検知した場合に、イベント状態の変化を示す通知を送信するように構成されたメッセージ送信ユニットと、を含む。RTSPイベントを通知するシステムは、RTSPイベントの上記のRTSPイベント通知装置を含む。上記の技術的な解決手段により、イベント状態が変化した場合に、対応するネットワークエンティティに対してイベント状態が通知される。
(もっと読む)


【課題】 単純な操作でネットワークに接続するための設定を行い、異なる機器間の相互接続を容易に実現可能なホームネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】設定開始指示部と;ネットワークアドレスを設定するアドレス設定部と;コンテンツサーバ存在確認通知を行うコンテンツサーバ確認部と;を含むコンテンツクライアントと、設定開始指示部と;ネットワークアドレスを設定するアドレス設定部と;コンテンツクライアント情報記録部と;コンテンツサーバ存在確認通知を通知したコンテンツクライアントの情報を登録するコンテンツクライアント登録部と;コンテンツクライアントに対して応答するコンテンツサーバ応答部と;を含むコンテンツサーバと、を含むことを特徴とする、ホームネットワークシステムが提供される。 (もっと読む)


【課題】クライアントよりサーバを自動的に起動するホームネットワークシステムにおいて、サーバの立上げを早め、クライアント側の待ち時間を短縮する。
【解決手段】ホームネットワークシステムでは、クライアントとサーバがLANで接続されている。クライアントのCPUは、クライアントの初期化で(S2)、通信部がデータリンク層のレベルで通信可能になったとき(S3でYES)、サーバに対してサーバを起動する起動コマンド信号を送信する(S5)。サーバはスタンバイ状態にあり(S11)、サーバの通信制御部は、クライアントからの起動コマンド信号を検出すると(S12)、この起動コマンド信号を基にサーバの主電源をオンにする(S13)。これにより、クライアントの初期化と同時にサーバを起動させて、立上げを早めることができるので、クライアント側から見たサーバ利用の待ち時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】HAシステムにおいて制御を行ったことを判別できるHA制御判別手段を設けることにより,端末機器が設置されている場所近傍において,端末機器の動作状態変更時において少なくともHAシステムにより制御が行われたことを低コストでありながらも確実に判別でき,生活の利便性を損ねることがないHAシステムを提供する。
【解決手段】家庭内機器を相互に有機的に連携し,コントローラからインターフェースユニットを介して端末機器の制御並びにモニタを行うホームオートメーションシステムにおいて,前記コントローラが前記端末機器に対して制御を行った場合に動作し,前記コントローラが前記端末機器に対して制御を行ったことをその周囲に認知せしめるホームオートメーション制御判別機能を備えたホームオートメーション制御判別手段を,前記端末機器の近傍に設ける。 (もっと読む)


【課題】宅内ネットワークシステム上の特定機器の機器リソースに対する処理が集中し、コンテンツの再生に失敗する事態が生じる。
【解決手段】受信機100の備える機器負荷予測部108は、宅内ネットワークシステム1上の各機器の高負荷時間帯を予測し、コンテンツ予測選別部107は、軽減対象となる対象機器の保持するコンテンツの中で、利用者が視聴を希望するコンテンツを予測し、移動制御部109は、予測されたコンテンツを高負荷時間帯の開始までに、対象機器から他の機器へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】 UPnPコンテンツディレクトリサービスを同期化する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 UPnPデバイスのコンテンツディレクトリサービスを同期化する方法において、(a)UPnPデバイスのコンテンツが更新されたことを感知するステップと、(b)更新と関連した情報を含むイベントメッセージを生成するステップと、(c)生成されたイベントメッセージをマルチキャストを通じてUPnPネットワークに伝送するステップと、を含むことを特徴とする方法である。これにより、複数のコンテンツディレクトリサービスを同期化する過程にコントロールポイントが介入しないので、従来のUPnP技術に比べて、コントロールポイントのメモリやCPUに加えられる負荷が除去でき、コンテンツディレクトリサービスのアクションを反復して呼び出す必要がないので、ネットワークの負荷を減らせる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク経由でメディアレンダラにオーディオビデオのメディアストリームを送信するメディアサーバのコンテンツ・ディレクトリ・サービス内に、赤外線リモートコントロールパススルー・プロトコルを表現する。
【解決手段】CDSは、メディアコンテンツをメディアサーバ10に供給するメディア供給元デバイス30・31を表すメディアコンテンツ・アイテムのリストと、各メディアコンテンツ・アイテム毎の関連付けられたIRパススルー・プロトコル識別子のリストとを含む。各IRパススルー・プロトコル識別子は、メディアサーバ10内のIRデコーダで使用可能なIRパススルー・エンコード/デコード・プロトコルを識別する。メディアサーバ10では、RCコマンドが、同じIRパススルー・プロトコルを用いてデコードされた後、メディア供給元デバイス30・31の動作を制御するためにメディア供給元デバイス30・31へ赤外線で送信される。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ配信ネットワークを構成する複数のコンテンツ受信端末の個別初期設定を、少ないネットワーク負荷で容易に行うことのできる受信端末初期設定システムを提供する。
【解決手段】ホストコンピュータ9は複数のSTB3と通信する。STB3はコンテンツ受信端末である。ホスト側設定データ記憶部21は、複数のSTB3の各々に固有の端末固有設定データを記憶する。ホストコンピュータ9は、複数のSTB3にブロードキャストで設定開始を通知し、複数のSTB3の各々からユニキャストで設定開始応答とともに各STB3に固有の端末固有コードを受け付ける。さらに、ホストコンピュータ9は、端末固有コードに対応する端末固有設定データをホスト側設定データ記憶部21から抽出し、端末固有コードに対応するコンテンツ受信端末に送る。 (もっと読む)


メディアを配信するためのシステムが、広域ネットワーク(WAN)、第1の家庭においてこのWANに接続されるメディア・プレーヤおよび第2の家庭においてこのWANに接続される、メディアを供給するためのメディア・サーバを含む。サービスが、メディア・プレーヤからのメディアに対するリクエストを受信するために、かつ、WANを介して第1の家庭と第2の家庭との間に接続を確立するためにWANに接続される。メディアが、第2の家庭から第1の家庭までWANを横断して流される。このシステムは、メディア・プレーヤに接続された記憶装置を含むことができ、メディアがこの記憶装置における記憶のためにWANを横断して転送される。メディア装置は、流された/転送されたメディアを再生するためのメディア・プレーヤに接続されることができ、メディア・プレーヤおよびメディア・デバイスはテレビ、ステレオまたはコンピュータを備えることができ、ならびに、メディア項目はビデオ、写真またはオーディオを備えることができる。 (もっと読む)


【課題】大容量の画像データを、サーバーも必要とせず、各ユーザーの通信能力は不問で、現状の通信回線を利用して安価で簡単に、高画質の画像の送受信を可能にする。
【解決手段】本発明の画像送受信システムでは、画像送受信装置1〜12は、接続手段23と、画像を送受信する際の認証キーを発行するアクセス用キーコード発行部27と、画像入出力部22と、入力キー24と、各画像送受信装置の通信速度を測定する通信速度検出部と、効率的な送信を行うための送信順位を定めた送信用テーブルを作成する送信用テーブル作成部26と、送信元から送られてくる送信用テーブルを蓄えておく受信用テーブル退避部28と、制御部30とを有し、画像を配信する際には、送信用テーブル作成部で作成した送信用テーブルとアクセス用キーコード発行部で発行された送受信のための認証キーを送信先に配信し、認証キーを基に送信先に画像送信を行うものである。 (もっと読む)


【課題】制御機器の操作性を向上させる。
【解決手段】 レンダラ4は、再生の対象となるコンテンツのカテゴリを識別し、そのカテゴリの識別結果をコントローラ2に送信する。そして、コントローラ2では、受信部21がレンダラ4から送信されてきた識別結果を受信し、ディスプレイ27が識別結果に基づいて、レンダラ4におけるコンテンツの取り扱いを指示するコマンドのうち、再生の対象となるコンテンツに対して行うことができる取り扱いを指示するコマンドをユーザに認識させる処理を行う。また、タッチパネルの機能を備えるディスプレイ27が、ユーザがコマンドを指定する操作を受け付ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 25