説明

Fターム[5B089GB08]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 構成要素・ソフトウェア (2,284) | エージェント・マネージャ (51)

Fターム[5B089GB08]に分類される特許

1 - 20 / 51


【課題】ネットワーク上のサービスを利用する際におけるユーザの負担を軽減し、利用する端末装置に依存せずに利便性を向上させる。
【解決手段】利用者端末は、サービスサーバにサービスの提供を要求する要求情報を生成するユーザエージェント部と、要求情報に中継サーバを宛先とするヘッダー情報を付加してカプセル化し中継サーバに送信する通信部とを備える。中継サーバは、利用者端末からカプセル化された要求情報を受信し、カプセル化された要求情報に含まれている要求情報をサービスサーバに送信し、該要求情報に応じたサービス結果を示すコンテンツ情報を該サービスサーバから受信し、カプセル化された要求情報に対する応答として受信したコンテンツ情報を利用者端末に送信するコンテンツ通信部と、要求情報又はコンテンツ情報に基づいて、ユーザが利用者端末を介してサービスサーバを利用する際に付加サービスを提供する付加サービス提供部とを備える。 (もっと読む)


【課題】小さい規模で各被管理コンピュータ装置の死活を監視する。
【解決手段】各被管理コンピュータ装置20において、マネージャ機能部22で、管理コンピュータ装置10のMIBに登録されている自己の死活情報を更新するための更新要求を、管理コンピュータ装置10へ周期的に送信し、管理コンピュータ装置10において、MIB12で被管理コンピュータ装置20ごとに死活状態を記憶しておき、エージェント機能部11で、被管理コンピュータ装置20からの更新要求に応じて、MIBのうち当該被管理コンピュータ装置20の死活情報を更新し、各被管理コンピュータ装置20の死活を監視する際、MIBから各被管理コンピュータ装置20の死活情報を取得する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの設定値を遠隔地から操作することができる管理装置及び管理方法、管理システムとネットワークデバイスを提供する。
【解決手段】管理装置は、アプリケーションの設定値を遠隔地から操作可能なネットワークデバイスにインストールされているアプリケーションがそのデバイス用に構成されていない場合、エージェントを使って設定値を操作する。その際には、当該アプリケーションを停止させた上で設定値を操作するか、または、当該アプリケーションを稼働させたまま設定値を操作する。 (もっと読む)


【課題】マルチベンダ環境下にて物理マシン及び仮想マシンの一元管理を行う。
【解決手段】マシン20,21,22,30,31,40,41,50,51,52上にて動作可能な管理エージェント20a,21a,22a,30a,31a,40a,41a,50a,51a,52aにおいて、マシン20,21,22,30,31,40,41,50,51,52についてのマシン属性情報11及びベンダ属性情報12、並びにそれに応じたマシン動作情報13を管理マネージャ1aから取得し、マシン20,21,22,30,31,40,41,50,51,52の運用状態を管理マネージャ1aに通知し、管理マネージャ1aにおいて、管理エージェント20a,21a,22a,30a,31a,40a,41a,50a,51a,52aから通知されたマシンの運用状態を用いてマシン動作情報13を更新する。 (もっと読む)


【課題】SNMPを用いたネットワーク通信方法であって、排他的なアクセスを可能にし、さらに、比較的容易な処理で通信セキュリティを向上させることができるネットワーク通信方法、等を提供する。
【解決手段】機器間のSNMPを用いたネットワーク通信方法において、第一機器が第二機器の備える管理情報にアクセスする場合に、第一機器が、識別子領域と値領域から成るデータ領域の、値領域に、第一機器の機器識別情報又はユーザー識別情報を含む付加情報を加えた、アクセス要求メッセージを生成して第二機器へ送信する工程と、第二機器が、当該メッセージに含まれる機器識別情報又はユーザーの識別情報と、その時点で管理情報にアクセス中の機器又はユーザーの情報に基づいて、アクセス中の機器又はユーザーの数が所定数を超えないように、前記メッセージによって要求されるアクセスの許可/不許可を決定する工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】管理対象マシンに導入されたエージェントが、マシン管理マネージャから送信される制御情報と他のエージェントの情報を用いて、自律的に管理対象マシンを管理することによって、マシン管理マネージャへの負荷と依存度を減らす。
【解決手段】管理対象マシンの各々にエージェントを導入し、管理対象マシンの管理機能を各エージェントに委譲する。各エージェントは、他のエージェントと通信するためのアカウント情報とIPアドレスを受信し、保存する。また、マシン管理マネージャから、マシン情報に関する閾値とその閾値を超えた場合の制御動作に関する設定情報を受信し、その後は設定情報に従ってエージェントがマシンを監視、制御する。この動作によって、各エージェントはマシン管理マネージャによる制御命令を受信しなくても各マシンを制御することができる。 (もっと読む)


【課題】遠隔監視又は遠隔操作を行うカメラやコントロール装置を接続する通信環境の種類や仕様の違いを吸収するためにエージェントサーバを設置し、Webサーバの処理負担を分散する。
【解決手段】遠隔監視又は遠隔操作のための通信サーバーシステムは、WEBサーバー1とデータベース2で構成され、ユーザーの端末機3と通信する手段と、複数のエージェントサーバー群8と、遠隔監視又は遠隔操作を行う装置5と通信する手段とで構成される。前記エージェントサーバーは、少なくとも、エージェントエンジンとスクリプトで構成され、エージェントエンジンはスクリプトに記述の命令プログラムを読み取り実行し、命令プログラムは遠隔監視又は遠隔操作を行う装置からの装置電文をWEBサーバーの仕様に合わせた電文へと変換して送信し、WEBサーバーからの操作電文を遠隔監視又は遠隔操作を行う装置への装置電文へと変換し送信する。 (もっと読む)


【課題】サブマネージャマシンを必要とせず、適切な構成でネットワーク上の管理情報の収集を行うことを可能とする運用監視システム等を提供する。
【解決手段】本発明に係る運用監視システム1は、相互に接続された少なくとも1台のマネージャマシン11と複数台のエージェントマシン12とで構成され、エージェントマシンが、ネットワークの運用に係る情報である管理情報を収集する管理情報収集手段125と、下位のエージェントマシンから管理情報を受信して上位に転送する情報転送手段124と、運用監視システムを構成する全てのエージェントマシンのIPアドレスを記憶する構造記憶手段122と、既存のエージェントマシンに対して情報伝達系統の情報伝達系統に空きがあるか否かを問い合わせてこの情報伝達系統で自らがどこに参加するかを決定した後にこの情報伝達系統に参加する参加部位処理手段121とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の場所に亘ってサービス競合の解消を行う競合調停システムを提供する。
【解決手段】競合調停システムは、ユーザ、デバイス、及び、場それぞれに対応して設けられ、相互に通信を行う通信部と、ユーザ、センサ、装置、及び場の状態を示す状態情報と、状態の変化を示すイベント情報、状態の組み合わせによる条件情報、及び、装置を動作させる処理情報を有するサービス起動情報とを含むプロファイル情報を記憶する記憶部と、プロファイル情報、及び、受信した処理情報に応じて処理を行う制御部とを備えるエージェントを具備し、場に対応するエージェントは、該場に位置し、サービス享受対象であるユーザに対応するエージェント又は装置に対応するエージェントからサービス起動情報を受信し、該エージェントそれぞれの状態が受信した該サービス起動情報が有するイベント情報及び条件情報と一致したとき、該サービス起動情報が有する処理情報を実行する。 (もっと読む)


【課題】サーバと協働してネットワーク機器を管理するクライアント端末が増えた場合、簡単な構成ではネットワーク機器情報のリアルタイム性が損なわれる。
【解決手段】ネットワークを管理するサーバ1はネットワーク機器情報を保持している。ネットワーク機器でエラー等が発生し機器の状態が変わった場合には、サーバに状態変化通知がネットワーク機器から送信される。サーバは状態変化通知を受けると、ネットワーク機器情報を更新し、また、サーバと協調してネットワークを管理するクライアントに対しネットワーク機器の状態変化通知を送信する。この場合、ネットワーク機器からの通知の発生頻度と通知内容の優先度によってサーバからクライアントへの通知処理を通知の態様を変える。 (もっと読む)


【課題】
認証エージェントに格納されているユーザ情報に基づいてデバイスの環境や設定を変更することができる認証エージェント、デバイスカスタマイズシステム、プログラムを提供する。
【解決手段】
複数のデバイスと接続するネットワークを介して接続し、デバイスのカスタマイズに必要なユーザ情報を格納する認証エージェントと、ディレクトリサーバを設ける。そして、デバイスでユーザのアカウント情報を取得すると、認証エージェントは、ディレクトリサーバを用いてアカウント情報の検証を行うと共に、当該検証結果を受信する前に認証エージェントに既に格納されていたユーザ情報に基づいてカスタマイズ情報を作成し、カスタマイズ情報を受信したデバイスは、環境や設定の変更を行う。 (もっと読む)


デバイスについて、開示される。デバイスは、デバイス対応機能のデータ構造を記憶する、記憶デバイスを含む。データ構造は、動的に、またはOpen Mobile Allianceデバイス管理プロトコルを使用するコマンドに基づいて、作成される。一実施形態において、データ構造は、ルートオブジェクトを含み、リストおよびツリー階層構造のうちの少なくとも1つにおいて構成される。一実施形態において、デバイス対応機能のデータ構造は、OMA DMツリーの対応機能管理オブジェクトとして格納される。 (もっと読む)


本発明の第1の態様によれば、複数のSIPエンティティ間でのURIのエンド・ツー・エンド転送を促進する方法が提供される。前記方法は、SIPメッセージを生成し、転送対象のURIを前記SIPメッセージのContactヘッダの中に含め、前記Contactヘッダの中に、このURIを変更又は置換してはいけないということをバック・ツー・バック・ユーザエージェントに対して示すパラメータを含めるステップを含む。
(もっと読む)


【課題】 同時マルチモーダル通信のためのセッションパーシスタンス方法および装置が必要とされている。
【解決手段】 非セッション中、ユーザ毎に、同じセッション中の異なる同時モード通信用に構成されたユーザ・エージェント・プログラムの同時マルチモーダル・セッション・ステータス(EG STATES)情報(604)を維持し(700)、該同時マルチモーダル・セッション・ステータス情報にアクセスしたことに応答して同時マルチモーダル・セッションを再確立する(702)ことからなる方法(図6)および装置(600)。 (もっと読む)


【課題】管理装置と被管理装置との間のSNMPを利用して行うネットワーク管理において、トラップ送信先の設定作業を不要とした被管理装置、トラップ送信先設定方法、及びトラップ送信先設定プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係る被管理装置10は、トラップ送信先設定情報を必要とするときに、ネットワーク上に応答確認を要するブロードキャストトラップを送信するトラップ送信手段302と、管理装置1が応答した応答確認のパケットから、管理装置1へのトラップ送信先設定情報を抽出する抽出手段303と、応答確認を行なった管理装置1を当該被管理装置が管理されるべき管理装置として、トラップ送信先設定情報とともに、登録する登録手段304とを有し、登録された管理装置を、イベントが発生したときに送信するトラップの送信先として設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
ISN回線やATM回線等SNMPプロコトルが使用できない回線の障害時に、迅速な検知と対応が可能となり、結果、システム復旧までの時間も短縮されるため、システム通信断時の経済的損失を抑制する事ができるようにすることにある。
【解決手段】
回線終端装置とネットワーク監視装置との間に回線終端装置のLEDランプの点灯、点滅等を検知する識別装置とデータ受信用コンピュータを配置付加し、この識別装置やコンピュータ等をもってISDN回線やATM回線障害時に、SNMPプロトコルを使用しネットワーク監視装置に障害通報する事により、障害検知を行える構成する。 (もっと読む)


【課題】 SMNPv3を利用して別の通信装置にデータを提供する通信装置おいて、セキュリティレベルの低いデータを提供するための時間を短縮させることができる技術を提供すること。
【解決手段】 プリンタ14は、管理サーバ12に接続されている。管理サーバ12は、プリンタ14にエンジンIDをリクエストする。プリンタ14は、自身のステータス情報を示すデータを付加したエンジンIDを生成する。プリンタ14は、生成したエンジンIDを管理サーバ12に送信する。管理サーバ12は、エンジンIDに付加されたデータからプリンタ14のステータス情報を取得する。 (もっと読む)


1つまたは複数のパラメータに従って、ネットワーク上で1つまたは複数のUE(ユーザ装置)デバイスにネットワークリソースを割り当てるためにネットワーク上に配置された、UEから遠隔にあるアクセス制御エージェントを含む、データ通信システム。 (もっと読む)


【課題】 ネットワーク環境において、SNMPから情報を取得する時に負荷を小さくするとともに、クライアント装置側で情報を取得した場合に、その後にその情報を使用しやすくする。
【解決手段】 画像形成装置20は、クライアント装置10からの要求に応じて、オプション設定情報を整数値で表したオブジェクト識別子を生成して上記クライアント装置10へ返すオプション設定情報応答処理を行うSNMPエージェント21を搭載しており、クライアント装置10は、オプション設定情報と整数値との対応を示すデバイスオプションテーブル11Aと、整数値の値を持ったオブジェクト識別子を指定して画像形成装置20にオプション設定情報を要求して、上記画像形成装置20から要求したオブジェクト識別子で保持している整数値を取得し、取得した整数値をデバイスオプションテーブル11Aと照らし合わせて、上記画像形成装置20の装着オプションを判断するSNMPマネージャ11を搭載している。 (もっと読む)


【課題】家屋内に設けられた家電において、高度な自動運転機能を家電の一機能として稼働するシステムを実現する。
【解決手段】家電の自動運転システムにおいて、操作端末404は、スケジュール・カレンダ、実行順序・イベントをジョブの定義として設定が可能である。操作端末404で定義されたジョブは、ジョブ管理マネージャ402のデータベース403に保存される。また、定義されたジョブは、実行登録することにより、実際に運用が開始される。運用が開始されたジョブは、ジョブ管理マネージャ402によって、そのスケジュール・イベントが監視され、予め設定しておいた順序での実行順序制御に従って家電において実行される。また、ジョブの実行予実績の情報は、データベース403内に格納され、操作端末404から参照し確認することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 51