説明

Fターム[5B089JA22]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 用途 (2,875) | WWW (161) | Webページの閲覧 (58)

Fターム[5B089JA22]に分類される特許

1 - 20 / 58



【課題】各アクセス先に応じてタイムアウト値を制御する情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置と複数のアクセス先のそれぞれとの間の通信条件を取得し、その取得した通信条件に基づき、その複数のアクセス先のそれぞれにアクセスするときのタイムアウト時間を決定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ端末から要求されたデバイス情報の基になるデータを、ファイアウォール装置により外部側を起点とする通信が許容されていないデバイスから取得して、そのデータに基づくデバイス情報をユーザ端末に送信すること。
【解決手段】ユーザ端末40は、サーバ装置10に対して、デバイス情報の送信を要求する(ステップS150)。サーバ装置10は、サーバ装置10へデバイスデータを送信することをデバイス30に要求するデータ送信要求と、デバイス30に割り当てられたURLとを含む転送要求をユーザ端末40に送信する(ステップS170)。ユーザ端末40は、転送要求に含まれるデータ送信要求を、転送要求に含まれるURLが割り当てられたデバイス30のいずれかに転送する(ステップS180)。デバイス30Bは、データ送信要求を受信すると、サーバ装置10にデバイスデータを送信する(ステップS190)。 (もっと読む)


【課題】相互に直接的に通信する分析器具を使用して患者のデータを管理する方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】本発明は、患者のデータを管理する方法および装置に関する。一局面において、本発明は、患者のデータを管理するシステムに関し、該システムは、多数の器具を有する。器具は、患者から体液をサンプリングするためのサンプリング部材を有し、かつ他の分析用の器具によって取得された患者のデータにアクセスするために、少なくとも1つの他の器具と直接的に通信する。直接的な通信は、第2の器具を制御する第1の器具を含み得る。制御は、例えば、第1の器具が第2の器具を較正すること、第1の器具が第2の器具上のサンプルを処理すること、第1の器具が第2の器具をオフにすること、および/または第1の器具が第2の器具をオンにすることを含み得る。 (もっと読む)


【課題】公衆のネットワークから隔離されているネットワークへの公衆のネットワークからのアクセスを可能にする。
【解決手段】プライベートネットワークに接続する内部サーバと、DMZに配置される外部サーバと、を含む情報処理システムであって、内部サーバは、受信したアクセス要求に応じたアプリケーションプログラムを実行するアプリケーション処理部を備え、外部サーバは、外部端末からのアクセス要求を内部サーバ宛てに変換する変換部と、変換されたアクセス要求を内部サーバに送信する第1の送信部と、内部サーバからアプリケーションプログラムの実行結果を取得する取得部と、この実行結果を外部端末に送信する第2の送信部と、所定のウェブページを保持する記憶部と、を備え、外部サーバの第2の送信部は、第1の送信部が外部端末から受信したアクセス要求を内部サーバに送信できない場合に、所定のウェブページを外部端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】端末が論理的に直接外部サーバ等に接続することを防止する。
【解決手段】通信管理サーバ11は、キーパケット送信AP21を実行することによって、内部ネットワーク4に対して、キーパケットを間欠的に同報送信する。ローカル端末15(リモート端末16)は、キーパケット受信AP23を実行することによって、内部ネットワーク4に同報送信される情報を受信し、通信管理サーバ11からのキーパケットの受信有無に基づいて、受信フラグを設定する。また、ローカル端末15(リモート端末16)は、接続先制限AP25を実行することによって、受信フラグに基づいて、自らが内部ネットワーク4に物理的に接続されているか否かを判定し、自らが内部ネットワーク4に物理的に接続されていると判定した場合には、論理的な接続要求に対して、接続処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】有害サイトのWebページの取得をフィルタリングするフィルタリングシステムにおいて、ユーザの端末からの通信パケットに含まれる送信先/送信元のIPアドレスに基づいて、有害サイトをフィルタリングし、ユーザに対しフィルタリングした旨を通知する。
【解決手段】管理コンピュータ(オープンフローコントローラ)、複数のスイッチ(オープンフロースイッチ)を備えるネットワーク構成を有し、管理コンピュータに予め有害サイトのIPアドレスを格納しておく。端末からの通信パケットから送信先のIPアドレスを取り出し、管理コンピュータに格納しておいた有害サイトのIPアドレスの中に含まれていると判定された場合には、フィルタリングを行う。また、管理コンピュータが、通知サーバに、ユーザの端末へフィルタリングを通知する通知ページの送信を指示し、通知ページの送信が、OSI参照モデルのレイヤ4で行われる。 (もっと読む)


【課題】ファーミングによって個人情報が盗み取られてしまうことを防ぐ。
【解決手段】セキュリティサーバ50は、PC10がアクセスするWWWサイト30について、ドメイン名とIPアドレスの組み合わせがアクセス許可DB55aやアクセス禁止DB55bに登録されているか否かを確認する。また、セキュリティサーバ50は、PC10がアクセスするWWWサイト30について、ドメイン名とIPアドレスの組み合わせが、セキュアDNS・DB55cに登録されているセキュアなDNSサーバ40のいずれかに登録されているか否かを確認する。セキュリティサーバ50は、これらの確認結果を用いてPC10によるWWWサイト30へのアクセスを制御する。 (もっと読む)


【課題】URLを部分的に変更することで行なわれる攻撃を簡易かつ確実に防御すること。
【解決手段】部分URL生成部15は、悪質な資源情報の格納先を示すURLである悪性URLから、当該悪性URLの中で変更されることが推定される文字列以外の文字列から構成される部分URLを生成し、当該生成した部分URLを部分URL記憶部16に格納する。フィルタリング部17は、部分URL記憶部16に格納された部分URLを包含するURLを悪性URLとしてURLフィルタリングを行なう。 (もっと読む)


【課題】Webサーバの障害時に、障害発生前に提供されたサービスと連続する最新のサービスを、ユーザの付加的な操作を要求することなく提供すること。
【解決手段】ユーザ端末(10)、Webサーバ(20)、リダイレクト先Webサーバ(30)を備えるWebシステム(1)において、ユーザ端末(10)は、Webサーバ(20)から送信されたプログラムに従い、URL及び属性情報からなるWebページ要求をWebサーバ(20)に送信する度に、このWebページ要求をユーザ端末(10)のローカルストレージ領域に記憶する。そして、Webページ要求に対するWebサーバ(20)からの応答が所定期間以上得られない場合に、ローカルストレージ領域に記憶したWebページ要求に含まれるURLをリダイレクト先Webサーバ(30)に対応するURLに変更した属性情報を含むWebページ要求を、リダイレクト先Webサーバ(30)に送信する。 (もっと読む)


【課題】 デバイスが提供するウェブページのうち、ユーザが所望する機能の設定用のウェブページに簡単にアクセスできるようにする。
【解決手段】 情報処理装置は、特定の機能を実行するデバイスを表示装置に表示させ、表示されたデバイスがユーザによって選択されるのに応じて、選択されたデバイスが提供するウェブページのうち前記特定の機能を使用可能にするための設定を行う設定用のウェブページを示すURLを生成する。そして、生成されたURLを、前記情報処理装置が備えるウェブブラウザに通知する。 (もっと読む)


【課題】更新されるコンテンツに相当するコンテンツデータ自体を上書き更新することなく、更新後のコンテンツをノードにおいて取得可能となる情報処理システム等を提供する。
【解決手段】複数のノードNnがオーバーレイネットワーク9を介して接続され、各ノードNnで送受信されるコンテンツが各ノードNnに分散して保存される配信システムSにおいて、コンテンツを識別するコンテンツIDと、1以上のコンテンツIDが対応付けられた仮コンテンツIDと、を含むカタログ情報を生成する。このカタログ情報に含まれている仮コンテンツIDに対応付けられた1以上のコンテンツIDの中から、当仮コンテンツIDに対応付けるコンテンツIDを選択する選択指示をベンダサーバBから取得し、その選択指示により指示されているコンテンツIDを更新する。 (もっと読む)


【課題】各通信事業者が提供するフィルタリングサービスを各ユーザについて自動的に追従させ、適切なサービスの配信を実現する。
【解決手段】メインコンテンツの所定のWebページに、フィルタリング対象となるURLを有する埋め込み外部ファイルを配置しておく。これにより、フィルタリング対象者については当該外部ファイルの配信要求が判別用ファイルサーバ7側で受信されず、メインサーバ6においてのみ配信要求が受信される。ログインの都度OFFになり判別用ファイルサーバ7へのアクセスの都度ONになる許可フラグ、及びメインサーバ6へのアクセスの都度1インクリメントし、判別用ファイルサーバ7へのアクセスの都度クリアするカウンタを設けることで、フィルタリングサービスに符合した柔軟かつ適切なアクセス管理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータネットワークシステムにおいてウェブサービスのようなアプリケーションレイヤのサービスを妨害する分散サービス妨害(DDoS)攻撃を正確に探知し、防御できるコンピュータネットワークシステムのアプリケーションレイヤ保護方法及び装置を提供する。
【解決手段】本発明のコンピュータネットワークシステムのアプリケーションレイヤを保護する方法は、クライアントからのセッション連結要請に応答してネットワークを介して前記クライアントとデータ提供サーバ間のセッションを設定する段階と、前記クライアントから前記データ提供サーバへのデータ要請に従って前記データ提供サーバから前記クライアントに応答パケットを伝送する前、前記クライアントからセッション終了要請が発生すれば、前記クライアントをアプリケーションレイヤ攻撃クライアントとして探知する段階とを含む。 (もっと読む)


インターネット上で集中データベースのボリュームビジュアライゼーション・データセットの一連の三次元仮想ビューをクライアント装置に表示するシステムは、遠隔地から集中データベースへボリュームビジュアライゼーション・データセットを確実に送るための通信装置と、ボリュームビジュアライゼーション・データセットを含む1つ以上の中央データ記憶媒体と、クライアントの要求に基づいて仮想ビューを生成するように集中データベースと通信する複数のサーバを用いる。リソースマネージャはサーバの負荷バランスを取り、セキュリティ装置はクライアント装置とサーバとリソースマネージャと中央記憶媒体の間の通信を制御する。物理的に固定されたサイトはコンポーネントを含む。ウェブアプリケーションはボリュームビジュアライゼーション・データセットの仮想ビューに対する遠隔地のユーザの要求を受け入れ、その要求をサーバに伝送し、結果としての仮想ビューをサーバから受け取り、そして結果としての仮想ビューを遠隔地のユーザに表示する。 (もっと読む)


【課題】エンドサーバのサービス時間に基づいて各ユーザ端末からエンドサーバへのアクセスタイミングを正確に制御できる自立型アクセス集中緩和システムを提供する
【解決手段】エンドサーバに、アクセスパス要求に応答して待機時間を求めてアクセスパス応答として返信するアクセスパス処理部と、サービス要求に応答してサービスを提供するサービス提供部と、ユーザ端末とサービス提供部との間でサービス要求およびその応答を中継するプロキシ部とを設け、前記プロキシ部に、要求されたサービスのサービス時間を計測してアクセスパス処理部へ通知する手段と、サービス提供部で終了したサービスを識別してアクセスパス処理部へ通知する手段とを設け、前記アクセスパス処理部に、アクセスパス要求の数および終了したサービスの数に基づいて待機数を管理する手段と、待機数およびサービス時間に基づいて待機時間を算出する手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】複数のWEBサーバに分散処理させる際のプログラムの数や処理量を低減たり、あるいは不要にするWEBシステムにおける分散処理方法を提供すること。
【解決手段】クライアント装置1から受信したHTTPリクエストに従ってWEBサーバの分散処理をするWEBサーバ20において、HTTPリクエストに含まれるメソッド、リソース情報、コンテントタイプ、およびメッセージ種別情報のうち少なくとも1つを設定ファイルとして設定し、設定ファイルに基づき抽出されたHTTPリクエストに対してWEBサービスを実行すると共に、WEBサーバ25に転送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】あるサイトへアクセスしようとするユーザを、異なる宛先のポータルページ等へゲートウェイデバイスにおいてリダイレクトするシステム及び方法。
【解決手段】ウェブページを特定する宛先アドレスの示すサイトへアクセスするためのコンピュータからのリクエストをゲートウェイデバイスにおいてインターセプトする。前記サイトへアクセスする資格が前記コンピュータに有るか否か判断し、該資格がない場合、ゲートウェイデバイスからリダイレクトサーバへ前記リクエストを転送する。前記宛先アドレスと異なるアドレスのウェブページへ前記コンピュータをリダイレクトするリダイレクトメッセージを、リダイレクトサーバからゲートウェイデバイスが受信し、該メッセージのソースアドレスを前記宛先アドレスに改変したリダイレクトメッセージを、ゲートウェイデバイスから前記コンピュータへ送信することを含む。 (もっと読む)


【課題】 表示画面を、所望の画面に簡易に戻すことができる表示装置を提供する。
【解決手段】 表示装置CVにおいて、履歴記憶部56には、表示部52に表示中のWebコンテンツより前に表示したWebコンテンツの履歴情報を格納し、制御部50は、表示中のWebコンテンツから前の画面に戻る操作をされた場合、履歴記憶部56に格納しているWebコンテンツの履歴情報から、各履歴情報に設定された識別子に基づいて画面遷移を許可されたWebコンテンツを判別し、当該画面遷移を許可されたWebコンテンツのうちいずれかのWebコンテンツを表示部52に表示し、画面遷移を許可されたWebコンテンツがない場合は、予め設定された所定のWebコンテンツを表示部52に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、検索サーバに対して、入力された文字列に所定の文字列を付加した内容を検索クエリとして検索要求することで、健全なWebページへのアクセスを阻害することなく有害なWebページへのアクセスを回避可能な通信端末を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話機1は、検索サーバPと通信可能な無線通信部200と、検索クエリを構成する第1文字列を入力可能な操作部101と、第2文字列を記憶する第2文字列記憶部121と、モードを判定するモード判定部106と、モード判定部106により第1モードに設定されていると判定された場合、操作部101により入力された第1文字列に第2文字列記憶部121に記憶される第2文字列が付加された内容を検索クエリとして、無線通信部200に検索サーバへの検索要求を出力させる検索要求部109と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 58