説明

Fターム[5B089KF05]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | プロトコルの処理 (309) | プロトコル整合 (238) | プロトコル変換 (134)

Fターム[5B089KF05]に分類される特許

1 - 20 / 134


【課題】データをメモリ上に保持し、USBデバイスとして動作する電子機器と接続することにより、電子機器のメモリに蓄積されたデータを自動的にネットワークへ送信するネットワークアダプタを提供すること。
【解決手段】ネットワークアダプタは、メモリ上にデータを保存する機能およびUSBデバイスとしての機能を有する電子機器が接続されるUSBホストインターフェイス部と、通信モジュールが接続される通信インターフェイス部と、メモリおよびCPUを有し、前記USBホストインターフェイス部および前記通信部が接続された主制御部とを備え、前記主制御部は、前記USBホストインターフェイス部に接続された電子機器のメモリから新規データを検出し、新規データがある場合には当該新規データを読み出して、前記通信インターフェイス部に接続された通信モジュールを制御して当該新規データを送信する。 (もっと読む)


【課題】異種ネットワークにおけるネットワークオブジェクトを管理するための装置、ネットワーク管理システム、およびネットワーク管理装置を提供すること。
【解決手段】この装置は、通信プロトコルを使用して通信される第1のプロトコルを使用して、異種ネットワークにおけるネットワークオブジェクトを管理するネットワーク管理要求を受信し、第1のプロトコルとは異なる第2のプロトコルに従って、ネットワーク管理要求をネットワークオブジェクトに送信するプロセッサを含み、ネットワーク管理インターフェースが設けられる。 (もっと読む)


【課題】記憶装置を他の電子機器を介して遠隔制御するリモートアクセス機能を、利便性および拡張性に優れた仕組みとして実現するリモートアクセスシステムを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、リモートアクセスシステムは、第2の電子機器が、記憶装置に対して発行する第1のプロトコルのローカルコマンドとコマンドタイプ情報とを伝達する第2のプロトコルのリモートコマンドを第1の電子機器に対して発行するリモートコマンド発行手段を具備する。第1の電子機器は、前記コマンドタイプ情報によって特定される手順に従って、前記リモートコマンドによって前記第2の電子機器から伝達される前記ローカルコマンドを含む1以上のローカルコマンドの前記記憶装置に対する発行と、前記記憶装置からのレスポンスを前記リモートコマンドに対するレスポンスに含めた前記第2の電子機器への伝達とを実行するコマンド処理手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】システムを止めることなく、変換処理のルールの追加や削除、変更を可能にする。
【解決手段】メッセージ変換実行装置(EMS100)は、メッセージ解析部10が受け取ったメッセージを振り分け制御部20に出力する。そして、振り分け制御部20は、内部状態を含む条件値を、プログラムデータベース31を管理するデータベース管理部32に出力する。次に、データベース管理部32のレコード検索部34が、プログラムデータベース31を検索し、条件値と新しい内部状態とメッセージに対応したアクションとを示す検索結果を、振り分け制御部20に出力する。振り分け制御部20は、内部状態を書き換えた上で、検索結果をアクション実行部40に出力する。そして、データベース管理部32のレコード更新部33が、この変換処理を止めることなく、プログラムデータベース31のレコードの追加、削除、変更の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】異なる層に接続した機器間で直接通信することを可能とする通信システムを実現する。
【解決手段】第1ネットワークに接続された下位層の機器が、ゲートウェイ装置を介して第2ネットワークに接続された上位層のアプリケーションと通信する通信システムにおいて、前記第1ネットワークと前記第2ネットワークとの間に、前記ゲートウェイ装置をバイパスするトンネル装置を接続する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、各製造装置の処理の複雑化を防止し、システム構築費用を抑え、システム立ち上げ工期を短縮することができる、製造ライン通信システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る製造ライン通信システムは、製造ラインに設置され、第一の通信方式での通信を行う、複数の製造装置3と、第一の通信方式と異なる第二の通信方式での通信を行い、製造装置3から送信されるデータを取得する、ホストコンピュータ2と、製造装置3とホストコンピュータ2との通信経路間に配設され、予め設定されている通信定義に基づいて通信方式の相互変換を行う通信コントローラ1とを備えている。 (もっと読む)


【目的】異なるインスタントメッセージングサービスプロバイダネットワークのクライアント間におけるインスタントメッセージング通信を容易にする装置を提供する。
【解決課題】本装置は、インスタントメッセージングサービスに関する受信された通信、すなわち外部のインスタントメッセージングサービスプロバイダネットワークに関連する、第2のプロトコルに従ってフォーマットされた受信された通信を変換するための変換ロジックを含む。前記変換ロジックは、前記受信された通信を、第2のプロトコルから受信サービスプロバイダネットワークに固有のプライマリプロトコルへと変換する。前記通信は、固有のプライマリプロトコルに従って、前記プライマリネットワークのクライアントへ送られる。 (もっと読む)


【課題】更新前の制御システムに悪影響を及ぼすことなく、且つ、制御システムの信頼性を低下させることなく、モデムを利用した通信を行う旧制御用計算機を、イーサネットを利用したソケット通信を行う新制御用計算機に更新すること。
【解決手段】情報処理装置12が、モデム4bに接続された三叉コネクタ10を介してモデム4bと旧制御用計算機3との間を接続するRS232C信号線L2を伝達するベーシック通信情報を取得し、取得したベーシック通信情報をソケット通信情報に変換して新制御用計算機6に送信する。これにより、更新前の制御システムに悪影響を及ぼすことなく、且つ、制御システムの信頼性を低下させることなく、モデムを利用した通信を行う旧制御用計算機3を、イーサネットを利用したソケット通信を行う新制御用計算機6に更新することができる。 (もっと読む)


【課題】周辺機器の転送方式に応じた適切な通信を実現することのできる技術を提供する。
【解決手段】接続装置は、所定の規格に準拠した複数のデータ転送方式によって通信を行なう周辺機器を接続可能な接続部と、接続部に接続された周辺機器をネットワークを介して利用可能とするために、所定の規格に準拠したデータをネットワークにおける通信に適合したパケットに変換する変換部と、パケットをネットワークに送信する際の設定を、データ転送方式に応じて選択する選択部と、ネットワークとの間でパケットの送受信を行なう通信部とを備える。 (もっと読む)


【課題】通信路を確保するための処理を適切に実行することが可能なメディア・ゲートウェイ・システムを提供すること。
【解決手段】システム100はメディア・ゲートウェイ装置(MG)110とメディア・ゲートウェイ制御装置(MGC)120とを備える。MGは、第1の通信プロトコルに従った通信を行うために用いられる第1の通信リソースと第2の通信プロトコルに従った通信を行うために用いられる第2の通信リソースとを備える。MGCは、通信に用いられる通信プロトコルを表す発呼信号を受信し、発呼信号が表す通信プロトコルが第1の通信プロトコルである場合、発呼対象通信に第1の通信リソースを割り当て、発呼信号が表す通信プロトコルが第2の通信プロトコルである場合、第2の通信リソースを割り当てる旨をMGに要求する。MGは発呼対象通信に第2の通信リソースを割り当てる。 (もっと読む)


【課題】権限の異なる複数の機能が混在したネットワーク機器の安全性を、複雑で無く、保持できるようにしたネットワーク機器を認証する。
【解決手段】本開示の一形態に係るデータ送信処理装置11は、パケット受信部111、処理方法判定部112、送出方法定義リスト記憶部113、送出元モジュール特定部114、データ変換部115、送信部116を有する。受信したデータを送出したモジュールを特定して、送出方法定義リスト記憶部113に記憶される送出方法定義リストを参照して処理方法を決定して、送出方法判定部112が通信可能と判断した場合は、データ等を送出する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションの機能を提供するサーバ間での連携を可能にする情報変換装置、連携システムおよび変換方法を提供する。
【解決手段】アプリケーションの機能を呼び出すためのプロセス情報を呼び出し先のサーバ宛に送信する連携サーバと通信を行う情報変換装置は、所定プロセス情報のデータ形式を、そのプロセス情報の宛先で使用される特定データ形式に変換するための変換情報を記憶する変換情報記憶部と、連携サーバから受信したプロセス情報が、所定プロセス情報と一致する場合には、そのプロセス情報のデータ形式を変換情報に基づいて特定データ形式に変換し、変換された後のプロセス情報を、宛先のサーバに送信する変換処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】バイナリパケット中継システムおよび方法を提供する。
【解決手段】中継システムは、バイナリプロトコルを用いるアプリケーションサーバからバイナリパケットを受信するバイナリ送受信部と、前記バイナリパケットをHTTPパケットに変換する変換部と、前記HTTPパケットをHTTPプロトコルを用いるウェブサービスサーバに送信するウェブ送受信部とを備える。中継システムによれば、バイナリプロトコルを用いるアプリケーションサーバとHTTPプロトコルを用いるウェブサービスサーバとの間の情報を中継することによって、アプリケーションサーバでウェブサービスサーバを容易に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】IPストレージの排他制御を行う仕組みを追加で備えることなく、IPストレージを媒体としたコンテンツ流通を可能とするコンテンツ送受信制御方法を提供する。
【解決手段】IMS網へのiSNSクライアント収容に際して、iSNSプロトコルとSIPプロトコルを相互に変換する機能(iSNSプロキシ)を設置するとともに、IMSコアとiSNSサーバ間のSIP−ASサーバに、iSNSサーバとIMSコア間のプロトコル変換を実現するゲートウェイ機能を配置する構成において、iSNSプロキシ(SIP−UE)機能のホームネットワーク側で、IPストレージに対して、コンテンツを送受信する端末(PC)にIPストレージに備わるiSNSクライアント機能のプロキシ機能を備えることで、コンテンツ送受信時には、IPストレージ利用を不可として代理登録する。 (もっと読む)


【課題】画像再生装置を利用して、離れた場所からでも難しい操作を要さずに画像を見せることができるを提供する。
【解決手段】通信システムは、インターネット10を介して通信可能なサーバ装置200と、画像データを再生及び表示するデジタルフォトフレーム500に接続され、グローバルIPアドレスが設定されるUSB無線LAN端末400とを有する。サーバ装置200は、USB無線LAN端末400との間に、インターネット10を介するVPNを確立し、VPNを用いて画像データをUSB無線LAN端末400に送信する。USB無線LAN端末400は、画像データを受信し、受信した画像データをデジタルフォトフレーム500に中継する。デジタルフォトフレーム500は、画像中継部433によって中継された画像データを再生及び表示する。 (もっと読む)


【課題】処理の実行に時間を要するウェブアプリケーションの場合には、ウェブブラウザとウェブアプリケーションとの間のインターネット接続を処理の完了まで維持する必要がある。
【解決手段】文書データから印刷データへの変換処理を提供するウェブアプリケーションサーバにおいて、変換処理自身はウェブアプリケーションとは非同期のソフトウェアプロセスとして提供し、ウェブアプリケーションは変換処理の実行依頼の受付のみを行う。また進捗確認はComet通信を用い、ウェブサーバは、HTTP要求に対する応答を遅延させる。 (もっと読む)


【課題】サーバおよびストレージのなりすましを困難にするセキュアな広帯域のIP−SANを構成できるプロトコル変換システム、プロトコル変換装置、ゲートウェイサーバおよびプロトコル変換方法を提供する。
【解決手段】iSNSプロトコルとSIPプロトコルを変換するiSNSプロキシ17、18をiSNSクライアント12、13とIMSコア20との間に設置する。また、IMSのSIP−AS(アプリケーションサーバ)として、iSNSプロキシ17、18から発行されたSIP信号からiSNSプロトコルを復元し、iSNSサーバ19にアクセス可能なiSNSゲートウェイサーバ11を、IMSコア20とiSNSサーバ19との間に設置する。 (もっと読む)


【課題】WINSサーバを使用せずに、データの宛先となる情報処理装置がデータの送信元である周辺装置と同一セグメント状態にない場合であっても当該情報処理装置へデータを送信できるようにする。
【解決手段】周辺装置は、ファイルの送信先となる情報処理装置のネットワークセグメントが、周辺装置のネットワークセグメントと同一のネットワークセグメントであるか異なるネットワークセグメントであるかを判定する。同一のネットワークセグメントであれば、周辺装置で稼働しているファイル共有サービスがファイルを情報処理装置に直接的に送信する。一方、異なるネットワークセグメントであれば、周辺装置は、ファイルを転送装置のファイル転送アプリケーションに送信することで情報処理装置に間接的に送信する。 (もっと読む)


【課題】サービスを管理するネットワークモデル、方法、システムを提供する。
【解決手段】サービスを管理するネットワークモデルは、サービスを最終サービスプロバイダに結び付ける最終サービスドメインを含む。最終サービスドメインは、それぞれが最終サービスドメインにトラフィックの移送を行う1つ以上のネットワークを備える複数の卸売りサービスドメインを含む。1つ以上のゲートウェイを使用して、卸売りサービスドメインの1つを別の卸売りサービスドメインの1つに接続し、接続された卸売りサービスドメイン間を通過するトラフィック上でプロトコルの変換を実行する。さらに、1つ以上のゲートウェイは、ユーザを最終サービスドメインに接続するように構成され、サービスに関連するプロトコルによってユーザと通信するように構成される。処理ドメインは、最終サービスドメインが提供したアプリケーションの抽象的表現を提供する。 (もっと読む)


【課題】第1の通信システムによって収集された情報又は第2の通信システムによって提供された情報又はこれら両種の情報を用いて第1の通信システムのコンフィギュレーション又は設定を自動的に変更又は更新する方法を提供することにより、現代の通信システムの利便性を改善する。
【解決手段】第1通信システムのコンフィギュレーション又は設定を自動的に変更又は更新する方法であって、第1通信システムにより収集された情報又は第2通信システムにより供給された情報又は両方の情報を使用するようにした方法において、使用される情報に自然言語が含まれていることを特徴とする、第1通信システムのコンフィギュレーション又は設定を自動的に変更又は更新する。 (もっと読む)


1 - 20 / 134