説明

Fターム[5B089LB14]の内容

計算機、データ通信 (26,191) | 端末装置入出力 (355) | 出力 (263) | 画面表示出力 (215)

Fターム[5B089LB14]の下位に属するFターム

Fターム[5B089LB14]に分類される特許

1 - 20 / 169



【課題】監視対象となる装置から、重要度の高い通報がなされた場合に、当該通報とこれに関連する通報とを特定し、これらをまとめて提示し得る、監視装置、監視方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】監視装置10は、監視対象となる装置30からの障害を通知する通報が、緊急通報に該当するかどうかを判断し、該当する場合に、当該通報に関連した通報を特定する選別条件を設定する、判断部12と、緊急通報以外の通報のうち、選別条件に合致する通報を特定する、選別部16と、判断部12が該当すると判断した場合に、緊急通報と、選別部16が特定した通報とを、外部に知らせるための専用の画面22を生成する、緊急通報部17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ある情報形式のコンテンツを異なる情報処理機器において利用する場合の情報処理機器の選択を容易化すること。
【解決手段】コンテンツ利用機器とコンテンツデータの利用に際して実行可能な機能とが対応付けられた機器情報においてコンテンツ利用機器として管理されているコンテンツ処理装置であって、ユーザによる操作に応じて前記コンテンツデータをユーザに利用させるためにコンテンツデータを処理するコンテンツ処理部101と、前記ユーザの利用に係るコンテンツデータの処理に要する機能を判断し、判断した機能が記述された利用機能情報を生成する利用機能判断部106と、利用機能情報に基ついて機器情報を検索することにより抽出されたコンテンツ利用機器の情報を表示する機器検索結果表示部とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 自動振り分けを行うシステムにおいて、ユーザ端末で出力先やエラー情報を表示できるシステムや方法を提供する。
【解決手段】 このシステムは、サーバコンポーネント40とクライアントコンポーネント30から構成される。サーバコンポーネント40は、アプリケーション50からの印刷要求から中間データを生成する仮想プリンタドライバ41と、その中間データを設定ファイルと照合し、出力先のプリンタ52を決定する出力先決定部43と、出力先を通知する振り分け制御部44と、通知された出力先に従って、画像データをプリンタ52の1つへ送信する振り分け部45とを含む。クライアントコンポーネント30は、クライアントコンピュータの画面上に出力先を表示させる振り分け先情報受信部33と、出力先のジョブ処理状況を監視し、その状況を通知する印刷ジョブ監視部34と、通知された状況を画面上に表示させる印刷ジョブ監視制御部32とを含む。 (もっと読む)


【課題】プリンタのプリント機能が、ローカル印刷のみに対応しているのかプリントサービス経由の印刷にも対応しているのかによって、クライアント装置側の表示方法を変える必要があるが、表示の使い分け方法が十分に確立されていない。
【解決手段】プリントサービスサーバと、ローカル印刷もしくは前記プリントサービスサーバを介した印刷の少なくとも一方の印刷機能を有するプリンタとに、ネットワークを介して接続された情報処理装置であって、前記ネットワークに接続されたプリンタを探索する探索手段と、前記探索手段にて検出されたプリンタそれぞれが有する印刷機能、および当該印刷機能の稼働状態に関する情報を収集する収集手段と、前記収集手段にて収集した情報を用いてプリンタそれぞれの印刷機能の状態を判定する判定手段と、前記判定手段により判定したプリンタそれぞれの印刷機能の状態を当該印刷機能ごとに表示する表示手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 従来、再起動の目的や機器の管理状況などに基づき、再起動前に機器の配置場所を確認しつつ、再起動を適切に指示することができなかった。
【解決手段】 そこで、本発明の管理装置は、ネットワーク上の複数のネットワーク機器の配置を示すマップを表示し、当該マップを介して再起動の対象とするネットワーク機器を選択させる第1選択手段と、前記複数のネットワーク機器の機器情報の一覧を示すリストを表示し、当該リストを介して再起動の対象とするネットワーク機器を選択させる第2選択手段と、所望の時間に、前記前記第1または第2選択手段により選択されたネットワーク機器に対して再起動の要求を行う要求手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信ネットワーク上のコンテンツを、複数の出力モードで簡易に出力することができる携帯端末、携帯端末の制御方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】使用者が操作部12から各出力モードに関する出力条件の設定操作を行うと、ブラウザ設定部24は各出力条件を記憶部14に記憶する。次に、使用者が操作部12から所望のウェブサイトに存在するコンテンツの表示の指示を出力モードの指示とともに行うと、モード切替部26は、指示された出力モードの出力条件を記憶部14から読み出してブラウザ部22に設定する。ブラウザ部22は、指示されたウェブサイトの参照情報を使用して所望のコンテンツにアクセスし、ウェブページのソースを取得し、上記再設定された出力条件を使用して上記ソースから所望のコンテンツの表示データを発生する。 (もっと読む)


【課題】サーバと、プロジェクタとの間において相互通信可能な接続を確立する。
【解決手段】サーバ20とプロジェクタ301〜30nとの接続を確立するに際して、最初にUDPの同報通信による通信コマンドによって接続可能なプロジェクタ301〜303を検索し、その後、接続するプロジェクタ301を選択して、同プロジェクタ301にIPアドレスを設定しつつ接続を確立する。これにより、利用者は簡易にサーバ20とプロジェクタ301とを相互通信可能な接続環境を得ることが可能になるし、画像データ等はTCP/IPの通信コマンドにて入出力するので、信頼性のある伝送が可能となる。また、接続確立時に投影表示されるキーワードによる認証を行うことによって、部外者によるプロジェクタ301に対する不正アクセスを防止することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの必要に応じて表示すべき機器情報を容易に変更することができ、これにより操作性を向上させることができる機器情報表示装置等を提供する。
【解決手段】機器情報表示装置1は、フィールド機器と通信を行って取得した機器情報(パラメータ)を表示装置1bに表示するものであり、表示装置1bに表示された機器情報に対する操作指示に応じて、表示装置1bに表示すべき機器情報を変更する表示パラメータ変更部16と、表示パラメータ変更部16で変更された内容に基づいて、表示装置1bに表示すべき機器情報を規定する表示パラメータ定義ファイルF3を生成する表示パラメータ生成部17と、表示パラメータ生成部17で生成された表示パラメータ定義ファイルF3に基づいて、表示装置1bに表示する機器情報の切り替えを行う表示パラメータ切替部19とを備える。 (もっと読む)


【課題】仮想マシンを管理する仮想環境管理サーバを把握することなく、仮想環境管理サーバへスムーズにアクセスするための技術を提供する。
【解決手段】仮想環境管理サーバに接続する際に、利用者のユーザIDを用いて、利用者が制御できる仮想マシンを管理している仮想環境管理サーバを検索するための接続先管理DBサーバを用意する。そして、利用者が入力したユーザIDによって、接続すべき仮想環境管理サーバを自動的に選択し、接続する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のネットワークデバイスの共通する設定情報及び異なる設定情報をPCのWebブラウザ上で表示することができ、それらをまとめて設定及び編集することができるネットワークデバイスを提供する。
【解決手段】MFP1は、PC200からのアクセスに応じて、ネットワーク300を介して他のMFPから設定情報を収集し、収集された設定情報を1つのHTMLファイルで生成してHTTPでPC200に送信する。そして、PC200のWebブラウザ上で設定や編集されたMFPの設定情報を他のMFPへ転送して当該他のMFPの設定情報に反映させる。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタが投影する画面上における該プロジェクタへの接続情報の重畳表示を制御することにより、ユーザの使い勝手を向上させる。
【解決手段】ネットワークに接続され、該ネットワークに接続された他の機器から提供されたデータを受信することができる表示装置であって、前記受信したデータに関する情報を表示するための表示手段と、前記ネットワークに接続された前記他の機器を検出する検出手段と、前記検出手段により前記他の機器が前記ネットワークに接続されたことを検出すると、前記他の機器から前記表示装置に前記表示手段により表示するためのデータを送信するための接続情報を表示させるように、前記表示手段を制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントのプリントシステム等において、ハードディスク装置等の記憶装置が搭載されていないクライアント装置から、サーバを利用して印刷を行う際、毎回印刷設定をやり直さなければならない煩雑さを防止する。
【解決手段】サーバ10は、クライアント装置1〜3からの要求に応じ印刷設定を行う手段113、ユーザ情報の取得手段111、印刷ジョブを印刷装置200に送信する手段115、取得されたユーザ情報と印刷設定値が関連付けられた印刷設定ファイルを保存可能な保存手段が、クライアント装置に備えられているかどうかを判断する手段115、クライアント装置に印刷設定ファイルを保存可能な保存手段が備えられていない場合に、自装置または自装置外に備えられた保存手段に前記印刷設定ファイルを保存させる手段115を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で被制御機器の入力デバイスとして制御機器を用いることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、被制御機器との通信を行う通信部と、被制御機器との接続処理を行う接続処理部と、ユーザの操作入力が行われる入力部と、を備える。接続処理部は、ユーザが入力部より入力した接続開始指示に基づいて、被制御機器に対して通知メッセージを送信し、通知メッセージを受信した被制御機器から通知返答メッセージを受信し、通知メッセージを受信した被制御機器に表示された機器識別情報を参照したユーザが操作対象とする操作対象機器を選択する操作入力を入力部より入力したとき、操作入力に基づいて、操作対象機器へ接続メッセージを送信し、接続メッセージに対する接続返答メッセージを操作対象機器から受信したとき、当該操作対象機器との接続を確立し、操作対象機器の操作を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 サーバから受信される画面と同じスタイルで情報を表示する。
【解決手段】 MFPは、サーバにアプリケーションプログラムを実行させるために設定するアプリケーション登録部95と、サーバからアプリケーションプログラムに対応するスタイルシートを受信するスタイルシート受信部97と、サーバから受信される印刷条件設定画面を表示するブラウジング部51と、処理を実行する処理実行部81と、処理実行部がエラー情報を発生する場合、エラー情報を含む第1エラー表示画面を表示する表示制御部91と、を備え、表示制御部91は、エラー情報とスタイルシートとに基づいて第2エラー表示画面を生成する画面生成部93を含み、ブラウジング部51により印刷条件設定画面が表示されている間は、第1エラー表示画面に代えて第2エラー表示画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】端末装置が取得したデータに対する処理を外部装置側で実行させるか否かをそのデータのデータ量に応じて適切に制御できるようにする。
【解決手段】携帯電話機(端末装置)1は、取得したデータのデータ量に基づいて、このデータに対する処理を編集装置(外部装置)4側で実行させるか携帯電話機1側で実行するかを判別し、編集装置4側で処理を実行させると判別した場合には、編集装置4に対してデータを送信することにより、取得したデータに対する処理を編集装置4側で実行させるか否かをデータ量に応じて適切に制御する。 (もっと読む)


【課題】 周辺装置管理画面で実行指示される特定のアプリケーションの使用状況を動的に切り替えることができる。
【解決手段】 周辺装置を管理する情報処理装置における周辺装置管理方法であって、周辺装置管理画面で特定の周辺装置が選択された場合に、周辺装置を管理するための特定のアプリケーションが対応付けられたアプリケーション管理画面を表示手段に表示する。そして、アプリケーション管理画面で指示されるオブジェクトにリンクする特定のアプリケーションを実行する。そして、アプリケーション実行手段が実行する特定のアプリケーションに従い保存されたログ情報と、管理画面に表示すべきオブジェクトの表示状態を決定するための機能制御情報とに応じて、管理画面に表示するオブジェクトの表示態様を制御する。 (もっと読む)


【課題】 対象デバイスの機能を無線で利用することができないという事象が発生するのを抑制する技術を提供する。
【解決手段】 端末装置10には、LAN4に接続される複数個のプリンタ60,64,66のうちのモデル名M1を有する第2プリンタ64の印刷機能を無線で利用するためのプリンタドライバがインストールされる。端末装置10の制御部30は、上記の複数個のプリンタ60,64,66の中から、モデル名M1を有し、かつ、LAN4に無線接続されている少なくとも1個のプリンタ(即ち第2プリンタ64)を特定する。制御部30は、特定された少なくとも1個のプリンタの中から、ユーザの指示に従って、1個の第2プリンタ64を選択する。制御部30は、選択された第2プリンタ64に対応するポートを生成し、上記のプリンタドライバをインストールする。 (もっと読む)


【課題】実世界のデータを容易に仮想空間に入力する。
【解決手段】MFP250と、MFP250の仮想化装置を含む仮想空間を管理する仮想空間管理サーバ110と、にネットワーク400を介して接続された情報処理装置300であって、実世界でのMFP250の配置位置に対応する位置にMFP250に対応する装置シンボルが配置された地図情報を表示部320に表示する表示制御部311と、地図情報から選択された装置シンボルを受付ける受付部312と、受付けられた装置シンボルに対応するMFP250のデータ記憶部、および、受付けられた装置シンボルに対応する仮想化装置の2データ記憶部のいずれか一方に画像データを出力する出力制御部313と、を備える。 (もっと読む)


【課題】1又は複数の機器管理システムに対して、作業効率を向上させる具体的な機器利用に関する改善案を提案できる遠隔管理装置、遠隔管理システム、改善提案方法、改善提案プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】遠隔管理装置100は、1又は複数の機器200を管理する機器管理システムA〜Cと所定のデータ伝送路Iで接続され、1又は複数の機器管理システムA〜Cを遠隔管理する装置であって、機器管理システムA〜Cで管理する機器200から、ジョブ履歴22Dや操作履歴22Dが記録された各種ログ22Dを取得する取得手段21と、取得手段21により取得したログ22Dに基づき、提案情報を生成する生成手段31と、生成手段31により生成した提案情報を提示することで、改善案の提案を行う提案手段32と、を有している。 (もっと読む)


1 - 20 / 169