説明

Fターム[5B176BB17]の内容

ストアードプログラム (10,932) | イニシャルプログラムロード (1,834) | ロード時選択制御 (407) | ロードプログラム選択 (228)

Fターム[5B176BB17]に分類される特許

1 - 20 / 228


【課題】複数のソフトウェア部品を組み合わせて構築される処理フローに関する認証情報の入力操作を簡便化することのできる情報処理装置、情報処理方法、及びプログラムの提供を目的とする。
【解決手段】画像読み取り手段によって読み取られた画像データに対する処理フローが定義されたフロー定義情報を記憶するフロー定義記憶手段と、前記フロー定義情報に基づいて、それぞれが前記処理フローにおける一部の処理を実行する複数の処理実行手段を特定し、前記複数の処理実行手段の中で認証を必要とする各処理実行手段に対応する認証情報の項目を示す認証情報項目情報を前記認証を必要とする各処理実行手段より取得し、取得された前記認証情報項目情報を統合して一つの認証画面を表示させる認証画面定義情報を生成する認証画面生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】アドレス空間の切り替えを不要とし、部品点数の削減をはかった、ディスク再生装置および同装置を備えたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】書き換え可能な不揮発性記憶部の第1の記憶領域に格納されている第1のディスク再生プログラムを実行中、外部から取得される第2のディスク再生プログラムを記憶部の第2の記憶領域に書き込む更新データ書き込み部(172)と、第2のディスク再生プログラムが正常に書き込まれた場合、記憶部の所定の領域に第2のディスク再生プログラムが第1のディスク再生プログラムに代わって有効であることを示す識別情報を設定する識別情報設定部(174)と、外部からディスク再生プログラムの切り換え指令が到来したことを契機に識別情報を参照し、第2のディスク再生プログラムが有効になっていた場合に当該第2のディスク再生プログラムを実行するプログラム切り換え実行制御部(175)と、を有するディスク再生装置である。 (もっと読む)


【課題】複数種の計算機アーキテクチャに対応させて計算機システムの構築を効率的に行う。
【解決手段】資源管理用計算機7が、要求元計算機2から、構築が要求される計算機アーキテクチャを示す構築要求を受信し、構築要求、構成情報データベース8及び資源情報データベース9の情報を参照して、計算機を計算機プール11から選択し、ストレージをストレージプール13から選択し、計算機アーキテクチャの構築に必要なシステムディスクイメージをシステムディスクイメージ格納用ストレージ14の複数種のシステムディスクイメージの中から抽出し、抽出したシステムディスクイメージをストレージプール13から選択したストレージに格納し、システムディスクイメージが格納された状態のストレージと計算機プール11から選択した計算機とを接続して、要求された計算機アーキテクチャを構築する。 (もっと読む)


【課題】ターゲットシステムを制御するプログラムの書き換え処理が中断しても、ターゲットシステムを制御することができるマイクロコンピュータ制御装置を提供する。
【解決手段】同一のターゲットシステム制御プログラムをそれぞれ保持する複数の領域を保持する第1保持部と、前記ターゲットシステム制御プログラムの書き換えプログラムを実行することで、前記複数の領域のうち、一つの領域に保持されている前記ターゲットシステム制御プログラムの書き換え処理を実行する書き換え処理部と、前記一つの領域に保持されている前記ターゲットシステム制御プログラムの前記書き換え処理の状態を示す情報を保持する第2保持部と、を有し、前記第2保持部が保持する情報を参照し、前記1つの領域以外の前記複数の領域のうち、一つの領域に保持されているターゲットシステム制御プログラムを前記第1保持部から読み出して実行する。 (もっと読む)


【課題】サーバに依存せずとも、ネットワーク上の端末コンピュータが自律的にアプリケーションプログラムを取得できるようにする。
【解決手段】ネットワーク上の端末コンピュータ1a、1b、1c、1d(以下1と略記)において稼働する一又は複数のアプリケーションプログラム3を管理するとともに、前記アプリケーション3のためのネットワーク通信を行うエージェント2a、2b、2c、2d(以下2と略記)を備え、前記エージェント2は、前記エージェント2が管理対象とする一又は複数のアプリケーションプログラム3に、必要なアプリケーションプログラムが含まれているか否かの判定を行う判定手段と、必要なアプリケーションプログラムが含まれていないと判定された場合に、必要なアプリケーションプログラムを、前記ネットワーク上の他の端末コンピュータ1の前記エージェント2及び前記管理サーバ4のいずれかから取得する取得手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 効率のよい画像処理のロジック(処理フロー)の構築を実現する。
【解決手段】 PC110では、カメラ140から入力された画像の処理を行う際に、以下の処理を行う。まず、画像に対する処理を示すモジュールを複数組み合わせた処理フローの各モジュールと、当該各モジュールの実行の順序を示す情報等とを含む処理フロー・入出力情報テーブルを記憶しており、前記処理フローに対してモジュールに関する変更の指示がされた際に、当該変更の指示に応じて、処理フロー・入出力情報テーブルの情報を変更する。そして、変更された処理フロー・入出力情報テーブルのモジュールごとに処理を実行して、当該実行により得られたモジュールごとの結果画像をCRT130に表示する。 (もっと読む)


【課題】小さい容量の外部メモリに、複数の更新用ソフトウェアを格納させる。
【解決手段】携帯電話端末10のソフトウェアを構成する基本プログラム共通コードPc1、固定共通コードDt 1、差分コードDd1、差分コードDd2を格納した外部メモリ11と、基本プログラム共通コードPc1を外部メモリ11から携帯電話端末内10に読み込むソフトロード処理を行うソフトロードプログラムPg1を有する情報処理装置20とした。また、携帯電話端末10のソフトウェアを構成する基本プログラム共通コードPc1、固定共通コードDt 1、差分コードDd1、差分コードDd2、ソフトロード実行プログラムPg1を格納した外部メモリ11と、基本プログラム共通コードPc1を外部メモリ11から携帯電話端末内10に読み込むソフトロード処理を行うソフトロードプログラムSd1を有する携帯電話端末10とした。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置の仕様を正確に決定可能なコンピュータシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】1つ以上の電子部品を備える製品に搭載されて当該電子部品を制御する電子制御装置の仕様を、コンピュータ上で自動的に決定するコンピュータシステムであって、製品に備えられる電子部品の型式情報を取得する型式取得手段と、型式情報に基づいて電子制御装置の仕様を決定する仕様決定手段とを備えるコンピュータシステムである。 (もっと読む)


【課題】外部装置が接続されることにより実行される処理を効率的に実行する。
【解決手段】端末装置10aは、接近検知部11と外部装置通信部12とを備える。接近検知部11は、外部装置通信部12よりも通信距離が長い通信手段であり、外部装置20aの識別情報を取得することにより外部装置20aの接近を検知する。端末装置10aは、この識別情報に基づいて、外部装置通信部12と端末装置通信部22とが接続されたときに実行される処理(実体処理)を実行するために行われる準備処理をあらかじめ実行する。これにより、実体処理を開始するまでに要する時間を短縮することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ドライバーの自動更新機能を有するシステムを容易に構築できるドライバ更新システム、印刷制御装置、ドライバ更新方法、およびドライバアップデートプログラムを提供すること。
【解決手段】ディスプレイに表示される画面から、ドライバーの更新に用いるファイルとして、ローカルサーバー3に格納されたドライバプログラムを直接指定する入力を受けると、クライアント装置4のドライバ更新アプリケーションは、ドライバ情報ファイルを参照することなく、指定されたドライバプログラムのファイルをローカルサーバー3からダウンロードして取得する。そして、取得したドライバプログラムを用いて、クライアント装置4にインストールされたプリンタドライバーのバージョンを更新する。 (もっと読む)


【課題】所望の機種に対応するプリンタドライバーを簡単に新規インストールすることができるドライバ配信システム、印刷制御装置、ドライバ配信方法、およびドライバアップデートプログラムを提供すること。
【解決手段】ディスプレイに表示される自動アップデート画面から、他機種のドライバーをインストールする旨の指示を受けると、クライアント装置3のドライバ更新アプリケーションは、指定された機種に対応するドライバプログラムを外部サーバー2から取得する。そして、取得したドライバプログラムを用いて、指定された他機種のプリンタドライバーを新規インストールする。 (もっと読む)


【課題】サービス利用開始時の遅延を抑止する。
【解決手段】部品受信手段1bは、部品要求送信手段1aが送信した部品要求に応じてサーバ2から、サーバ2が提供するサービスA,B,C,Dそれぞれの処理に用いるプログラム部品M1,M2,M3,M4を受信する。また、部品受信手段1bは、サービスA,B,C,Dとプログラム部品M1,M2,M3,M4との対応付けを定義した環境情報を受信し、プログラム部品M1,M2,M3,M4と共に部品記憶手段1cに格納する。実行制御手段1eは、サービス要求取得手段1dを介してサービスAの利用を要求するサービス要求を受け付けると、サービスAの識別情報を含む実行指示を出力する。実行手段1fは、この実行指示と部品記憶手段1cに記憶された環境情報とに基づいて、部品記憶手段1cに記憶されたプログラム部品M1,M2,M3,M4のうちサービスAに対応するプログラム部品M1を実行する。 (もっと読む)


【課題】画像読取機能を具備する周辺装置においてスキャンを実行し、読み取ったデータをホストコンピュータのアプリケーションで表示する方法において、ホストコンピュータに接続された周辺機器によって毎回転送先のアプリケーションを選択しなくても、所望のアプリケーションに転送することができる情報処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ユーザが使用したいアプリケーションを起動し、アクティブにしておき、スキャンした画像データを開くためのアプリケーションとして、アクティブな状態のアプリケーションを設定する。これによって、オペレータは、起動するアプリケーションを変更する毎に設定を切り替えなくても、スキャンした画像データを作業中の所望のアプリケーションで表示することができる。 (もっと読む)


【課題】包括的デバイスドライバを利用することで開発負担を軽減すると共に、インストールする機種に適したカスタマイズを自動的に行って利用者の負担を軽減する。
【解決手段】クライアントPC101は、画像形成装置104からそのタイプIDとしてAAを獲得する。そして、そのタイプIDから、インターフェースによって決まるシリーズIDを抽出して利用する包括的デバイスドライバを決め、さらに機能グループを表すグループIDの値に応じて、当該画像形成装置の機能に応じて包括的デバイスドライバを再構成してインストールする。 (もっと読む)


【課題】テスト実施時にアプリケーションプログラムに手を加えることなく、その設定情報をテスト環境に適合させる。
【解決手段】コンピュータのメモリ空間65に設けられた上位クラスローダ77とWARクラスローダ80を備え、WARクラスローダ80内にはフレームワーク82と、アプリAの固有機能部83と、本番設定情報84が配置されており、フレームワーク82は上位クラスローダ77内に配置されたスイッチモジュール78の有無を確認する機能と、スイッチモジュール78が存在している場合にディスク領域64に格納された設定上書部用ライブラリ68を自己のWARクラスローダ80内にロードし、設定上書部88を生成する機能を備え、設定上書部88はディスク領域64に格納されたA用テスト設定ファイル69を自己のWARクラスローダ80内にロードし、A用テスト設定情報90によってA用本番用設定情報84を上書きする機能を備えた。 (もっと読む)


【課題】 アプリケーションからAPIを介して要求された機能が利用不可能なとき、この機能を利用しようとするような不適切な処理要求を阻止し、予測不可能な動作が実行されるのを防止する。
【解決手段】 アプリケーション11により出力される処理要求情報に基づいて、APIを用いて所定の機能を実行する電子機器であって、処理要求情報を入力し、この処理要求情報により指定された機能が利用可能であるか否かを判定し、この利用可否の判定結果に基づいてAPIを制御するAPIImpl13と、APIImpl13により、処理要求情報により指定された機能が利用可能であると判定された場合に機能を実現する処理を実行するコントローラ14とを備えた構成としてある。 (もっと読む)


【課題】フリーアドレス環境において、ソフトウェア開発に用いる複数の端末に対し、必要なツール等のインストール/アンインストールを行なうことにより、簡単かつ確実に共通の開発環境を導入する。
【解決手段】ソフトウェアの開発環境の導入対象である端末120,130と、各端末の操作およびデータ管理を行うために各端末と連携する端末管理サーバ160と、各端末に対する開発環境導入制御およびインストール情報管理を行う開発環境導入サーバ110とを備え、開発環境導入サーバが、開発スタイル毎にツールおよびデータから構成される環境導入データ114をデータ格納部113に格納し、管理者により選択された開発スタイルを受信すると、開発スタイルに応じた環境導入データをデータ格納部から取得して端末管理サーバに送信しかつツールのインストール指示を与える、ソフトウェア開発環境導入システムである。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションを構成するファイルをパッケージ化する場合、アイコンイメージ等アプリケーション実行時には利用されないファイルも含まれてしまうため、アプリケーション実行に要するメモリに無駄が生じていた。
【解決手段】アプリケーション実行時に使用されないファイルをパッケージ化されたアプリケーションより分離することにより、パッケージ化されたアプリケーションのサイズを縮小し、アプリケーション実行に要するメモリ使用量を削減する。また、分離されたアイコンイメージ等を使用する実行可能アプリケーション一覧表示等の表示処理を高速化する。 (もっと読む)


【課題】格納されているコンピュータの複数の実行環境から、一の実行環境を選択して利用する為の環境生成装置を提供する。
【解決手段】環境生成装置20は、記憶装置90、複数の実行環境が格納された退避DB40、並びに、複数の実行環境の各々の実行環境の構成情報が格納された構成情報DB50に接続されている。環境生成装置20は、入力した構成情報を、構成情報DB50に格納されている構成情報の各々と対比をして、当該対比の結果に基づいて、複数の実行環境の何れかを選択して退避DB40から記憶装置90に格納する格納部23を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作によりタスク起動、切替えを可能とする情報処理端末のアプリケーション起動方法、情報処理端末及びプログラムを提供する。
【解決手段】タッチパネルを備える情報処理端末のアプリケーションの起動方法であって、タッチパネルからの所定の形状の入力操作により当該形状に割り当てられたアプリケーションプログラムを起動することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 228