説明

Fターム[5B185AE03]の内容

オンライン・システム (6,256) | システムの機密保護 (523) | ID、パスワード (256) | パスワード (72)

Fターム[5B185AE03]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】Web会議室を一時的に利用する際に、パスワードの管理を柔軟に行うことができるWeb会議システムを提供すること。
【解決手段】Web会議室にパスワードが設定されていないと判定された場合にWeb会議室にパスワードを設定し、パスワードが設定されたWeb会議室からの退出者が最終退出者であった場合、設定されたパスワードを初期化する。 (もっと読む)


【課題】機密情報の漏洩を防止することができる資料提示システムを提供する。
【解決手段】複数ページからなる電子ファイルである資料の提示先であって前記資料のページ毎の表示が可能な複数の携帯端末3と、サーバ2とを備える資料提示システム。サーバ2は、複数の携帯端末3それぞれに対して、ホスト権限またはゲスト権限のいずれかを付与する権限付与手段と、ホスト権限が付与された携帯端末によって選択された資料を、複数の携帯端末3全てにダウンロードさせるダウンロード手段と、前記ホスト権限が付与された携帯端末から送信される表示ページに関する更新情報を受信する受信手段と、複数の携帯端末3のうち前記表示ページに関する更新情報を送信した携帯端末以外の携帯端末の全部または一部に前記表示ページに関する更新情報を送信する送信手段と、資料の提示終了時に、複数の携帯端末3全てに資料を破棄させる強制破棄手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】端末の表示部に表示される画面要素において機能を実現するためのプログラムの設定情報を端末が保持し、登録に供することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明において、インスタンス取得部22は、端末3の表示部に表示されるポートレットにおいてメール等の機能を実現するためのプログラムに利用される設定情報を取得する。仮想化データ出力部24は、取得された設定情報と、情報処理装置2の宛先情報と、を端末3に出力する。 (もっと読む)


【課題】 Webサーバによる仕組みが提供される環境下において、追加されるアプリケーション機能が各Webサーバに対応するためには相当量の作りこみをしなければいけないため煩雑である。
【解決手段】 Webブラウザを有する情報処理装置であって、Webブラウザにより表示されている操作画面で入力されたリクエストを解析し(S603)、その解析結果に基づいて、アプリケーション或いはWebブラウザから発行されたリクエストの種類及び発行元と、当該リクエストに応じて起動される前記アプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面とを特定する情報を参照し、そのリクエストに応じて起動されるアプリケーション或いはWebブラウザで表示される操作画面を特定する(S609)。ここでアプリケーションで表示される操作画面が特定されると、Webブラウザによる操作画面をクローズし(S613),アプリケーションに対して画面表示リクエストを発行する(S618)。 (もっと読む)


【課題】 複数の認証手段を備える画像処理装置において、ユーザが一方の認証からログアウトしていない状態で意図せぬユーザに装置が使用されてしまう機会をできるだけ少なくする。
【解決手段】 MFP200、デバイス認証のための認証手段と機能認証のための認証手段とを備え、ユーザがデバイス認証と機能認証の両方にログインしている状態から、機能認証をログアウトした場合、オートログアウトタイマの設定値を、通常の設定値よりも短い値に設定する。 (もっと読む)


【課題】回答装置が増加に併せて、配信サーバの処理負荷が増大するため、配信サーバを増強しなければ入力データを回収することが困難であった。
【解決手段】アンケート回答装置1は、配信サーバ3に所定のタイミングで通信を確立し、配信サーバ3から所定のタイミングで受信する入力依頼情報を入力依頼情報データベースに書き込む受信部11と、入力フォームが含まれる入力画面を生成し、入力画面を表示部2に表示させる画面生成部15と、を備える。また、受信部11に指示して配信サーバから受信した入力依頼情報を読み出して、画面生成部15に入力画面の生成を指示し、入力される入力データを入力依頼情報データベース13に書き込む制御部14を備える。また、全ての入力依頼情報に対して入力データが書き込まれた場合に、配信サーバに対して通信を確立し、入力依頼情報データベースから読み出した入力データを配信サーバに送信する送信部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スクリプトファイルに記録されているWebアプリケーションに対する操作を自動実行するスクリプトファイル自動実行装置において、スクリプトファイルに記録されている操作を利用者が容易に理解できるようにする。
【解決手段】画面監視部104は、操作の記録中にウィンドウが生成されるタイミングで、スクリプトファイル113に画面キャプチャコマンドを記録し、画面キャプチャ部110を呼び出す。画面キャプチャ部110は、Webアプリケーション112から部品情報と画面イメージを取得し、画面情報として画面情報ファイル114に出力する。利用者101がスクリプトファイルを修正するとき、スクリプトファイルプレビュー部111は、スクリプトファイル113に記録されているスクリプトコマンドに対応する画面イメージと部品情報を表示部50に表示する。 (もっと読む)


【課題】共有情報に関係した自己の書込データの入力を容易にでき、有益な集計結果を迅速に確認することが可能な情報共有システムを提供すること。
【解決手段】共有情報を予め備えた情報管理装置と、共有情報を利用する複数の情報端末とからなり、情報端末が、情報管理装置から配信された共有情報を表示する表示部と、表示された共有情報に関係した書込データを入力する入力部と、入力された書込データを情報管理装置へ送信する書込データ処理部と、情報管理装置から、複数の書込データを用いて前記共有情報に対する分析処理をした集計結果を受信し表示部に表示する集計結果受信部とを備え、情報管理装置が、共有情報を情報端末へ配信する共有情報配信部と、受信された複数の書込データを用いて、共有情報に対する分析処理を行い集計結果を生成する自動集計部と、生成した集計結果を情報端末へ送信する集計結果送信部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】オーバーヘッドなく、インターネットウォレットやベンダのサービスと一体化しうる高いセキュリティの電子取引システムを提供する。
【解決手段】電子商取引を行うためのシステムおよび方法を開示する。電子取引は、購入取引である。ユーザ110に、デジタル証明書を含むスマートカードなどのインテリジェントトークンが提供される。このインテリジェントトークンは、ユーザに代わって取引のすべてまたはその部分を行うネットワーク102上のサーバと適切に認証を行う。ウォレットサーバ140がセキュリティサーバ130と対話して、取引におけるより高い信頼性と信用を提供する。ウォレットサーバは、ツールバーを含む。デジタルウォレットが、書式を事前記入する。書式は、自動記憶構成要素を使用して事前記入されることが可能である。 (もっと読む)


【課題】HTTP Cookie情報に含まれるセキュリティ上重要な情報の受け渡しにURLパラメータを直接使用せず、セキュリティを確保した状態で、また、クライアントへのプロキシプログラムの導入をせずに、スマートクライアントの利点を生かした状態で、WebブラウザのCookie情報をスマートクライアントに引き継ぐこと。
【解決手段】スマートクライアントアプリケーション304は、起動されると(S801)、起動元から指定された識別子(例えばセッションID)を取得して(S802)、起動元となるWebアプリケーション302を特定し(S804,S805)、特定されたWebアプリケーション302からWebアプリケーション302が保持するHTTP Cookie情報を取得し(S806)、取得したHTTP Cookie情報を使用してWebサーバにアクセスする。 (もっと読む)


【課題】
プロバイダの有しているユーザ情報を利用しインターネットサービスをユーザに提供するユーザ情報利用システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
ユーザ認証データベースと、IPアドレス−ユーザ情報データベースと、ユーザ認証手段と、IPアドレス割当手段と、IPアドレス−ユーザ情報データベースにおけるIPアドレスを割り当てたユーザのユーザ情報を更新するIPアドレス−ユーザ情報更新手段と、ユーザ側システムがアクセスを行ったコンテンツ提供サイトシステムに、ユーザ情報を送信して良いか否かの認証を行うユーザ情報提供認証手段と、ユーザ情報を提供して良いと判定した場合に、コンテンツ提供サイトシステムから受け付けたユーザ側システムのIPアドレスに対応するユーザ情報を抽出し、コンテンツ提供サイトシステムに送信するIPアドレス−ユーザ情報提供手段と、を有する、ユーザ情報利用システムである。 (もっと読む)


【課題】 会議などの共同作業により作成される情報を、共有すべき関係者間で効率的に共有することを可能とすること。
【解決手段】 本発明の支援サーバ120は、クライアント160から作業開始の通知を受け取り、その通知者かつ無線通信タグの付帯者であるユーザに関連付けられる所在位置、およびそれに関連付けられる他のユーザを検知する検知手段124と、複数の関係者のユーザにより共同作業にて共有する共有データを保持する共同作業空間の中から、検知された情報を用いて、通知された共同作業による成果データを保持させる共同作業空間の候補を抽出する抽出手段130と、クライアント160に候補を提示し、指定された共同作業空間に対し、上記ユーザを参加者として、成果データを作成する作成手段132と、作成された成果データを共有データとして指定された共同作業空間に保持させてデータベース136に格納する格納手段128とを含む。 (もっと読む)


【課題】クライアントからの要求に基づかないサーバによる処理の実行を防止することを目的とする。
【解決手段】セキュリティサーバ40は、RA20が送信した証明書発行依頼と乱数とを受信したCA10から、証明書を発行するために必要な情報の生成コマンドと乱数とを受信する。セキュリティサーバ40は、受信した乱数に基づき、RA20が証明書発行依頼をCA10へ送信したことを確認して受信した生成コマンドを実行するか否かを判定する。セキュリティサーバ40は、生成コマンドを実行すると判定した場合、生成コマンドが実行されて生成された実行結果をCA10へ送信して、CA10に実行結果に基づき証明書を発行させる。 (もっと読む)


【課題】複数の対象を監視制御するための画面が表示される端末が接続される監視制御サーバにおいて、監視制御対象である複数の項目の関連を考慮した高い利便性をユーザに提供する。
【解決手段】複数の項目は、予め設定されたグループ単位に画面表示され、ユーザ単位に画面毎、項目毎にそれぞれ表示/操作の可否を記録したユーザ単位画面可否情報記録部30b、ユーザ単位項目可否情報記録部30aを備え、ユーザ単位範囲判定部14は、ユーザ認証部12にて認証されたユーザに対し、ユーザ単位画面可否情報記録部30bおよびユーザ単位項目可否情報記録部30aを参照して、画面及び項目の組み合わせによる表示/操作の範囲を判定し、この判定範囲に基づいて表示/操作させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明においては、パソコンの有するキーボードなどの入力装置とスクリーンなどの表示装置を利用して、いずれのパソコンからもネットワークを介してシンクライアントサーバに接続可能となり、シンクライアント端末を構成できるポータブル化されたシンクライアントシステム装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 少なくとも入力操作装置およびスクリーンを有する端末装置を利用してシンクライアントサーバとの接続をネットワークにより確立するシンクライアント接続装置において、シンクライアント用仮想アプリケーションと、前記接続装置の利用者を特定する本人認証手段とを含み、前記シンクライアント用仮想アプリケーションは前記端末装置を利用してシンクライアントサーバとの接続を確立し、前記端末装置の入力操作装置とスクリーンを利用して前記シンクライアントサーバと前記端末装置との間で演算、処理または記憶操作指示を行うことを特徴とする装置。 (もっと読む)


【課題】2重のログインを防止しつつ、各ウェブサーバでセッション情報を記憶し同期する必要がなく、また、高い能力をもつデータベースサーバが不要なウェブシステムを提供する。
【解決手段】S165:ウェブサーバ1Bは、受信したログイン情報内のアドレスを有するウェブサーバ1Aに対し、受信したログイン情報内のセッションID「ABCD」を含むセッション削除要求を送信する。S167:ウェブサーバ1Aは、セッション削除要求を受信し、受信したセッション削除要求内のセッションIDを含むログイン情報削除要求をDBサーバ3に送信する。なお、DBサーバ3は、送信されたログイン情報削除要求内のセッションIDを含むログイン情報を削除する。S169:DBサーバ3は、削除した旨の応答をウェブサーバ1Aに送信する。S171:ウェブサーバ1Aは、セッションIDとこれに対応づけられたセッション情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】複数のプログラムを用いて高速化を図るラッピング方式において、既存Webシステムに対する調査内容を低減する。
【解決手段】ラッパー300は、既存Webシステム500を対象とする処理を要求する処理要求を受信するメッセージ処理機能310と、前記処理要求に対応し、かつ、既存Webシステム500に対するユーザ操作が定義された実行定義400を格納した実行定義格納部410と、実行定義格納部410から処理要求に対応する実行定義400を読込み、実行定義400の示すユーザ操作の定義に基づいて、既存Webシステム500に対するブラウザエンジンの操作を指示する操作依頼を生成して出力する定義実行エンジン320と、定義実行エンジン320から操作依頼を入力するとブラウザエンジン340を生成し、生成されたブラウザエンジンを入力された操作依頼に従って操作するブラウザエンジン操作機能340とを備える。 (もっと読む)


本発明の特徴は、複数のアプリケーションを同期化するためのシステムおよび方法に関する。特に、方法は、アプリケーションの同期化について記載されている。方法は、サーバシステムからマスターアプリケーションの共有セッションを要求するマスターアプリケーション、および少なくとも1つの追加の参加アプリケーションを含む。サーバシステムは、全ての参加アプリケーションにおける個々の同期化リンクを生成し、当該同期化リンクをマスターアプリケーションに送信する。マスターアプリケーションは、同期化リンクを参加アプリケーションに配信する。
(もっと読む)


【課題】サーバにおいて実行された処理結果を利用して、処理を実行することが可能なデータ処理装置を提供する。
【解決手段】MFPは、サーバからWebページを受信し、Webページに従って入力される指示に基づいてサーバにWebページにより定まる処理を実行させるブラウジング部51と、サーバから設定コマンドを受信すると制御情報を受け付け制御情報をそれを識別するための制御情報識別情報と関連付けて記憶する制御情報記憶部75と、制御情報識別情報をサーバに送信する識別情報送信部77と、サーバから制御情報識別情報とサーバによりWebページにより定まる処理が実行された結果とを含むジョブ実行コマンドを受信するとWebページにより定まる処理が実行された結果と制御情報識別情報と関連付けられた制御情報とに基づいて処理を実行する処理実行部81とを備える。 (もっと読む)


【課題】人事異動などがあった場合でも利用者管理DBのメンテナンス作業を削減することが可能な電子承認システムを提供すること。
【解決手段】利用者管理DB装置2は、利用者に関する情報を格納する利用者DB22を含み、利用者PC装置1からの要求に応じて、利用者DB22に格納される情報を参照して利用者の認証を行ない、認証が確認されたときに利用者PC装置1に利用者情報を送信する。利用者PC装置1は、利用者管理DB装置2に対して利用者の認証を要求し、利用者管理DB装置2において認証が確認されたときに利用者情報を受信する。そして、受信した利用者情報を用いて対象ファイルの押印情報を作成して押印履歴として押印情報ファイル13に格納する。したがって、利用者管理DB装置2は履歴管理などを行なう必要がなくなり、既存の人事DBのフィールド構成などを変更することなく利用者管理DBとして利用することが可能になる。 (もっと読む)


1 - 20 / 72