説明

Fターム[5B276FB06]の内容

ストアードプログラムにおける機密保護 (3,759) | ID認証機密保護 (1,770) | プログラムIDと装置IDとの比較チェック (212)

Fターム[5B276FB06]の下位に属するFターム

Fターム[5B276FB06]に分類される特許

81 - 100 / 174


【課題】自動的且つ連続的に保存したコンピュータの監視画像データを用いてコンピュータの表示画面を監視する画面監視システムについて、システムのセキュリティレベルを高いものすると同時に、監視者の利便性を確保できるようにする。
【解決手段】USBメモリの製造時に付与された固有の識別情報を利用してオリジナルのUSBメモリであることを自己認証する自己認証プログラムと閲覧プログラムとを少なくとも含むシステム実行用プログラムが記憶手段に格納されており、監視画像データの閲覧を含むシステム操作権限を所定の者に限定するための鍵及びシステム実行用プログラムの格納媒体として用いられ、画面監視システムを構成するコンピュータに接続することで、自己認証プログラムが起動されて自己認証作業が行われ、少なくとも自己認証された場合に、格納されたシステム実行用プログラムの起動が可能となる、ことを特徴とするものとした。 (もっと読む)


【課題】主となる装置に接続された拡張ユニットに含まれるソフトウェアの正当性を確認し、機能拡張ユニットのソフトウェア不具合による主装置の障害発生を防止すること。
【解決手段】拡張ユニット300を接続することにより機能拡張を行う融合機101であって、拡張ユニット300を機能させる制御プログラムが格納されたEEPROM303と、制御プログラムの正当性を確認する制御プログラム認証手段とを有し、拡張ユニット300の起動時に、制御プログラム認証手段が前記制御プログラムの正当性を確認した後に拡張ユニット300を起動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に書き込まれた書込情報を読み取る情報読取装置において、予め装置内に実行不能状態で記憶されているプログラムを不正な手段によって有効化されることを防止するとともに、そのプログラムを有効化するための追加アプリケーションを必要とせず、既存のアプリケーションを使ってプログラムを実行可能にすることを目的とする。
【解決手段】追加機能提供ファームウェアを暗号化してROM21に記憶させ、追加機能提供ファームウェアを復号化するための共通鍵を公開鍵で暗号化したライセンス番号をライセンスシートに書き込んでおき、更に共通鍵を復号化するための機器固有に秘密鍵をROM21に記憶させておき、追加機能の実行が必要となった場合に、ライセンスシートからライセンス番号を読み取った後(ステップS11)、秘密鍵を用いてライセンス番号を復号化して共通鍵を取得し(ステップS13)、取得した共通鍵を用いて追加機能提供ファームウェアを復号化してRAM23上に展開する(ステップS15)。 (もっと読む)


セキュアフラッシュメモリカードあるいはフラッシュドライブは、ユーザコンテンツを無許可の複写からプロテクトする。しかし、プロテクトされるユーザコンテンツであっても、1つのフラッシュカードあるいはドライブから他の1つへその正当な所有者またはライセンシーによって移すことができる。さらに、付加的な機能性をカードに付け加えるために何時でもフラッシュカードに付け加えられるセキュアファームウェアアプリケーションも、その多くは装置特有であってハードウェアの1つの特定のピースの上でだけ動作するようにも設計されているけれども、移すことができる。
(もっと読む)


【課題】ソフトウェアプログラムの無許可のインストールを防ぐシステム及び方法に対する要求がある。
【解決手段】ソフトウェアプログラムの無許可のインストールを防ぐシステム及び方法は、ハードウェアキー及びソフトウェアキーに基づく起動キーを用いる。該ハードウェアキーは、特定のハードウェア装置と関連付けられており、一方、該ソフトウェアキーは、インストールされるソフトウェアプログラムと関連付けられている。該ソフトウェアプログラムのハードウェア装置へのインストールは、該起動キーから抽出された該ソフトウェアキーが、該ソフトウェアプログラムのソフトウェアキーと一致した場合にのみ、開始することが許可される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが勝手にソフトウェアオプションを設定できず、管理上安全であるとともにオプション設定に関する費用回収も確実に行えるソフトウェアオプション設定システム及び設定方法を提供する。
【解決手段】PC12は、設定したいソフトウェアオプションの名称又は番号から、その機能を有効又は無効にするためのオプション設定データを作成する。このデータは、制御装置10の識別番号を用いて暗号化処理される。制御装置10は、暗号化されたデータを読み込んで、解読し、制御装置10内の対応するメモリ番地及びビット番号のデータを1又は0に設定する。制御装置固有の識別番号を使用することにより、ソフトウェアオプション設定データを要求した制御装置のみが暗号化されたデータを解読できる。 (もっと読む)


【課題】ソフトウエアの不正利用を防止もしくは不正利用をやりにくくするライセンスキーの発行システムを提供する。
【解決手段】ライセンスキーにソフトウエアのインストール有効期間を設ける。ライセンスキーにPCまたは機器固有の情報を付加し、内部キーとして保持する。ソフトウエアは内部キーを照合し、実行を許可する。以上によりライセンスキーが流出しても被害を未然に防ぐことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 ライセンス発行サーバーを用いてユーザーがライセンスを発行する際、現在デバイスにインストールしているアプリケーション情報、デバイスID等のデバイス情報を、ユーザー自身が意識して入力しなければならないといった課題がある。
【解決手段】 インターネットを介してユーザー端末と個人情報サーバーとライセンス情報発行サーバーとを含むライセンス発行システムにおいて、アプリケーション実行手段、ライセンスIDに基づくアプリケーション有効化手段、デバイス情報収集手段、操作画面遠隔表示手段、デバイス情報送信手段、を持つデバイスと、前記デバイス情報受信手段、ライセンス発行サーバー接続手段、デバイス情報送信手段を持つユーザー端末と、デバイス情報に基づくアプリケーションライセンス発行手段、デバイス情報に基づくライセンス発行画面生成手段を持つ、ライセンス発行サーバーと、からなることを特徴とすることである。 (もっと読む)


【課題】電子装置にプログラム状態データをセキュアに記憶する方法を提供する。
【解決手段】本発明は、電子装置(100)の実行環境(110)へのプログラム情報が得られる方法に係る。プログラム情報は、少なくともプログラムコード(121)を含む。プログラム情報及び装置特有のシークレット値(114)のキーが計算される。このキーを使用して、実行環境(110)においてプログラム特有の状態データ(170)を解読し、そして実行の後に変更された状態データを暗号化する。 (もっと読む)


【課題】 有償で提供するミシン制御用プログラムの不正使用を防止することができ、しかもミシン制御用プログラムを作成したメーカが不利益を被ることのないようにすることである。
【解決手段】 ユーザーAがコンピュータ3に入力したミシンNOとCDキーとミシンNOから作成した認証キーデータとがウェブサーバ2に登録され、コンピュータ3に表示された認証キーデータをユーザーAがミシン4に入力すると、認証キーデータから求めた演算識別データとミシンNOとが一致し、ユーザーAは購入した有償のミシン制御用プログラムを使用できる。しかし、ユーザーBが自分のミシンNOとユーザーAから借り受けたCD−ROM7のCDキーとをコンピュータ3に入力した場合、ウェブサーバ2においてCDキーが既に登録されているため、受信した認証キーデータとユーザーBのミシンNOとが異なる。 (もっと読む)


【課題】各種ソフトウエアを配布する際に、例えば市販前の製品に係る機密性の高い情報を含むソフトウエアの外部漏洩や不正利用を、簡便な手法で確実に防止する。
【解決手段】配布元端末10で作成された、暗号化パッケージファイルおよび暗号化インストーラを含む配布ファイル(暗号化ファイル)51Bが、記録媒体50やネットワーク40を用いて配布先端末20に配布され、配布先端末20で配布対象ソフトウエアをインストールする際にはファイルアクセス管理サーバ30でアクセス認証とインストール認証との二重の認証が行なわれ、配布対象ソフトウエアが正当な利用者の正当な端末(配布先端末20)にのみインストールされ、正当な利用者の正当な端末(配布先端末20)においてのみ実行されるように構成する。なお、インストール認証の際に、配布先端末20の所在位置を検出し、所定条件を満たしていることを確認する。 (もっと読む)


【課題】携帯型記憶媒体に格納されているアプリケーションプログラムが不正コピーされたとしても、特定の端末装置以外の端末装置での動作、又はコピーされたアプリケーションプログラムが格納された携帯型記憶媒体による動作を不能にする。
【解決手段】SDメモリカード21にアプリケーションプログラム及び認証データを書込むとき、端末装置のシリアル番号を鍵として、アプリケーションプログラム及び認証データを暗号化する。端末装置は、SDメモリカード21が装着されたとき、端末装置のシリアル番号を鍵として暗号を復号化する。SDメモリカード21のシリアル番号を鍵として暗号化してもよい。 (もっと読む)


【課題】搭載したマイクロコンピュータとプログラムによって動作制御を行なう装置において、利用者が動作制御プログラムを任意に選択することができるオプションプログラムの選択方法及びその方法を実行可能な装置を得る。
【解決手段】マイクロコンピュータと、このマイクロコンピュータが実行可能な複数の動作制御用プログラムを記憶する記憶手段と、複数の動作制御用プログラムのうち、特定のプログラムのみを動作禁止にする動作禁止手段と、動作禁止手段に対して解除指示情報を入力する入力手段と、入力された解除指示情報を解析する解析手段と、解析した解除指示情報によって、動作を禁止されている特定のプログラムの動作禁止を解除する解除手段とを有する装置による。 (もっと読む)


携帯可能な大容量記憶装置が、デジタル画像、映画および音楽のような大きなファイルを格納するために使用される。この大容量記憶装置は、装置の信頼できる動作を保証し、著作権で保護される材料のようなセキュアコンテンツの望まれていないコピーまたは格納を防止するために読み書き動作へのアクセスを制限するセキュリティメカニズムを伴うファームウェアを有する。そのセキュリティメカニズムは一般的にアクセスを制限するけれども、ファームウェアは、仮想マシンと協働するように動作することができて、仮想マシンが存在するならば仮想マシンがセキュアコンテンツにアクセスするとともにファームウェアと関連して動作して大容量記憶装置にデータを読み書きすることを可能にする。仮想マシンは、製造時にロードされるがアクティブ化はされないか、あるいは製造後にダウンロードされてアクティブ化される。仮想マシンについてのロイヤリティは、仮想マシンが装置内に存在していてかつアクティブ化されたときにのみ支払われる。
(もっと読む)


【課題】暗号化ソフトウェアを処理する中央処理装置の提供。
【解決手段】暗号化ソフトウェア部は管理キーMKで暗号化され、MKは暗号化MKとしてデバイス・キーDKで暗号化される。中央処理装置は処理・キャッシュ装置と暗号化ユニットとを備える。暗号化ユニットはDKを記憶するためのデバイス・キー記憶装置と、MKを記憶しそれぞれが管理キー索引MKIに対応する複数の管理キー記憶装置と、復号化装置とを備える。復号化装置は暗号化MKを前記DKで復号化してMKを取得しMKを管理キー記憶装置に記憶して、管理キー記憶装置に対応するMKIを出力する。MKIはこのようにして暗号化ソフトウェア部に対応するために使用される。復号化装置はMKIに従って対応するMKを呼び出し暗号化ソフトウェア部を復号化して、復号化されたソフトウェア・コード又はソフトウェア・データあるいはその両方を直接、前記処理・キャッシュ装置へ転送する。 (もっと読む)


【課題】 デバイスの機種、アプリケーションの機能に応じて、ライセンスキーまたはライセンスファイルの発行を統合して行うこと。
【解決手段】 デバイスの動作及びデバイスにインストールされるアプリケーションの機能を制御するライセンスの発行を管理する情報処理方法は、複数のデバイスに対してアプリケーションの動作を可能にする各ライセンスを統合した統合ライセンスの発行が要求されているか判定する。この判定により、統合ライセンスの発行が要求されていると判定される場合、デバイスシリアル情報により特定されるデバイスと、ライセンスアクセス情報により特定されるアプリケーションとの組み合わせに基づき統合ライセンスを発行する。 (もっと読む)


【課題】 プライバシーの侵害につながりかねないコンピュータ固有情報をライセンサに連絡することなく、不正利用を確実に防止可能なソフトウエアのライセンス認証方法を提供する。
【解決手段】 ライセンス対象コンピュータ10が、インストールされたソフトウエアの機能を制限する手順と、ライセンス対象コンピュータ10のハードウエア構成要素からコンピュータを一意に識別可能なコンピュータ固有情報を抽出する手順17と、インストールのセッションごとにセッションIDをランダムに生成する手順11と、セッションIDをキーにコンピュータ固有情報を暗号化し(15)、コンピュータ内の記憶域18に保存する手順と、セッションIDとシリアルナンバーとをライセンサに送信しライセンスキーの発行を要求する手順12とを含むソフトウエアのライセンス認証方法。 (もっと読む)


【課題】プログラムの使用について柔軟性のあるライセンス管理を行うことができる画像形成装置、ライセンス管理方法及びライセンス管理プログラムの提供を目的とする。
【解決手段】プログラムを追加可能な画像形成装置であって、前記プログラムごとに固有のプログラム識別情報と前記画像形成装置ごとに固有の機器識別情報とに関連付けられた使用許可データをネットワークを介して受信し、前記使用許可データに関連付けられている前記プログラム識別情報及び前記機器識別情報と、前記プログラムの前記プログラム識別情報及び当該画像形成装置の前記機器識別情報とを比較することにより前記プログラムの起動の許否判定を行う起動判定手段を有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 通信装置自体、もしくは通信装置が現在接続中の印刷装置に対してライセンス付けされたアプリケーションのみをインストールすることを可能にする。
【解決手段】 通信装置は、所定の機能を有するアプリケーションプログラムと当該アプリケーションプログラムに対応する識別情報を受信する手段と、接続しているデータ処理端末の識別情報を取得する手段と、アプリケーションプログラムに対応する識別情報が通信装置の識別情報と一致した場合に、当該アプリケーションプログラムをインストールする第1のインストール手段と、前記アプリケーションプログラムに対応する識別情報が前記データ処理端末の識別情報と一致した場合に、当該アプリケーションプログラムをインストールするとともに前記識別情報を記憶する第2のインストール手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】ダウンロードなどしたデータの不正な利用を防止する。
【解決手段】クライアント識別情報を格納するために確保されたクライアント識別情報格納領域を備えたデータを受信などして取得してから蓄積に至るまでの受信蓄積工程において、受信蓄積工程において実行される生成モジュールが、そのクライアントのクライアント識別情報を取得するサブモジュールと、取得したクライアント識別情報を受信などされたデータの備えるクライアント識別情報格納領域に書込むサブモジュールとを有し、全体または一部が、クライアント識別情報格納領域にクライアント識別情報が格納された後に、格納されたクライアント識別情報と、実行処理を行うクライアントのクライアント識別情報とを比較して実行を許可するか否かを判断する。 (もっと読む)


81 - 100 / 174