説明

Fターム[5B276FB09]の内容

ストアードプログラムにおける機密保護 (3,759) | ID認証機密保護 (1,770) | キーデバイス、ID記録媒体 (111)

Fターム[5B276FB09]の下位に属するFターム

Fターム[5B276FB09]に分類される特許

21 - 40 / 50


【課題】該リムーバブルメモリユニットをコンピュータ装置からCD−ROMとして認識させるとともに、該リムーバブルメモリユニット上でコンピュータ装置のOSを起動する。
【解決手段】コンピュータ装置20はリムーバブルメモリを接続するポート23を備え、リムーバブル(USB)メモリユニット10は、マスタブートレコード(MBR30)とOS本体(31)が記憶されたCD−ROM記憶領域13と、CD−ROMデバイス情報を記憶したCD−ROMデバイス情報記憶部14と、を備え、CD−ROMデバイス情報に基づいてコンピュータ装置20からCD−ROMとして認識されるように構成され、CD−ROM記憶領域13に記憶されたマスタブートレコードがコンピュータ装置20に搭載されたBIOSにより読み出され、マスタブートレコードに基づいてOS本体をリムーバブルメモリユニット10上で起動する。 (もっと読む)


【課題】許可の無い者による車両制御装置のデータ書き換えの無断実行をより確実に回避することのできる車両制御装置及びそのデータ書換システムを提供する。
【解決手段】無線通信ネットワーク11を通じて配信された書換用データに基づく車両制御装置のデータ書き換えの実行に際して、ユーザーが手動入力したIDコードと車両20に予め記憶されたIDコードとの照合に基くユーザー識別検査を実施する。そしてそのユーザー識別検査の結果、データ書き換えの実行を許可された特権ユーザーであることが確認されることを条件に、上記配信された書換用データに基くデータ書き換えの実行を許可することとした。 (もっと読む)


【課題】主となる装置に接続された拡張ユニットに含まれるソフトウェアの正当性を確認し、機能拡張ユニットのソフトウェア不具合による主装置の障害発生を防止すること。
【解決手段】拡張ユニット300を接続することにより機能拡張を行う融合機101であって、拡張ユニット300を機能させる制御プログラムが格納されたEEPROM303と、制御プログラムの正当性を確認する制御プログラム認証手段とを有し、拡張ユニット300の起動時に、制御プログラム認証手段が前記制御プログラムの正当性を確認した後に拡張ユニット300を起動することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に書き込まれた書込情報を読み取る情報読取装置において、予め装置内に実行不能状態で記憶されているプログラムを不正な手段によって有効化されることを防止するとともに、そのプログラムを有効化するための追加アプリケーションを必要とせず、既存のアプリケーションを使ってプログラムを実行可能にすることを目的とする。
【解決手段】追加機能提供ファームウェアを暗号化してROM21に記憶させ、追加機能提供ファームウェアを復号化するための共通鍵を公開鍵で暗号化したライセンス番号をライセンスシートに書き込んでおき、更に共通鍵を復号化するための機器固有に秘密鍵をROM21に記憶させておき、追加機能の実行が必要となった場合に、ライセンスシートからライセンス番号を読み取った後(ステップS11)、秘密鍵を用いてライセンス番号を復号化して共通鍵を取得し(ステップS13)、取得した共通鍵を用いて追加機能提供ファームウェアを復号化してRAM23上に展開する(ステップS15)。 (もっと読む)


【課題】認証専用のハードウェアを持たない安価なリムーバブル・デバイスで、複数のパスワードを1つのデバイスに記憶させ、ユーザの利便性とセキュリティを同時に向上させる認証方法を提供する。
【解決手段】公開鍵211を用いてパスワード201を暗号化して認証情報31を生成し、リムーバブル・デバイス127に格納した後に、暗号化に使用した公開鍵を管理者PCから破棄する。秘密鍵213を格納したユーザPC11に、リムーバブル・デバイスを接続して認証情報を読み取り、秘密鍵を用いて認証情報を復号化することによってパスワードを獲得する。リムーバブル・デバイスの固有情報219を認証情報に含めること、および秘密鍵をユーザの個人情報207によって暗号化することによって、さらにセキュリティを向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】機器認証制御システムでバッテリー切れなどによる機能制限を回避すること。
【解決手段】発着信機能を含む機能を実現する機能実現手段1と、第1の通信手段14と、報知手段13と、撮影手段16と、前記の各手段を制御する第1の制御手段12とを具備した機器1と、第2の通信手段20B、20Cと、前記第2の通信手段20B、20Cを制御する第2の制御手段21B、21Cと、ユニークな情報が書き込まれたバーコード22B、22Cとを具備した携帯認証キー2B、2Cとから構成され、前記バーコード22B、22Cを前記撮影手段16で読み込み、前記機器1に登録済みの情報と一致した場合には、前記機能実現手段10の機能制限を解除する機器認証制御システム。 (もっと読む)


【課題】情報安全分野において、特にコンピュータの起動保護を実現する方法と装置を提供する。
【解決手段】コンピュータ起動の保護方法における安全上の問題点を解決する為に、ユーザがコンピュータを起動した後、自作のプログラムにより情報安全設備に基づいてユーザの身分を検証する手順を含む。本発明は、同時にコンピュータの起動保護を実現する装置を提供しており、初期化システムモジュール、検証プログラムモジュールと情報安全設備を含む。本発明は、起動時にUSBKeyによりユーザ身分情報を検証しユーザの合法的な身分を確定することにより、ユーザの物理身分とデジタル身分のバンディングを実現した上、コンピュータの起動に安全かつ信頼できる保護を行った。と同時に、簡易OSの互換性がいいという特徴を利用して、異なるコンピュータが異なるチップセットを使用することによって齎したUSBをアクセスする時に差異が存在する難点を解決できた。 (もっと読む)


【課題】移動機への不正なダウンロードを防止できるシステムを提供すること。
【解決手段】コンピュータ20は、ダウンロードツールが起動したときに、ハードウェアキー10および移動機30が電気的に接続されているか否かを確認する。コンピュータ20は、ハードウェアキー10および移動機30が電気的に接続されている場合、ハードウェアキー10に記憶された個別情報、および移動機30に記憶された個別情報を読出し、接続されていない場合、ハードウェアキー10および移動機30の接続を促す案内画面を表示する。コンピュータ20は、読み出した両個別情報が一致しているか否かの照合を行う。コンピュータ20は、両個別情報が一致している場合、移動機30へのダウンロードを許可し、ユーザの操作に応じてファイルのダウンロードを行い、一致していない場合、移動機30へのダウンロードを許可せず、一致していない旨の注意画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】利用者が個別パラメータの設定を行う手間を解消し、登録された利用者のみが組込機器を利用でき、かつ組込機器を用いた期限付きサービスを行う場合、期限を越えての機器の不正使用を抑制しうる組込機器の認証及び動作制御方法を提供する。
【解決手段】USBメモリ2A内に組込機器1Aの制御ソフトウエアや、予め設定された利用者毎の個別パラメータを内蔵しておき、ユーザが前記USBメモリ2Aを組込機器1AのUSBコネクタ3Aに接続することにより、前記USBメモリ2Aの個別パラメータを組込機器1Aに取り込みを行う。制御ソフトウエアが起動用プログラムの場合は、この起動用プログラム及び個別設定パラメータに基づきファームウェアが起動され、組込機器1Aが起動する。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラム又はコンテンツのライセンス管理において、低コストで、ユーザーが気楽に使用でき、市販パッケージなどのソースコードが入手できないプログラムにも適用することができ、さらに、プログラムではない音楽や映像などのコンテンツにも適用することができるようにする。
【解決手段】ユーザー端末1に内蔵又は接続されているハードウェアキーの識別情報を取得する手段12と、前記取得したハードウェアキーの識別情報に基づいて前記暗号化されたライセンス情報を復号化する手段13と、前記復号化されたライセンス情報の中に含まれるハードウェアキーの識別情報と前記取得したハードウェアキーの識別情報とが一致するとき、前記暗号化されたアプリケーションプログラム又はコンテンツを動的に復号化する手段16とを備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ性を保ちつつ、利便性を向上させることができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】PC(情報処理装置)10は、文字や図形を表示するモニタ11と、IDカードや他カードの内容を読み取るICカードリーダ12と、文字情報などを入力するキーボード13と、小型の入力装置としてのマウス14と、キーボード13やマウス14のボタンの押下を検知する検知部15と、第1及び第2の所定の時間を測定するタイマ部16と、PC10全体を制御している制御部17と、IDカードで認証されたときにこのPC10を使用可能とし、認証が解除されたときにこのPC10を使用不可能とし、認証が解除されたときでも、所定の条件を満たした場合には、このPC10を使用可能とする使用許可制御部18と、モニタ11に使用可否の選択画面を表示させる表示制御部19などとを備える。 (もっと読む)


【課題】 より高いセキュリティレベルを備えたユーザ認証機能を有するPLCシステムを提供すること。
【解決手段】 作業コマンドの前後に所定の非公開のパスワード付きのプロテクト解除コマンド、プロテクト設定コマンドをそれぞれ付加して、それらのコマンドをプログラマブル・コントローラへと発行する付加機能を有するソフトウェアモジュールが存在する。制御プログラム開発支援装置プログラムモジュールが組み込まれたパソコンは、その起動時に付加機能を持つソフトウェアモジュールが当該パソコンの外部記憶装置に存在する場合には、そのモジュールを制御プログラム開発支援装置プログラムモジュールの一部としてリンクし、付加機能が動作するように仕組まれている。 (もっと読む)


【課題】リムーバブルメディア上で起動し、かつ、不正に複製されることないソフトウェアプログラムを提供する。
【解決手段】 インストール用コンピュータ1は、光ディスク2に記録されたインストーラ22を起動する。インストーラ22は、半導体メモリ3のメディアID31を読み出し、メディアID31をアプリケーションソフト22に組み込む。そして、インストーラ22は、メディアID31が組み込まれたアプリケーションソフト32を半導体メモリ3にインストールする。アプリケーションソフト32は、アプリケーションソフト32に組み込まれたメディアID33と、半導体メモリ3のメディアID31とを比較し、この2つが異なるときには、アプリケーションソフト32が無断複製されたものとして、起動を強制終了する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピュータ等に代表される情報処理装置において、1台の装置でのみ実行可能なソフトウェアの不正使用を防止する。
【解決手段】少なくとも一部が暗号化された形式のソフトウェア163が記憶された記憶部15,16と、記憶部15,16に記憶されたソフトウェア163の復号化に用いられるキー171を記憶した記憶メディア17が着脱自在に装着されるメディア装着部18と、記憶部15,16に記憶されたソフトウェア163をメディア装着部18に装着された記憶メディア17に記憶されているキー171を用いて復号化する復号化部と、復号化部で復号化されたソフトウェアを実行する演算部とを備える。 (もっと読む)


プロセッサデバイス10での海賊版ソフトの使用を検出するためのシステムおよび方法において、前記プロセッサデバイス10はバスコントローラ14を有し、これは、前記ソフトウェアに含まれる署名の存在を検出するようボンディングされ、前記バスコントローラ14を使用して前記署名を検出すると、前記プロセッサ10を使用不能にする。
(もっと読む)


【課題】パソコンなどの安価に生産されているコンピュータなどを手軽に高いセキュリティを持ったSBC用PCとして動作させる。
【解決手段】コンピュータに着脱可能に取付けられる外部記憶装置100において、コンピュータをSBC(Server Based Computing)用端末として動作させるSBCプログラム130を記憶した読取専用記録媒体110と、上記読取専用記録媒体110をコンピュータのブートデバイスとしてコンピュータからアクセスさせ、コンピュータにSBCプログラム130を起動させるデバイスインターフェース部180とを備えた。 (もっと読む)


【課題】計算機を使用する際に、その計算機が信頼できるものであるかを、容易、継続的、かつ確実に検証できる通信端末装置を提供する。
【解決手段】通信端末装置100は、無線通信手段104と、他の計算機装置に対してインテグリティの測定を要求するコマンドを生成するインテグリティ測定要求手段102と、他の計算機装置との通信に関する暗号処理を行う暗号処理手段103と、インテグリティの測定結果が予め定めた条件を満たす場合、位置情報を取得するポインティング手段101とを備える。 (もっと読む)


【課題】物理的な入力デバイスを使用せず、第三者による監視装置の不正使用への対策を行える監視装置不正使用防止システム及び監視装置を提供する。
【解決手段】監視対象の顧客システム4を監視する監視装置1と、監視装置1とネットワーク5を介して接続される監視センタ装置とからなり、監視装置1における第三者の不正使用を防止するシステムであって、監視装置1は、筐体外部に物理的な入力デバイス32を有せず、携帯型認証入力機器31からの無線通信による筐体開封要求に対する認証を受けて筐体開封を行う手段を備えており、監視センタ装置は、認証装置21と、不正アクセス監視装置22とからなり、認証装置21は、監視装置1における携帯型認証入力機器31からの筐体開封要求に対する認証を行い認証結果を監視装置1へ返信する手段を備え、不正アクセス監視装置22は、監視装置1の不正使用時に監視装置1からのアクセスを禁止する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷制御装置において、着脱可能なメモリに対する機密情報の読出し、書込みを限定し、高度のセキュリティを保持する。
【解決手段】印刷制御装置へ命令及びデータを送信する情報処理装置にネットワークを介して接続可能な印刷制御装置において、メモリ管理ソフトウェアは、印刷制御装置に接続された着脱可能なメモリから起動コードを受信するステップと、メモリの起動コードが印刷制御装置にインストールされたデータファイルに格納されている起動コードと一致する場合に印刷制御装置にインストールされたアプリケーションソフトウェアを起動するステップとを含み、印刷制御装置は、前記アプリケーションソフトウェアを起動することにより、前記メモリへのアクセスを可能にする。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置と通信し外部のハードウェア装置上で動作する通信ソフトウェアモジュールのライセンスを管理し、ライセンス料の徴収を可能とする。
【解決手段】外部コントローラ装置103は、接続された画像処理装置104の設定情報に基づき自己の動作を決定する動作決定手段とを備え、画像処理装置104に、一時的に、画像処理装置104の設定情報と固有情報を読み取ることのできる外部装置108を接続し、外部装置108にはドングル装置109を接続する。外部装置109は、ドングルメモリに上記固有情報が書き込まれているかどうかを調べ、書き込まれていない場合には、上記固有情報を書き込むと共に、書き込まれている場合には上記固有情報と比較し、一致するときにのみ外部コントローラ装置103の設定情報の書き換えを行う。 (もっと読む)


21 - 40 / 50