説明

Fターム[5B285AA02]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の目的 (11,151) | 不正使用防止 (6,974) | 著作権・ライセンス管理 (478)

Fターム[5B285AA02]に分類される特許

201 - 220 / 478


【課題】公式サイトか一般サイトに拘わらず、それらサイトにてシームレスなサービスを提供することを可能とし、また、MNPに伴う弊害を回避することを可能とし、さらにはコンテンツのライセンス販売も可能にする。
【解決手段】統合ID登録サーバ3は、各々の携帯電話ユーザに与えられたユーザ識別情報(UID)および携帯電話毎に付けられた端末識別情報(HID)とは別にサービス対象の携帯電話ユーザ毎に固有の統合識別情報(統合ID)を登録する。公式サイト23や一般サイト25といった携帯電話サイトで同一ユーザに提供されたサイトサービスの履歴情報が、統合ID管理サーバ5に集められて、UID、HIDおよび統合IDと関連づけて一括管理される。キャリア変更時は、統合IDと共に新しいUIDが携帯電話11から受け付けられて、キャリア変更前のUIDが更新される。 (もっと読む)


【課題】広告主サイト側に負担をかけずにアフィリエイト環境を構築できる管理サイト装置及び当該管理サイト装置を備えるアフィリエイトシステムを提供する。
【解決手段】商用ページを提供する広告主サイト4に備えられる広告主サイト装置40と、広告主サイト4にリンクされた広告が掲載されたWebページを提供するアフィリエイトサイト6に備えられるアフィリエイトサイト装置60と、広告主サイト装置40とアフィリエイトサイト装置60とに通信ネットワークNを介して接続され、広告主サイト4からアフィリエイトサイト6への広告掲載料の支払いを管理する管理サイト2に備えられる管理サイト装置20と、等を備えるアフィリエイトシステム1において、管理サイト装置20を、広告主サイト4側のシステム環境により作成された情報を管理サイト2と広告主サイト4との間で共有可能なアフィリエイト環境を構築可能となるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションソフトの提供を受けたユーザの端末におけるソフト不正使用を確実に防止すると共にユーザの希望する機能のみを簡単、迅速にユーザに提供する。
【解決手段】管理サーバがクライアント装置から認証情報を受信してユーザ認証を行なうステップ、ユーザ認証が肯定的である場合にユニークコードを生成して記憶した後、クライアント装置にユニークコードを送信するステップ、それを受信したクライアント装置がその値を記憶してアプリケーションソフトを実行させ、実行途中の所定タイミングで記憶したユニークコードを認証情報と共に管理サーバに送信するステップ、それを受信した管理サーバが、以前受信して記憶しておいたユニークコードと照合し、一致していなかった場合にアプリケーションソフトの使用禁止を返信するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】ピア・ツー・ピア(P2P)ネットワーク上で情報をカタログし、マークし、その検索を可能にし、転送し、その有効性を確認する装置、方法及びシステム。
【解決手段】識別した情報のための固有で永続的なユニバーサル・ネーム識別子(UPUNI)を一つ得ることと、得られた該UPUNIをもってUPUNI解決システムに、識別した該情報のための有効性確認の資格認定資料をリクエストすることと、リクエストした該有効性確認の資格認定資料を得ることと、代表デジタル照合バリューを、得られた該有効性確認の資格認定資料と比較することと、から成るピアを用いて情報の有効性を確認する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】伝送路における著作権保護方式によるコンテンツ転送中の送受信機に物理的移動が行われた場合にも著作権保護対象コンテンツの宅外流出を防止する。
【解決手段】本発明は、伝送路による著作権保護方式によるコンテンツファイルの転送を行なう著作権保護機能2aと、無線通信レイヤのハンドオーバーを検出するハンドオーバー検出機能2cと、上記ハンドオーバーを検出したときにRTTテストを実施するRTTテスト機能2bと、RTTテストの結果、得られたRTT値が所定の閾値以下である場合にはコンテンツ転送を継続し、一方、RTT値が所定の閾値より大きい場合には、伝送路による著作権保護方式によるコンテンツファイルの転送を中止するよう制御する主制御機能2dと、を具備するコンテンツ送受信装置である。 (もっと読む)


【課題】利用者個人の利用者識別情報が不正使用されることによる、複数のデータ利用装置におけるコンテンツデータの不正利用を防止する。
【解決手段】ユーザ識別情報をユーザに入力させてコンテンツデータを利用させ、その利用者識別情報とコンテンツデータの利用時間とを含むユーザ履歴情報を生成して出力する放送受信再生端末11−1〜11−nと、これら出力されたユーザ履歴情報を入力して解析し、2つ以上の放送受信再生端末におけるユーザ識別情報の重複使用を検出した場合に、ユーザ識別情報を含むユーザ識別情報重複使用通知を全ての放送受信再生端末に送信する利用状況管理装置12とでコンテンツデータ放送受信システム1を構成し、各放送受信再生端末が、ユーザ識別情報重複使用通知に含まれるユーザ識別情報と入力されたユーザ識別情報とを比較して同一である場合に、コンテンツデータの利用を禁止するようにした。 (もっと読む)


【課題】 著作権を保護しつつ、私的コピーを行うことができ、鍵の盗聴を防止することができるコンテンツ管理システムを提供する。
【解決手段】 セキュリティーデバイス装置は、サーバから端末装置に対して送信されて端末装置に記憶された暗号化されたコンテンツと第1の鍵情報とのうち、第1の鍵情報を端末装置から読み出す読み出し部と、前記サーバが生成する第2の鍵情報を取得して記憶する鍵情報記憶部と、前記読み出し部が読み出した第1の鍵情報と、前記鍵情報記憶部に記憶された第2の鍵情報とに基づいて、前記コンテンツを復号するための復号鍵情報を生成する鍵生成部と、を有する。このようなセキュリティーデバイス装置をネットワーク経由ではないルートで配送する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、コンテンツの不正利用を阻止する。
【解決手段】一つの認証局10が各装置10,20A,30B1,30B2,40Dに公開鍵証明書を発行し、ライセンスサーバ40Dがこれら公開鍵証明書に基づいてPKIカード20Aとクライアント機器30B1を認証するので、従来とは異なり、複数種類の認証局を不要とした簡易な構成により、コンテンツの不正利用を阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】モバイル応用ソフトウェア標準化団体のOMAに準じない非OMAデジタル権限管理データをOMAデジタル権限管理データに変換する。
【解決手段】DRMデータをインポートする方法はDRMソリューションを通じて非OMAのDRMデータをユーザードメインのためのOMAのDRMデータに変換させる。ローカル権限管理者(LRM)をドメイン権限附与者または権限発行者に登録する段階と、ユーザードメイン情報を交換する段階、ユーザードメイン情報に基づいて非OMAのDRMデータからOMAのDRM標準に符合するDRMコンテンツフォーマット(DCF)と権限明示個体(RO)を生成する段階を含む。DRMデータを使用する方法は、LRMを登録する段階と、非OMAのDRMデータからOMAのDRM標準に符合するDCFを生成する段階と、ROを生成する段階と、DCFとROをディバイスのDRMエージェントに伝送する段階を含む。 (もっと読む)


サーバによって復元されるときにオリジナルライセンスがユーザに送られて、権利の拡張を招くという先行技術での問題を解決する、ライセンスをバックアップおよび復元する方法は、サーバ中で第1のデバイスのライセンス情報をバックアップすることと、第1のデバイスのライセンス情報をユーザ識別子に関係付けすることと、第2のデバイスからライセンスを復元するようにサーバに要求することと、ライセンス情報に関係付けられた第2のデバイスのユーザ識別子を妥当性検査することと、2つの識別子が互いに一致しているとして確認されたとき、バックアップされたライセンス情報にしたがって、作成されたライセンスを送ることとを含む。 (もっと読む)


ウェブサービス、デジタル著作権管理システム、および/または他のアプリケーションとともに使用するための信用管理の仕組みを容易に設定するためのシステムおよび方法が提示される。信用管理の仕組みを設定するための方法が、信用管理の仕組みの特定の態様を自己矛盾のないやり方で定義するようにユーザを促すグラフィカル・ユーザ・インターフェイス(GUI)をユーザへと提供することを含んでいる。一実施形態においては、方法が、ロールを定義するようにユーザを促すロールGUI、ロールに対応するサービスを定義するようにユーザを促すサービスGUI、ロールのうちの少なくとも1つをプリンシパルに関連付けるなど、プリンシパルを定義するようにユーザを促すプリンシパルGUI、およびノードとして機能するように指名されたプリンシパルについてロールバインディングを提示し、ノード間の相互作用を定義するようにユーザを促すノードGUIを提供する。 (もっと読む)


【課題】著作権保護を図りつつ、著作権保護の必要な電子データを有効利用できるようにする。
【解決手段】本発明に係る通信システムは、個人宅内で主にAVデータを送受信することを目的としており、ホームネットワーク1に接続された送信装置2及び受信装置3を備えている。デバイスIDの登録要求を行ってから所定時間以内に応答が返ってきた場合のみ、他の通信装置(受信装置3または送信装置2)の登録を行うようにしたため、有限の範囲内の通信装置との間でのみAVデータの伝送を行うことができ、簡易な処理でAVデータの著作権保護を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】複数のディジタル映像機器をバスを介して接続し、複数のディジタル映像機器間でバスを介して映像データを転送する場合に、バスを介して転送される映像データの保護が十分に図れるテレビジョン受像装置および映像信号処理方法を提供する。
【解決手段】 信号を受信し、データバスを介して接続されたデータ蓄積装置との間で、データの転送が許可されているか否かの認証を行う。認証の結果、データの転送が許可されていると判断された場合に、暗号化された信号をデータバスを介してデータ蓄積装置に伝送する。そして、受信された信号の暗号を解除する。これにより、転送が許可されている特定の相手方のみにデータを転送したり、特性の相手方のみデータの受信を許可するような制御が可能になる。 (もっと読む)


【課題】通信切断対策用の通信管理情報を記録する頻度を少なくする。
【解決手段】ライセンスを発行するライセンスサーバ101と、発行されたライセンスに基づいてコンテンツの利用を制御するユーザ端末103を含むデジタルコンテンツ配信システムであって、ライセンスサーバ101は、発行するライセンスの内容に応じて、通信切断対策用の通信管理情報の記録要否を判定し、それをユーザ端末に通知する。これにより、ユーザ端末103において通信管理情報を記録する頻度を少なくすることが可能となる。 (もっと読む)


ホスト装置は認証のためにホスト証明書と関係する証明書取消リストの両方をメモリ装置に提示するので、メモリ装置が単独でリストを入手する必要はない。証明書取消リストの処理と証明書識別情報の検索とは、メモリ装置によって同時に実行できる。ユーザの便宜を図るため、メモリ装置に対してホスト装置を認証するための証明書取消リストはメモリ装置の非保護領域に蓄積できる。
(もっと読む)


【課題】変化に富んだコンテンツ提供を行うことができるようにする。
【解決手段】利用端末21は、蓄積端末1から所定のコンテンツの提供を受けている利用端末11から送信された利用情報に対応するコンテンツを、蓄積端末1から取得することができる。すなわちユーザ23は、ユーザ13が利用端末11で視聴しているコンテンツに興味を持ち、それを視聴したい場合、利用端末21を利用端末11に直近にかざし、または利用端末11を利用端末21に直近にかざすことで、ユーザ13が視聴しているコンテンツを利用端末21で視聴することができる。 (もっと読む)


本発明は、ドメイン状態情報の管理システムおよび方法に関するものであって、本発明の実施形態によるシステムは、レガシーデバイスと連結されて前記レガシーデバイスに対するドメイン状態情報を要請するクライアント、および前記要請に対応して前記ドメイン状態情報を前記クライアントに伝送する状態管理サーバとを含む。
(もっと読む)


【課題】ピア・ツー・ピア(P2P)ネットワーク上で情報をカタログし、マークし、その検索を可能にし、転送し、その有効性を確認する装置、方法及びシステム。
【解決手段】得られた該UPUNIに対応する所望の情報のための得られた固有で永続的なユニバーサル・ネーム識別子(UPUNI)でピアを検索することと、検索結果を得ることと、得られた該UPUNIに対応する所望の情報を貰える候補ピアを識別することと、一つの候補ピアに所望の情報をリクエストすることと、該候補ピアから該所望の情報を得ることと、から成るピアを用いて情報にアクセスする方法を提供する。 (もっと読む)


アイデンティティオブジェクトと呼ばれるオブジェクトは、公開鍵と秘密鍵からなる対と、対の公開鍵が真正であることを証明するために証明機関によって発行される少なくとも1つの証明書とを備える。一実施形態において、提供されるデータまたはデータから検索される信号に、秘密鍵を使って署名することにより、このオブジェクトを同定の証拠として使用してもよい。アイデンティティオブジェクトはアイデンティティの証拠として不揮発性メモリに記憶され、このメモリはコントローラによって制御されてもよい。好ましくは、メモリとコントローラとを筐体で取り囲む。別の実施形態において、アイデンティティオブジェクトがアイデンティティの証拠としてメモリシステムの不揮発性メモリに記憶される。このメモリシステムは脱着自在な状態でホスト装置へ接続される。ホスト装置の認証に成功した後には、ホスト装置からのデータまたは前記データから検索される信号をオブジェクトの秘密鍵を用いて暗号化し、少なくとも1つの証明書と暗号化されたデータまたは信号とをホスト装置へ送信する。さらに別の実施形態において、メモリシステムの制御データ構造によって事業体が認証された後に、アイデンティティオブジェクトの公開鍵と、公開鍵を証明するための少なくとも1つの証明書とを、事業体へ提供する。この実施形態の一実用的応用において、アイデンティティオブジェクトの公開鍵によって暗号化された暗号化データを事業体から受信する場合、メモリシステムは、アイデンティティオブジェクトの中にある秘密鍵を使って暗号化データを復号化できる。アイデンティティオブジェクトと少なくとも1つの証明書とが不揮発性メモリに記憶され、このメモリはコントローラによって制御される。好ましくは、メモリとコントローラとを筐体で取り囲む。別の実施形態において、メモリシステムの不揮発性メモリにアイデンティティオブジェクトが記憶されてもよい。このメモリシステムは脱着自在な状態でホスト装置へ接続される。ホスト装置の認証に成功した後には、アイデンティティオブジェクトの公開鍵と、公開鍵を証明するための少なくとも1つの証明書とが、ホスト装置に提供される。アイデンティティオブジェクトの公開鍵によって暗号化された暗号化データをホスト装置から受信したメモリシステムは、アイデンティティオブジェクトの中にある秘密鍵を使って暗号化データを復号化する。
(もっと読む)


【課題】保護されたコンテンツのアイテムにアクセスを提供する。
【解決手段】関連づけられた使用権を有するアイテムの使用を管理するシステムおよび方法(10)。システムは、公開鍵および秘密鍵のペアを有するソフトウェア・パッケージを発行するように構成された活性化デバイス(20)であって、公開鍵がユーザに関連づけられた活性化デバイスと、ライセンス(52)を発行するように構成されたライセンスデバイス(50)と、ソフトウェア・パッケージを受け取り、ライセンスを受け取り、ユーザがライセンスに従ってアイテムにアクセスすることを可能にするように構成された使用デバイスと、ユーザに関連づけられた公開鍵を含む予約リストを維持するように構成された予約管理デバイスとを含む。リクエストされたコンテンツに対応する予約リストの中の公開鍵の存在が確認されたとき、ライセンスがライセンスデバイス(50)によって発行される。 (もっと読む)


201 - 220 / 478