説明

Fターム[5B285BA10]の内容

オンライン・システムの機密保護 (82,767) | 保護の対象 (10,879) | ファイル/データ (4,074) | 個人情報 (481)

Fターム[5B285BA10]に分類される特許

41 - 60 / 481


【課題】CTIクライアントソフトの方式を採用した場合に個人情報の流出を防止することが可能なクライアントサーバシステムおよび該クライアントサーバシステムにおける顧客情報管理方法、ならびにそのためのプログラムを提供することを目的としている。
【解決手段】CTIクライアントソフトにおいてログイン時にDBサーバ13からダウンロードした顧客情報をクライアントPC11のメモリ上に展開し、メモリ上に展開した顧客情報をキーとしてDBサーバ13にアクセスし、CTI連携機能により関連情報を表示装置に表示するとともに、ログアウト時にクライアントPC11のメモリ上に展開された顧客情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】記録されるデータに対してセキュリティをかけるユーザの手間と、データを閲覧する際に認証情報を入力する際のユーザの手間を軽減することのできる端末装置を提供する。
【解決手段】発信装置1が、認証情報記憶部が記憶するユーザの認証情報に基づく電界を携帯電話のユーザの体に誘起させ、端末装置(携帯電話機2)が、操作開始を検出すると、発信装置1が人体に誘起した認証情報を示す電界を検出し、その検出した電界に基づいて認証情報を検出し、予め記憶部に記憶する認証情報と、検出した認証情報とが一致すると判定された場合には、操作開始に基づく動作、例えば、端末装置(携帯電話機2)に格納されているデータの表示を行う。 (もっと読む)


【課題】WEBサイトにおけるユーザの個人情報を保護しつつ、面会時に第三者がユーザを容易に識別可能にするWEBシステム等を提供する。
【解決手段】WEBサイトにおいて運営者によって予め割り当てられたユーザの割当ページに、プロフィール等を表示するための表示スペース21に加えて、ユーザと広告主との合意を経て決定される広告情報を掲載するための掲載スペース22を設ける。さらに、表示スペース21に、ユーザを広告主に識別させるための証拠物とその証拠物に付されている符号列とを表す特別識別情報(この情報内容にリンク可能な告知アイコン30)を表示するための特別対象エリア29を設ける。そして、端末装置が、プロフィールを設定するための要求をWEBサーバに送信すると、WEBサーバが、プロフィールに加えて特別識別情報の設定を受け付ける画面を端末装置に表示させるようにWEBシステムを構成する。 (もっと読む)


【課題】個人情報の受渡しに関するポリシの合意とその確認を手順化する。
【解決手段】個人情報の授受する装置間でのプロトコルなどとして手順化された処理として、情報取扱のポリシに関し予め合意し、以降、合意の識別情報の確認を条件として情報授受などのアクセス制御を適用し、確認できない限り情報授受の前段階となる認証処理画面への遷移もブロックするフィルタリングや、確認できない限り情報授受処理が行われないようにフィルタリングするなどにより、個人情報の受渡しに関するポリシの合意とその確認を手順化でき、ポリシ適用の実効性や効率性が改善できる。 (もっと読む)


【課題】一時的な信頼関係をオンデマンドに結ぶことを課題とする。
【解決手段】セッション連携サーバは、複数の利用者間で通信が確立されると、この通信を識別する通信情報を取得し、通信中の利用者同士をWebサーバにおいて紐付けるための発着間紐付けIDを、署名付証明書を添付して発行する。Webサーバは、セッション連携サーバによって発行された発着間紐付けIDを受信すると、その正当性を検証する。そして、Webサーバは、正当性が検証された発着間紐付けIDとともに、HGWにアクセスする。すると、HGWは、Webサーバからのアクセスが発着間紐付けIDとともに行われたことを条件として、アクセスを受け付ける。Webサーバは、発着間紐付けIDに基づいて複数の情報表示端末間でWebセッションを連携するとともに、アクセスの結果をこのWebセッションに反映する。 (もっと読む)


【課題】グラフ構造環境を利用した個人の個人情報を適切に匿名化する。
【解決手段】個人情報匿名化装置が、記憶手段と、匿名化手段を有する。記憶手段が、有限個の複数の位置のどの位置にどの位置が隣接するかの隣接関係を表した隣接関係タプルを各位置について含んだ隣接関係情報と、個人の識別情報と前記複数の位置においてその個人が利用する位置を表す位置情報とを含んだ個人情報である個人情報タプルを各個人について含んだ個人管理情報とを記憶する。匿名化手段が、隣接関係情報が示す隣接関係にある位置同士のみを集合化することにより、同一の位置集合を含んだ複数の匿名化された個人情報タプルに対応する異なる個人の数が所定の閾値以上になるように、各個人情報タプルを匿名化する。 (もっと読む)


【課題】IDやパスワード等を設定することなく、個人またはグループの利用者を簡単に安全に認証することのできる認証システムおよび認証方法を提供する。
【解決手段】サービスプロバイダ事業者装置1は、利用者装置3がネットワークに接続する際に、回線IDと回線利用者が、登録されている情報と一致するかを検証する。Webサーバ装置2は、利用者装置3からのWebコンテンツ要求の際に、サービスプロバイダ事業者装置1が検証した回線IDが認証済みであれば、回線IDに対応する複数のサービス利用者の属性情報を用いて、当事者であれば当然知っているが悪意のある者が正解するには難解な質問をログインの都度に生成して利用者装置3に送信する。利用者装置3から正しい回答を得られれば、利用者が回線IDに関連付けられた複数のサービス利用者の一員であると認証し、回線IDに対応するグループの共有情報を利用者装置3に送信する。 (もっと読む)


【課題】データの送信元が送信先の個人情報の入手可能な程度を予め定めておくことで、送信元に応じたメッセージを送信元へ通知する画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部12Aは、通信部13がメールを受信すると(S11:YES)、メールのヘッダ情報から送信先アドレス及び送信元アドレスを取得する(S12)。制御部12Aは、セキュリティ情報テーブル111Aを参照して、送信先アドレスに対応付けられたセキュリティレベルを取得する(S13)。制御部12Aは、送信先アドレスに変更があるため(S14:NO)、信頼情報テーブル112Aを参照して、送信元アドレスに対応付けられた信頼レベルを取得する(S18)。制御部12Aは、メッセージ情報テーブル113を参照して、信頼レベル及びセキュリティレベルに応じたメッセージを取得して(S22)。取得したメッセージに基づく返信メールを送信元アドレスへ送信する(S23)。 (もっと読む)


【課題】文書等の発行をネットワーク経由で要求する技術を容易に実現することができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】ユーザ端末装置101は、ユーザ特定情報取得部1011が取得したユーザ特定情報を送信するユーザ特定情報送信部1013を備え、認証サーバ装置102は、ユーザ特定情報受信部1022が受信したユーザ特定情報と、認証用個人情報に含まれるユーザ特定情報と用いて認証処理を行う認証処理部1023と、認証処理部1023で認証されたユーザ特定情報と対応付けられた個人情報を認証用個人情報から取得し、取得した個人情報を文書処理サーバ装置103に送信する個人情報送信部1024とを備え、文書処理サーバ装置103は、個人情報受信部1032が受信した認証サーバ装置102から送信される個人情報に対応した文書の発行処理を行う文書発行処理部1034とを備えた。 (もっと読む)


【課題】
Webアプリケーションの通信制限を掛ける方法として、アプリケーションごとに全ての通信し得る全ての通信先を事前に指定することは困難であった。
【解決手段】
本発明の通信装置は、リソースにアクセスする通信部と、
前記通信部が前記リソースにアクセスする時にアクセス先のサーバから前記リソースに関連付けられる通信制御ポリシを取得する通信制御ポリシ取得部と、
前記通信部がアクセスする前記リソースを前記通信制御ポリシに基づいて限定する通信制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】センサネットワークにおけるデータ伝送の安全を確保しつつ、多くのセンサをもつ地域ネットワークを容易に実現することのできる無線装置、通信方法を提供する。
【解決手段】上記した課題を解決するため、本発明の一つの実施形態に係る無線装置は、センシング情報と自己の登録先を示す管理者情報とを保持したセンサが接続された第1のネットワーク、および、センサの登録情報および認証情報を保持するセンサ管理装置が接続された第2のネットワークに接続された無線装置であって、第1のネットワークに接続されセンサと通信するセンサ通信部と、第2のネットワークに接続されセンサ管理装置と通信するネットワーク通信部と、センサに保持された管理者情報に基づき、センサ管理装置からセンサの認証情報を取得する第1の認証部と、取得した認証情報を用いてセンサからセンシング情報を取得する第2の認証部とを備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】拡張現実空間において、自分の属性情報を検索者やシステムに対して隠蔽したまま、自分と類似した人間の発言や移動履歴などを検索する。
【解決手段】本発明のリコメンデーションシステムは、空間提供記録部を有して拡張現実空間を提供する空間提供手段と、複数の秘匿計算手段と、検索手段とを備える。検索手段は、検索条件取得部、平文計算部、秘匿計算依頼部、結果出力部を有する。検索条件取得部は、依頼された検索の検索条件を取得する。平文計算部は、依頼された検索に必要な計算のうち暗号化属性情報(片)を用いない計算を行う。秘匿計算依頼部は、依頼された検索に必要な計算のうち暗号化属性情報(片)を用いる秘匿計算を、すべての秘匿計算手段に依頼する。すべての秘匿計算手段は、暗号化属性情報(片)を用いて、属性情報の内容を明かすことなく、協調して前記秘匿計算を行う。 (もっと読む)


【課題】個人属性情報を保有している装置へのアクセスを効果的に制限する。
【解決手段】DS装置200は、個人属性情報を保有しているEP装置300のIPアドレスをEP−IPアドレステーブル211に保持しており、ルーティング受付部202がWSC装置100から特定の個人を指定したリクエストを受信する。個人別EPアクセス権テーブル209は、個人とWSC装置との組合せに対して、WSC装置へのIPアドレスの通知が許可されるEP装置が定義されおり、自動個人別ルーティング制御部203が、個人別EPアクセス権テーブル209を参照してリクエストの送信元のWSC装置にIPアドレスの通知が許容されるEP装置を検索し、検索されたEP装置のIPアドレスをルーティング情報提供部205がWSC装置100に送信する。 (もっと読む)


【課題】電話認証を通じたハッキング遮断システムの提供。
【解決手段】電話認証を通じたハッキング遮断システムは、インターネットと連結されて本人認証が必要なサイトに接続される接続端末と、前記接続端末のユーザーが所持している通信端末と、前記通信端末に接続してユーザーの眞正性を確認されることにより電話認証を行い、本人認証を処理するメインサーバーと、を備えてなるが、前記通信端末は、発信者の有効有無を識別可能な本人固有の認証情報を前記メインサーバーから伝送されて応答時に確認できるように提供することにより、前記電話認証を行うユーザーが通信端末を通じた認証自体の有効性を明確に識別できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】セキュリティを向上すること。
【解決手段】IDMSは、SNSにより送信された識別情報のペアを受信すると、受信した識別情報により識別されるユーザの識別情報を取得する。IDMSは、一方の識別情報について取得した識別情報が用いられるSNSに判定用情報を送信し、他方の識別情報について取得した識別情報が用いられるSNSに判定指示情報を送信する。判定用情報を受信したSNSは、判定用情報を格納する。判定指示情報を受信したSNSは、判定指示情報に含まれる識別情報により識別されるユーザと関係が結ばれているユーザの識別情報を関係記憶部から取得し、格納された判定用情報に含まれる識別情報がある場合に関係が結ばれていると判定する。SNSは、判定結果をIDMSに送信する。そして、IDMSは、判定結果を受信すると、識別情報のペアの送信元となるSNSに判定結果を送信する。 (もっと読む)


【課題】メールアドレスの登録を受け付けるウェブサイトのうち、悪意がある可能性が高いウェブサイトを検知できるウェブサイト判定端末、ウェブサイト判定装置、ウェブサイト判定方法及びウェブサイト判定プログラムを提供すること。
【解決手段】ウェブサイト判定端末1は、DNSサーバに対してドメイン名の正引き及び逆引きを行いドメイン名を特定し、ドメイン取得部13により取得されたドメイン名及び特定されたドメイン名の整合性を判定するドメイン判定部14と、WHOISサーバを参照し、ドメイン取得部13により取得されたドメイン名に対応する組織が所定の組織種別であるか否かを判定する組織判定部15と、ドメイン判定部14で整合しないと判定され、かつ、組織判定部15で所定の組織種別ではないと判定された場合、ウェブサイトが悪意のあるウェブサイトと判定するウェブサイト判定部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】十分なセキュリティを確保しつつ、自己の信用情報開示を要求する者が、電話回線及びインターネット等のネットワークを利用して、簡易に自己の信用情報を取得することができる信用情報照会システム、信用情報開示サーバ及び信用情報照会方法を提供する。
【解決手段】信用情報開示サーバはユーザ電話機及びユーザ端末と接続され、ユーザ電話機の電話番号を取得する手段、受付番号を発行する手段、受付番号照合手段、信用情報を抽出する抽出手段、及び電話番号照合手段等を備え、受付番号が一致し、信用情報が存在し、かつ電話番号が一致する場合には、課金を行い信用情報を送信し、受付番号が一致し、信用情報が存在しない場合には、課金を行い信用情報ない旨の情報を送信し、その他の場合は課金を行わず処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】非接触情報媒体を利用して、実名とは異なるニックネームを非接触情報媒体の識別情報と組にして管理し、ユーザーが当該非接触情報媒体を使用して、生活活動、経済活動に予約したり、参加したりすることができる、匿名ID管理システムを提供する。
【解決手段】非接触情報媒体の固有の識別情報に関連付けてニックネームを記録するニックネーム管理装置10と、複数のイベント施設にそれぞれ設置され、非接触情報媒体から識別情報を読み出すリーダー装置21〜26と、複数のイベント施設にそれぞれ設置された端末装置31〜36と、非接触情報媒体の所有者に関し、ニックネームとは異なる氏名などの個人情報を管理する個人情報管理装置80と、を備え、ニックネーム管理装置10と複数のリーダー装置21〜26と複数の端末装置31〜36と個人情報管理装置80とがネットワーク40を介して繋がっている。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザのユーザ情報を連続取得して認証・登録を行い、登録されたユーザに対して共通のサービスを実行することでシステム全体の処理の効率化を図る。
【解決手段】ユーザ情報を取得して登録処理を行うための第1のモード又は第2のモードの何れかのモードを設定し、第1のモードが設定されているときはユーザ情報を1つ取得し、第2のモードが設定されているときはユーザ情報を連続して取得する。そして、取得した1又は複数のユーザ情報の認証処理を行い、認証処理に成功したユーザ情報を登録し、登録された1又は複数のユーザ情報に基づいて、指定されたサービスの実行処理を制御する。 (もっと読む)


【課題】 利用者の登録や鍵の管理を簡単に行うことができるようにする。
【解決手段】 本発明は、識別情報が記録された識別カード601と、利用者611に提供する被施錠物に設けられ、識別情報に基づいて施錠・解錠する電子錠600とを含む電子錠システム602である。電子錠600は、施錠・解錠を許可する識別情報を記憶する識別情報記憶手段と、識別カード601から識別情報を入力する識別情報入力手段と、識別情報記憶手段に記憶された識別情報と、識別情報入力手段から入力した識別情報とが所定関係を有するときに錠を施錠・解錠する錠制御手段とを備え、識別情報は、識別カード601の所有者個人を識別可能な情報であり、識別情報記憶手段には、利用者611から貸し渡された識別カード601から読み取られた識別情報が記憶されるように構成されている。 (もっと読む)


41 - 60 / 481